並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1053件

新着順 人気順

食品ロスの検索結果321 - 360 件 / 1053件

  • 彼岸も沁みない、ナゲーのフーケー2021 今年も悲願不達成 - 鉄道も、写真も、ネコも、奥が深いのです!     ナゲーのよっこらSHOT

    地球温暖化が叫ばれる昨今ですが、 国連COP26への不参加を 勝手に決めたナゲー国では、 (元々呼ばれてねーし) 食品ロスを防ぐため、 ナゲー国民の食べ残しを ナゲーの胃袋に大量に詰め込んだ結果、 毎日のように、メタンガスを噴出し、 (騒音公害にならないよう、スカシている) 地球温暖化に貢献しております。 (大量殺りく毒ガス兵器が完成間近) その、食品ロスを防がなきゃダメなのに、 そのナゲーは最近、¥98ウィルスに感染し、 スーパーへ行くと必ず「¥98」に反応してしまい、 新種のカップラーメンや、 おつとめ品にナゲルギー反応を起こし、 自動的に手が、商品をカゴに入れてしまうという 深刻な状態が慢性化。 体重が増し、メタンガスを更に排出するという 悪循環に陥っており、 2050年のメタンガス排出ゼロ目標の悲願達成に 黄土色信号が点灯したナゲーです。 (キタネーナァ!ジジイ化して締まりがなくな

      彼岸も沁みない、ナゲーのフーケー2021 今年も悲願不達成 - 鉄道も、写真も、ネコも、奥が深いのです!     ナゲーのよっこらSHOT
    • 韓国は世界が注目する「生ごみリサイクル大国」だ! 食品廃棄物の90%が飼料や燃料に | これが食品ロス問題の最適解か

      世界の政府関係者が視察に 世界では毎年、約14億トンの食品が廃棄されており、そのほとんどが埋立地に送られている。廃棄された食品は、腐敗が進む過程で水や土壌を汚染し、最も強力な温室効果ガスのひとつであるメタンを大量に発生する。 だが韓国には、このような問題は存在しない。韓国は約20年前に食品廃棄物を埋立地に捨てることを禁じ、その大半が、飼料、肥料、家庭用暖房の燃料にリサイクルされているのだ。 食品の廃棄は、地球温暖化の最大要因のひとつである。メタンだけのせいではない。食品の生産や輸送のために使われたエネルギーや資源も無駄になるからだ。 韓国のシステムでは、食品廃棄物の約90%が、埋立地や焼却炉行きになるのを免れている。そんな同国のシステムは世界中の政府の研究対象となっており、中国やデンマークなどの政府関係者も韓国のごみ処理施設の視察に訪れている。 2024 年秋までに生ごみと他のごみの分別を

        韓国は世界が注目する「生ごみリサイクル大国」だ! 食品廃棄物の90%が飼料や燃料に | これが食品ロス問題の最適解か
      • 日本でも進む「食品ロス削減」 飼料化、激安販売、テイクアウト…活路を開いた人たち - Yahoo!ニュース

        まだ食べられるのに廃棄される食品は、日本で年間612万トンにものぼる。これは1人が毎日、ご飯茶碗1杯分の食べ物を捨てている計算になる。そんな食品ロスを減らそうと、各地でさまざまな動きが起こっている。廃棄食材を豚の飼料に加工する業者もあれば、賞味期限が切れた商品を激安販売したり、施設に寄贈したりする業者もある。「もったいない」思いから、食品ロスはどう減らされるのか。現場を回った。(取材・撮影:サイエンスライター・緑慎也/Yahoo!ニュース 特集編集部)

          日本でも進む「食品ロス削減」 飼料化、激安販売、テイクアウト…活路を開いた人たち - Yahoo!ニュース
        • 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル宿泊記 - Kajirinhappyのブログ

          初日の是川縄文館を後にして、星野リゾート奥入瀬渓流ホテルにレンタカーで向かいました。 こちらは、奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のホテル。アクセス重視で夫が選びました。 ホテルのチェックインカウンターを抜けると、圧巻のロビー。 日本を代表するアーティスト岡本太郎巨匠による巨大な暖炉の作品2点と色鮮やかな緞帳が実際に使用されながら展示されています。「森の神話」は高さ8.5メートル・重さ5トンのブロンズ製。平成3年4月完成。このスケールに圧倒されました。雰囲気あります。彼の奥入瀬への深い愛情を感じます。 ロビーの天井が高く、ガラス越しの新緑が鮮やか。 お部屋はベットでした。娘と三人部屋のため、娘が交渉の余地なく自動的にサブベットに。お子様コーナー感が半端ないと娘不満げでしたけど、全然ありだと思います。 マッサージチェアが部屋に置いてあるのが、私はことのほか嬉しかったです。部屋にいる時、私のほぼ独占状態

            星野リゾート奥入瀬渓流ホテル宿泊記 - Kajirinhappyのブログ
          • 全粒粉入りジャガイモのニョッキとドリアのヤンソン氏風 - めのキッチンの美味しい生活

            残りもので実験、試作の料理です。 お隣さんの痛風ケア料理の休みと娘の胃腸ケアが重なった時に、お茶会の関係で生クリームが残り、それを使うために非常食をチェックしてしまった結果、期限切れや期限近いものが発見されてしまいました。 とりあえず、その段階で生クリームを使い切るためにアンチョビの缶詰を開けて「ヤンソン氏の誘惑 」を作ったわけですが、一人で食べる状態ではまだ残ります。 娘の短期バイト(今週初めで終了しました)は今回初挑戦の朝から夕方というほぼ規則的な時間帯ということで、お昼ご飯が私一人。 それなら、同じパターンで試作品を作ったら食べきれると考えました。 全粒粉(サワドーの餌用)の残りが期限切れで、これも使い切りたかったのでニョッキを作ることにしました。 ジャガイモ入りが好きなので、ニョッキ・ディ・パターテで。 形はイレギュラーに丸く平たく作って、いつもと違う小さく浅いグラタン皿に。 ジャ

              全粒粉入りジャガイモのニョッキとドリアのヤンソン氏風 - めのキッチンの美味しい生活
            • 目指すのは、「世界制覇」の実現と「国民的ITインフラ」の創出 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

              インキュベイトファンド:コンセプトの段階から起業家とキャピタリストが一体となって事業を立ち上げて行く独自の支援スタイルで、創業初期の投資・育成に特化する独立系ベンチャーキャピタル。 2度目のスタートアップで、2020年代のIT業界をけん引する 本間:お二人はすでに起業家として上場を果たし、実績を挙げている経営者です。そんな二人がなぜ、代表を退任してまで新たに起業しようとしたのか。その辺から伺えますか? 佐藤:僕の場合は単純にコンプレックスです(笑)。BtoBのサービスを手掛けたけど、LINEやメルカリといったようなほとんどの国民が使うサービスを創っていない。ITで最後にやるべきは国民のインフラになるようなサービスだと思って、新たにレットを立ち上げました。 本間:そのサービスをするために、経営していたメタップスではなく、新たにレットを立ち上げた理由は何ですか? 佐藤:上場会社はどうしても四半

                目指すのは、「世界制覇」の実現と「国民的ITインフラ」の創出 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
              • 【ECO&FIRE料理】紫玉ねぎの塩コショウ炒め[ECO&FIRE指数:0]

                【紫玉ねぎの塩コショウ炒め】ECO&FIRE指数:0ECO&FIRE指数とは・・・下記リンク参照下さい。 〈関連リンク:【記事概要説明(今回のみ)】〉 ECO指数:0(円)特になし:計0kg × 20円 = 0(円) FIRE指数:0(円)①特になし 《合計》:0(円) ②値引きなし 《合計》:0(円) 材料紫玉ねぎ(1個)オリーブオイル・塩コショウ今回の食品ロスは、玉ねぎの根っこ部分٩( ”ω” )و

                  【ECO&FIRE料理】紫玉ねぎの塩コショウ炒め[ECO&FIRE指数:0]
                • 食品ロスをなくせ! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                  最近問題視されている食品ロス。 たくさんの飲食業種の中でパン屋さんのゴミの量が1番多いと言われているそうです。 売れ残ったパンたちを全て捨てているのです。 一生懸命に焼き上げたパンを捨てるのは、スタッフさんにとって心痛む行為だと思います。 明日は店頭に並べられないけど工夫をすればおいしく食べられる! 食べられるのに捨てるのはもったいない! 「捨てないパン屋」 そんな取り組みを近所のパン屋さんで始まりました。 14種類14個のパンが1700円(税込み) すべて数日前に焼いた物で、冷凍されています。 完全予約制。 長女が予約して買ってきてくれました。 冷凍されたパンは、自然解凍して電子レンジやオーブントースターで温めます。 十分おいしいです。 リンク 焼きたてが美味しいのでしょうけど、私はそれほど舌が肥えているわけではありません。 お得な買い物でそれがエコになるのなら、大歓迎です。 にほんブロ

                    食品ロスをなくせ! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                  • 鮪キャベツバーグ和風味 - めのキッチンの美味しい生活

                    そろそろボリュームのあるハンバーグが食べたいであろう娘。 ジューシーなプレーンのハンバーグはまだ早いかと思って、毎度の鮪バーグ。 我が家の定番はモヤシですが、今回はキャベツ。 キャベツにするとメンチカツにしたくなります。 例えばこんなふうにプレーンなものを「鮪メンチカツ赤ワイン風味 」として紹介しています。 でも、衣の分の油が増えて娘のお腹に良くないので、今回はハンバーグ。 以前外葉を使って「鮪とキャベツの外葉のハンバーグ 」を紹介していますが、今回は外葉ではなくて、地産コーナーの訳あり品で手に入れた、あちこち傷がついて、そこから傷みが進んでいく状態のキャベツです。 傷んだところを取り除いて、穴ぼこだらけになったキャベツの葉を刻んで作りました。 キャベツ多めで卵無しで作ったので柔らかく、形が崩れ気味。 鮪キャベツバーグ和風味 鮪キャベツバーグ和風味の痛風ケアメニュー 鮪キャベツバーグ和風味

                      鮪キャベツバーグ和風味 - めのキッチンの美味しい生活
                    • 【ECO&FIRE料理】とろける茄子のキーマカレー[ECO&FIRE指数:30]

                      【とろける茄子のキーマカレー】ECO&FIRE指数:30ECO&FIRE指数とは・・・下記リンク参照下さい。 〈関連リンク:【記事概要説明(今回のみ)】〉 ECO指数:0(円)特になし:計0.00kg × 20円 = 0(円) FIRE指数:30(円)①特になし:0円÷10≒0円 《合計》:0(円) ②キーマカレー挽肉:値引き30円 《合計》:30(円) 材料キーマカレー挽肉(市販のもの)とろける茄子(1個)オリーブオイル(適量)コショウ(少々)今回の食品ロスは、茄子のヘタ٩( ”ω” )و

                        【ECO&FIRE料理】とろける茄子のキーマカレー[ECO&FIRE指数:30]
                      • 温かくなった時こそキヲツケロ - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                        寒暖差が多いほど体に負担栄養ドリンク常備しませんか特集 【公式】リポビタンD 感謝箱 100mL×50本 指定医薬部外品 大正製薬 栄養ドリンク 栄養剤 ありがとう リポビタン 価格:6,600円(税込、送料無料) (2023/3/20時点) 楽天で購入 【送料無料!】日興薬品 ロイヤルゼリー300100ml瓶10本 ×5入り体に必要なビタミンを多く配合! 価格:2,900円(税込、送料無料) (2023/3/20時点) 楽天で購入 【買い回り 送料無料】エスエス製薬 エスカップ 100ml×48本 [指定医薬部外品] 価格:3,280円(税込、送料無料) (2023/3/20時点) 楽天で購入 大鵬薬品 チオビタドリンク 100ml×50本 価格:3,530円(税込、送料無料) (2023/3/20時点) 楽天で購入 【P最大9倍★3/20限定】栄養ドリンク 送料無料 50本 糖類ゼロ

                          温かくなった時こそキヲツケロ - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                        • 高校生「プラ過剰包装やめて」広がる署名 “個包装”にも利点、多様な視点生かすには(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          菓子メーカーの亀田製菓とブルボンへ、容器包装の削減を呼びかけた女子高生の署名活動が話題になっている。賛同者は1万8千人を超えた(2020年7月21日現在)。書き込まれているコメントを読むと、他の人の考え方がわかり、ためになる。 亀田製菓さん、ブルボンさん:プラスチックの過剰包装を無くしてください! 身近なことに問題意識を持ち、社会に目を向け、実践する高校生の行動力は、心から素晴らしいと感じる。自分が高校生の頃を振り返ると、恥ずかしいほど自分のことしか考えていなかった。恵方巻の食品ロス調査に協力してくれた大学生たちもそうだが、食品ロスや貧困問題といった社会的課題に目を向け、自分でできることを躊躇なく始める若い世代の姿に、いつも感銘を受けている。 若い世代の行動力あふれる姿勢に敬意を払った上で、今回の問いかけが、より社会をよく変えていくために、私たちは何を考え、どう行動していけるか、考えてみた

                            高校生「プラ過剰包装やめて」広がる署名 “個包装”にも利点、多様な視点生かすには(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 世界食糧危機の中、なぜ中国には潤沢な食糧があるのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            世界が食糧危機にさらされている中、中国は世界の穀物を買い占めているのではないかという批判がある。しかし中国政府はマクロ政策により世界最大の穀物生産国になったのだと主張する。中国が食糧問題を最重要視する理由には、中国共産党の根源的問題が潜んでいる。 ◆「中国の多すぎる食糧備蓄に対する西側からの批難」に関する中国の見解 5月27日、中国外交部は定例記者会見で、記者から「最近、中国は国際市場からあまりに多くの食糧を買い占めているという批判が西側諸国から出ているが、中国はそれをどう思っているか?」という質問が出た。 それに対して汪文斌報道官は以下のように答えた(番号を付けたのは筆者で、あまりに回答が長いので少しでも見やすくしようと区切りをつけた)。 1.中国政府は常に食糧安全問題を非常に重要視してきた。「穀物の自給自足と絶対安全」というのが中国政府の基本だ。2021年までに、中国の穀物生産量は7年

                              世界食糧危機の中、なぜ中国には潤沢な食糧があるのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 1月【お得袋】販売時間とお休みの日 - パン屋の【秘密工場】

                              ※お得袋はメール会員様限定商品です。 お得袋のつぶやき コチラのつぶやきは、【17時】頃に更新しています。 7日 お休みです。 ⭕️お休み更新しました。 ⭐️チケット更新⭐️ ※通常販売は18時30分頃~45分 ※販売が早い日は15時〜17時頃 ※ 200円セット、プレーンセットはお得袋より前に更新することが多いです。 ☆夜もすがらさん 到着予定時間19時20分〜30分頃 ☆尾作木材さん   到着予定時間19時30〜45分頃 【改めて注意事項】 ⭕️両方行く時、他の販売所のチケットは購入しない様にお願いします。 ⭕️ ポイント使用は100ポイント毎でお願いします。 ⭕️ 交通事情で到着が遅れる事があります。(遅れる時はブログにてお知らせします。) 又、事故や故障で車が使用出来なくなった場合には、キャンセルになる場合がありますので、ご了承下さい。(メール致します。) ⭕️ 購入後のキャンセル

                                1月【お得袋】販売時間とお休みの日 - パン屋の【秘密工場】
                              • 【ECO&FIRE料理】スイカの皮deチンジャオロース風[ECO&FIRE指数:59]【激ウマ】【栄養豊富】

                                【スイカの皮deチンジャオロース風】ECO&FIRE指数:59ECO&FIRE指数とは・・・下記リンク参照下さい。 〈関連リンク:【記事概要説明(今回のみ)】〉 ECO指数:5(円)スイカの皮:計0.20kg × 20円 = 4(円) ピーマンの種:計0.05kg × 20円 = 1(円) FIRE指数:54(円)①スイカの皮:398円÷10≒40円 ピーマンの種:138円÷10≒14円 《合計》:54(円) ②特になし:値引き0円 《合計》:0(円) 材料スイカの皮(1/8個分程度)ピーマン(単品で5個)豚肉[ECO包装](1パック)オリーブオイル(適量)ニンニク・生姜・塩・コショウ・めんつゆ又は醤油(適量) (よりチンジャオロースにしたいなら、お好みで、酒・片栗粉・ごま油も)今回の食品ロスは、ピーマンのヘタとスイカの種の皮の表面部分٩( ”ω” )و 作り方今回は、ちゃんと作り方も記載

                                  【ECO&FIRE料理】スイカの皮deチンジャオロース風[ECO&FIRE指数:59]【激ウマ】【栄養豊富】
                                • 土用の丑の日はうなぎを食べなくてもいいんだよ! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                  ウナギをいただくのが 土用の丑の日 というのが 常識 になっていますが intojapanwaraku.com 実は江戸時代に平賀源内さんが 夏に売れないウナギ屋さんに 相談されて考えたのだとか こちらの記事から うなぎの旬は本来は秋から冬。 産卵前の脂を蓄えた、 味が濃くこってりしている 旬のうなぎに対して、 夏のうなぎは 人気がありませんでした。 そこで、 うなぎ屋が知恵者で 有名な平賀源内に 相談したところ、 「丑の日だから『う』のつくものを 食べると縁起がいい」という 語呂合わせを源内が発案。 それにしたがって、 うなぎ屋は「本日土用丑の日」という 張り紙を店の前に張り出したら大繁盛! 源内さんいい加減だなぁ(^-^; 旬でもない高いウナギを 食べていたのねと ちょっとがっかり!! 絶滅危惧種にもなった 高級ウナギさんに 変わるものはないか!! 源内さん江戸っ子らしい 洒落の利いた

                                    土用の丑の日はうなぎを食べなくてもいいんだよ! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                  • 食べられず処分される「オス牛」がいる日本の大問題、「肉牛にならない」ジャージー牛やブラウンスイスの現状(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                    日本では乳用牛として飼育されているブラウンスイスのオスは、乳がでないため価値がないとして処分されることが多い(写真: MakiEni /PIXTA) 曲がったキュウリや日焼けしてしまったナス、形の悪いトマトなど、見た目が悪い、規格に合わないからと破棄されていた野菜も、最近は訳あり商品として店頭に並ぶことが増えました。こう言う訳あり食材ばかりを扱うECサイトもあり、食品ロスが1年で612万トンと言われる日本の食品ロス削減への取り組みへの意識は高まりつつあります。 【写真】オスのブラウンスイスの肉を使ったハンバーグも作ってみた ■乳牛用は食用に転換されない 野菜に訳あり食材があるように、実は食肉にも市場に出したくても出せないものがあります。濃厚なミルクで有名なジャージー牛やブラウンスイスですが、当然お乳が出るのはメス牛だけ。そのため、オス牛は生まれても価値がないものと、すぐに処分されることが多

                                      食べられず処分される「オス牛」がいる日本の大問題、「肉牛にならない」ジャージー牛やブラウンスイスの現状(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                    • 「氷の乗った冷やし中華」がレンジで完成!? 冷凍食品の最新事情を専門家に聞く | J-WAVE NEWS

                                      日々進化を重ねている「冷凍食品」の変わり種とオススメの商品とは? この内容をお届けしたのは、J-WAVEで放送中の番組『ALL GOOD FRIDAY』(ナビゲーター:LiLiCo・稲葉 友)のワンコーナー「LISTEN UP!」。オンエアは7月14日(金)。 冷凍食品の需要が増加中 今回、ゲストに登場したのは、冷凍食品に携わって40年以上、冷凍食品の情報サイト「冷凍食品エフエフプレス」編集長で、冷凍食品ジャーナリストの山本純子さん。最新の冷凍食品事情をうかがった。 LiLiCo:今、冷凍食品の需要が増えているそうですね? 山本:そうですね。コロナ禍をきっかけにユーザーが幅広くなりました。今まで使っていなかった方も、家にこもっているときに「長持ちしておいしいもの」を考え、冷凍食品が選ばれるようになりました。 LiLiCo:稲葉くんは冷凍食品って使う? 稲葉:めちゃくちゃ使います。料理として

                                        「氷の乗った冷やし中華」がレンジで完成!? 冷凍食品の最新事情を専門家に聞く | J-WAVE NEWS
                                      • キャベツのひき肉プレス焼き - めのキッチンの美味しい生活

                                        本日も手抜きの時短、簡単、節約の痛風ケア料理。 見切り品ワゴンのキャベツは2分の1カットでした。普通なら丸ごと1個で買うほうが日持ちしますしお得ですが、1個が250円では手が出ませんので、2分の1カットの処分価格50円で手を打ちました。 傷んでいる部分は切り口部分も含めて切り落として捨てますが、お店で全部捨てられるよりは食品ロスが少ないですね。 そして、切り口側から1センチ弱ぐらいの厚さで縦にカット。2切取りました。 崩さぬようにそのまま洗って、片面に捏ねて粘りを出したひき肉をこすりつけるようにして薄くくっ付けます。痛風ケアですからできるだけ薄く。 フライパンで肉の面から焼いて完成。裏返して両面しても良いし、蓋をして片面は蒸し焼きでも構いません。お好みのままです。 フライパンの隙間に薄切りの人参や玉ねぎを入れておけば一緒に焼きあがります。 お皿に2枚盛り付けるとお皿はいっぱいになります。

                                          キャベツのひき肉プレス焼き - めのキッチンの美味しい生活
                                        • バレンタインデーといえばやっぱりチョコレート ~いくらでも食べられます~ - いいね!は目の前にあるよ!

                                          もう今年のバレンタインデーは終了しましたが、、、何か?。 バレンタインデーといえばやっぱりチョコレート! 食品ロスの取り組み 普段よく食べるチョコレート バレンタインデじゃなくてもチョコが好っき~ 最後に バレンタインデーといえばやっぱりチョコレート! 今週のお題「チョコレート」 そうなんですね、2月14日(日)当日はバレンタインデーってことをすっかり忘れていました。 みなさんそれぞれ素敵なバレンタインデーを過ごされたことと思います。 とはいいつつ、どんなバレンタインデーを過ごされたのか気になるところです。 バレンタインデーで送るものといえばやっぱりチョコレート、そして女子から男子へ愛の告白をする日!?と認識しておりますが、女子にとっては絶好の告白日和なのではないでしょうか。 現代では、女子から女子、男子から男子もあるのかな?。 ところでちゃんと自分の気持ちを伝えることができましたか?。

                                            バレンタインデーといえばやっぱりチョコレート ~いくらでも食べられます~ - いいね!は目の前にあるよ!
                                          • 雇用調整金の倍増で、小学校休業等対応助成金はいくらになる?追加でお金がもらえるの? | what's up to u?

                                            雇用調整金が倍増するそうですね。 安倍首相の緊急事態宣言の一部解除と 2次補正案についての緊急会見で、 雇用調整金の倍増について発表がありました ずっと問題視されていた 緊急事態宣言の休業要請に答えてお店を閉めている事業者への補償問題.. 少し希望が見えますね 固定費の補償問題….家賃の助成金が設立される話や、中堅・大企業への支援策も盛り込む様子。 雇用調整金の倍増で、小学校休業等対応助成金が申請済みだとしたらどうなるの? お金は追加でもらえるの? 気になりましたので調べました 雇用調整金の倍増で、小学校休業等対応助成金が申請済みだとしたらどうなるの? ルタオ 【ドゥーブルフロマージュ 食べ比べセット】4号 (2〜4名様)母の日 プレゼント 父の日 チーズケーキ 食べ物 送料無料 お返し ケーキ スイーツ 父の日プレゼント お中元 夏ギフト ギフト 誕生日 バースデー 出産 内祝い 北海道

                                              雇用調整金の倍増で、小学校休業等対応助成金はいくらになる?追加でお金がもらえるの? | what's up to u?
                                            • ポークソテーバルサミコソース - めのキッチンの美味しい生活

                                              とにかく貧乏も飢えも体験していますから、食品ロスが嫌いです。 近頃バルサミコづいているのは、期限が切れたからです。 期限切れなので、それなりにスピード感を持ってお腹に処分したいので使っています。 コロナで体力がガクンと落ちた娘と、8月の半分はまるっとコロナで食事を作ってもらえず、微妙に夕食が寂しい日があったであろうお隣さんに、ガッツリご飯。 ポークソテーバルサミコソース ポークソテーバルサミコソースの痛風ケアメニュー ポークソテーバルサミコソース 添え野菜 オクラの和え物 人参と蒟蒻の煮物 モヤシのサラダ 沢庵(市販品) モロヘイヤと油揚げの味噌汁 白米ご飯2杯 痛風ケアでもガッツリ食べたい気分の時、この盛り付けがポイントです。 量多くないですか?しかも、なんか不揃い……と思った方はケアできる人です。 この量は多いだろうと思えることが第一。 次に、不揃いであることに気づいて肉をよく見て発見

                                                ポークソテーバルサミコソース - めのキッチンの美味しい生活
                                              • コロナご飯#買い物に行けない時のご飯と配給#あり合わせと非常食で - めのキッチンの美味しい生活

                                                コロナの対応の違いや不公平さでなんだか変に損した気分になりました。 下の娘と私。数日の差と年齢の差。そしてどちらも高齢者でもない見捨てられた世代? 下の娘の保健所からの電話の話は「コロナご飯#喉が激痛の時に食べたご飯1#野菜スープ、人参のポタージュ、出汁巻き卵」で書きました。 私の場合はなぜか携帯電話の確認もなくいきなりのショートメール。普段全く使わない機能でアプリもどれだかわからないという状態の私は、気がつきませんでした。 電話が無いので携帯電話のアプリをポチポチ開けてどれだろう?なんてババアの私がやっていたら、翌日の夜に前日に来ていたことが発覚。 娘が高熱の中懸命に入力した結果、最後の一文で「これは個人の覚書ですので送信不要」で撃沈していたのを思い出し、食糧配達のところだけを読むことに。 とりあえず、間に合うのかどうか。期限はスパッと切られている中で利用番号を貰う申請を出して、それが届

                                                  コロナご飯#買い物に行けない時のご飯と配給#あり合わせと非常食で - めのキッチンの美味しい生活
                                                • お気に入りのラーメン屋さん - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                                  昨日、セブンイレブンさんでとみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しW焼豚つけ麺 を購入しました ふと、、眼について、、気になった。。(笑) 昨日は日勤だったけれど身体が重くて辛くて。。 滅多にないけれどこの季節の湿度で辛かったのかもしれません お弁当を作れなくてグレープフルーツを持参して 職場に入る前にセブンイレブンさんに立ち寄って。。手にしました 身体が欲したのかもしれません とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しW焼豚つけ麺 人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」監修の豚骨魚介つけ麺です。 550円(税込594円) 販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。 また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても 販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについ

                                                    お気に入りのラーメン屋さん - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                                                  • クリスマスケーキが無いと!楽天スーパーSALE - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                    年に一度のお楽しみ!クリスマスケーキ特集 メガ盛り訳ありスイーツセットスイーツ ケーキ 洋菓子 焼菓子 お菓子 冷凍ケーキ 食品 詰め合わせ 福袋 訳あり わけあり アウトレット 食品ロス フードロス 送料無料 お試し おためし ギフト プレゼント お取り寄せ クリスマス【12/15頃発送予定】 1215001 価格:3240円(税込、送料別) (2022/12/6時点) 楽天で購入 楽天スーパーSALE限定ポイント15倍〜 お歳暮 クリスマス ケーキ 2022 プレセント お土産 贈り物 ギフト Gift パティスリー銀座千疋屋 送料無料 銀座タルト(フルーツ) 価格:5400円(税込、送料無料) (2022/12/6時点) 楽天で購入 送料無料 ワッフルケーキ20種入り | 洋菓子 ギフト ケーキ 退職 手土産 お菓子 出産内祝い 内祝い ワッフル お祝い プレゼント 結婚祝い 焼き菓

                                                      クリスマスケーキが無いと!楽天スーパーSALE - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                    • 【1週間で削除します】ECOフェスに行ってきました

                                                      【ECOフェスの紹介】原子から陽子を取り出している研究施設の紹介ブースです。 超伝導(受ける抵抗が空気抵抗のみ)のブースで、実験を楽しめます! 将来の物流に、非常に期待が持てる分野です。 SDGsのポスター紹介です。 河川・海岸の石の紹介ブースです。 実際の収集物です。 河川を流れる過程で、削られ自然に丸くなっていきます。 よく見て下さい、セトモノ・ビンの欠片・発泡スチロールなどが有ります。 ※ポイ捨て禁止😨 自転車発電の体験ブースです。 都市ガスの「メタネーション」のブースです。 カーボンリサイクルの一環ですね。 〈関連リンク:【先端技術の開発】〉 エネファームについてです。 ここからは、注意喚起の情報共有ブースです。 本ブログにもドストライク内容のため、共有します。 皆さん、注意して下さい😨 出口付近に、牛乳パックから作れるはがきが紹介されていました。 【まとめ】如何でしたでしょう

                                                        【1週間で削除します】ECOフェスに行ってきました
                                                      • 冷蔵庫が小さいからまとめ買いができない - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                        今日は冷蔵庫の大きさとまとめ買いについてお話させてください。 あくまでも「我が家(女3人暮らし)の場合」です。 目次 冷蔵庫が小さくなった まとめ買い 我が家の買い物事情 母はお刺身が大好き なぜまとめ買いをしようと思ったのか 毎日買い物をすると 小さな冷蔵庫の利点 冷蔵庫が小さくなった この家に20世紀からあった冷蔵庫を処分したのが1年とちょっと前でした。 www.betty0918.biz その冷蔵庫の代替品としてやってきたのは、長女が独り暮らし用に使っていた小さな冷蔵庫です。 www.betty0918.biz 146ℓの2ドア冷蔵庫です。 中はいつもこんな感じです。 キャベツを買ったら、レタスは買えない。 レタスを買ったら、白菜は買えない。 冷蔵庫に野菜室がなく、スペースがないから。 大きな野菜は限定1個限り(笑) まとめ買い 勝間和代さんが、「まとめ買いは非経済的」と提唱していま

                                                          冷蔵庫が小さいからまとめ買いができない - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                        • 豚肩ロース薄切りのサムジャン風味白菜添え - めのキッチンの美味しい生活

                                                          気に入っていたサムジャンですが、コロナのせいか、ロシアが戦争始めたせいか、外のお商売上の理由かわからないのですが、少々値上げされていました。 仕方ないなと思ったのですが、開けてびっくり。 中身も変わってました。 以前は野菜のツブツブがちゃんと入っていたのに、今度のは全部混ぜてペースト状になっていて、味も辛いだけで旨味が薄く感じられます。 ショックでした。近頃、味を落としたり、材料のランクをを落としたり、安い海外で製造するようになって味が変わったりという、分量を減らすだけじゃない、もう一つ怖いほうの隠れ値上げが増えています。 悲しいことです。 そんなサムジャンを少し使いながら、脂肪分多めの豚肩ロース肉を炒めました。 豚肩ロース薄切りのサムジャン風味白菜添え 豚肩ロース薄切りのサムジャン風味白菜添えの痛風ケアメニュー 豚肩ロース薄切りのサムジャン風味白菜添え ちぎり蒟蒻の煮物 茄子の茹で浸し

                                                            豚肩ロース薄切りのサムジャン風味白菜添え - めのキッチンの美味しい生活
                                                          • 【ECO&FIRE料理】鶏肉とピーマンのキムチ酒粕炒め[ECO&FIRE指数:10]

                                                            【鶏肉とピーマンのキムチ酒粕炒め】ECO&FIRE指数:10ECO&FIRE指数とは・・・下記リンク参照下さい。 〈関連リンク:【記事概要説明(今回のみ)】〉 ECO指数:1(円)ピーマン(種):計0.05kg × 20円 = 1(円) FIRE指数:9(円)①ピーマン(種):90円÷10≒9円 《合計》:9(円) ②特になし 《合計》:0(円) 材料鶏むね肉(1パック)ピーマン(小7個)キムチ・酒粕(適量)オリーブオイル(適量)今回の食品ロスは、ピーマンのヘタ٩( ”ω” )و

                                                              【ECO&FIRE料理】鶏肉とピーマンのキムチ酒粕炒め[ECO&FIRE指数:10]
                                                            • 節楽(節約の造語)。 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし

                                                              畑にまいた巨大向日葵は2mを優に超え、花を咲かせていた。 週末 雨続きの毎日で3日ぶりに畑の様子を見に行ったわけだが、スイカの繁茂が激しく、足の踏み場はもう無い状態だった。 雑草の成長もすごくて、どこから手をつけていいのか分からず。 百均で、ひと巻き2時間半燃焼のミニ蚊取り線香と、それに合わせた蚊取り線香ホルダーを忍ばせ、保冷剤を包んだ手ぬぐいを首に巻き、草むしりに励もうと気合いを入れて赴いたものの、この畑の密林状態にやる気を失った。 梅雨時の雑草の繁茂の具合に唖然・・・。 蚊取り線香は3㎝くらい灰にして、私の心は燃え尽きていった。 ナスときゅうりとトマトを収穫し、いそいそと帰ってきた。 向日葵の開花に小躍りしたのも、つかの間の出来事だった。 トウモロコシは畑に定植される日を待ちわびてることだろう。ごめんね、もう1週間待ってね。 こうして 夏野菜の収穫は始まりだした。 が、トマトは失敗した

                                                                節楽(節約の造語)。 - 子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし
                                                              • 【ECO&FIRE料理】豚丼の具[ECO&FIRE指数:0]

                                                                【豚丼の具】ECO&FIRE指数:0ECO&FIRE指数とは・・・下記リンク参照下さい。 〈関連リンク:【記事概要説明(今回のみ)】〉 ECO指数:0(円)特になし:計0.00kg × 20円 = 0(円) FIRE指数:0(円)①特になし:0円÷10≒0円 《合計》:0(円) ②値引きなし 《合計》:0(円) 材料豚肉(2パック)玉ねぎ(3個)しめじ(1袋(徳用))めんつゆ・みりん・水・黒酢オリーブオイル今回の食品ロスは、玉ねぎの皮٩( ”ω” )و

                                                                  【ECO&FIRE料理】豚丼の具[ECO&FIRE指数:0]
                                                                • 厚揚げと白菜の煮物 - めのキッチンの美味しい生活

                                                                  好みはわかれるでしょうけれども、ほっこり系の地味目な和食。 ほぼあり合わせと残り物で作られていますが、そういう日が無いと食品ロスが発生してエコじゃないし、節約でもないし、社会に無駄だし……いいことがありません。 経済云々おっしゃる方は消費推奨されるかもしれませんが、今の時代はそういう時代じゃない気がしますね。 世界中で食糧不足、資源の枯渇、環境変動、表沙汰の戦争、水面下での奪い合いや争い……。 そんなことを思えば、無駄のないように丁寧に生活するのが時代の先端という気がしてなりません。 半端になった厚揚げと、少量残った茄子と小松菜でこんな献立にしました。 厚揚げと白菜の煮物 厚揚げと白菜の煮物の痛風ケアメニュー 厚揚げと白菜の煮物 茄子とひき肉の味噌煮 小松菜と卵の炒め物 モヤシと人参の茹で浸し 胡麻豆腐(市販品) 沢庵(市販品) 玉葱とヒラタケの味噌汁 白米ご飯2杯 食材の片付けという感じ

                                                                    厚揚げと白菜の煮物 - めのキッチンの美味しい生活
                                                                  • 10月は食品ロス削減月間!訳あり「マルヤス」に行ってみた。 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                    おつかれさまです。 10月は、食品ロス削減月間。 食品ロス問題を意識した気になって、 食品ロス問題を解消する賞味期限切れ食品専門スーパー「マルヤス」へ。 こちら、大森町店(東京都大田区)。 都内だと他に、足立花畑店(東京都足立区)・平和台店(東京都練馬区)・高島平店(東京都板橋区)の3店舗。 あとは埼玉県にあるようです。 さて、 どんなものが、 どれくらい安いの? 一緒にチェケラッ! チラシを見る気分でご覧ください。 おじゃまします! この入り口には圧倒されますね… お菓子、缶詰、調味料、飲料水、なんでもあります! 1円のヤンニョムソース! 「チョコレート効果カカオ72%」のミニキューブ型、初めて見た! 充実のインスタント麺コーナー。 「まるちゃん正麺」安いかも。 見たことのないインスタント麺に心、踊る。 カップ麺コーナーで「ひろし」に再開。 賞味期限間近の日清キャノーラ油。 缶詰コーナー

                                                                      10月は食品ロス削減月間!訳あり「マルヤス」に行ってみた。 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                    • キャベツと沢庵のサラダ - めのキッチンの美味しい生活

                                                                      金目鯛が半額。びっくりするほどの安さでした。 魚が安く手に入るととても嬉しいです。 近頃は豚や鶏など肉も値上がりして魚と同じぐらいになってしまったので、魚も買える感じに変わって来ました。 同じ家計負担だから肉と魚が選べるというれしいような悲しいような状態。 煮ました。 定番の普通の味付けなので、今日の紹介はキャベツです。 キャベツと沢庵のサラダ 金目鯛の煮物の痛風ケアメニュー 金目鯛の煮物 モヤシの胡麻和え 小松菜の梅和え キャベツと沢庵のサラダ 新生姜漬け ワカメとナメコと油揚げの味噌汁 白米ご飯2杯 馬鹿みたいに簡単で料理とは言えないキャベツの食べ方。 というより、漬かりすぎたり期限切れになったり、味が今一つの沢庵の処分の仕方です。 千切りキャベツは極細じゃなくても大丈夫で、ザーッと切ります。 沢庵も同じぐらいの感じでキャベツと近い状態に切ります。 キャベツと沢庵を混ぜ合わせ揉みこんで

                                                                        キャベツと沢庵のサラダ - めのキッチンの美味しい生活
                                                                      • 投資知識ゼロの私が『ジェイソン流お金の増やし方』を読んで - みみブログ

                                                                        今年に入り資産運用の勉強を少しずつ始めています。 最初に読んだ山崎元著書「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方」で、投資のざっくりとした知識と保険やマイホームが人生プランで必要かどうかを考えさせられました。 cinamonland.hatenablog.com そして資産運用のために2冊目に読んだのは、お笑い芸人の厚切りジェイソン著書『ジェイソン流お金の増やし方』です。 この本はとても分かりやすく読みやすいと評判で、書店で売上第1位の棚に置かれていました。(2022.1) 実際読んでみると、ジェイソンのフランクな語り口調で書かれているので、おもしろエッセイを読んでいるような感覚になりました。 コンテンツは以下の通りです。 CHAPTER.1 「WHY!? お金を増やしたいのに何もしないの?」 CHAPTER.2 「お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らす」 CHAPTER.3 「

                                                                          投資知識ゼロの私が『ジェイソン流お金の増やし方』を読んで - みみブログ
                                                                        • 鱈のから揚げと生野菜の和風だれ - めのキッチンの美味しい生活

                                                                          しばらく前のお隣さんだけに作った夕食で、まだレタスが少しありました。 が、梅雨あたりから厳しい気候の影響もあり、買い物に行っても野菜がだんだん思うように手に入らなくなってきていて、今もその影響は大きいですね。 お盆が過ぎてお盆向け商品が日常のものに入れ替わり、スーパーの棚に野菜が少し戻って来つつありますが、種類や値段はまだまだ厳しい状態のようでした。 食材(特に野菜)が少ないことに加え、エアコン無しで料理をするので頭も朦朧としてしまって、云十年続けているので慣れているはずの私でも、このところ料理するのがかなり辛いです。 なんとかお隣さんのケア料理だけは食材を確保して、ギリギリでケア料理を保っている状態が1か月ぐらい続いています。 こんな時はお惣菜。 ただし、お惣菜売場でも現状が反映されていて、さして変わりません。 これはお惣菜の鱈のからあげで、普段見かけないものでした。 魚の中ではプリン体

                                                                            鱈のから揚げと生野菜の和風だれ - めのキッチンの美味しい生活
                                                                          • 【FIRE応援飯】ほぼワンコイン…お値打ちランチ@宝島[ECO&FIRE指数:65]

                                                                            おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و 今日も1日、お疲れもん🍋 今日はコレ、ECO&FIRE(エコファイヤー)料理です! 合言葉は、”食品ロス0(ゼロ)” 本日は特別に料理ではないのですが…(笑)、FIRE応援メシです。 今時珍しく、「宝島」にてほぼワンコインのランチを提供していましたので、 忙しい&料理苦手&節約したい方向けに、情報共有です。

                                                                              【FIRE応援飯】ほぼワンコイン…お値打ちランチ@宝島[ECO&FIRE指数:65]
                                                                            • 「私は鬼の末裔」記者に断言 熊野「五鬼」姓の謎を追え:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                「私は鬼の末裔」記者に断言 熊野「五鬼」姓の謎を追え:朝日新聞デジタル
                                                                              • 散歩から帰った時テーブルの上に大好物があったら、愛犬は気づくのか? | 維桜さんブログ

                                                                                こんにちは。飼い主♀です。 「こんにちは。飼い犬♀です」 維桜さんってば、また台所にいる・・・。 何? どしたの? 「あれよ、あれ・・・!」 ん? 何かあったっけ? あ・・・、コレ!? 「それよ、それーっ!」 ちぇっ、バレちゃいましたか! 実は、コレ、維桜さんの大好物の「鶏皮」なんです。 鶏胸肉を買うと付いている皮を、カリカリになるまで焼いたものなんですが・・・、 じゃ、ひとつだけね? 「鶏皮ってSDGsで食品ロスに貢献してるわよね~」 ひとつあげると、その後がしつこいんだよなー・・・。 30分後、 「じゃ、SDGsしに行ってきま~す」 あら、維桜さん、どこ行くの? 「鶏皮たずねて3000里」 おぬし、マルコかw ったくもう~、しつこいんだから・・・。 鶏皮のことは一旦忘れなさい! 「忘れられないの~ 鶏皮が好きよ~🎵」 ・・・まさか、その歌のタイトル、『鶏皮の季節』なんて言うんじゃない

                                                                                  散歩から帰った時テーブルの上に大好物があったら、愛犬は気づくのか? | 維桜さんブログ
                                                                                • 法蓮草と鶏肉のスパゲッティ - めのキッチンの美味しい生活

                                                                                  野菜が思うように手に入らないので、地味な痛風ケア料理ばかりが続いています。 年々酷くなる温暖化の影響に加え、物価高でもあり、梅雨が明けても野菜の高値が続いています。 日射で葉先が黄色く焼けたもの、湿度でどろりと痛みかけた葉野菜だけが安価になっていますから色合いが緑と、手に入れられるモヤシの白。 130円ぐらいになったキャベツも外側が傷んでいるために外側を何枚も取り除いて売られていて白系です。 ここ何年かで浸透してきた白いトウモロコシが出回り始め、黄色が押され気味です。 パッと冴えた色のものが手に入りません。 カラーセラピーになる鮮やかな色の料理を作る楽しみが無いですね。 最低気温が30度近くなっていますから、エアコンをつけていても熱中症の危険があって、体調管理は大変です。 暑さで眠りが浅くなり疲れが溜まっていきますから、しっかり休みたいところです。 緑色は過剰になると動きが悪くなる弊害が出

                                                                                    法蓮草と鶏肉のスパゲッティ - めのキッチンの美味しい生活