並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 62 件 / 62件

新着順 人気順

資産管理アプリの検索結果41 - 62 件 / 62件

  • 応援チームの試合結果で投資するよ!VS 横浜F・マリノス - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

    おかえりシンゴ、平日は社畜のハクレイ(@HakureiSisan)です。 カップ戦です。 カップ戦は平日開催が多いんですけど、社畜の私はリアルタイムで見ることができません。社畜はやはり、自由な時間が限られます。いつかサッカーみたいんで有給取ります。って理由で有給取ってやる。 正直、試合内容はまだ見てないです。 掲示板みると微妙な反応?スタッツみるとシュート8本。全く歯が立たなかったわけじゃないみたいね。 買い付けルール 試合結果 ハイライト 今回の買い付け額 感想 買い付けルール ■ eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を購入を下記ルールで購入します。 ■ ベガルタ仙台が勝利:+ 5,000円 ■ ベガルタ仙台の選手が1点決めるごとに:+ 1,000円 ■ ベガルタ仙台の選手がハットトリック:+ 10,000円 ※ハットトリック:一人の

      応援チームの試合結果で投資するよ!VS 横浜F・マリノス - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~
    • ハイブリッド環境で100超のマイクロサービスを監視 - マネーフォワードのオブザーバビリティ

      ここ数年で頻繁に耳にするようになったオブザーバビリティ(可観測性)。漢字を見れば、なんとなく言いたいことは分かるが、当初は深くは理解できなかったのが実情だ。 オブザーバビリティをざっくりと説明すると、システムのメトリクスやイベント、ログ、トレースのデータをリアルタイムに取得して、常にシステム全体の状態把握と改善ができる状態にすることを意味する。 昨今、企業のクラウド移行とDX(デジタルトランスフォーメーション)の進展に伴い、オブザーバビリティツールを導入する企業が拡大傾向にある。これまでは点で活用されていたクラウドが面での利用に変遷するとともに、コンテナやサーバレスなどクラウド技術が活用され、ITインフラ自体が複雑化しているが故に、採用が増加しているというわけだ。 本稿では、Datadogのオブザーバビリティツールを導入したマネーフォワードについて、同社 Enabling SREグループ

        ハイブリッド環境で100超のマイクロサービスを監視 - マネーフォワードのオブザーバビリティ
      • 仕事辞めたい・働きたくないから 億り人目指す社畜の資産形成記録 (21年3月末) - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

        どうも、職場で自分より優秀な奴が多くて困ってるハクレイ(@HakureiSisan)です。 最近の若い人って優秀な人多いよね。 優秀なうえにやる気が漲ってる。 燃料枯れ気味なワイはそんな頑張れないよ。 いずれ追い抜かれて、上司になったりしたらやるせないよなぁ。 株で爆益して心の安定剤としたいところですが、市場もどうやら調整で停滞期? ん?ワイのポートフォリオだけ? Twitter界隈では爆益の人もそこそこいる様でうらやましい限りです。 爆益の神様はいつ私に微笑んでくれるのでしょう? 現実逃避しても時間は刻一刻と過ぎ、3月末です。 今月も資産の状況記録していくで。 年初と3月末の投資資産 評価額と損益額 ▼ 2021年 年初の評価額と損益額 ▼ 2021年 3月末の評価額と損益額 ▼ 2021年 3月末の評価額をグラフで表すとこんな感じ ▼ 資産管理アプリ ju-ni の年初来グラフ これま

          仕事辞めたい・働きたくないから 億り人目指す社畜の資産形成記録 (21年3月末) - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~
        • 仕事辞めたい・働きたくないから 億り人目指す社畜の資産形成記録 (21年2月末) - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

          寝ているだけで資産が減ってるハクレイ(@HakureiSisan)です。 含み益が減って悲しいです。 本業で稼いで、株買って、減らして。 本業で稼いで、株買って、減らして。 本業で稼いで、株買って、減らして。 本当にいつか報われるのでしょうか? 今月も資産の記録を下記につけていきますよー。 年初と2月末の投資資産 評価額と損益額 ▼ 2021年 年初の評価額と損益額 ▼ 2021年 2月末の評価額と損益額 ▼ 2021年 2月末の評価額をグラフで表すとこんな感じ ▼ 資産管理アプリ ju-ni の年初来グラフ これまでの投資資産 評価額 と総資産 ▼ 評価額グラフ ▼ 総資産額グラフ おわりに 年初と2月末の投資資産 評価額と損益額 ▼ 2021年 年初の評価額と損益額 年初時点の資産記録です。 👇 1月末の時の記録 www.hakureisisan.work ▼ 2021年 2月末の評

            仕事辞めたい・働きたくないから 億り人目指す社畜の資産形成記録 (21年2月末) - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~
          • #post_title #separator_sa #site_title経済的自立までの道のり -投資記録、経済的自立への挑戦(テーマ差し替えにつき工事中)

            今週は、29日の米国雇用統計の発表もあり、株価を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか? このページは、毎週の私の運用資産の上下動を共有しつつ、特に投資歴の浅い方に資産運用のイメージを掴んでもらう事を目指して書いています。 ある程度経験のある方は、自分のアセットと比較してみて、自身の持つ銘柄や資産の動きの参考にもなると思いますので、参考にしてみてください。 リスク資産管理には43juniを利用させていただいています。 無料でありながら、かなり使いやすいので、オススメですよ! リンク:43juni(資産管理アプリ) 全体の動き 全資産の推移(2021年4月30日まで) 今週から、全体推移は棒グラフにしてみました。引き続き見やすい形式を目指します。 国内株式が、決算の関係で軒並みジリジリと落ちています。 対照的に、海外株式と投資信託が順調に伸びているのがわかります。 海外株式も個別銘柄の

              #post_title #separator_sa #site_title経済的自立までの道のり -投資記録、経済的自立への挑戦(テーマ差し替えにつき工事中)
            • 【Apple Watch】Moneytreeアプリの使い方【iPhone・iPad】 - おこちゃま(40)奮闘記

              こんにちは、おこちゃま(40)です。 皆さん、資産の管理はどのようにされていますか? 通帳+レシート 家計簿(紙媒体 or ソフト、アプリ) 表計算ソフト etc. 管理の方法は様々かと思います。 しかし、抱えている悩みは皆さん意外と共通のもの。 記入や入力が面倒だし、管理が複数に分かれていて煩雑...概ねこのような内容ではないでしょうか? 紙媒体は別として、資産管理ソフト(アプリ)の使用を前提でお話しさせて頂くと重要なポイントはただ一つ。 "データの連携"です。 つまり、"一元管理出来るかどうか"がキモだということです。 今回は、そんな"一元管理"という観点において抜きん出ているアプリ『Moneytree』をご紹介します。 結論、Moneytreeを使えば以下のデータが紐付けられて一元管理することが出来ます。 銀行口座残高 クレジットカード支払明細 各種ポイント残高 また、iPad・iP

                【Apple Watch】Moneytreeアプリの使い方【iPhone・iPad】 - おこちゃま(40)奮闘記
              • #post_title #separator_sa #site_title経済的自立までの道のり -投資記録、経済的自立への挑戦(テーマ差し替えにつき工事中)

                最近は米国株への投資が本当によく宣伝されるようになりましたが、投資先の選定であったり、米ドルの準備といった手間について悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 この記事は、そんな皆様へ向けて、国内で上場している米国株ETFであるiShares S&P500(以下1655)について解説していきます。 私は1655をポートフォリオに組み込むことにより、手軽に円貨のみで米国株の成長を取り込めています。 この記事で以下の事がわかりますので、参考にしてください。 この記事で得られるもの 1655の特徴、株価、分配金利回りといった、投資判断に必要な内容を抑える事ができます。米国株への投資のための選択肢を新たに持つことができます。二重課税問題については海外ETFよりも圧倒的に有利な事を理解できます。 この記事で得られるもの 1655の特徴、株価、分配金利回りといった、投資判断に必要な内容を抑える事ができ

                  #post_title #separator_sa #site_title経済的自立までの道のり -投資記録、経済的自立への挑戦(テーマ差し替えにつき工事中)
                • TTデジタル・プラットフォーム

                  あなたの資産を かんたんに⾒える化 銀行口座やクレジットカード、電子マネーに証券や年金、ポイントなどあなたのお金をまとめて自動で管理できます。簡単に銀行や投資口座の残高が一括管理、あなたのお金をみえる化します。 もっと見る おかねのコンパスに 待望の家計簿機能が搭載 あなたが現在加入している保険をすべて見える化。 保険の種類、保険料、支払い期間がよりわかりやすくなります。 もっと見る 地方創生プラットフォーム デジタル地域通貨など 地域のDX化を支援するプラットフォーム デジタルを活用して地域のみなさまのよりよい暮らしを実現しませんか? わたしたちは金融グループの一員として地域経済活性化を軸に「地域通貨」「地域ポイント」「地域ポータル」をきっかけとした地域サービスのDX化により「地方創生」をご支援致します。 もっと見る COMPANY会社概要 東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会

                  • iDeCoとNISAはどう併用していくのが賢い投資戦略か | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

                    ●新しいNISAが話題だが、それでもiDeCoの重要性はゆるがない ●iDeCoとNISAは併用が肝心!毎月数万円だからこそ優先順位はiDeCoが高い ●投資方針としては2口座を一体で考える意識で ●安全資産はiDeCo外で持つといい 新しいNISAが話題だが、それでもiDeCoの重要性はゆるがない 2024年からスタートする新しいNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)制度が話題です。元々予定されていた新NISA(と金融庁は呼んでいた)のことはもはやなかったことのように、新しいNISA制度の情報があふれています。 ここで改めて解説すると紙幅(ネットのコラムに紙幅というのもおかしな話ですが)が足りなくなるので省略しますが、制度の一本化、毎年の拠出上限と累積投資上限の大幅な引き上げは利用シーンを大きく拡大することになるでしょう。 そうなると、「iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)とNISA

                      iDeCoとNISAはどう併用していくのが賢い投資戦略か | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
                    • 仕事辞めたい・働きたくないから 億り人目指す社畜の配当金記録 (21年2月) - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

                      こんにちは、無駄な浪費し過ぎで破産寸前のハクレイ(@HakureiSisan)です。 春は出会いの季節だか何だか知りませんが、人見知りコミュ障のワイにはつらい季節です。どうやら上司が変わるようで今から憂鬱です。 所属部署だけでなく、ほか部署でも当然異動はあるわけで、また新たに1から人間関係構築しなきゃいかんとです。控えめに言って最悪です。 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。花粉もつらいし、株価も下がるしつらたん。 2021年2月の社畜の配当金 今月は配当金ありません。悲しいです。 だれかお小遣いください。 税引後:0円 2021年 配当金のまとめ 去年の2月は2,745円です。減りました。 最後に 配当金目的の投資銘柄を少なくしたんで仕方ないね。 👇 ワイの今の保有銘柄などさらけ出してます。(2月末時点)

                        仕事辞めたい・働きたくないから 億り人目指す社畜の配当金記録 (21年2月) - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~
                      • 金融系SIからLayerXに転職しました。|Taiki

                        こんにちは。LayerXのしばです。初noteです。 2022年3月に新卒から6年勤めた金融系SI会社を退職し、LayerXへ入社しました。 LayerXではFintech事業部に所属し、三井物産とのJVである三井物産デジタルアセットマネジメント(以下MDM)で、個人向け事業の立ち上げをしています。 新しい環境にも慣れてきたので、転職エントリを書こうと思います。 前職について前職では、主に証券リテール領域で、株の取引アプリの導入や資産管理アプリのグロースなどに関わってきました。 業務としては設計リードや、プロジェクトマネージャーなどの業務を主に担当してきて上流工程やマネージャーが得意でした。 前職への入社理由は、20代での成長環境とシステム開発における要件定義から運用まで、一気通貫で経験できるという点でした。 実際は先輩や同期の優秀さに常に学ばせていただく贅沢な環境であると同時に、会社が毎

                          金融系SIからLayerXに転職しました。|Taiki
                        • 急成長するデジタル後払い決済「バイナウ、ペイレーター(BNPL)」(オーストラリア) | 地域・分析レポート - 海外ビジネス情報

                          デジタル後払い決済サービス「バイナウ、ペイレーター(BNPL)」が、オーストラリアで急成長している。BNPLは、商品購入後に一定期間内で分割による後払いを可能とする決済サービス。アカウントの作成が簡単かつ迅速であり、クレジットカードのような厳格な審査は必要なく、スマートフォンのアプリで手軽に利用できる。このことから、若者を中心に利用者が増加している。オーストラリアでBNPLサービスを提供する企業も増加し、海外企業の参入も進む。 新型コロナウイルス禍にあっても、オンラインショッピングの需要の高まりなどから、BNPL企業はビジネスを拡大し続けている。一方で、新たなビジネスモデルであるがゆえに、規制強化の動きも出始めている。本稿では、オーストラリアでのBNPL業界の動向を紹介する。 急成長するオーストラリアのBNPL市場 オーストラリアでは近年、現金より電子決済を好む傾向が一層強まっている。オー

                            急成長するデジタル後払い決済「バイナウ、ペイレーター(BNPL)」(オーストラリア) | 地域・分析レポート - 海外ビジネス情報
                          • 連携が便利なネット銀行は、システムを把握して上手に利用しましょう

                            近年ネット銀行もけっこう増えて来ました。 ネット銀行とは、インターネット専業銀行の略で店舗を最小限に抑え、主にインターネットを用いて取引をする銀行のことですが、スマホでも扱えるので大変便利です。 これまでの店舗中心の銀行に比べると、物理的な店がないのでATMが少なく、預金通帳もありません。 でも、代わりにコンビニや駅においてあるATMが使えるので、かえって便利なくらいです。 案外、通帳がない方が、実はわずらわしくないかもしれません。 通帳作成をしない選択ができる、店舗型銀行も増えてきました。 また、人件費や店舗運営といったコストがかからないので、融資金利が安かったり、手数料がかからなかったりします。 ネット銀行のメリットネット銀行によって違いはありますが、店舗型銀行と比べてメリットが大きいです。 振込手数料が一定回数無料ほとんどのネット銀行が、利用状況に応じて、一定回数振込手数料がかかりま

                              連携が便利なネット銀行は、システムを把握して上手に利用しましょう
                            • 応援チームの試合結果で投資するよ!VS 川崎フロンターレ - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

                              どうも、休日はアニメとJリーグ観戦で忙しいハクレイ(@HakureiSisan)です。 ホーム開幕戦。 去年はホームで1勝もできず、はやくホーム勝利がみたいベガサポ。 対戦相手は圧倒的な強さを誇る、王者川崎フロンターレ。 テグぱぅわーでワンチャン勝てるのでは?と思っていたがやはり甘くは無かったです。 惨敗です。 買い付けルール 試合結果 ハイライト 今回の買い付け額 感想 買い付けルール ■ eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を購入を下記ルールで購入します。 ■ ベガルタ仙台が勝利:+ 5,000円 ■ ベガルタ仙台の選手が1点決めるごとに:+ 1,000円 ■ ベガルタ仙台の選手がハットトリック:+ 10,000円 ※ハットトリック:一人の選手が人試合で3点得点すること ■ ベガルタ仙台が失点なし:+ 3,000円 ■ ベガルタ仙台

                                応援チームの試合結果で投資するよ!VS 川崎フロンターレ - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~
                              • 自分の資産は死ぬまで持つ? 野村證券が「資産寿命」把握アプリ「OneStock」提供

                                野村證券とマネーフォワードは、共同で資産管理スマホアプリ「OneStock」を開発した。6月29日から無料で提供開始した(池田氏へのインタビュー)。OneStockは、資産の見える化を実現する資産管理アプリ。野村證券の口座以外も含め、複数の銀行や証券、年金などの情報を取得し、資産を一元管理できる。当初iOS版のみの提供となる。 特徴は、持っている資産の「寿命」を計算できることだ。「豊かな人生を過ごすうえで、健康寿命に対して持っている資産が足りるのか? そこに不安や関心が高まっている。健康寿命のように資産を保てる年数を『資産寿命』と呼ぶ。それを可視化するのがこのアプリの目的だ」(野村ホールディングス未来共創カンパニー長兼ブランド戦略共管の池田肇執行役員) 野村證券年金研究所のノウハウや統計を用いてロジックを開発した。年齢や金融資産などの項目を入力すると、資産が何年分残っているかを自動計算する

                                  自分の資産は死ぬまで持つ? 野村證券が「資産寿命」把握アプリ「OneStock」提供
                                • 資産管理アプリのおかねコンパスが終了

                                  自分以外のユーザーは移行先とかどうするんだろうと思ってXを検索してみたけど、ぜんぜん騒がれてなかったわ。 そりゃ終了するわな。

                                    資産管理アプリのおかねコンパスが終了
                                  • マイトレード|個人投資家のための投資管理アプリ

                                    マイトレードはNTTドコモが提供する資産管理アプリです。対応の証券口座を一度登録するだけで、毎日・自動であなたの取引データを集計し美しく「見える化」します。

                                      マイトレード|個人投資家のための投資管理アプリ
                                    • 応援チームの試合結果で投資するよ!VS コンサドーレ札幌 - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

                                      カップ戦の勝ちから絶望の底へ突き落されたハクレイ(@HakureiSisan)です。 勝った後の逆転負け。 なんやねん。 ドン引きして守り切れないとか最悪。 もう何もする気起きない。 買い付けルール 試合結果 今回の買い付け額 感想 買い付けルール ■ eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を購入を下記ルールで購入します。 ■ ベガルタ仙台が勝利:+ 5,000円 ■ ベガルタ仙台の選手が1点決めるごとに:+ 1,000円 ■ ベガルタ仙台の選手がハットトリック:+ 10,000円 ※ハットトリック:一人の選手が人試合で3点得点すること ■ ベガルタ仙台が失点なし:+ 3,000円 ■ ベガルタ仙台が引き分け:+ 3,000円 ■ ベガルタ仙台が敗戦:+ 1,000円 □ ベガルタ仙台が2連勝で上記合計額に:× 1.2 □ ベガルタ仙台が

                                        応援チームの試合結果で投資するよ!VS コンサドーレ札幌 - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~
                                      • 仕事辞めたい・働きたくないから 億り人目指す社畜の家計簿 (20年12月) - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

                                        こんにちは!節約・倹約家を名乗っているけど、ストレスたまって散財するハクレイ(@HakureiSisan)です。 昨年最終月、12月の家計簿を公開します。 は?遅くね?と思う方が多いかもしれませんが仕方ないんです。家計簿アプリのマネーフォワード使ってるんですけど、サブスクのクレカ情報とかが上がって、より正確な支出がわかるのって、翌月15日頃なんですよ。だから、私がサボってブログ書かないんじゃないんです。いいですね? それにしても家計簿晒すのも、飽き性な私にしては続いています。 これもTwitterで、こんな陰キャキモオタに絡んでくれる皆様のおかげです。この場を借りて御礼申し上げます。 でもでも、家計簿そろそろ晒すのやめようかとも考えてます。 家計簿晒すのって、自分の恥部を晒してるのと同義ですよね?もしくは股間を他人に握られてるような… 同じくブログに家計簿晒してる方々は、どんな気持ちで家計

                                          仕事辞めたい・働きたくないから 億り人目指す社畜の家計簿 (20年12月) - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~
                                        • 応援チームの試合結果で投資するよ!VS 清水エスパルス - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

                                          オラァ!いつになったら勝ち試合見れるんや!機嫌の悪いハクレイ(@HakureiSisan)です。 カップ戦も勝てません。 負けても投資するぞ!ということで下記の通り買い付けるよ。 買い付けルール 試合結果 今回の買い付け額 感想 買い付けルール ■ eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を購入を下記ルールで購入します。 ■ ベガルタ仙台が勝利:+ 5,000円 ■ ベガルタ仙台の選手が1点決めるごとに:+ 1,000円 ■ ベガルタ仙台の選手がハットトリック:+ 10,000円 ※ハットトリック:一人の選手が人試合で3点得点すること ■ ベガルタ仙台が失点なし:+ 3,000円 ■ ベガルタ仙台が引き分け:+ 3,000円 ■ ベガルタ仙台が敗戦:+ 1,000円 □ ベガルタ仙台が2連勝で上記合計額に:× 1.2 □ ベガルタ仙台が3連

                                            応援チームの試合結果で投資するよ!VS 清水エスパルス - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~
                                          • サラリーマンなら1回は働きたくないって思ったことあるでしょ? - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

                                            どうもハクレイ(@HakureiSisan)です。 マジで何もやる気なくて炬燵と一体化してました。 ボーっと金欲しいなぁ…なんてTwitter眺めてたんですけど、ワイってなんで金欲しいんでしたっけ?石油王みたいな暮らししたい?ブランド物を買いあさりたい?異性を金で買いたい?いや、そんな動機でなくてですね単純に労働したくないんです。 働いている人は、みんな1回は『働きたくない』って思ったことあるっしょ? ワイの場合、最初に入社した会社が超絶ブラックでした。 職種は営業で入ったんですけど、営業車は会社から与えられずマイカーで営業したり、サービス残業休日出勤は当たりまえ、ミスで損失出したら給与から天引き、給与はもちろん低いし賞与などでない、唯一の救いは映画やドラマで見るようなパワハラは少なかったと記憶しています。まぁ、控えめに言って超絶ブッラクだと思います。これで年収200万円台でした。2年間続

                                              サラリーマンなら1回は働きたくないって思ったことあるでしょ? - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~
                                            • ポートフォリオ管理アプリ「43ju-ni」で配当・損益管理 | まさらろぐ

                                              資産管理で日本株や米国株などを一括で管理したいと思ったことありますよね。 また、複数口座を一括で管理したいと思ったりしますよね。 そんな方にお勧めの資産管理アプリがありました。 それは、しよさん(@pocco_ap)が作成した、個人投資家のポートフォリオ管理アプリ「43ju-ni」です。 Webアプリのためインストール不要でどの端末でも自由に利用ができ無料です。スマホでも、PCでもいつでもどこでも利用できる優れものです。 結論を言ってしまうと、「43ju-ni」と「マネーフォワードME」の合わせ技が最強でした。 ポートフォリオ管理に悩んでいる方の解決の手助けになると思います。 全面リニューアルされて、いますが、以前のものと操作はほぼ変わらず直感的に操作が可能になっています。 PCサイトでは1画面でほぼすべての情報が見れるため、使いやすくなっており、もちろんスマホ画面にもしっかりと対応してい

                                                ポートフォリオ管理アプリ「43ju-ni」で配当・損益管理 | まさらろぐ