並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

静止衛星の検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

静止衛星に関するエントリは4件あります。 宇宙Togetter などが関連タグです。 人気エントリには 『世界初の静止衛星寿命延長機「MEV-1」ついに宇宙へ!』などがあります。
  • 世界初の静止衛星寿命延長機「MEV-1」ついに宇宙へ!

    寿命をはるかに過ぎた静止衛星にドッキングし、二人羽織状態で衛星の軌道維持をサポートする… ノースロップグラマン社の画期的な衛星「MEV-1」が長年の延期を経て、 ついにカザフスタン、バイコヌール宇宙基地からプロトンMロケットで打ち上げられました! 静止衛星の寿命延長、いったいどんな仕組みなのでしょうか?

      世界初の静止衛星寿命延長機「MEV-1」ついに宇宙へ!
    • JAXA | JAXAとNEC、静止軌道上で国内初のGPS航法を実現 -光データ中継衛星搭載の静止衛星用GPS受信機を活用して-

      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、日本電気株式会社(NEC)及びNECスペーステクノロジー株式会社(NECスペース)は、2020年11月29日に打ち上げられた光データ中継衛星に搭載した「静止衛星用GPS受信機」(図1。以下「本受信機」という。)を活用して、GPS衛星からのGPS信号を利用して衛星の時刻・位置・速度を高精度に決定するGPS航法(注)を国内で初めて静止軌道上で実現しました。 GPS航法はこれまで、低軌道衛星において高精度な軌道決定、衛星搭載システムの時刻基準の高精度化や自律的な軌道制御による運用効率化等に広く用いられており、衛星の能力向上に貢献しています。しかし、GPS衛星は地表に向かってGPS信号を送信しているため、GPS衛星よりも高い高度(約36,000km)に位置する静止衛星には、地球のほぼ反対側にある遠く離れたGPS衛星からの微弱なGPS信号は届きます(

        JAXA | JAXAとNEC、静止軌道上で国内初のGPS航法を実現 -光データ中継衛星搭載の静止衛星用GPS受信機を活用して-
      • 石倉徹也 Tetsuya ISHIKURA on Twitter: "静止衛星の赤外線観測によると、トンガ噴火の衝撃波は、徐々にその威力を失いながら、1週間で地球を10周した模様 https://t.co/RDJZYR6mjs"

        静止衛星の赤外線観測によると、トンガ噴火の衝撃波は、徐々にその威力を失いながら、1週間で地球を10周した模様 https://t.co/RDJZYR6mjs

          石倉徹也 Tetsuya ISHIKURA on Twitter: "静止衛星の赤外線観測によると、トンガ噴火の衝撃波は、徐々にその威力を失いながら、1週間で地球を10周した模様 https://t.co/RDJZYR6mjs"
        • 静止衛星はどうして止まっていられるのですか? | ファン!ファン!JAXA!

          静止衛星とは、赤道上空の高度約36,000キロメートルの円軌道を周回(速度約3キロメートル/秒)する軌道です。 人工衛星の地球を回る(公転する)周期は、地球の自転周期と同じ約24時間です。 地上から見ると常に「静止」しているように見えるため、「静止衛星」と呼ばれ、気象衛星や通信・放送衛星などに広く使われています。

            静止衛星はどうして止まっていられるのですか? | ファン!ファン!JAXA!
          1

          新着記事