並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

雀鬼の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • スマホアプリ「失格紋の最強賢者」とんでもない不具合で開始延期 “起動すると別のゲームが始まる”

    3月16日にサービス開始予定だったスマートフォン専用アプリ「失格紋の最強賢者 ~導刻の冒険譚~The Ultimate Reincarnation」(以下「失格紋UR」)が、とんでもない不具合が確認され即座に開始の延期が発表されました。その不具合とは、アプリを開始すると全く別のゲーム「マリオネットエデン」が始まるというもの。なぜ……? 事前ダウンロードをして試しに起動してみた人たちから、「3月31日でサービス終了予定のマリオネットエデンが始まる。私はこの現象をマリオネットエデンの亡霊と呼ぶことにした」「マリオネットエデンが始まった件」「マリオネットエデンが始まったんだが…?」と動揺する声が多数上がりました。 現在失格紋URは、アプリをインストールしてもタイトル画面と延期のお知らせが出るのみの状態となっています。公式によると、iOS版は内容が正式版と異なるものとなっており、一度アプリをアンイ

      スマホアプリ「失格紋の最強賢者」とんでもない不具合で開始延期 “起動すると別のゲームが始まる”
    • 出版物はどんな自由に作ってもいいんだ(よくない)—コレクター泣かせな地獄からの使者・オハヨー出版のデタラメ単行本たち(志村裕次・原麻紀夫+鳴

      出版物はどんな自由に作ってもいいんだ(よくない)—コレクター泣かせな地獄からの使者・オハヨー出版のデタラメ単行本たち(志村裕次・原麻紀夫+鳴島生『雀鬼地獄の対決!』他) 『フランケンシュタインの男』および日野日出志作品の記事で、ひばり書房という会社は「同じ本を表紙とタイトル変えて別の本に見せかけて販売をしたりしていた」「奥付の日付が適当で初版がいつかよく分からない」という旨を書きました。ただこれ、80年代以前の漫画出版界、中でもメジャーじゃない所ではそこまで珍しいものではなく、例えば80年代竹書房の近代麻雀コミックスなんかはこうです。 能條純一『哭きの竜』(竹書房)より 初版の日付も書けや!(「Printed in Japan 1986」とあるのと連載開始時期を考えると1986年の前半だと思うんですけど) 初版本ならこれでもいいんですけど、ヘタにヒットした作品、例えば『フリテンくん』の1巻

        出版物はどんな自由に作ってもいいんだ(よくない)—コレクター泣かせな地獄からの使者・オハヨー出版のデタラメ単行本たち(志村裕次・原麻紀夫+鳴
      • 『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信

        『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた!? 『御意見無用』 ——今回は、ありま先生の初期麻雀漫画『御意見無用』がこのたび、KADOKAWAさんのヒューコミックスから40年ぶりに復刊されたということで、インタビューをさせていただきます。これ、最初の掲載誌は『近代麻雀オリジナル』(竹書房)じゃなくて『スポコミ』(一道社※1)ですよね。作品タイトルも「苦労賭けます」で。 ※1 81年6月号創刊。一道社は元『少年画報』編集長・金子一雄氏が経営していた会社で、70年代は編集プロダクションとして活動していたが、この年で会社解散。 『スポコミ』創刊号 ありま そう、出してた会社がすぐ潰れちゃったんですよね。 ——2号くらいで。 ありま 「創刊号」「廃刊号」みたいな。「何だ、せっかく描いたのに」って思ってたら、竹書房の方で「うちで

          『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた? | マンバ通信
        • 桜井章一さんは「20年間無敗」ではなかった? - ちゆ12歳(20周年)

          2001年2月14日に「ちゆ12歳」を開設してから、20年が経ちました。 20年といえば、桜井章一さんが無敗だった期間と同じですね。 桜井章一さん(『覇王』より) 桜井章一さんは、麻雀業界で「雀鬼」と呼ばれている伝説の人物。 「ヤクザや政治家の代打ちとして、裏の世界の麻雀で20年間負けなしだった」というプロフィールで、『負けない技術』みたいなビジネス書を大量に出版したり、「麻雀の達人」という立場でビートたけしさんや羽生善治さんと対談したりしています。 ただ、この「20年間無敗」、西暦何年から西暦何年のことなのかが曖昧です。 現在の情報を総合すると、実は「18年間無敗」くらいなのでないかと思います。 てことで、今日はその話をしてみます。

            桜井章一さんは「20年間無敗」ではなかった? - ちゆ12歳(20周年)
          • V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)

            文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日本語・日本文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 Tweet Share on Tumblr 5月下旬刊行予定です。 V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信) ISBN978-4-86766-049-2 C0076 四六判・並製・564頁 定価:本体2,400円

              V林田『麻雀漫画50年史』(文学通信)
            • 美少女麻雀ゲーム『姫雀鬼』、正式サービス開始初日にサービス終了が告知される。0日終了をめぐる謎 - AUTOMATON

              株式会社6699が、麻雀ゲーム『姫雀鬼』の正式サービス開始初日に、同作のサービス終了を告知していたようだ。2021年9月6日に正式サービスが開始されたが、9月30日にサーバークローズを迎え、サービス終了予定。告知によると、サービス終了の理由は「諸事情」とされている。異例の速さでサービスが終わることが、Twitterなどで話題を呼んでいる。 『姫雀鬼』は、株式会社6699から配信中のブラウザ向け麻雀である。麻雀としては、段位によって部屋がわかれた段位広場と、部屋番号を入力して友人と対戦可能な友人広場を搭載。現時点では、三麻など特殊ルールの麻雀は搭載されておらず、4人制麻雀の東風戦のみがプレイできるようだ。また本作には、プレイヤーに代わって牌を握るアバターとして、複数の女性キャラクターが存在。彼女たちは、いわゆるガチャ相当の抽選などから獲得でき、キャラクターごとの好感度システムも導入されている

                美少女麻雀ゲーム『姫雀鬼』、正式サービス開始初日にサービス終了が告知される。0日終了をめぐる謎 - AUTOMATON
              • 雀魂広告の件について、いち咲-saki-ファンが思うこと【追記あり】

                いいたいこと一杯あるので箇条書きにしとく ・あの広告は、あくまで雀魂と咲-saki-とのコラボに関する広告。批判がYostarに行くならまだしも、原作漫画に行くのはそもそも筋が違うね ・駅に掲出する広告としてふさわしいかの議論はあっていいと思う。個人的にはやるにしてももっと穏やかなやつを使ってほしかったね ・尾辻議員はあくまで思ったことをつぶやいたのだと思うが、野党側の前衆議院議員でLGBT公言しているという立場を考えると不用意だったね(批判的な人間の餌にされるだけだし、よりによって女性同士の恋愛関係が当たり前にある咲-saki-) ・尾辻議員の批判者も、ここぞとばかりに尾辻議員の言ってないことを拡大解釈し、表現規制派や萌えフォビアの暴論という文脈で各所に放火しまくってるね。卑怯者だね ・もへもへとかあの辺の界隈が特にそうだね。そいつをRTしてるフォロワーがいたら即ブロックだね ・一方彼女

                  雀魂広告の件について、いち咲-saki-ファンが思うこと【追記あり】
                • 舐められたと感じたら、感情的な措置をとる。私が貫いてきたビジネスというゲームの戦い方|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                  藤田晋著『仕事が麻雀で麻雀が仕事』より 舐められたと感じたら、感情的な措置をとる。私が貫いてきたビジネスというゲームの戦い方 ここぞというところで、大胆な勝負に打って出られる「勝負強さ」。 ビジネスマンならぜひとも身につけたいスキルですが、そもそも「勝負強さ」を磨くことは可能なのでしょうか? その質問に対し、最高の教材になるのは「麻雀」だと断言するのは、サイバーエージェントの藤田晋社長。 藤田社長は、2014年にはプロも参加する「麻雀最強戦」で優勝するほどの雀士としても知られています。 2015年に『近代麻雀』で開始した連載コラム『仕事が麻雀で麻雀が仕事』では、麻雀で培った自身のビジネス観を伝えています。 今回はそのなかから、「勝負」「ビジネス」「成長」「人生」というテーマで抜粋した4記事を特別公開。麻雀に興味がない方もぜひご一読ください。 2016年のRTDリーグが終わった後のインタビュ

                    舐められたと感じたら、感情的な措置をとる。私が貫いてきたビジネスというゲームの戦い方|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                  1