並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

離婚の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

    なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている) 元々義母が断捨離依存症で、しかも自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ。 妻や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えば妻は子供の頃からおもちゃや漫画本、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい) それでも妻が実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母も定年退職した頃ぐらいから悪化していった。 妻や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若い頃からのコレクション等を勝手に処分したり 義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物を勝手に売り払ったりする様になった。 当然義母との関係は悪化し、義父は仕事の資料(退職後に始めた法律関係の仕事)を義父が外出した隙を見計らっ

      【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう
    • 下方婚したけど相手有責で離婚した。(タイトル訂正)

      主語デカですまんかったな!タイトル一部消したよ! 私の周りには下方婚は自分と友達のふたりで、その二人が二人とも夫(元夫)に苦労したからついつい一括りにしたくなったんだよ、すまん。 あと、一部ブコメは読み違えてるけど別に元夫に時短してほしかったわけじゃない。書いてるように協力しあえれば良いと思ってた。それなのに平等じゃないのが嫌だった。元々負担が不公平なのに不倫されたらそりゃ離婚でしょ。 以下、元の文 --------------------------------- https://anond.hatelabo.jp/20240518234534 とか話題になってるけど 年収に関係なく家事育児を協力しあえれば良いはず。 それなのに夫側が仕事を減らす気も育児負担を平等にする気もないからうまくいかない。 私の体験談を投下。 私、外資系ホワイト企業、年収1000万以上。土日祝休みで残業はほぼなし

        下方婚したけど相手有責で離婚した。(タイトル訂正)
      • 離婚しろじゃない意見[追記あり]

        anond:20240606113439 どちらかというと私が夫よりの性格で、結婚当初は元増田さんみたいに妻が苦しんでいました。私が変わるために効果があったこととなかったことをシェアしますね。 効果があったこと1. 離婚を前提としない、数か月から半年程度のお試し別居。お互い心の余裕が出るので、自分の行動というか認知を見直すきっかけになりました。最初はだいぶ私が別居に抵抗していたのですが、あれは今考えると悪手だったと思います。 2. 専門家のカウンセリング。カウンセラーには相性があるので、たぶん会う人を見つけるまで数か月かそれ以上かかる長期戦になります。じっくり取り組んでください。相手とファミリーカウンセリングとか受けられると理想ですが、自分が一人で行っても役に立ちます。相手を巻き込みたい場合は、自分がしんどいから付き合ってほしい、みたいな話の持っていきかたになると思います。 3. 貯金をあ

          離婚しろじゃない意見[追記あり]
        • 長くファンをしてると色々見る

          最近の子供は知らないだろうけど小五郎の声優騒動はとくダネ!とかでも報じられるくらいの騒動だったのだ。 周囲も、蘭役の方も泣いて続けることを望んだが神谷明は降板した。声優業界の闇のような話だったが、後に当時の読売Pとトムス協力で神谷明声のシティーハンターを作ることになる。 で、神谷明が指名したのが小山力也であり2009年からキャストの一員になった。たまに見る人は色々いうが、ファンとしてはもう殆どの小五郎は彼の声で再生される。性格もあってイベントや副音声では愛されおじさんだ。 白鳥警部の塩沢兼人が亡くなったときはこれも驚きで、あまり話題に出ていないのだが後任は井上和彦である。たらればを言っても仕方ないが、まぁ令和ならありえないキャスティングで今も続いている。 今でも荒れるキャスティングといえば白馬探の声だ。もともと石田彰ボイスだったのだが、まじっく快斗再制作となった際に宮野真守になってしまった

            長くファンをしてると色々見る
          • 「そんなに大変なら辞めちゃっていいよ」との奥さんの後押しで役所を辞めた先輩が、世知辛すぎる目にあっていた→「本人の自由だから…」

            にこ@広報担当コームイン! @piyopiyowaon 「そんなに大変なら辞めちゃっていいよ」との奥さんの後押しで役所を辞めた先輩が、役所を辞めたことを理由に離婚された。という話を聞いて世知辛い世の中だなと思いました。 2024-05-17 06:04:18

              「そんなに大変なら辞めちゃっていいよ」との奥さんの後押しで役所を辞めた先輩が、世知辛すぎる目にあっていた→「本人の自由だから…」
            • 「独身男性よりも既婚男性の方が自殺しやすい」という不都合な真実|小山(狂)

              近頃インターネットでまとこしやかに囁かれている怪談がある。その名も「45歳独身狂う説」、ストレートな名称通り、45歳まで独身だった中年男性はその年齢周辺で発狂するという、なんとはなしに婚活から逃げるアラサー・アラフォー世代の心臓を鷲掴みにするようなお話である。 おそらくミームの発信源は新鋭気鋭のnote作家ポンデベッキオ氏あたりだろうか。まぁ勿論「いい歳こいて独身だとキツいぞ」というのは古くから高齢独身の子供に親が投げかける台詞No.1であり、旧くから言い伝えられている格言が改めて形を変えネットミーム化したという面も大きいのだろうが、それにしても中々に攻撃力が強い怪談だ。 特に「45歳」という具体的な数字が挙げられているのがこの怪談の恐怖指数を高めている。「中年で独身だと狂う」だと、55歳くらいまではなんとなく中年のような気がしてしまうので焦りもゆるやかになりがちだが、45歳という個別具体

                「独身男性よりも既婚男性の方が自殺しやすい」という不都合な真実|小山(狂)
              • 上野千鶴子 on X: "抗議のコメントを書きました。「離婚するにはそれだけの理由がある。妻を殴る蹴る、子どもを虐待する、子育てに関わらない、養育費を支払わない…日本の男に共同親権は百年早い。」"

                • 自分はなかなかご縁なく、このまま結婚せず一人で年老いていくのかと思うと寂しいのですが、中国でも結婚しない男は社会的に肩身が狭いのでしょうか。それともあまり関係ありませんか。 | mond

                  自分はなかなかご縁なく、このまま結婚せず一人で年老いていくのかと思うと寂しいのですが、中国でも結婚しない男は社会的に肩身が狭いのでしょうか。それともあまり関係ありませんか。 私も未婚で、私の中国の友人も、香港の友人も未婚者が多いので、この問題はよく話題になります。 中国の我々の世代(質問者さんの歳は不明ですが、たぶん私に近い世代ではないかと思います)では結婚してない人が多いので、世間的には大きな問題にならないのです。 「なんだ、オマエも結婚してないのかw」 「アンタも結婚してないのかw」 …ということで、未婚の男同士で仲良くなったり、離婚経験者も交えて、「女は面倒くせぇよなw」という話になって盛り上がり、友達付き合いが始まることもありました。 そうやって、「結婚しない男」同士(+離婚経験者や結婚して後悔している人もw)の人間関係が構築されてしまうので、それはそれで、孤独ではないのですね。そ

                    自分はなかなかご縁なく、このまま結婚せず一人で年老いていくのかと思うと寂しいのですが、中国でも結婚しない男は社会的に肩身が狭いのでしょうか。それともあまり関係ありませんか。 | mond
                  • 結婚相談所は知っている「結婚生活が続かない男女に共通している特徴」 | 日刊SPA!

                    YouTubeで日々、恋愛心理を中心とした男女の恋愛観に関する情報発信をしています、結婚相談所「エースブライダル」主宰の関口美奈子です。 これまでに3万人以上の男性と向き合ってきた私の実体験と男女の心理に関する研究データからリアルで実用的な情報をお伝えしたいと思います。 「今のパートナーと結婚しようかどうか迷っている」 「どんな気持ちで婚活しようか迷っている」 「次の結婚では失敗したくない」 そんな悩みを抱えている方にぜひ知ってもらいたいことをお伝えします。ぜひ最後までお付き合いくださいね。 恋愛では、多くの人は刺激を求めます。もちろん基本的には「安定させたい」という気持ちは持ちつつも「安定していて心地いいけれど、刺激が全然ない」となれば、その人との関係は終わりにして、別の相手を求めるかもしれません。もしくは「年齢的にも、そろそろこの人とは……」と考えるかもしれません。 一方、結婚の場合は

                      結婚相談所は知っている「結婚生活が続かない男女に共通している特徴」 | 日刊SPA!
                    • 急増中!夫に“熟年離婚”を切り出された妻たちのリアル #5「『この家にいると…』ショックな言葉」 - ハピママ*

                      長年連れ添った配偶者に突然離婚を切り出されると、ショックだし混乱しますよね。「熟年離婚」では言い出す側が長い期間計画を立てていたケースも多く、元の夫婦生活に戻るのは難しいこと。夫に熟年離婚を切り出された妻たちの実録エピソードをご紹介します。 「夫とは仕事や家事のことで昔から衝突が絶えず、いつしか仮面夫婦状態になっていました。 私に仕事を抑えて『家のことをしろ』と迫る夫は、私が自分より年収が高いことにずっと劣等感を持っていたのだと思います。 夫婦としての愛情はないけれど、子どもたちについてはしっかりと考えてくれるので、本当にそれだけが理由で結婚生活を続けていました。 次男が希望通り県外の専門学校へ進学することが決まり、私のなかでは『この子が数年後に就職したら、離婚を考えよう』くらいの気持ちで過ごしていましたね。 夫婦ふたりとなった戸建ての家は苦痛で、子どもたちがいない状況で夫のためだけに何か

                        急増中!夫に“熟年離婚”を切り出された妻たちのリアル #5「『この家にいると…』ショックな言葉」 - ハピママ*
                      • 旦那・妻に冷めたら離婚はアリ? 夫婦の愛情は戻るのか [離婚] All About

                        「恋愛は3年、結婚は4年で愛情が冷める」という説を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。もちろん、長い間ずっとラブラブな関係を続けるカップルや夫婦もいますが、多くの場合、付き合っている時間が長くなる分、マンネリ化した関係に悩むもの。 夫婦であれば、「これと言って離婚する理由もないけれど、そこに愛情があるかといえば、ちょっと疑問かも……」というケースも少なくないでしょう。 急増する相談「妻・旦那への愛情が冷めた……」 実際、「夫への愛情が冷めたから離婚すべきか迷っている」「妻に恋愛感情を持てないから別れたい」という夫婦の悩みもよく聞きます。 妻からの相談の多くは、「夫に対する愛情が冷めた。このまま女として終わってしまうのかと思うと切ない。今、離婚すればもう一度新しい人生をやり直せるのではないか」「今は家族としてやっているけれど、ラブラブな夫婦とはほど遠い。子どもが独立して夫婦2人きり

                          旦那・妻に冷めたら離婚はアリ? 夫婦の愛情は戻るのか [離婚] All About
                        • 新庄剛志の元嫁・大河内志保は現在再婚してる⁉2人が別れた理由3選!

                          元プロ野球選手で、2021年からは日本ハムファイターズの監督に就任したビッグボスこと新庄剛志さん。 選手時代はもちろんのこと、監督になってからも多くの話題で報道され、注目度の高さはピカイチですね! そんな新庄剛志さんは、実はバツイチで離婚歴があります。 2000年に結婚した元嫁の大河内志保さんとはなぜ別れたのでしょうか。 また、大河内志保さんは現在何をされていて、再婚されているのでしょうか。 この記事では、 新庄剛志の元嫁・大河内志保さんは現在何している?再婚は? 新庄剛志と元嫁・大河内志保さんの離婚理由 大河内志保さんのプロフィール などについて調査しました! 最後までぜひご覧ください。 新庄剛志の元嫁・大河内志保は現在再婚してる 新庄剛志さんの元嫁・大河内志保さんは現在、再婚はされておらず独身です。 この投稿をInstagramで見る 大河内 志保(@okouchi_shiho)がシェ

                          • 新庄剛志に子供がいない理由5選がヤバい!再婚しない理由も調査!

                            野球界のスーパースターとして「新庄フィーバー」を巻き起こし、2001年には日本人野手として初めてのメジャーリーガーとなった新庄剛志さん。 野球の実力はさることながら、その華やかなルックスとパフォーマンスで多くの女性ファンを虜にしました。 プライベートでは2000年にモデルでタレントの大河内志保さんと結婚したものの、2007年に離婚。 大河内志保さんとの間に子供をもうけなかった新庄剛志さんですが、その理由が気になるところですよね。 ということで今回は『新庄剛志に子供がいない理由5選がヤバい!再婚しない理由も調査!』と題しまして、ご覧の内容でお送りします! この記事を読んで分かること 新庄剛志に子供がいない理由 新庄剛志が再婚しない理由 それでは、さっそく本題に入っていきましょう! 新庄剛志に子供がいない理由5選! 新庄剛志さんには現在に至るまで子供がいません。 新庄剛志さんは2000年にモデ

                            1