並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

遠藤航の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 東京23区初のJクラブを目指して…森岡隆三はなぜ清水を離れクリアソン新宿に加入したのか【サッカー、ときどきごはん】

    東京23区初のJクラブを目指して…森岡隆三はなぜ清水を離れクリアソン新宿に加入したのか【サッカー、ときどきごはん】 2024年06月19日 7時00分 カテゴリ: ★無料記事 • インタビュー • サッカー、ときどきごはん タグ : pickup • targmar • ガイナーレ鳥取 • クリアソン新宿 • 京都サンガF.C. • 清水エスパルス 監督を務めていたころに会ったときは 現役時代に比べるととても穏やかになり どんなに批判を浴びても必ず選手を庇う 監督という仕事に誇りと喜びを感じているのが伝わってきた だがJクラブの監督を辞めた後 まだチームを率いたという話は伝わってこない 彼は指導者として何を考え次はどこに向かおうと思ったのか 森岡隆三に現役後の話とオススメのレストランを聞いた ■経営者目線が必要と痛感したガイナーレ時代 2008年に現役を引退して、2009年から京都サンガの

      東京23区初のJクラブを目指して…森岡隆三はなぜ清水を離れクリアソン新宿に加入したのか【サッカー、ときどきごはん】
    • サッカー ワールドカップアジア2次予選 日本がシリアに快勝 | NHK

      世界ランキング18位の日本は、アジア2次予選を5戦5勝として「グループB」1位ですでに最終予選進出を決めていて、11日夜、2次予選の最終戦で世界89位のシリアと対戦しました。 20年ぶりに広島市で行われた年齢制限のない日本代表の試合には、2万6650人の観客が訪れました。 日本は6日のミャンマー戦から先発メンバーを9人入れ替え、23歳の久保建英選手やキャプテンの遠藤航選手など中心選手が多く名を連ねました。 日本は前半13分、好調の中村敬斗選手がドリブルで持ち込んで左からクロスボールを送ると、フォワードの上田綺世選手が頭で合わせて先制しました。 勢いに乗る日本は、その6分後、堂安律選手の得意の左足のゴールで2点目を奪うと、相手のオウンゴールでさらに追加点を挙げ、3対0とリードして試合を折り返しました。

        サッカー ワールドカップアジア2次予選 日本がシリアに快勝 | NHK
      • シュツットガルトの番記者も大興奮。ブンデスリーガを沸かせる伊藤洋輝のセンセーショナル - footballista | フットボリスタ

        当初はセカンドチームからスタートするはずが、その類稀な能力により先発の座を勝ち取りセンセーショナルなパフォーマンスを披露しているシュツットガルトの伊藤洋輝 。昨季ブンデスリーガをあっと言わせ、現在チームの主将を務める遠藤航が「最近、僕よりも評価が高い」と苦笑いという22歳のDFについて、長年地元紙の『Stuttgarter Zeitung』でシュツットガルト番記者を務め、伊藤の凄さについて訳者の円賀貴子さんに電話をしてきて熱く語ってくれたというマルコ・シューマッハ氏に綴ってもらった。 この年末、伊藤洋輝にゆっくりしている暇はなさそうだ。12月19日に今年最後のブンデスリーガの試合(アウェイでのケルン戦/1-0で敗戦)が行われたが、12月30日には後半戦に向けての準備が始まり、1月8日にはアウェイでのグロイター・フュルト戦という重要な試合が待っている。 非常に早く物事が進んでいくが、伊藤はこ

          シュツットガルトの番記者も大興奮。ブンデスリーガを沸かせる伊藤洋輝のセンセーショナル - footballista | フットボリスタ
        • J1首位・町田の強さはデータに潜む Jリーグがデータページ刷新の理由 日本の「デュエル王」も誕生へ - スポーツ報知

          Jリーグは今シーズンより、公式サイト「J.LEAGUE.jp」の成績・データページを大幅に刷新し、140種類以上のプレーデータをランキング形式で掲載している。なぜJリーグは、ここまで詳細なデータをファンに提供し始めたのか。Jリーグ事業マーケティング本部の高田佑平氏、マルチメディア事業本部・デジタルアセットメント事業部の山下航平氏に聞いた。(取材・構成=金川誉) 5月27日、JリーグのSNSでこんなデータが紹介された。 「1試合平均得点数 1・7」1位 「クリーンシート(無失点)総数 7」1位 「1試合平均1vs1(1対1)勝利数 18・6」1位 「1試合平均パス数 313・1」20位 「平均ボール支配率 42・7」19位 これはJ1リーグで首位に立つ、町田のデータだ(5月27日時点)。1対1でボールを奪い、少ないパスでシンプルにゴールに迫る町田のスタイルを、わかりやすく示していた。 Jリー

            J1首位・町田の強さはデータに潜む Jリーグがデータページ刷新の理由 日本の「デュエル王」も誕生へ - スポーツ報知
          • 遠藤航、久保建英、南野拓実...今季欧州サッカーで奮闘した日本人選手ベスト11を識者が選出 (3ページ目)

            webスポルティーバサッカーの記事一覧海外サッカー海外サッカー遠藤航、久保建英、南野拓実...今季欧州サッカーで奮闘した日本人選手ベスト11を識者が選出 (3ページ目) 【現在の日本はウイングが強いのが特徴】西部謙司(サッカーライター) この記事に関連する写真を見るFW/南野拓実(モナコ)、久保建英(レアル・ソシエダ) MF/三笘薫(ブライトン)、守田英正(スポルティング)、遠藤航(リバプール)、伊東純也(スタッド・ランス) DF/冨安健洋(アーセナル)、伊藤洋輝(シュツットガルト)、板倉滉(ボルシアMG)、菅原由勢(AZ) GK/小久保玲央ブライアン(ベンフィカ) ほぼ日本代表の11人。唯一、小久保はA代表経験がないが、U-23アジアカップの活躍で選出した。代表歴という点では鈴木彩艶(シント=トロイデン)がいるが、アジアカップ前半のプレーがあまりいい印象ではなかった。 ただ、このふたりの

              遠藤航、久保建英、南野拓実...今季欧州サッカーで奮闘した日本人選手ベスト11を識者が選出 (3ページ目)
            • リバプールが6番を獲るのはむしろ歓迎だと語った遠藤航

              昨シーズンの冒頭を思い出してみると、遠藤航は大変でしたね。 イングランドにやってくるや、ろくにトレーニングもしていないのにいきなりのピッチイン。 しかも序盤は、数的不利な中で投入されることが多かったのも事実です。 遠藤とて、リバプールのスタイル、プレミアリーグの雰囲気に慣れるまでには時間を必要としましたが、シーズン途中からはリバプールの主力でしたね。 コップのハートもつかんだと言っていいでしょう。 そんな中、ゴシップは毎日のように飛び交っており、リバプールが新しい6番獲得に動いているという話も多々耳にします。 この件について、遠藤の考えや言葉をエコーが伝えています。 Wataru Endo 私は、そういった報道を気にしていないが、6番のミッドフィールダーを獲得した方が良いと思うよ。 マクアリスターを6番として見ている可能性はあるかもしれないが、今はそもそも6番が不足しているんだ。 私がプレ

                リバプールが6番を獲るのはむしろ歓迎だと語った遠藤航
              • パリ五輪出場に前向きな発言をした遠藤航

                今年の夏には、パリでオリンピックが開催されますが、サッカー競技の日程は7月24日~8月9日までと決まっています。 リバプールに所属する遠藤航は、このパリオリンピックに参加する意向を示したとのこと。 クラブチームと代表チーム。 この両者を簡単には天秤にはかけられませんが、選手それぞれの思いもありますしね。 遠藤は、ABEMAに向けて「まだ何も決まってはいないけど、選ばれれば行きたいというスタンスだ」と発言したといいます。 この発言を拾ったリバプールの地元誌エコーは、さっそく記事にしています。 オリンピックの期間(サッカー)は、7月24日~8月9日と書きましたが、もし仮に遠藤が日本のチームに加わるならば、もっと早い段階からトレーニングがあるだろうし、プレミアリーグは8月17日には開幕します。 日本が上位まで勝ち上がった場合、開幕戦へ向けた準備期間がない。 休養も取らなければいけませんし。 しか

                  パリ五輪出場に前向きな発言をした遠藤航
                • 補強候補について遠藤航に助言を求めたリバプール

                  ただ、もうひとつ頭に入れておきたいことがあります。 レヴァークーゼンに次いで2位でフィニッシュしたチーム。 それは、かつて遠藤航がキャプテンを務めていたシュツットガルトでした。 普通であれば、キャプテンであり主力を抜かれれば苦戦をするもののシュツットガルトは、見事な戦績を収めた。 遠藤からキャプテンマークを受け継いだのがディフェンダーのヴァルデマール・アントン(ドイツ)で、各方面から高い評価を得ています。 Bildによれば、リバプールもアントンに関心を示しており、ドルトムントとレヴァークーゼンが競合しているそうです。 そこで、前任のキャプテンであり、チームメイトだった遠藤航に、リバプールはアントンのことを細かく訊ねたといいます。 まだ、決まったわけではありませんが、もしレッズがアントンを連れて来ることがあれば、シュトゥットガルトのキャプテンを2代続けて引き抜くことになります。 即戦力として

                    補強候補について遠藤航に助言を求めたリバプール
                  • 【悲報】サッカー日本代表キャプテン遠藤航さん、知名度が低すぎる : footballnet【サッカーまとめ】

                    【動画】EURO初出場で決勝T進出を決めたジョージア代表…“大富豪”の元首相が約17億円のボーナスを支給!

                      【悲報】サッカー日本代表キャプテン遠藤航さん、知名度が低すぎる : footballnet【サッカーまとめ】
                    • 外国人「大打撃だ」遠藤航、パリ五輪出場の可能性に海外のリバプールファンが反発!【海外の反応】

                      外国人「大打撃だ」遠藤航、パリ五輪出場の可能性に海外のリバプールファンが反発!【海外の反応】 遠藤航 遠藤航のパリオリンピック出場可能性に対して、リヴァプールを取材するジャーナリスト、デイヴィッド・リンチ記者が懸念を伝えている。 昨夏の移籍市場が閉まる直前にシュトゥットガルトからリヴァプールに電撃加入した遠藤。加入当初は苦戦を強いられるも、12月ごろからフィットしてレギュラーに定着。リーグ優勝争いを繰り広げたチームの中で公式戦43試合に出場。2ゴール1アシストを記録し、カラバオ・カップ制覇にも貢献した。 現在日本代表キャプテンにはパリ五輪のメンバーにオーバーエイジとして選出される可能性が取り沙汰されている状況。『This is Anfield』は遠藤航が『ABEMA スポーツタイム』のインタビューで「もし選ばれたら出たい」というコメントを取り上げつつ、「今夏のオリンピックに日本代表として出

                        外国人「大打撃だ」遠藤航、パリ五輪出場の可能性に海外のリバプールファンが反発!【海外の反応】
                      • 【浦和レッズ】6番への変更を決めた岩尾憲の強い覚悟と高い視座「なんの後悔もないくらい、毎日必死にやっている」 - スポーツナビ

                        岩尾憲は浦和レッズを去ってしまうのではないか――。 24シーズンを迎える前は、そんな危惧を抱いていた。 ペア マティアス ヘグモ新監督の就任に伴い、岩尾と同じアンカーのポジションに現役スウェーデン代表のサミュエル グスタフソンの加入が決まった。 新指揮官が自身の教え子を中心に据えてチーム作りを進めるであろうことは明らかで、岩尾が浦和にとどまるのなら、厳しいシーズンとなることが予想された。 その一方で、岩尾のもとにあるJ1クラブからオファーが届いているという情報もあった。 プロサッカー選手である以上、より必要とされるクラブでプレーするのは当然のこと。それゆえ、もしかすると岩尾は……と思ったのだ。 しかし、そんな心配は杞憂に終わった。 1月13日に発表された新シーズンのスカッドに岩尾の名が刻まれていたのである。それも、背番号を19番から6番に変更して――。 「浦和でプレーすることに迷いはなかっ

                          【浦和レッズ】6番への変更を決めた岩尾憲の強い覚悟と高い視座「なんの後悔もないくらい、毎日必死にやっている」 - スポーツナビ
                        • 遠藤航ら日本代表3選手が子どもたちと交流 板倉滉「僕のユニフォームが…」 | サッカーキング

                          JFA(日本サッカー協会)のサポーティングカンパニーである、株式会社みずほフィナンシャルグループは2日、『MIZUHO BLUE DREAMサッカー教室』を開催。小学生が参加する教室に日本代表MF遠藤航、同DF板倉滉、町田浩樹が参加し、子どもたちと交流した。 2時間以上行われた教室では3選手が学年ごとに分かれた子どもたちのグループに合流し、基礎技術をアドバイスしたり、試合形式でチームに入って、子どもたちとともに汗を流した。 終了後には選手たちから子どもたちへエール。31歳の遠藤は「みんながサッカー選手になって、一緒にできるまでがんばります」と話すと、他の2選手からは「大丈夫?」と笑い声も。板倉は「去年に続いて2度目の参加なんですけど、まだ僕のユニフォームを見たことがないので、がんばります」と自虐で笑わせた。イベント中は大きな声をたくさん出して子どもたちと交流していた町田は「サッカーだけでな

                            遠藤航ら日本代表3選手が子どもたちと交流 板倉滉「僕のユニフォームが…」 | サッカーキング
                          • 日本代表、前半3バック→後半4バックでシリアに5発快勝! 全勝&24得点無失点で最終予選へ(GOAL) - Yahoo!ニュース

                            日本代表は11日、2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループB最終節でシリア代表をエディオンピースウイング広島に迎え、5-0で勝利した。 【動画】日本 vs シリア|堂安&南野らが圧巻ゴール! 6日に行われた前節のミャンマー代表戦を5-0で勝利し、19得点無失点でアジア2次予選5連勝中の日本。すでに首位突破は決定しており、今回のシリア戦は9月から行われる最終予選前の最後の試合となった。 そのシリア戦に向けて森保一監督は前日会見での明言通り、[3-4-2-1]の継続とスタメンの大幅入れ替えを敢行。GK大迫敬介に、最終ラインは右から冨安健洋、板倉滉、町田浩樹を並べた。ダブルボランチでは遠藤航と田中碧がコンビを組み、右ウイングバックに堂安律、左ウイングバックに中村敬斗、2シャドーは久保建英、南野拓実を配置。最前線には上田綺世が入った。 新設されたスタジアムでの初の代表戦となった試合は

                              日本代表、前半3バック→後半4バックでシリアに5発快勝! 全勝&24得点無失点で最終予選へ(GOAL) - Yahoo!ニュース
                            • 中村&堂安の攻撃的WBも躍動!! 3バック使い分けた森保J、W杯2次予選24得点0失点で6戦全勝突破 | ゲキサカ

                              [6.11 W杯2次予選 日本 5-0 シリア Eピース] 日本代表は11日、エディオンピースウイング広島で北中米W杯アジア2次予選第6戦(最終戦)を行い、シリア代表に5-0で勝利した。MF中村敬斗とMF堂安律をウイングバック起用する攻撃的布陣が前半から機能し、45分間で3ゴールを記録。後半は4バックの基本布陣でさらに2点を追加し、W杯2次予選を24得点0失点(うち1試合は没収試合による3-0勝利)の6戦全勝で突破した。 日本は6日のミャンマー戦(◯5-0)に続いて3-4-2-1の布陣を採用。GKは地元広島所属の大迫敬介が起用され、3バックは左からDF町田浩樹、DF板倉滉、DF冨安健洋が並んだ。ダブルボランチはMF遠藤航とMF田中碧が組み、ウイングバックは左に中村、右に堂安の超攻撃的起用。シャドーは左にMF南野拓実、右にMF久保建英が並び、1トップはFW上田綺世が務めた。[スタメン&布陣]

                              • 遠藤航は何故、「放出だ!「能力が足りない。」と言われるのでしょうか?ボランチで戦犯扱いっておかしいでしょう!※ - 「エンドウの限界が明ら... - Yahoo!知恵袋

                                遠藤航は何故、 「放出だ!「能力が足りない。」と言われるのでしょうか? ボランチで戦犯扱いっておかしいでしょう! ※ 遠藤航は何故、 「放出だ!「能力が足りない。」と言われるのでしょうか? ボランチで戦犯扱いっておかしいでしょう! ※ 「エンドウの限界が明らかになった」遠藤航にまさかの事態。1年で放出の可能性に地元メディアが見解「ワールドクラスに見えた瞬間もあったが...」 31歳・遠藤航の代役探しは確実!? 現地言及「若い選手を獲得したいと考えるのも無理はない」 「オーラに欠ける」遠藤航、救世主扱いから一転して退団危機…リバプールが抱える「どうしても放出したい理由」とは 「ワールドクラスのオーラがない」遠藤航では不十分なのか。リバプールは新MFが必要と英メディアが主張。現地記者は「リバプールが上位でいたければそのポジションが必要だ」 英メディア報道「遠藤航は答えではないかもしれない」。新

                                  遠藤航は何故、「放出だ!「能力が足りない。」と言われるのでしょうか?ボランチで戦犯扱いっておかしいでしょう!※ - 「エンドウの限界が明ら... - Yahoo!知恵袋
                                • なぜシリア戦後半に4バックへ戻したのか 森保ジャパン、3バック採用で左サイドが抱える問題【前園真聖コラム】

                                  現時点では3バックがW杯で通用するとは思えない 森保ジャパンは6月の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のミャンマー戦、シリア戦でともに5-0と大勝を収めた。すでに最終予選進出を決めているなかで3バックを試し、新しい選手も融合させた日本代表は着々と歩を進めているように見える。だが、元日本代表MF前園真聖氏は今回の戦いで残念な点があったという。その不満点は何か訊いた。(取材・構成=森雅史) ◇   ◇   ◇ 6月6日のアウェー・ミャンマー戦、11日のホーム・シリア戦は評価すべき点と不満に思える点が両方ある戦いでした。 まず良かった点から振り返ります。この2試合ともに3バックでスタートしたのはとても良かったと思います。ここまでこれほど長く3バックを試したことはこれまでありませんでした。戦術のバリエーションを増やすという課題に、きちんと取り組んでいました。 また、その3バックが攻撃のため

                                    なぜシリア戦後半に4バックへ戻したのか 森保ジャパン、3バック採用で左サイドが抱える問題【前園真聖コラム】
                                  • U-23日本代表、パリ五輪で必要なオーバーエイジ3人を槙野智章が指名!「博打だと思いますが…」(Qoly)|dメニューニュース

                                    8大会連続でオリンピック出場を決めたU-23日本代表。注目は3人まで認められるオーバーエイジ選手が誰になるのかだ。 そうしたなか、元日本代表DF槙野智章は、『ABEMAスポーツタイム』でパリ五輪で必要なオーバーエイジ3人を指名。板倉滉や冨安健洋も考えたとしつつ、指名したのはDF橋岡大樹、MF守田英正、FW上田綺世だった。 「ディフェンス、中盤、フォワードの3人にしました。 (浦和レッズで)橋岡とは長く一緒にプレーしましたけど、センターバック、サイド(バック)とどのポジションもできるんですね。 あとは、今の日本代表は若いチームなんですけど、足りないのは熱量。ピッチ上での熱量や盛り上げ役だとか、間に入るスタッフとか後輩たちとのパイプ役になるようなコミュニケーション能力が高いので、橋岡はかなり使えます。W杯とか五輪に出てないので、出たい気持ちが誰よりも強い(※)。そういう引っ張ってくれるところも

                                      U-23日本代表、パリ五輪で必要なオーバーエイジ3人を槙野智章が指名!「博打だと思いますが…」(Qoly)|dメニューニュース
                                    • 【朗報】『ABEMA』今季プレミアリーグの累計視聴者数が2600万を突破!トップ5はいずれも三笘薫所属ブライトン戦にwwwwww : サカサカ10【サッカーまとめ速報】

                                      『ABEMA(アベマ)』は30日、2023-24シーズンのプレミアリーグ累計視聴者数が2600万を突破したこと発表した。 2022年8月よりプレミアリーグの配信をスタートさせた『ABEMA』。冨安健洋(アーセナル)、遠藤航(リヴァプール)、三笘薫(ブライトン)、 橋岡大樹(ルートン)ら日本代表選手も活躍し、マンチェスター・シティの史上初4連覇で幕を閉じた2023-24シーズンのプレミアリーグだが、シーズン中の累計視聴者数は2600万を突破していたようだ。 またライブ視聴ランキングでトップに立ったのは、日本時間2023年10月8日22:00キックオフの第8節「ブライトンvsリヴァプール」。続く2位は日本時間2023年9月16日23:00キックオフの第5節「マンチェスター・ユナイテッドvsブライトン」で、 3位は日本時間2023年8月12日23:00キックオフの第1節「ブライトンvsルートン」

                                        【朗報】『ABEMA』今季プレミアリーグの累計視聴者数が2600万を突破!トップ5はいずれも三笘薫所属ブライトン戦にwwwwww : サカサカ10【サッカーまとめ速報】
                                      • 久保建英が驚愕の156億円超で断トツ! アジア選手の“市場価値トップ10”をFIFA関連機関が発表! なんと6人が日本人(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

                                        FIFAの教育研究機関でもある、サッカー関連調査機関の『CIESフットボール・オブザーバトリー』は6月8日、アジア選手の市場価値ランキングを発表した。 【画像】アジア選手の市場価値トップ10 9200万ユーロ(約156億円4000万円)で断トツだったのが久保建英(レアル・ソシエダ)で、4970万ユーロ(84億4900万円)で2位のイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)に2倍近い差をつけた。 3位に4370万ユーロの三笘薫(ブライトン)、6位に2570万ユーロの伊藤洋輝(シュツットガルト)、7位に2500万ユーロの冨安健洋(アーセナル)、8位に2390万ユーロの堂安律(フライブルク)、10位に1770万ユーロの遠藤航(リバプール)がランクインし、トップ10のうち6人を日本人選手が占めた。 他の4人は韓国人選手で、前述したイ・ガンインのほか、4位にキム・ミンジェ(バイエルン)、5位にファン・ヒチ

                                          久保建英が驚愕の156億円超で断トツ! アジア選手の“市場価値トップ10”をFIFA関連機関が発表! なんと6人が日本人(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
                                        • 【23/24プレミア日本人選手】リバプール遠藤航

                                          遠藤航選手の2023/24プレミアリーグシーズン総括 移籍とシーズン序盤 2023年夏、当時30歳という年齢でリバプールFCに加入した遠藤航選手は、プレミアリーグという世界最高峰の舞台への挑戦という大きな注目を集めました。 しかし、シーズン序盤は控えに回る時間が多く、出場機会は限られました。ユルゲン・クロップ監督からの信頼を掴み切れていない様子も伺えました。 シーズン後半からの活躍 しかし、シーズン後半に入ると状況は大きく変わります。負傷者続出の影響もあり、遠藤選手はレギュラーとして出場機会を増やしていきます。 その中で、持ち味の高い戦術理解と豊富な運動量、そしてリーダーシップを発揮し、チームの攻守のバランスを支える重要な役割を担いました。 特に、守備面での貢献は非常に高く、プレミアリーグ屈指のデュエリストとして評価されました。 評価 シーズンを通して、遠藤選手はプレミアリーグでも十分通用

                                            【23/24プレミア日本人選手】リバプール遠藤航
                                          • リバプール遠藤23/24シーズン最高試合

                                            2023年8月18日、遠藤航選手は、ブンデスリーガのVfBシュトゥットガルトからプレミアリーグの名門リバプールFCに電撃移籍を果しました。 当初、リバプールFCは、重要選手(ジョーダン・ヘンダーソンやファビーニョ)の退団を受け、22歳と若く有望なモイセス・カイセドの獲得に乗り出していましたが、これが失敗したことによる30歳の遠藤航選手の獲得は、付け焼刃的移籍との評がおおかたを占めており、Bigチームにフィットできない状況が続くと、チームの選手獲得方針に対する批判が相次いでいました。 しかしながら、チームにフィットしだすと、持ち前のボール奪取力、味方への配球が光り、モイセス・カイゼドとの直接対決を制するなどすると、不可欠な存在として、チームやサポーターの厚い信頼を獲得するに至っています。 動画は3/11の優勝天王山と言われたマンチェスター・シティ戦のものです。こういった試合で堂々のスタメンを

                                              リバプール遠藤23/24シーズン最高試合
                                            • W杯最終予選抽選会を前に…サッカー日本代表・遠藤航「麻布でゴキゲンな夜」を過ごした意外な相手(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                              夜も蒸し暑くなってきた6月下旬。夜が深まるについて次第に賑やかしさを増してきた東京・麻布十番(港区)の一角に、ガタイの良い一人の男が姿を現した。白のブルゾンにジーパンというカジュアルな格好だが、鍛えられたその肉体は、遠くからでもよく目を引く。サッカー日本代表でキャプテンを務める遠藤航(31)だ。 【画像】す、すごい…麻布の夜を満喫した遠藤航「意外な大物とのツーショット」現場写真 昨季は移籍先のイングランドの名門・リヴァプールで中盤の守備の要として大車輪の活躍を見せた遠藤。プレミアリーグ挑戦1年目を終え、日本へ帰国していたようだ。束の間の休暇を満喫中の遠藤が、都内でも有数の歓楽街で一体何をしているのか――。遠藤は慣れた足取りでシュラスコが有名なブラジル料理店へと入っていった。店内では、貴重なオフの時間を割いてでも、どうしても会いたかった相手が待っていたようだ。 「この日、遠藤選手が食卓をとも

                                                W杯最終予選抽選会を前に…サッカー日本代表・遠藤航「麻布でゴキゲンな夜」を過ごした意外な相手(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                              • 中国の反応:伊藤洋輝がバイエルン移籍!白眉が話題に「かっこいい」「尊敬に値する」【海外の反応】 | アブロードチャンネル(アブチャン)

                                                ドイツの名門バイエルン・ミュンヘンは13日、シュツットガルトの日本代表DF伊藤洋輝(25)を完全移籍で獲得したことを発表しました。4年契約で、移籍金は推定3000万ユーロ(約51億円)。 中国でも伊藤のバイエルン移籍は注目を集めています。 中国版X(旧ツイッター)の「微博(Weibo)」で、約500万人のフォロワーを抱え、長年ブンデスリーガやドイツ代表の試合を解説してきた張力(ジャン・リー)氏は、「近年の伊藤の進歩は目を見張るものがある。J2リーグからドイツへの成長はかつての香川真司(セレッソ大阪→ボルシア・ドルトムント)を思い出す。ただ、よりハイレベルな舞台で通用するか、伊藤自身に限らず獲得を決めたエウベルらクラブ幹部も試される」と見方を示した。 ジャーナリストの孫雨軒(スン・ユーシュアン)氏も、「J2からここまで上り詰めたのは凄い。左サイドバックとセンターバックをこなし、パスや足もとの

                                                  中国の反応:伊藤洋輝がバイエルン移籍!白眉が話題に「かっこいい」「尊敬に値する」【海外の反応】 | アブロードチャンネル(アブチャン)
                                                • 外国人「日本は欧州の国みたいだ」日本代表にタレントが揃っていることに気付く海外のファン!【海外の反応】

                                                  外国人「日本は欧州の国みたいだ」日本代表にタレントが揃っていることに気付く海外のファン!【海外の反応】日本代表 コメント欄などから海外の反応をまとめました <ブラジル> ・日本人選手がトップリーグでかなり増えているように思うのは俺だけだろうか?昨年ぐらいからたくさん見ている。 <スペイン> ・この世代の日本代表は非常に優れているね <ブラジル/日本代表サポ> ◆確かに増えている!優れた育成の成果だ! <ブラジル> ・ベルギーの有望な世代に続き、ここに日本の有望な世代を紹介するわ 遠藤航:リバプール 鎌田大地:クリスタルパレス 三笘薫:ブライトン 南野拓実:モナコ 伊藤洋輝:バイエルン 堂安律:フライブルク 久保建英:レアル・ソシエダ 上田綺世:フェイエノールト

                                                    外国人「日本は欧州の国みたいだ」日本代表にタレントが揃っていることに気付く海外のファン!【海外の反応】
                                                  • 【W杯最終予選|識者推奨のメンバー26人】「伊東純也は復帰するはず」。3バックの場合、三笘をシャドーで起用すべき理由とは?(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

                                                    2024年9月から北中米ワールドカップのアジア最終予選を戦う森保ジャパン。本大会出場に向けてどの26人で臨むべきか、識者の河治良幸氏に訊いてみた。 【動画】W杯最終予選への推奨メンバー26人 河治氏がまず、4-2-3-1システムをベースに選んだ26人が以下の通りだ。GKは鈴木彩艶、大迫敬介、小久保玲央ブライアン。DFは菅原由勢、毎熊晟矢、板倉滉、藤井陽也、冨安健洋、町田浩樹、伊藤洋輝で、ボランチは遠藤航、鎌田大地、藤田譲瑠チマ、守田英正、田中碧、川村拓夢。そして2列目が伊東純也、堂安律、久保建英、南野拓実、三笘薫、中村敬斗、前田大然、CFは上田綺世、小川航基、細谷真大だった。 GK3名の選出理由は「今後の伸びしろを考えて、ワールドカップ本大会でベスト8以上を狙えるタレント」ということだった。パリ五輪での活躍次第でどうなるか見えない部分もあるが、もちろん、6月の連戦に招集された谷晃生や前川黛

                                                      【W杯最終予選|識者推奨のメンバー26人】「伊東純也は復帰するはず」。3バックの場合、三笘をシャドーで起用すべき理由とは?(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
                                                    • アメリカ大学サッカー留学を応援する日本代表MF遠藤航、高校生を前に語ったリバプールでの分岐点「なぜここで遠藤なんだ?と…」 | ゲキサカ

                                                      日本代表MF遠藤航(リバプール)がスペシャルサポーターを務めるアメリカ大学サッカー留学支援サービス『キミラボ』が25日、東京都内のイベント施設で高校生を対象とするイベントを開いた。シーズンオフで帰国中の遠藤も登壇し、かつて浦和レッズでポジション争いを繰り広げた人気Youtuberの那須大亮氏と対談。海外挑戦の夢を抱く現役高校生と向き合い、自身の経験も交えたアドバイスを送った。 イベントには首都圏を中心に全国から高校・Jユースの選手が約50人参加。冒頭で『キミラボ』のサービス概要が紹介された後、アメリカ大学サッカー留学の経験者・予定者と少人数のグループを組み、サッカー留学やアメリカ生活における情報交換を行った。 『キミラボ』は全日本大学サッカー連盟(JUFA)のスポンサーにも名を連ねるなど、海外留学のみに進路を限定したサービスではなく、利用者は日本の大学との併願も可能。留学経験者は日本の大学

                                                      • リヴァプールにさらなる中盤強化を求む!- 遠藤航の夏の要望【海外の反応】

                                                        中盤の補強を訴える遠藤航昨シーズン、ファビーニョ、ジョーダン・ヘンダーソン、ナビ・ケイタがチームを去り、リヴァプールは中盤の選手層が薄くなりました。 そのため、ドミニク・ソボスライ、アレクシス・マクアリスター、ライアン・グラフェンベルフ、そして日本代表の遠藤航が新たに加わりました。 特に遠藤はファビーニョの後任として、予想以上の活躍を見せました。 遠藤はAbemaスポーツタイムズでのインタビューで、「私は6番のミッドフィルダーを獲得するのが良いと思います。現在のところ、多くの選手がいません。マクアリスターが6番として見られている可能性がありますが、選手層が薄いです」と語っています。 さらに、「昨シーズン、私は一番多くの出場機会を得ましたが、他の選手、特にチアゴ・アルカンタラが怪我が多く、今シーズン終了後に退団する予定です」と具体的な状況を説明しました。 アルネ・スロットの指導下でのリヴァプ

                                                          リヴァプールにさらなる中盤強化を求む!- 遠藤航の夏の要望【海外の反応】
                                                        • ケフレン・テュラム獲得レースをリードしているとされるリバプール

                                                          いろいろ海外のメディアが発している情報を眺めていると、リバプールはケフレン・テュラム獲得に再び乗り出しているという見方があるのは事実です。 フランスのニースに所属するMFで、23歳とまだ若さも兼ね備えています。 特徴的なのは、ミッドフィールダーにあって192cmの長身であるということですね。 このテュラム獲得レースにおいて、リバプールがトップランナーだとの報道がなされています。 Corriere dello Sportの見解をエコーが引用しつつ報じているものです。 テュラムに関しては、イタリア勢のインテル、ユベントス、ミランが興味を示しているもののレッズが優位だと。 テュラムについてですが、昨年沢山書きましたので簡単にまとめておくと、基本的にはディフェンシブ・ミッドフィールダーです。 しかし、前に出ての役割もこなすことができ、ゴール、アシスト両面で貢献できるスキルを持っています。 もし、本

                                                            ケフレン・テュラム獲得レースをリードしているとされるリバプール
                                                          • 外国人「本当に?」遠藤航 パリ五輪OA枠内定!リバプールがGOサイン報道に海外のファンの反応とは..!【海外の反応】

                                                            外国人「本当に?」遠藤航 パリ五輪OA枠内定!リバプールがGOサイン報道に海外のファンの反応とは..!【海外の反応】遠藤航 日本代表で主将を務めるMF遠藤航(31=リバプール)がパリ五輪に出場するU―23日本代表のオーバーエージ(OA)枠に内定したことが8日までに分かった。遠藤自身が出場を強く希望した中、日本協会がリバプールと粘り強く交渉を続け、派遣の承諾を得たという。遠藤は日本史上初の3大会連続五輪出場が決定的となった。日本代表はこの日、11日のW杯アジア2次予選最終戦のシリア戦(Eピース)に向けて広島入りし、練習を再開した。 世界屈指の名門リバプールで活躍する遠藤が、日本サッカーに新たな歴史を刻むことになった。複数の関係者によれば、この日までにOA枠でパリ五輪出場が内定。世代で選出された16年リオデジャネイロ大会、OA枠で出場した21年東京大会に続く五輪3大会連続出場は、日本史上初の快

                                                              外国人「本当に?」遠藤航 パリ五輪OA枠内定!リバプールがGOサイン報道に海外のファンの反応とは..!【海外の反応】
                                                            • 【悲報】遠藤航のW杯予選出場を伝えるリバポインスタ公式のコメ欄がTAKIに支配されてしまうwww : サカサカ10【サッカーまとめ速報】

                                                              マジでリバプールのインスタの日本戦投稿、コメ欄ワタよりタキのが多いっぽいのワロタ🤣 ワタとタキ両方書いてるのが1番多いけど

                                                                【悲報】遠藤航のW杯予選出場を伝えるリバポインスタ公式のコメ欄がTAKIに支配されてしまうwww : サカサカ10【サッカーまとめ速報】
                                                              • リバプールの遠藤航、戦術解析とライフスタイルで日本のサッカー界に新風を吹き込む【海外の反応】

                                                                リバプールに移籍した遠藤航は、日本のサッカー選手たちにとって大きなインスピレーションとなっている。 彼はリバプールでの試合を詳細に分析し、その内容をビデオブログや記事を通じて日本のファンに提供している。 公式リバプールサポーターズクラブ日本支部の支部長、田丸由美子さんは「彼の試合分析は他のリバプール選手にはない詳細さです。試合中の考えや狙いを細かく語り、特に守備の場面ではどのようにプレーしたか、チームメイトとの関係をどう築いたかまで説明しています。」と述べています。

                                                                  リバプールの遠藤航、戦術解析とライフスタイルで日本のサッカー界に新風を吹き込む【海外の反応】
                                                                1