並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

音声コンテンツの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 無料の音声編集ソフト「Audacity」のバージョン3.0.0がリリース

    無料かつLinux・macOS・Windowsなどの複数のOSで使えるオープンソースの音声編集ソフトウェア「Audacity」のメジャーアップデートとなるバージョン3.0.0がリリースされました。 Audacity 3.0.0 Released | Audacity https://www.audacityteam.org/audacity-3-0-0-released/ ◆.aup3フォーマットの採用 Audacityのひとつ前のメジャーアップデートはAudacity 2.4.2で、この次のメジャーアップデートがAudacity 3.0.0となります。Audacity 3.0.0の最大の特徴はプロジェクトの保存形式が変更された点です。これまではプロジェクトを複数の小さなファイルとして保存し、ロットを調整するために「.aup」ファイルを使用していましたが、これは「ファイルの山」と呼ばれるこ

      無料の音声編集ソフト「Audacity」のバージョン3.0.0がリリース
    • 音声コンテンツとは?音声メディアとは?音声サービス20種を解説

      音声メディアや音声コンテンツというとどんなものを思い浮かべるでしょうか。インターネットの普及や音声デバイスの発展にともないネットを介して音声コンテンツを配信するデジタルの音声メディア・音声コンテンツが世界的に成長しています。 この記事では、音声メディアと音声コンテンツ、そして音声市場についてわかりやすく解説していきます。 音声メディア・音声コンテンツとは? 旧来のマスメディアではラジオが音声メディアの代表格でした。 音声メディア・音声コンテンツとは、文字通り音声で発信できるメディアを指します。この言葉だけだとラジオも厳密には含まれますが、インターネットの音声メディアを指すことが多いです。 また音声配信サービス、ボイスメディア、音声コンテンツなどと呼ばれることもあります。 デジタル音声メディアとは、Webサイトやスマートフォンアプリなどで聴くことのできる音声コンテンツサービスやサイトのことで

        音声コンテンツとは?音声メディアとは?音声サービス20種を解説
      • TechCrunch

        Autonomous, AI-based players are coming to a gaming experience near you, and a new startup, Altera, is joining the fray to build this new guard of AI agents. The company announced Wednesday that it ra

          TechCrunch
        • 【保存版】「ながら聴き」音声コンテンツ103選

          この特集では、体を動かしながら勉強することによって、記憶力・思考力がアップする脳のメカニズムを解明するとともに、実践者たちの具体的な方法と、お薦め音声コンテンツを紹介する。 まずは「ながら聴き」にお薦めの音声コンテンツを音声メディア業界のプロたちに挙げてもらった。Podcast、オーディオブック、YouTube、ラジオ番組などから「103選」を一挙に紹介しよう。

            【保存版】「ながら聴き」音声コンテンツ103選
          • クラブハウスが下火になっても「音声メディア」の可能性が広がり続ける必然

            2005年創業。厳選した書籍のハイライトを3000字にまとめて配信する書籍ダイジェストサービス「SERENDIP(セレンディップ)」を提供。国内の書籍だけではなく、まだ日本で出版されていない、欧米・アジアなど海外で話題の書籍も、週に1回、日本語のダイジェストにして配信。上場企業の経営層・管理職を中心に約8万人のビジネスパーソンが利用中。 https://www.serendip.site イノベーション的発想を磨く 経営戦略を描くヒントになる、イノベーションのヒントになる、マネジメント層のための知恵袋になる…。経営層・管理職に本当に役立つ書籍を厳選して紹介。 バックナンバー一覧 視野を広げるきっかけとなる書籍をビジネスパーソン向けに厳選し、ダイジェストにして配信する「SERENDIP(セレンディップ)」。この連載では、経営層・管理層の新たな発想のきっかけになる書籍を、SERENDIP編集部

              クラブハウスが下火になっても「音声メディア」の可能性が広がり続ける必然
            • TechCrunch

              You know that mildly jarring experience whenever that well-known celebrity shows up in an entirely different context — e.g. a musician making a horror flick cameo; an NFL player rearing their he

                TechCrunch
              • クラブハウスなど「音声メディア」人気が急拡大、アマゾンやツイッターも参入する理由

                せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスに猫が4匹いること。http://seidansha.com News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 近年、ラジオやPodcastといった音声メディアのブームが再来している。動画に取って代わられた印象が強い音声メディアだが、動画とは違って聞きながらスマホを操作できるため、若い世代での需要も高まっているという。そんな音声メディアの状況や可能性を、数々のポッドキャストのプロデュースやラジオパーソナリティーをしている株式会社BOOK代表の樋口聖典氏に聞いた。(清談社 沼澤典史) 音声広告市場は 2025年に60倍へ 深夜に自

                  クラブハウスなど「音声メディア」人気が急拡大、アマゾンやツイッターも参入する理由
                • 音声SNSや音声メディア、どうやって始める?各配信サービスの特徴や始め方まとめ

                  編集部のたけのこです。「音声メディア」や「音声SNS」など、個人がまるでラジオパーソナリティのように音声コンテンツを届けられるサービスが流行しつつあります。 さまざまなサービスが増えていますが、どのように選んでどうやって始めたらいいのでしょうか。各サービスの特徴や始め方をまとめました! SoundCloud https://soundcloud.com/ SoundCloudはコンテンツをアップロードして配信ができるクラウドサービスです。海外でも広く知られているサービスです。アップロードされた音源はSoundCloud内で自由に聞くことができます。 これから紹介するポッドキャストで配信するときにも使うことができます。 SoundCloudで配信をはじめる SoundCloudに会員登録をします。無料でも使用できますが、総再生時間が限られるので有料プランを検討してみてください。 プロフィール

                    音声SNSや音声メディア、どうやって始める?各配信サービスの特徴や始め方まとめ
                  • Voicy、「Voice Contents Studio」を設立 法人向けに音声コンテンツの企画から配信までトータルプロデュース

                    プロデュースにはTBSや文化放送、朝日放送(ABC)、中京テレビの4社もパートナーとして参加する。音声コンテンツはVoicyの他、SpotifyやPodcast、Google Assistantなどで配信する。 【変更履歴:2021年4月12日午後6時50分 Voicyの発表内容の変更に基づき、記述を変更しました】

                      Voicy、「Voice Contents Studio」を設立 法人向けに音声コンテンツの企画から配信までトータルプロデュース
                    • 音声アプリの盛り上がりはチャンス? 急成長スマホゲーム向け通話アプリ「パラレル」が見据える勝機

                      高校卒業後、陸上自衛隊に入隊。除隊後は編集プロダクションで執筆・編集などを行う。11年にnanapi(現Supership)入社し、ハウツーサイト「nanapi」のほか、起業家向けメディア「The First Penguin」立ち上げなどに携わる。2016年10月よりログミー株式会社でメディア運営に従事。18年1月よりメルカリに入社。「メルカン」運営を担当。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナ

                        音声アプリの盛り上がりはチャンス? 急成長スマホゲーム向け通話アプリ「パラレル」が見据える勝機
                      • stand.fm、10億円の資金調達を実施・・・あわせてUUUMより音声サービス「REC.」事業を譲受 | Media Innovation / デジタルメディアのイノベーションを加速させる

                        音声配信プラットフォーム「stand.fm」を運営する株式会社stand.fmが、Z Venture Capital株式会社(以下、ZVC)を引受先とする10億円の資金調達を実施するとともに、UUUM株式会社の音声配信サービス「REC.」の譲受けを決議し、事業譲渡契約を締結したと発表しました。 同社が展開する音声配信プラットフォーム「stand.fm」は、簡単操作で誰でも音声コンテンツを配信できるアプリです。配信者による継続的な配信を促すため、配信の再生時間に応じた収益還元プログラムやメンバーシップ機能、コンテンツ販売機能など、配信者向けの「収益化サポート」も充実しています。 音声市場が活況を見せる中、同社は、事業基盤の拡大および運営強化に向けた採用、配信者向けには編集機能の強化や収益化の支援・強化を行うことを目的に、今回の資金調達および事業譲受に至ったといいます。 stand.fmがUU

                          stand.fm、10億円の資金調達を実施・・・あわせてUUUMより音声サービス「REC.」事業を譲受 | Media Innovation / デジタルメディアのイノベーションを加速させる
                        • Twitterスペース テスト範囲拡大。微アプデなど。ツイッター音声チャットルーム「Audio Spaces」新機能 最新ニュース2021年1月 - Koukichi_T

                          Twitterスペース(Audio Spaces)音声チャットルームのホスト範囲が拡大 続きを見るtoday we’ve opened up to another small group of folks to try out Spaces & we’re excited to hear their feedback (literally!) if you don’t have the feature yet, don’t worry! we’re still learning and will continue to add more of you over time — Spaces (@TwitterSpaces) January 13, 20212020年内と比較しても、Twitterホーム画面上のフリートトレイでTwitterスペース(Audio Spaces)アイコンを見かける

                            Twitterスペース テスト範囲拡大。微アプデなど。ツイッター音声チャットルーム「Audio Spaces」新機能 最新ニュース2021年1月 - Koukichi_T
                          • 『脳内干渉』の仕掛け人が語る、音声コンテンツの未来 | “生活者データ・ドリブン”マーケティング通信

                            2020年9月から、オンデマンド音声ビジネス領域における協業がスタートした株式会社エフエム東京と株式会社博報堂DYメディアパートナーズ。その一環として、TOKYO FMと博報堂・博報堂DYメディアパートナーズが共同企画・制作したサウンドボイスドラマ『脳内干渉02.26 アイツとこいつがそうなってたの』がリリースされました。 今回は本作の脚本を手掛けた作家のカツセマサヒコさんと、企画・監修の松本祐典(博報堂 第一BXクリエイティブ局)、制作進行を務めた池浦良太(博報堂DYメディアパートナーズ テレビタイムビジネス&ラジオ局)の3名が対談。『脳内干渉』の制作秘話や、音声コンテンツの今後について語ります。 環境音7割:セリフ3割。これまでにない“没入体験”をつくるために 池浦 今年の2月にTOKYO FMとの協業で『脳内干渉』という音声コンテンツをリリースしたのですが、まず『脳内干渉』がどんなコ

                              『脳内干渉』の仕掛け人が語る、音声コンテンツの未来 | “生活者データ・ドリブン”マーケティング通信
                            • Z世代の7割以上が「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答。Voicyと電通、Z世代向けの「声の社内報」トライアルプランを数量限定で提供開始。

                              Z世代の7割以上が「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答。Voicyと電通、Z世代向けの「声の社内報」トライアルプランを数量限定で提供開始。 株式会社Voicyは、株式会社電通と共同で、2021年8月に200人のZ世代(※1)の現役大学生に対して「音声メディア利用」に関するアンケートを実施しました。 その結果、「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答したZ世代の大学生が72.5%、音楽を聞くサービスを除いて、音声メディアを利用すると回答した人が32.5%という結果になりました。 音声プラットフォームVoicyにおいても、2021年の年初からの半年でZ世代リスナーの人数は2.3倍となっています。 声のニュースリリースは、こちらからお聴きいただけます。 https://voicy.jp/channel/2101/194069 <調査概要> タイトル:音声メ

                                Z世代の7割以上が「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答。Voicyと電通、Z世代向けの「声の社内報」トライアルプランを数量限定で提供開始。
                              • REC. note上で音声再生可能に!配信URLコピペでプレイヤー表示。ラジオ配信アプリ最新ニュース 2020年7月 | 声に偏る世界線

                                REC. note上で音声再生可能に!配信URLコピペでプレイヤー表示。ラジオ配信アプリ最新ニュース 2020年7月 スクショを見てもらうとわかると思うけど「再生回数」「いいね数」なども表示されている。 またノート上で再生した際にも、すぐにカウントアップして再生回数に反映。 note上でプレイヤーとして聞いてもらうことが可能なサービスとしてSpotifyがあるけど、今回レックも対応と言うことで音声ブログと言う側面での用途も広がりそう。 続きを見るモーニングルーティン「吹っ飛んだスマホを探す快感」と仕込みの寝る前のルーティン – REC#RECラジオ #モーニングルーティーン #快感 #フェチ #睡眠 #雑談 #寝る前のルーティーンhttps://t.co/jXKr6uKS3a — Koukichi_T@ポッドキャストYouTube (@IGTW_KT) July 29, 2020 普段はp

                                  REC. note上で音声再生可能に!配信URLコピペでプレイヤー表示。ラジオ配信アプリ最新ニュース 2020年7月 | 声に偏る世界線
                                • stand.fmなど音声コンテンツで話す8つのコツ - 【スキマ時間で】"聴く"本要約チャンネル | stand.fm

                                  ラジオで上手く話す8つのコツ👇 ①最初にテーマを話す ②言葉のひげをなくす(えーあのー) ③間をあまりあけない ④重要部分は「」つきで話すイメージ ⑤テンションは通常の2倍 ⑥そこにいる友人に話すように話す ⑦ひとり質問をいれる(〜ではないでしょうか、って経験ありますよね) ⑧人間味をいれる + たとえを入れる + オノマトペをいれる ▼stand.fmのわかりやすい使い方動画 https://youtu.be/BxANSzq9aSo ▼stand.fmライブ配信8つのコツ https://stand.fm/episodes/5f5c51168ef87b688f45a6f6 はじめまして #話すコツ #音声配信 #音声コンテンツ #YouTube #himalaya #キクホン #書評 #本要約 #本好き #自己紹介 #豆知識発表

                                    stand.fmなど音声コンテンツで話す8つのコツ - 【スキマ時間で】"聴く"本要約チャンネル | stand.fm
                                  • Z世代に拡がる「音声メディア」、音楽配信は6割が利用~耳をマルチタスクに使い分け、テキストより通話、女性は“人の声”で寂しさ解消~

                                    2021 / 06 / 23 プレスリリース Z世代に拡がる「音声メディア」、音楽配信は6割が利用~耳をマルチタスクに使い分け、テキストより通話、女性は“人の声”で寂しさ解消~ 株式会社ビデオリサーチ(東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、スポティファイジャパン株式会社(東京都渋谷区)と共同で「Z世代と音声メディア」についての調査と分析研究を行いました。 この研究から、Z世代は他世代に比べ「音楽」への接触機会が多く、「音楽配信サービス」の利用率が高いことがわかりました。また、デジタル配信ラジオやポッドキャストなどの音声サービスも3割近くが利用。"耳"を有効活用して他メディアとうまく使い分けたり、特に女性では、コロナ禍で気軽に人に会うことができなくなったこともあり、音声メディアや音声でのコミュニケーションによって寂しさを紛らわせたり、ストレスを発散したり、勇気づけられている様

                                      Z世代に拡がる「音声メディア」、音楽配信は6割が利用~耳をマルチタスクに使い分け、テキストより通話、女性は“人の声”で寂しさ解消~
                                    • Facebookが音声コンテンツに乗り出した!オーディオ作成ツールやClubhouse似サービス、ポッドキャストを発表!

                                      こんにちは。遠藤(@webmaster_note)です。Facebookが、音声コンテンツを重視した新しいサービスを発表しました! Spotifyがポッドキャストに力を入れたり、日本でもClubhouseやVoicyなど音声コンテンツに注目が集まっています。 Twitterも「スペース」が使えるアカウントを広げはじめており、音声コンテンツの波に、Facebookも乗ってきたようです。 Facebookが4つのサービスを発表 Facebookは「Bring Social Audio Experiences」として4つ発表をしました。 Sound Studio Soundbites Podcasts Live Audio Rooms Sound Studio Sound Studio(サウンドスタジオ)は、オーディオ作成ツールです。Facebookアプリ内で、音声コンテンツを作ることができるよ

                                        Facebookが音声コンテンツに乗り出した!オーディオ作成ツールやClubhouse似サービス、ポッドキャストを発表!
                                      1