1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい > 個人サイト 右脳TV ライターwiki ルーツは「立ち食いそば屋のうどんの製麺機」 訪れたのは、東京は八丁堀にある株式会社明光商会。「MSシュレッダー」で、オフィス用シュレッダー国内トップシェアを誇る企業である。 お話を伺った株式会社明光商会 営業企画部の小川さん(左)と高橋さん(右) 受付にドーンと置いてあり、お二人の後ろにチラリと見えているのが、1960年に発売された日本初の国産シュレッダーだ。 昭和35年(1960年)発売の量産機1号「プリマ350」。なんとまだ動くそう! 上部の銀色の投入口に紙をセットし、黒いハンドルを回す