並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

豚肉の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • フラッと入った1000円ランチのお店で何も期待せずにカツ丼を頼んだら、先客の注文を調理する様子を見てにわかに風向きが変わってきた「食レポうますぎ」

    すあま @suama13 フラッと入った1000円ランチの店で何も期待せずにカツ丼を頼んだら、ご店主が先に座ってた客のトンテキをダポダポ日本酒ぶっかけながら焼き始めてにわかに風向きが変わってきた。 2024-06-17 13:33:49

      フラッと入った1000円ランチのお店で何も期待せずにカツ丼を頼んだら、先客の注文を調理する様子を見てにわかに風向きが変わってきた「食レポうますぎ」
    • 『そのレシピが生まれた訳』:エリックサウス稲田俊輔さんに聞く、食べても腑に落ちなかったミールスをメニュー化した理由|玉置標本:私的標本

      『そのレシピが生まれた訳』:エリックサウス稲田俊輔さんに聞く、食べても腑に落ちなかったミールスをメニュー化した理由 南インドの定食『ミールス』をご存知だろうか。カレーのようでカレーではない、ごはんとおかず数種類(野菜がメイン)のセットメニュー。 日本でミールスが気軽に食べられる店といえば、十店舗以上を誇る「エリックサウス」が有名だ。肉が主役のカレーに慣れ親しんできた日本人にはベジの魅力が伝わりにくいであろうミールスで、あえて勝負をしたその経緯を、総料理長である稲田俊輔(イナダシュンスケ)さんに伺った。 インタビューの場所:エリックサウス マサラダイナー神宮前 稲田さんとミールスとの出会いーー稲田さんがミールスと出会ったのはいつ頃ですか。 「2000年代の前半だったと思うんですけど、岐阜でタイ料理を中心とするエスニックカフェみたいなお店をやっていたんですね。 そこに元バックパッカーのスタッフ

        『そのレシピが生まれた訳』:エリックサウス稲田俊輔さんに聞く、食べても腑に落ちなかったミールスをメニュー化した理由|玉置標本:私的標本
      1