並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 124件

新着順 人気順

革製品の検索結果1 - 40 件 / 124件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

革製品に関するエントリは124件あります。 建築デザイン などが関連タグです。 人気エントリには 『【祝】ブログ開設から100日が経過しました! - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ』などがあります。
  • 【祝】ブログ開設から100日が経過しました! - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

    みなさん、こんにちは。 実はいつの間にか当ブログの開設から100日が経過していたので、今回はメモリアル記事を書きたいと思います。 ブログ開設100日 ブログ開設日と投稿数 記念すべき最初の記事 ブログを続けていて良かったと感じたこと ①たくさんのブロガー様と交流出来たこと ②スマートニュース砲を経験出来たこと ③グーグルアドセンスに合格出来たこと まとめ ブログ開設日と投稿数 開設日は今年の5月15日で、投稿数は117(9月18日現在)となりました。 まずはここまでコンスタントに投稿を続けられたことに自分でも驚いております!(笑) (今まで「前略プロフィール」「mixi」「Facebook」と全然継続出来たことはありませんでした、、、) これだけ投稿を続けられているのは、いつもブログをご覧いただき、時にスターを付けてくれたり、ブックマークを残して下さる皆様の応援のお陰だと実感しております。

      【祝】ブログ開設から100日が経過しました! - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
    • 「注文住宅」新築一戸建て用に買ってよかった「家具」「インテリア」5選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

      みなさん、こんにちは。 「イシンホーム」フランチャイズ工務店で「新築一戸建て」を建築いただいたた我が家ですが、実際に入居するに辺りたくさんの「家具」「インテリア」を購入しました。 今回はその中で特に良かったと感じた物5選をご紹介したいと思います。 ※今回の記事は過去に公開していた物を「リライト」しておりますので、ご了承ください。 なお、紹介動画も新たに作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com ①unicoのダイニングテーブル ②本革製ソファ ③YOGEAR(ヨギア)リビングテーブル ④木目調テレビボード ⑤キッチンの吊り下げ照明 まとめ ①unicoのダイニングテーブル unicoダイニングテーブル こちらは「インテリア」ショップのunicoで約12万円で購入致しました。 4人用

        「注文住宅」新築一戸建て用に買ってよかった「家具」「インテリア」5選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
      • 【注文住宅】住みだしてから感じる「マイホーム(戸建)」のデメリット5選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

        こんにちは。 梅雨が明けて、全国的に本格的な暑さが始まりましたね。 私は暑さが苦手なので、8月~9月と地獄を感じそうです、、、笑 皆様くれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。 さて、我が家はイシンホームフランチャイズ工務店で「注文住宅」による新築一戸建てを建築いただきました。 今回は実際に住みだしてから感じる「マイホーム(戸建)」のデメリット5選についてご紹介させていただきます。 前提としてお伝えしますと、完成したお家には大変愛着を感じております。 その上で、実際に感じたデメリットについて、お話させていただければと思います。 なお、紹介用の動画も作成しておりますので併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com はじめに ①2階への上り下り ②駐車場やアプローチの管理 ③光熱水費の増加 ④お庭の管理 ⑤ご近所

          【注文住宅】住みだしてから感じる「マイホーム(戸建)」のデメリット5選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
        • 注文住宅で付けて後悔した・失敗したと感じるコンセント位置トップ5をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

          付けて後悔したコンセント位置 トップ5をご紹介します。 昨日から全国的に雨脚が強いですね。 私の住んでいる地域では普段あまり大雨が降りませんが、さすがに今日は朝から雨音がすごいです。 みなさま、くれぐれも浸水害・土砂災害にはお気を付け下さい。 さて、本日の本題ですが、イシンホームフランチャイズ工務店で新築一戸建てを建築いただいた我が家で「付けて後悔したコンセント位置トップ5」をご紹介したいと思います。 例のごとく紹介動画も作成しておりますので、併せてご視聴いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com 目次 付けて後悔したコンセント位置 トップ5をご紹介します。 なぜ後悔が起きるのか 第5位 主寝室ベッド横コンセント 第4位 2階廊下のコンセント 第3位 ダイニング⇔畳スペース間のコンセント 第2位 リビング階段を上

            注文住宅で付けて後悔した・失敗したと感じるコンセント位置トップ5をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
          • 賃貸マンションから注文住宅一戸建てに引っ越して良かったと感じた点ベスト5をご紹介致します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

            「賃貸マンション」から「一戸建て」に引っ越して良かった点ベスト5 皆さん、こんにちは。 我が家は賃貸マンションから「イシンホーム」フランチャイズ工務店で建築いいただいた「マイホーム」に移り住みましたが、今回はその移住によりメリットを感じた点ベスト5をご紹介させていただきます。 なお、紹介動画も作成しておりますので併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 目次 はじめに 第5位 家を出てすぐ車に乗り込める 第4位 毎月の賃料と同額程度のローン返済額で一軒家に住めること 第3位 生活音を気にすることが無くなった 第2位 お庭を持つことが出来た 第1位 自分の好みの間取りに住める まとめ はじめに 前提としてお伝えさせていただくと、賃貸マンションが一戸建てに対して劣っているということではございません。 ど

              賃貸マンションから注文住宅一戸建てに引っ越して良かったと感じた点ベスト5をご紹介致します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
            • 【目指せ人気YouTuber!】「Windowsムービーメーカー」を使った簡単な動画の作り方 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

              当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます(*^_^*) コロナウイルスにより外出や趣味の活動が制限される中で、新たな楽しみとしてYouTubeチャンネルを開設し、動画投稿を行っております。 今回は実際に私が行っている「Windowsムービーメーカー」を使った簡単な動画の作成方法をご案内したいと思います。 ※動画の視聴回数を伸ばす方法についての考察記事も公開しておりますので、良かったら併せてご覧ください。 www.bsp68886.com 使用ソフト サムネイル画像の作成 サムネイル画像とは? パワーポイントで「サムネイル画像」を作成 スライドのサイズを設定 写真を挿入 テキストの挿入 画像として保存 「Windowsムービーメーカー」で動画を編集 ムービーメーカーを起動 写真や動画を追加 BGMを追加 音量の調整 字幕の追加 動画を保存して完成 まとめ 使用ソフト 今回使用するの

                【目指せ人気YouTuber!】「Windowsムービーメーカー」を使った簡単な動画の作り方 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
              • 【WEB内覧会】イシンホームで建てた我が家のこだわりの玄関をご紹介します - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                みなさん、こんにちは。 いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます(*^_^*) 我が家では、色んなハウスメーカーとお話しをさせていただいた結果、イシンホームフランチャイズ工務店で注文住宅によるマイホームを建てました。 今回はそんな我が家のこだわりの『玄関』について、ご紹介させていただきます。 例のごとく紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com こだわりポイント①水色の玄関ドア こだわりポイント②無垢の床材 こだわりポイント③シューズクローク(特に革靴コレクション) こだわりポイント④逆コの字型の靴箱 まとめ こだわりポイント①水色の玄関ドア 玄関ドアはお家の顔とも言える程目立つ部分なので、アクセントになるYKKAP製の水色ドアをチョイスしました。

                  【WEB内覧会】イシンホームで建てた我が家のこだわりの玄関をご紹介します - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                • 革製品ブランド「m+(エムピウ)」は機能美を追求する~一級建築士が作りあげる革財布の魅力~|モノづくり探訪記 第三回

                  レザーファンを虜にする人気の革製品ブランドにはどんな秘密があるのか。知られざる「モノづくり」の世界に迫るモノづくり探訪記第三回では、人気急上昇中の革製品ブランド「m+(エムピウ)」の村上雄一郎さんに取材を敢行。革製品の設計について詳しく教えていただいた。今回は、抜群の使いやすさを生み出す、その設計ポイントについて紹介していこう。 2019年12月9日 ●取材・文:編集部 ●撮影:鈴木隆志[P-throb] 機能性と美しさが両立する「m+(エムピウ)」の革製品たちエムピウの革製品は、財布やカード入れ、ペンケース、ポーチ、鞄など、どれもブランドの個性が光るデザイン性の高いものばかり。編集部にも愛用者がいるが、機能面においても使い勝手がよいと評判だ。 まずは、村上さんの代表作であり、発売開始から10年以上経った今でも人気が上がり続けているというコンパクト革財布「millefoglie(ミッレフォ

                    革製品ブランド「m+(エムピウ)」は機能美を追求する~一級建築士が作りあげる革財布の魅力~|モノづくり探訪記 第三回
                  • 【注文住宅】住みだして感じるリビング吹き抜けのメリット・デメリットをご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                    こんにちは。 「注文住宅」では、自分のこだわりの「間取り」を採用出来ることが最大のメリットだと思います。 今回は、イシンホームフランチャイズ工務店で「注文住宅」による新築一戸建てを建築いただいた我が家で採用した「リビング吹き抜け」について、入居してから感じるメリット・デメリットについてそれぞれお話させていただきます。 今回も紹介動画を作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 過去の記事で「採用して良かったと感じる間取り」についてもご紹介しておりますので、良ければこちらもご覧下さい。 www.bsp68886.com はじめに 「リビング吹き抜け」のメリット リビングに光を採り入れやすい 解放感が生まれる 天井アクセントクロスが目立つこと 「リビング吹き抜け」のデメリット 音が伝

                      【注文住宅】住みだして感じるリビング吹き抜けのメリット・デメリットをご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                    • 「注文住宅」の「キッチン」について後悔したこと4選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                      みなさん、こんにちは。 本日は「イシンホーム」フランチャイズ工務店で「注文住宅」による「新築一戸建て」を建築いただいた我が家の「キッチン」についての後悔ポイント4選をご紹介させていただきます。 今回も「Youtube」に紹介動画をアップしておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 目次 我が家のキッチンはトクラス「Bb」 ①キッチンの高さについて ②タッチレス水栓を採用しなかったこと ③食洗機を深型にしなかったこと ④カップボードの下段にゴミ箱収納スペースを採用しなかったこと まとめ 我が家のキッチンはトクラス「Bb」 トクラスのシステムキッチン「Bb」 我が家では、「トクラス」の「Bb」という「システムキッチン」を採用致しました。 「トクラス」は聞き馴染みの薄い会社かと思いますが、ピ

                        「注文住宅」の「キッチン」について後悔したこと4選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                      • これまで履いた「革靴」のお気に入りベスト5をご紹介します(サントーニ、クロケット&ジョーンズ等) - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                        こんにちは。 私は年間350日以上「革靴」を着用する「革靴」大好き人間です。 (残りの10日はドラムの練習のためにスニーカーを着用したりするぐらいです笑) 今回はそんな私がこれまで着用した「革靴」の中で、特にお気に入りの物ベスト5をご紹介させていただきます。 例によって紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com 第5位 ステファノブランキーニ ゴートスキンローファー 第4位 カルミナ コードバン素材Uチップシューズ 第3位 クロケット&ジョーンズ スエードローファー 第2位 Enzo Bonafe プレーントゥシューズ 第1位 サントーニ ダブルモンクストラップシューズ まとめ 第5位 ステファノブランキーニ ゴートスキンローファー ステファノ・ブランキーニのローファー

                          これまで履いた「革靴」のお気に入りベスト5をご紹介します(サントーニ、クロケット&ジョーンズ等) - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                        • 【注文住宅】実施して感じた「地鎮祭」のメリットとデメリットについて - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                          こんにちは。 ちょうど1年前の今頃の時期、我が家では家づくりにおける「地鎮祭」を実施しました。 (酷暑のなか実施され、参加者全員汗だくになった記憶がよみがえります、、笑) そういう訳で、今回はイシンホームフランチャイズ工務店で「注文住宅」による新築一戸建てを建築いただいた我が家で、実施して感じた「地鎮祭のメリットとデメリット」についてご紹介させていただきます。 例によって紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 「地鎮祭」とは? 「地鎮祭」を実施するメリット メリット①思い出に残るセレモニーになった メリット②土地の守護神にお祈りが出来る メリット③担当職人さんと顔合わせが出来た 「地鎮祭」を実施するデメリット 実施費用が高額だっとこと まとめ 「地鎮祭」とは? 普段

                            【注文住宅】実施して感じた「地鎮祭」のメリットとデメリットについて - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                          • もし自分の家や土地が『公共事業による立ち退き対象』になったら - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                            いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます(*^_^*) 私は大学を卒業後、地元市役所で6年間地方公務員として勤務しておりました。 ※現在は退職して別の仕事をしております。 どんな業務をしていたかは、過去の記事でもご紹介していますので、併せてご覧いただければ幸いです。 www.bsp68886.com 市役所職員は数年に1回のスパンで部署異動を繰り返してキャリアを積んでいくのですが、今回は私が実際に担当した公共事業にかかる「土地買収(立ち退き交渉)」についてお話しさせていただきます。 立ち退きの必要性が生じる理由 何故こんな事業が行われるのか 立ち退き対象になるとどうなるのか 実際にお金はどれぐらいもらえるのか 土地の算定 建物や構造物の撤去及び再築費用の算定 最悪のケース 立ち退きに反対し続けるとどうなるのか。 まとめ 立ち退きの必要性が生じる理由 道路事業 ↑例えば、

                              もし自分の家や土地が『公共事業による立ち退き対象』になったら - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                            • 【WEB見学会】注文住宅で建てた我が家の2階をご紹介します! - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                              こんにちは。 お盆休みまっただ中ですね。 私の職場はカレンダー通りの休日しかないため、明日から通常通りの勤務ですが、中には10連休以上の大型連休を取得できる会社もあるとお聞きしました。 羨ましい限りです、、、笑 さて、前回記事では【WEB見学会】ということで、我が家の外観と外構部分のご紹介をさせていただきました。 過去記事はこちらになります↓。 www.bsp68886.com 今回は引き続き我が家の「2階」について、ご紹介させていただきます。 WEB見学会 2階編 いつもの紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com リビング階段 吹き抜け天井と窓 2階廊下 2階トイレ 書斎(私のプライベートルーム) 子供部屋① 子供部屋② 主寝室 主寝室内のウォークインクローゼット お

                                【WEB見学会】注文住宅で建てた我が家の2階をご紹介します! - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                              • 【新築一戸建て】土地について後悔したことトップ5 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                マイホーム用の土地について、後悔したことトップ5 みなさん、こんにちは。 先日はマイホームにかかる土地選びについて、重要なポイントトップ5をご紹介させていただきました。 たくさんの土地を吟味して最終的に建築地を決定し、理想のマイホームが完成した訳ですが、実際に住んでから土地について後悔したこともありますので、今回はその辺りについてランキング形式でご紹介させていただきます。 例によってランキング動画も作成しましたので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録もいただければ励みになりますので、何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com 土地について分かりやすく記事にされているブロガー様の記事についてもご紹介させていただきます。 www.y-channelblog.com 目次 第5位 角地を選ばなかったこと 第4位 道路との高低差 第3位 家から駅

                                  【新築一戸建て】土地について後悔したことトップ5 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                • 「スマニュー砲」の被弾でPV数が100倍になった話 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                  こんにちは。 実は8月3日~8月5日の3日間、当ブログのある記事が所謂「スマニュー砲」を被弾した結果、ブログアクセス数(PV数)が劇的に増加しましたので、その際のことをお話させていただきます。 スマニュー砲被弾でアクセス100倍 「スマニュー砲」とは? 「スマニュー砲」の被弾記事 公開翌日(8月3日)に異変が発生 8月4日のアクセス数(被弾2日目) 「スマートニュース」アプリをインストール 自分の記事の探し方 8月5日のアクセス数(被弾3日目) 「スマニュー砲」被弾を終えて 「はてなブックマーク」のエントリー記事からピックアップ またお祭りを楽しむために 「スマニュー砲」とは? 人気ニュースアプリ「スマートニュース」に自分の投稿記事が掲載され、拡散されることによりアクセス数(PV数)が激増するお祭りイベントのことです。 「はてなブックマーク」にエントリーされることを「はてブ砲」と呼ぶように

                                    「スマニュー砲」の被弾でPV数が100倍になった話 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                  • 愛用の「腕時計」TAG HEUER(タグホイヤー)アクアレーサーをレビュー - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                    こんにちは。 みなさんは普段お仕事や遊びに行く際等、どんな腕時計をされていますか? スマホの普及により腕時計自体着用されない方も増えていると聞きますが、腕時計を付けると服装のアクセントになってくれるので、個人的には着用は大変オススメです! 今回は、そんな腕時計について、私の愛用の一本をご紹介させていただきます。 なお、紹介動画も作成しておりますので、こちらもご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com タグホイヤー アクアレーサー ブラックダイヤルモデル スーツにダイバーズウォッチ タグホイヤーというブランド 意外とリーズナブル!? 性能と付け心地について まとめ タグホイヤー アクアレーサー ブラックダイヤルモデル タグホイヤー アクアレーサー スーツスタイルの時はほとんどこちらを着用しています。 正直なと

                                      愛用の「腕時計」TAG HEUER(タグホイヤー)アクアレーサーをレビュー - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                    • 大切な人との思い出に残る贈り物!JOGGOのオンリーワン革製品 #思い出のプレゼント #限定デザイン - ぷちリチュアルな日々

                                      こんにちは、麻夢です♪ もうすぐ春ですね~♪ 卒業・就職して巣立っていく人、退職して第二の人生を歩み始める人、人生の節目を迎える人が多い、ちょっとおセンチな春 (^-^)♡ 大切なあの人の門出を祝して、オンリーワン革製品のプレゼントはいかがですか? 実は、JOGGOというお店で自分用に名刺入れを買ったのですが(↑写真)とても良かったので、ご紹介させてください☆ JOGGOは、お財布やスマホケース、パスケース、文房具やバッグまで!色とデザインを選んで注文・製作してもらう、オーダーメイドショップです。 誕生日や結婚記念日の贈り物にもおすすめですよ☆ 1.注文の手順は? 2.いつまでに注文すればいい? 3.商品ラインナップ 4.JOGGOのブランドコンセプト 5.私のレビュー 6.まとめ 1.注文の手順は? 注文は簡単3ステップ! (1) 好きなデザインを選ぶ 欲しい商品の中から、欲しいデザイン

                                        大切な人との思い出に残る贈り物!JOGGOのオンリーワン革製品 #思い出のプレゼント #限定デザイン - ぷちリチュアルな日々
                                      • 「万双」「ブライドルレザー」ペンケースの極上の「エイジング」をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                        みなさん、こんにちは。 本日は「万双」の「ブライドルレザー」素材ペンケースの「エイジング」状況についてご紹介させていただきます。 なお、当記事は過去の記事を「リライト」して作成しております。 「リライト」とは何か?と思われるかもしれませんが、私もつい先日『カワルン様』と『ゆーちゃんねる KAZU様』の記事で知ったばかりの言葉です(笑) 非常に分かりやすい内容になっておりますので、是非ご覧ください。 www.kakuhashiru.com www.y-channelblog.com 「リライト」に合わせてレビュー動画も新調しておりますので、こちらも併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com 「万双」というブランド 「ブライドルレザー」素材のペンケース こちらの商品を使用してみて 使用2か月後頃からじわじわ

                                          「万双」「ブライドルレザー」ペンケースの極上の「エイジング」をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                        • 市役所職員時代に印象に残った業務ベスト5をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                          市役所職員時代に特に印象に残った業務ベスト5をご紹介します。 先日の記事で、前職として市役所で地方公務員として働いていたことをご案内させていただきました。 ↓こちらの記事です。 www.bsp68886.com 今回は「市役所職員時代に特に印象に残った業務ベスト5」をご紹介させていただきたいと思います。 紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com 目次 第5位 山林内での樹木直径の計測業務 第4位 公共工事の入札業務 第3位 公共工事の実施に際した境界確定 第2位 河川堤防に堆積した石の撤去業務 第1位 ヘリコプターに搭乗して上空写真撮影業務 まとめ 第5位 山林内での樹木直径の計測業務 樹木の胸高直径の計測 これは私が自然環境系の部署にいた際に経験した業務です。 実際に

                                            市役所職員時代に印象に残った業務ベスト5をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                          • 「ステファノブランキーニ」の高コスパ「革靴」を購入したので、開封&レビュー&着用してみました。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                            いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 最近はお家関係の記事ばかりアップしておりましたが、今回は新たに「革靴」を購入しましたので、開封&レビュー&プレメンテナンス&着用の様子をお届けしたいと思います。 いつもお馴染みの紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) はじめに 今回購入した「革靴」 今回もネットショップで購入 いざ開封! 嬉しい仕様 着用前に「プレメンテナンス」 実際に着用してみました。 デニムで着用 ビジネススタイルで着用 まとめ はじめに また「革靴」購入したんかい!とツッコミをいただきそうですが、そうなんです。 また買ってしまいました(*^_^*)笑 8月はまだ一足目なのでセーフだと思っています。 今回購入した「革靴」 ステファノブランキーニ化粧箱 今回購入したのはイ

                                              「ステファノブランキーニ」の高コスパ「革靴」を購入したので、開封&レビュー&着用してみました。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                            • 【注文住宅】もしかして悪徳業者?と感じた建築会社の特徴4選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                              みなさん、こんにちは。 いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 我が家は最終的にイシンホームフランチャイズ工務店で注文住宅による新築一戸建てを建築いただきましたが、実際には大手ハウスメーカーから地元工務店まで、実に20以上の建築会社とお話をさせていただきました。 悪徳業者の特徴 建築会社選びで重視したポイントについては、過去の記事でご紹介しておりますので、よろしければご参照ください(*^_^*) www.bsp68886.com 今回は、お話をした業者の中で「もしかして悪徳業者?」と感じた建築会社の特徴4選をご紹介させていただきます! (穏やかでは無い内容で申し訳ありません、、、笑) なお、紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com ①とにかく契

                                                【注文住宅】もしかして悪徳業者?と感じた建築会社の特徴4選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                              • 【注文住宅】ニトリで買って『お、ねだん以上』と感じたアイテム4選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                みなさん、こんにちは。 いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます(*^_^*) 『お、ねだん以上ニトリ!』のCMフレーズは聞いたことはありますでしょうか。 私は何故かとても耳に残っているフレーズの一つです(笑) ニトリ さて本題ですが、我が家はマイホーム(注文住宅 新築一戸建て)入居にあたり、ニトリでたくさんのインテリアや生活必需品を購入しました。 そこで、今回はその中でも特に購入して『お、ねだん以上!』と感じたアイテム4選をご紹介させていただきます。 今回も紹介動画を作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com ①珪藻土バスマット ②リビングのラグ ③キャリーケース(黒) ④子供部屋に設置したカーテン まとめ ①珪藻土バスマット 珪藻土バスマット 賃貸マンショ

                                                  【注文住宅】ニトリで買って『お、ねだん以上』と感じたアイテム4選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                • イタリアの名門靴「POLLINI(ポリーニ)」のタッセルローファーを購入しましたので開封・レビューします。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                  「POLLINI(ポリーニ)」の革靴はデザイン性抜群の一足でした。 こんにちは。 昨日あたりから、うだるような暑さが続いていますね。 私も漏れなく暑さにやられておりますが、今日はテンションの上がる一足が到着しましたので、気持ちを切り替えてご紹介させていただきます。 動画でも開封の様子とレビューをご案内しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 目次 『POLLINI(ポリーニ)』の『タッセルローファー』 購入したのはタッセルローファー 開封の儀 製法は『セメンテッド製法』 実際に着用してみました まとめ 『POLLINI(ポリーニ)』の『タッセルローファー』 また「革靴」買ったのか!とツッコミをいただいてしまいそうですが、そうなんです。またまた購入してしまいました笑 ※お小遣いは月3

                                                    イタリアの名門靴「POLLINI(ポリーニ)」のタッセルローファーを購入しましたので開封・レビューします。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                  • 注文住宅の『間取り』で後悔・失敗したポイント5選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                    こんにちは。 全国的に毎日うだるような暑さが続いていますね。 今年はマスク着用も必要ですので、くれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。 さて、今回はイシンホームフランチャイズ工務店で建築いただいた我が家で、実際に入居してから感じた「間取り」の失敗5選をご紹介させていただきます。 間取りの後悔・失敗5選 今回も紹介動画を作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 「注文住宅」における「間取り」 ①洗面所と脱衣所を分けなかったこと。 ②リビングダイニング間に小上がりの和室スペースを設置したこと ③二階にセカンド洗面台を設置しなかったこと ④リビング階段・吹き抜け天井 ⑤インナーバルコニーの広さ まとめ 「注文住宅」における「間取り」 「注文住宅」では、施主の理想の「間取り」を実現できる

                                                      注文住宅の『間取り』で後悔・失敗したポイント5選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                    • 「Youtube」の動画投稿で「視聴回数」を伸ばす方法について考察してみました。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                      みなさん、こんにちは。 気が付けば当ブログと「Youtube」チャンネルの開設から2か月以上が経過しました。 最初はコロナによる不要不急の外出が厳しくなったことから、家で出来る趣味として革靴・革製品を紹介していきたいなという気持ちで始めましたが、いつの間にか「マイホーム」や「公務員時代の経験」等幅広いジャンルを取り扱うようになってきました(笑) 今回はその「Youtube」チャンネルの視聴回数についてお話ししていきたいと思います。 目次 革靴、革製品大好きCH 動画の「視聴回数」について 当チャンネルの「視聴回数」 最も「視聴回数」の多い動画 「Youtube」の「ブラウジング機能」 「ブラウジング機能」で自分の動画をオススメしてもらうには サムネイル画像の作成方法 まとめ 革靴、革製品大好きCH こういうチャンネル名で動画投稿をさせていただいておりますが、実際にはマイホーム関連の動画や公

                                                        「Youtube」の動画投稿で「視聴回数」を伸ばす方法について考察してみました。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                      • 革靴・革製品のお手入れ用に購入して良かったアイテム5選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                        メンテナンスアイテム5選をご紹介します。 最近はお家や仕事関係の記事が続いていましたが、今回は久しぶりに革靴・革小物に関する記事を書かせていただきます。 革靴や革製品は放置しておくと表面が乾燥してひび割れが生じたり、劣化することがありますので、定期的にお手入れをする必要があります。 メンテナンスグッズは世の中にたくさん出回っていますが、今回は私が実際に購入して良かったと感じるアイテム5選をご紹介させていただきます。 紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com 目次 ①試薬リグロイン ②M.モウブレイ レザーデリケートクリーム ③サフィールノワール クレム1925 ④コロニル 山羊毛ブラシ ⑤ムートン素材のグローブクロス まとめ ①試薬リグロイン 試薬リグロイン こちらは革

                                                          革靴・革製品のお手入れ用に購入して良かったアイテム5選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                        • 【注文住宅】子育てを意識して採用した設備・間取り4選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                          みなさん、こんにちは。 唐突な話ですが、我が家にはまだ子供はおりません。 既に子供がいる状態の方が、状況に適した家づくりをすることが可能になると思うのですが、子供がいない状況だからこそ、ゆっくりハウスメーカー巡りが出来るとプラスに捉えて先行して家づくりを行いました(*^_^*) 結果、自分達が納得出来る建築会社(イシンホームフランチャイズ工務店)と出会い、マイホームを建築いただくことが出来ました。 子供に先行して家づくりを行った我が家ですが、「今後子育てを行うことを意識した設備・間取り検討」を行いましたので、今回はその中で特にこだわったポイント4選をご紹介させていただきます。 なお、紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com ①リビング後ろに造作棚 ②玄関(エントランス

                                                            【注文住宅】子育てを意識して採用した設備・間取り4選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                          • マイホーム建築用に購入した土地について、この土地を選んで良かったと感じるポイント5選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                            この土地を選んで良かったと感じたポイント5選 我が家ではイシンホームフランチャイズ工務店で新築一戸建てを建築いただいたのですが、元々土地を所有していなかったため、併せて土地を購入する必要がありました。 結局土地は土地情報検索サイト「SUUMO」で見つけた物件を工務店に仲介してもらう形で購入することになったのですが、実際にマイホームを建築いただき、入居してみて「この土地を選んで良かった」と感じるポイントについて、5つご紹介したいと思います。 例のごとく紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com また、普段当ブログでも大変お世話になっているブロガーの「ゆーちゃんねるさん」が土地購入における注意点について大変分かりやすい記事を書かれていたため、ご紹介させていただきます。 www

                                                              マイホーム建築用に購入した土地について、この土地を選んで良かったと感じるポイント5選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                            • 「注文住宅」の建築会社選びで重視したポイント4選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                              みなさん、こんにちは。 我が家では「注文住宅」のマイホーム建築に向けて、半年ほど建築会社選びを行いました。 (半年間で20社程のハウスメーカーや工務店とお話をしたと思います笑) 結果として「イシンホーム」フランチャイズ工務店で一戸建てを建築いただいたのですが、今回は「建築会社選びで重視したポイント4選」をご紹介させていただきます。 建築会社選びで重視したポイント 今回も紹介動画を作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com はじめに 重視ポイント①標準装備が充実していること 重視ポイント②アフターメンテナンスを自社でやっていること 重視ポイント③契約前に間取り・仕様の打ち合わせが出来ること 重視ポイント④土地取引が得意な業者か まとめ はじめに 我が家では、土地を所有していなかったに

                                                                「注文住宅」の建築会社選びで重視したポイント4選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                              • 新築一戸建て用に購入して良かったと感じる無印良品グッズ5選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                マイホーム用に購入して良かった「無印良品」グッズ5選をご紹介します。 イシンホームフランチャイズ工務店で新築一戸建てを建築いただいた我が家ですが、実際に入居するにあたり「無印良品」のアイテムをたくさん購入致しました。 今回はその中で、「購入して良かった無印良品グッズ5選」をご紹介したいと思います。 なお、例のごとく紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※チャンネル登録・高評価も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com 目次 「無印良品」について ①冷水用ポッド ②お風呂場掃除用ブラシ ③シリコン製おたま ④床拭き用柄付きモップ ⑤パントリー内の収納ケース まとめ 「無印良品」について みなさんは普段「無印良品」で買い物はされていますか? 私の中では、「無印良品」はシンプルなデザインで機能性の高い物をリーズナブルに販売されているコスト

                                                                  新築一戸建て用に購入して良かったと感じる無印良品グッズ5選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                • 【注文住宅】我が家の不便と感じるポイント4選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                  みなさん、こんにちは。 いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます(*^_^*) マイホームのリビング 我が家はイシンホームフランチャイズ工務店で注文住宅による夢のマイホームを建築いただきました。 設計中や建築中はテンションがハイになっていたので気づきませんでしたが、実際に住みだしてみると「ここは不便だなあ・・・」と感じるポイントもチラホラ出てきております。 そこで、今回は『我が家の不便と感じるポイント4選』について、ご紹介させていただきたいと思います。 例のごとく紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com ①二階に洗面台が無く、手を洗えないこと ②最寄りの駅まで徒歩約13分ほどかかること ③リビング吹き抜け付近の照明のスイッチ ④玄関ドアのスマートキ

                                                                    【注文住宅】我が家の不便と感じるポイント4選をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                  • 私が市役所職員を退職した理由をお話しさせていただきます。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                    市役所職員を退職した理由をお話しします。 いつもの記事とあまりにかけ離れたテーマで驚かせてしまって申し訳ありません(笑) 普段当ブログではマイホームや革靴、革製品についてのお話しをさせていただいておりますが、今回は私の昔の職業についてお話ししたいと思います。 私は大学を卒業後、公務員試験を経て新卒として地方都市の市役所に入庁致しました。 6年間勤務したのち、市役所は退職してしまうのですが、今回は退職に至った理由についてお話しさせていただきたいと思います。 ※現在は民間企業で総務関係の仕事に就いておりますm(__)m 例のごとく紹介動画も作成しておりますので、ご参照いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com 目次 退職理由① 一つの分野に絞ってキャリアを積んでいきたかった 退職理由② 予想以上に危険な業務が多く、身

                                                                      私が市役所職員を退職した理由をお話しさせていただきます。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                    • 【振り返り】ブログ開設から約50日が経過しました - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                      ブログ開設から約50日が経過しました いつも私の拙いブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 特に最近では多くの方にアクセス、スター、ブックマーク、コメントをいただきまして大変感謝しておりますm(__)m 実はこの度ブログを開設してから約50日が経過したので、振り返りのような形でこのブログについてお話をさせていただきたいと思います。 ブログを開設した経緯 今年の5月中旬に一念発起してブログを開設したのですが、これはやはりコロナウイルスによる自粛の影響が強かったと思います。 (この時期にブログやSNSを始められた方も多いのではないでしょうか) 緊急事態宣言を受けて外出が自粛となり、自宅内で出来る趣味を見つけないといけないと感じ、せっかくなら趣味の革靴やマイホーム作りについて何か発信したいと考えブログを開設する運びとなりました。 (開設当初は革靴や革製品についてもしっかり書いてい

                                                                        【振り返り】ブログ開設から約50日が経過しました - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                      • 「注文住宅」で採用した「高額オプショントップ5」をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                        オプション装備選びは底なしの沼です笑 こんにちは。 「注文住宅」において、「オプション装備」の検討は楽しい時間でもあり、追加費用の発生の観点から頭を悩ます種ですよね。 お金がたくさんあればオプション御殿を築くことも出来ると思いますが、予算には限りがあるので、オプションは厳選してチョイスすることになったという方も多いのではないでしょうか。 今回は「イシンホーム」フランチャイズ工務店で新築一戸建てを建築いただいた我が家で、「高額だったオプショントップ5」をご紹介させていただきます。 なお、紹介動画も作成しておりますので併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します。 www.youtube.com 目次 第5位 エントランス靴箱の鏡(姿見) 第4位 主寝室のエアコン設置工事 第3位 1階トイレ蓋の自動開閉装置 第2位 玄関ドアのスマートキー 第1位 お庭

                                                                          「注文住宅」で採用した「高額オプショントップ5」をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                        • 【新築一戸建て】土地選びで気を付けたポイント トップ5 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                          マイホーム用の土地選びで気を付けたポイント トップ5をご紹介します みなさん、こんにちは。 新築一戸建てのマイホームを建てようと思った時、必ず必要になってくるのが「土地」です。 家族が土地を持っていてそれを譲ってくれるというシチュエーションがあれば最高なのですが、多くの方はマイホームを建てるための土地を有していないため、新築一戸建てをしようと思うと土地探しを行う必要があります。 我が家も例外なく土地が無かったため、ハウスメーカー選びと並行して土地探しをする必要がありました。 今回はそんな状況で私が土地選びをする際に重要視していたポイント5つをランキング形式でご紹介したいと思います。 例によってご紹介動画も作成しましたので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※チャンネル登録、高評価も何卒よろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com 土地について分かりやすくまとめられてい

                                                                            【新築一戸建て】土地選びで気を付けたポイント トップ5 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                          • 「注文住宅」のお庭に「人工芝」を採用して感じるメリットとデメリット - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                            こんにちは。 毎日うだるような暑さが続いていますね、、、 この暑さの中、何を思ったか自宅のお庭で靴磨きにチャレンジしてみたのですが、ものの数分で心が折れてしまいました(笑) 自宅のお庭で靴磨き ↑一応写真だけは撮影しました、、、笑 さて、お庭と言えば我が家では「外構工事」の一環として、お庭に「人工芝」を敷設いただきました。 (我が家はお家を建築いただいたイシンホームフランチャイズ工務店に「外構工事」も実施いただいております) 今回はお庭に「人工芝」を採用して感じるメリットとデメリットについて、ご紹介させていただきます。 なお、今回も紹介動画を作成しておりますので併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 「人工芝」を採用した経緯 「人工芝」のメリット メリット①冬でも青々とした芝を楽しめる メリット②

                                                                              「注文住宅」のお庭に「人工芝」を採用して感じるメリットとデメリット - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                            • 【注文住宅】妻が選ぶ!採用して良かったと感じる「設備・オプション」ベスト5 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                              みなさん、こんにちは。 いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます(*^_^*) 先日の記事で、当ブログが妻に見つかったため、開き直って妻のマイホームに対する所感を記事にしていこうというお話しをさせていただきましたが、今回はその第2弾として「妻が選ぶ!採用して良かったと感じる設備・オプションベスト5」をご紹介させていただきます!(笑) 妻が選ぶ採用して良かった設備・オプション よろしければ、第1弾の記事もご覧いただければ幸いです。 www.bsp68886.com なお、今回も紹介動画を作成しておりますので、こちらも併せてご覧いただければ幸いです。 ※今回は妻がナレーションを担当してくれております。小声で聞き取りづらい部分もありますが、どうか温かい目で見てやってくださいm(__)m笑 www.youtube.com 第5位 キッチン対面の造作棚 第4位 洗濯機横のスライド棚

                                                                                【注文住宅】妻が選ぶ!採用して良かったと感じる「設備・オプション」ベスト5 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                              • 新築一戸建てに選んで良かったカーテン・ブラインドベスト5をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                                みなさんはお家でどんなカーテンを使用されていますか? カーテンは外からの光や視線を遮ってくれるだけでなく、お部屋の目立つインテリアとなってくれます。 今回は、イシンホームで新築いただいた我が家で「選んで良かったと感じるカーテン・ブラインドベスト5」をご紹介させていただきます。 例のごとくランキング動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※チャンネル登録・高評価も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 目次 工務店の標準装備 第5位 主寝室のベージュカーテン 第4位 子供部屋のカーテン 第3位 ダイニングのネイビーカーテン 第2位 リビング横のブラインド 第1位 吹き抜けの窓に設置したロールカーテン まとめ 工務店の標準装備 私が建築いただいた工務店では、契約の段階で30万円分のカーテンとカーテンレールの予算を計上してくれます。 その範

                                                                                  新築一戸建てに選んで良かったカーテン・ブラインドベスト5をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                                • 元市役所職員として、地方公務員になって良かったと感じた点ベスト5をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                                  こんにちは。 以前の記事で新卒採用された市役所を6年で退職したお話をさせていただきました。 www.bsp68886.com もう退職してしばらく経過しているので、当時の記憶も薄れつつあるのですが、今回は「地方公務員になって良かったと感じた点ベスト5」をご紹介させていただきます。 地方公務員になって良かった事 なお、紹介動画も作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※チャンネル登録、高評価も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 目次 第5位 給与面等、景気に左右される事が少ない 第4位 福利厚生が充実していること 第3位 カレンダー通りの休日 第2位 引っ越しを伴う転勤が(ほぼ)無い 第1位 親戚や友人からの評判が良い事 まとめ 第5位 給与面等、景気に左右される事が少ない 営利企業の場合は当然会社の業績や個人の成績に応じて給料やボーナス

                                                                                    元市役所職員として、地方公務員になって良かったと感じた点ベスト5をご紹介します。 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                                  新着記事