並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

高知工科大学 偏差値の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 地方私大の公立化ドミノ~19自治体・1631億円投資の損得勘定(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ◆長浜バイオ・千葉科学・九州看護福祉・美作の4校が公立化を要請地方私大からの公立化要請が続いています。 長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)が2023年7月、市に公立化を求める要望書を提出しました。 その後、千葉科学大学(千葉県銚子市)が2023年10月、2024年1月には九州看護福祉大学(熊本県玉名市)、2月に美作大学(岡山県津山市)が、それぞれ公立化の要望書を自治体に提出します。 他に、東北公益文科大学(山形県酒田市)も自治体側が公立化に前向きです。 今後も複数の地方私大が公立化転換を検討しているようです。 さながら、公立化ドミノ現象が起きていることになります。 ◆私大の公立化は2009年が初私大の公立化は2009年の高知工科大学が最初のケースとなります。 高知工科大学は1997年開学、工学部のみの単科大学でした。 1991年の高知県知事選で当選した橋本大二郎知事(1991年~2007年)の

      地方私大の公立化ドミノ~19自治体・1631億円投資の損得勘定(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • ジェレミー・ブレーデン/ロジャー・グッドマン『日本の私立大学はなぜ生き残るのか』 - 西東京日記 IN はてな

      なんとも興味を引くタイトルの本ですが、実際に非常に面白いです。 2010年前後、日本では大学の「2018年問題」が新聞や雑誌を賑わせていました。これは2018年頃から日本の18歳人口が大きく減少し始め、それに伴って多くの私立大学が潰れるだろうという予想です。 ところが、2022年になっても意外に私立大学は潰れていません。もちろん、経営的に厳しいところは多いでしょうが、なんとか生き残っているのです。 この謎にオーストラリア・モナッシュ大のブレーデンと、イギリス・オックスフォード大のグッドマンが迫ったのが本書です。 ふたりは社会人類学者であり、「異文化」として日本の中小私立大学を観察し、その特徴を明らかにするとともに、「同族経営」という日本では見過ごされることが多い部分にレジリエンス(強靭さ)を見ています。 特にグッドマンが2003年度に大阪のメイケイ学院大学(大阪学院大学と思われる)で研究し

        ジェレミー・ブレーデン/ロジャー・グッドマン『日本の私立大学はなぜ生き残るのか』 - 西東京日記 IN はてな
      • 高知県の人口減と脱藩マインド

        高知県の人口が70万人を切ったニュースで思い出した話がある。 超少子高齢化と人口減と都市地方間格差が進んだ結果、進学への情熱が薄れてきているという話。 昔は「良いところに就職するために、いい大学に入る。 そのためには私立進学校に行く。」というのがエリートのセオリーみたいなものだった。 だが今は、そんなセオリーが崩れている。 いや正確には「無理してまで良い大学に入らせようとは思わない」「そのために私立進学校に行く必要はない」 という認識が小学生や中学生の親世代にあるのではないか。 高知県の高校と大学その前に、高知県の大学と高校(及び中高一貫校)の事情を説明しておく。 まずは高校。 進学実績の点で私立か公立かで言えば、私立2校が秀でる。 土佐と学芸のことだが、但し中学受験をクリアした者に限る。 1990年代当時の感覚では、 土佐>=学芸>土佐塾(ここまで私立中高一貫)>追手前(県立)>その他県

          高知県の人口減と脱藩マインド
        • ネットで代々木ゼミナールが公開している私立大の大学偏差値を確認しよう!

          ネットで代々木ゼミナールが公開している私立大の大学偏差値を確認しよう! 代々木ゼミナールでは大学偏差値帯別の合格者・不合格者の分布をネット上で閲覧できるようにしています。 このほかにも代々木ゼミナールでは、学部・学科別ランキング表、大学偏差値ランキング表、国公立大学偏差値分布表、私立大学偏差値分布表、センター試験得点分布表など、様々な視点からのデータを充実させています。ここでいう偏差値は代々木ゼミナールの「全国記述模試」の偏差値です。 中国・四国地方の私立大学偏差値分布表は下記の大学を見る事ができます。 中国・四国 鳥取県 (鳥取環境大学) 島根県 (なし) 岡山県 (岡山理科大学・川崎医科大学・川崎医療福祉大学・吉備国際大学・倉敷芸術科学大学・就実大学・ノートルダム清心大学・美作大学) 広島県 (呉大学・日赤広島看護大学・比治山大学・広島経済大学・広島工業大学・広島国際大学・広島修道大学

            ネットで代々木ゼミナールが公開している私立大の大学偏差値を確認しよう!
          • 理工系新入生のための5月病予防策:独習のための書籍紹介 - ヤクとアヒル

            大学に入ったら何をする?やりたいことはたくさんあるでしょう。それをやってください。独学するのに資料が分からないのならばこのエントリが参考になるかもしれません。まあ、私も今見たんですけど!かなり幅広く書かれています。興味の無いところはすっとばして興味のあるとこだけ読んでください。 独学者のための文献リスト 読書猿Classic: between / beyond readers とにかく言いたいことは一つ。最速のスタートダッシュを! そしてゆっくりでもいいから走り続けてください。 以下、理工系の教材に興味がある人以外は見ても得になりません。 ネットを活用して勉強する 数学 物理 こんな本いいんじゃない? - 個人的な体験から 注意 微分積分 初歩 基礎 標準 中・上級 副読本 問題集 線型代数 初歩 基礎 標準 中・上級 演習書 力学 基礎 標準 工業力学 基礎 確率・統計 基礎 中・上級

              理工系新入生のための5月病予防策:独習のための書籍紹介 - ヤクとアヒル
            • 『新聞記事から(42)香川大、創造工学部の定員330人に、来年度に新設。』

              香川大学解体新書 このブログは、タイトルのとおり、四国地方にある国立大学、香川大学に関する解説ブログです。 作成にあたっては客観的データを重視し、執筆者の主観はできるだけ入れないように気をつけましたが、閲覧にあたってはそれぞれご自身で判断を願います。 さて、今回は香川大学の新学部について少し論じてみたい。 まずは、日経新聞の地方版の記事から。 『 >香川大、創造工学部の定員330人に、来年度に新設。 2017/04/25  日本経済新聞 地方経済面 四国  12ページより 香川大学は24日、2018年度に新設・改組する学部や学科の定員などについて発表した。新設する創造工学部は入学定員を330人と既存の工学部の260人より70人増やす。一方、学科を3から1に絞る経済学部は50人少ない250人にするなど、1239人の総定員数は維持するもののメリハリを付ける。 創造工学部は造形・メディアデザイン

                『新聞記事から(42)香川大、創造工学部の定員330人に、来年度に新設。』
              • 「大学の実力」初調査…一覧で見る学習支援策、退学率 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                全入時代を迎え、大学の真の実力が問われている。社会が期待する人材を育てているか。単なる偏差値やブランドイメージではなく、教育力が注目されている。 読売新聞社は国内の全4年制大学を対象に教育力に関する初の調査を行い、個別データを7月20日、21日の朝刊に特集記事として掲載する。長期連載「教育ルネサンス」との連動企画。 調査は「大学の実力―教育力向上の取り組み」と題し、725の国公私立大学に約50項目の設問からなるアンケートを発送、499大学から回答を得た。その内容を、清成忠男・元法政大総長、岡村甫(はじめ)・前高知工科大学長、井下理(おさむ)・慶応大教授、沢田進・大学基準協会参与ら、大学教育や経営の現状に強い問題意識を持つ有識者13人による「大学の実力検討委員会」に評価してもらった。 特集記事は、20日が東日本編、21日が西日本編。一覧表にして各大学の回答を掲載する。 最大の注目点は、これま

                1