並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

鹿の王の検索結果1 - 16 件 / 16件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

鹿の王に関するエントリは16件あります。 アニメ映画読書 などが関連タグです。 人気エントリには 『映画「鹿の王」2020年9月公開!「もののけ姫」「君の名は。」の安藤雅司が初監督』などがあります。
  • 映画「鹿の王」2020年9月公開!「もののけ姫」「君の名は。」の安藤雅司が初監督

    映画「鹿の王」2020年9月公開!「もののけ姫」「君の名は。」の安藤雅司が初監督 2019年12月10日 15:00 3260 54 コミックナタリー編集部 × 3260 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1102 1867 291 シェア

      映画「鹿の王」2020年9月公開!「もののけ姫」「君の名は。」の安藤雅司が初監督
    • 【読書感想】『鹿の王 水底の橋』価値観の違いは話し合わなきゃいかんですな - りとブログ

      今日は上橋菜穂子さん著の小説『鹿の王 水底の橋』を読み終えたので感想を書きます。 鹿の王 水底の橋 (角川書店単行本) 作者:上橋 菜穂子 発売日: 2019/03/27 メディア: Kindle版 普段小説をあんまり読まない方にでも「精霊の守り人とか獣の奏者の人」というと「あー!」って思っていただけそうな作家さんだと思うんですが、いかがでしょう? この作品の前作というかもとの作品である『鹿の王』は今年アニメ映画にもなるそうですね! しかもスタッフがすごいと期待が高まってるみたいです。 www.fashion-press.net 『鹿の王』もめっちゃ面白かったんですよ。 以下、核心には触れませんがあらすじ紹介程度のネタバレがありますのでお気をつけください。 「ヴァン」という、祖国を守るために戦う戦士団の団長が戦いに負けて敵国で奴隷となって過ごしてるんですが、奴隷窟に謎の獣が入り込み、原因不

        【読書感想】『鹿の王 水底の橋』価値観の違いは話し合わなきゃいかんですな - りとブログ
      • アニメ映画『鹿の王 ユナと約束の旅』感想。DUNEよりブレイブストーリー寄り。 - 社会の独房から

        映像化不可能と言われてきた作品の映像化、大体失敗説。 あらすじと概要 かつてツオル帝国は圧倒的な力でアカファ王国に侵攻したが、 突如発生した謎の病・黒狼熱(ミッツァル)によって帝国軍は撤退を余儀なくされた。 以降、二国は緩やかな併合関係を保っていたが、アカファ王国はウィルスを身体に宿す山犬を使って ミッツァルを再び大量発生させることで反乱を企てていた。 ミッツァルが国中で猛威を振るう中、山犬の襲撃を生き延びたヴァンは身寄りのない少女ユナと旅に出るが、 その身に病への抗体を持つ者として、治療薬開発を阻止したいアカファ王国が放った暗殺者サエから命を狙われることになる。 一方、治療薬を作るためヴァンの血を求める医師のホッサルも懸命にヴァンを探していた―― 。 様々な思惑と陰謀が交錯した時、運命が動き始める。(公式HPより) 『精霊の守り人』で知られる上橋菜穂子による、2015年度の本屋大賞と日本

          アニメ映画『鹿の王 ユナと約束の旅』感想。DUNEよりブレイブストーリー寄り。 - 社会の独房から
        • ジブリを遠く離れて――。「鹿の王 ユナと約束の旅」で初監督、アニメーター安藤雅司の歩んだ20年の軌跡【アニメ業界ウォッチング第93回】 - アキバ総研

          スタジオジブリ出身でありながら、富野由悠季監督や今敏監督のもとで腕を振るい、「君の名は。」(2016年)では新海誠監督をサポートしたアニメーターの安藤雅司さん。その安藤さんが、初めてアニメ映画を監督した。先月2022年9月28日に、映像ソフトが発売された「鹿の王 ユナと約束の旅」(宮地昌幸氏と共同監督)がそれだ。原作は上橋菜穂子氏によるファンタジー小説。疫病の流行する世界で、不思議な力を授かった男と彼が救い出した孤児との絆を丹念に描く。キャラクターたちの手堅く、血の通った芝居が印象に残る硬派な作品だ。 「もののけ姫」(1997年)、「千と千尋の神隠し」(2001年)の作画監督として頭角を現わし、ジブリを離れた後は今敏監督の「パプリカ」(2006年)などでキャラクターデザインも手がけた安藤さんに、これまでの足跡を振り返ってもらった。 富野由悠季作品を経て、今敏監督の「妄想代理人」でキャラクタ

            ジブリを遠く離れて――。「鹿の王 ユナと約束の旅」で初監督、アニメーター安藤雅司の歩んだ20年の軌跡【アニメ業界ウォッチング第93回】 - アキバ総研
          • 『鹿の王 水底の橋』はファンタジーで医療サスペンス!読んだ感想 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

            上橋菜穂子さんの『鹿の王 水底の橋』を紹介します。 上橋菜穂子さん、大好きな作家さんの1人です。 『鹿の王 水底の橋』は『鹿の王』の続編となっていますが、この『水底の橋』から読んでも楽しめる作品です。 『鹿の王』に出てきたヴァンやユナは出てきませんし、主人公はホッサルです。 私は『鹿の王』を読んだのがだいぶん前なので、内容がうろ覚えでした。 それでも、この『水底の橋』はハマった1冊でした。 『水底の橋』だけで、じゅうぶんに物語は成り立っています。 ファンタジーが好きな人はもちろんのこと、医療に関係する人や、冒険が好きな人、または子育て中のパパやママにもオススメしたい1冊です。 大事な命について、深く考えさせられる内容だからです。 『鹿の王 水底の橋』の内容と読んだ感想をお伝えします。 『鹿の王 水底の橋』はファンタジーで医療サスペンス 『水底の橋』の内容 『水底の橋』を読んだ感想 『鹿の王

              『鹿の王 水底の橋』はファンタジーで医療サスペンス!読んだ感想 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
            • 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』公式サイト

              『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』の異才アニメーター安藤雅司が監督デビュー作で挑んだのは、 2015年に本屋大賞を受賞したものの、その圧倒的スケールの物語から長らく映像化は不可能と言われきた ファンタジー原作「鹿の王」(角川文庫・角川つばさ文庫/KADOKAWA)。 過酷な運命に翻弄される登場人物たちと、謎の病の壮大な戦いが日本アニメ界最高峰のスタッフによって描かれる。 今この時代だからこそ観るべきエンターテインメント超大作がここに誕生! かつてツオル帝国は圧倒的な力でアカファ王国に侵攻したが、 突如発生した謎の病・黒狼熱(ミッツァル)によって帝国軍は撤退を余儀なくされた。 以降、二国は緩やかな併合関係を保っていたが、アカファ王国はウィルスを身体に宿す山犬を使って ミッツァルを再び大量発生させることで反乱を企てていた。 ミッツァルが国中で猛威を振るう中、山犬の襲撃を生き延びた

                映画『鹿の王 ユナと約束の旅』公式サイト
              • 日本アニメ界“レジェンド”安藤雅司が初監督 アニメ映画『鹿の王』来年9・18公開決定

                【写真】その他の写真を見る 2014年に「小さなノーベル賞」と言われる「国際アンデルセン賞〈作家賞〉」受賞、代表作「精霊の守り人」シリーズはアニメとドラマで映像化され、海外からも注目されている作家・上橋菜穂子氏の代表作であり、15年の本屋大賞を受賞した小説『鹿の王』。 物語の舞台は、強大な帝国が支配する世界。謎の病から生き延び、過酷な運命に立ち向かいながら旅を続ける血の繋がらない“父と娘”。その病から多くの命を救おうと、奔走する医術師。父と娘の“絆”―、そして運命的な“出会い”―。壮大な世界観の中に、緻密な医療サスペンスと感動のストーリーが組み込まれた、唯一無二の冒険小説となる。 壮大かつ複雑な世界観から映像化は不可能と言われていた今作だが、今年の3月、日本最高峰のアニメーターたちが集結し、ハイクオリティな作品を生み出す制作スタジオ「Production I.G」にてアニメ映画として制作す

                  日本アニメ界“レジェンド”安藤雅司が初監督 アニメ映画『鹿の王』来年9・18公開決定
                • 『鹿の王 ユナと約束の旅』安藤雅司監督に聞く(上) - 叶精二|論座アーカイブ

                  『鹿の王 ユナと約束の旅』安藤雅司監督に聞く(上) 謎の病の蔓延下で光明を求めてもがく人々を描く 叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師 2022年2月4日、長編アニメーション映画『鹿の王 ユナと約束の旅』が全国公開された。コロナ禍によって2020年9月、2021年9月と2度も公開延期となり、この度ようやく実現に至った。監督は『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』の作画監督を歴任したベテランアニメーター安藤雅司氏と『千と千尋の神隠し』で監督助手を務めた宮地昌幸氏である。設定・作画・美術などにも錚々たるスタッフがこぞって参加した大作だ。 原作は上橋菜穂子氏のベストセラー長編小説『鹿の王』。物語は東乎瑠(ツオル)帝国の岩塩鉱で謎の病「黒狼熱(ミッツァル)」が発生する惨劇で幕を開ける。罹患者は死に絶えるが、かつて東乎瑠(ツオル)に敗れて併合

                    『鹿の王 ユナと約束の旅』安藤雅司監督に聞く(上) - 叶精二|論座アーカイブ
                  • 【鹿の王 ユナと約束の旅 ブルーレイ 特典】店舗特典を調べてみました。 - うさぎさん店舗特典まとめ

                    鹿の王 ユナと約束の旅 ブルーレイ 全巻購入特典 ≫映画 『鹿の王 ユナと約束の旅』 ≫ブルーレイ 全巻購入特典 店舗特典情報を調べてみました。 ≫ 『鹿の王 ユナと約束の旅』の店舗特典情報一覧 ≫ 『鹿の王 ユナと約束の旅』の情報 『鹿の王 ユナと約束の旅』 店舗特典情報一覧 ■Amazon.co.jp [店舗特典] ・オリジナルミニポスター(270×195mm)2枚セット ≫ 【Amazon.co.jp限定】映画「鹿の王 ユナと約束の旅」 [Blu-ray] ■HMV & BOOKS online [店舗特典] ・オリジナルLサイズブロマイド3枚セット ■TSUTAYA [店舗特典] ・オリジナルポストカード ■カドカワストア [店舗特典] ・オリジナルA4クリアファイル 『鹿の王 ユナと約束の旅』 の情報 【概要】 かつてツオル帝国は圧倒的な力でアカファ王国に侵攻したが、 突如発生し

                      【鹿の王 ユナと約束の旅 ブルーレイ 特典】店舗特典を調べてみました。 - うさぎさん店舗特典まとめ
                    • 鹿の王 生き残った者(上) | Masa's Record Storage Container ~将_記録管理簿~

                      [スポンサーリンク] 東乎瑠帝国が強大な政治力、武力を背景に版図を広げている世界 自国を潰すより統治下に置く方が最良と東乎瑠帝国に思わせる為最後まで戦った独角の領主ヴァン 戦争後彼は奴隷となりアカファ岩塩鉱で囚われていた 家族も戦友も亡くし毎日奴隷が死んでいく過酷労働を失意の中で過ごしていた ある日アカファ岩塩鉱に黒い狼のような獣が襲ってくる 奴隷や奴隷監督が次々と噛まれ、ヴァンも戦いながら牙で傷を受けてしまう 数日後急な体調不良で意識を失ったヴァンが目を覚ました時見たものは 自分以外の人々が全て息絶えている光景であった 唯一生き残っていたのは飯炊き奴隷の女が命を懸けて獣から庇っていた赤子だけであった ヴァンはユナと名付けた赤子を抱えアカファ岩塩鉱を脱出する [スポンサーリンク] 先日読んだ鹿の王 水底の橋の前編の作品です 東乎瑠帝国を中心として架空の世界のファンタジー小説です アカファ岩

                        鹿の王 生き残った者(上) | Masa's Record Storage Container ~将_記録管理簿~
                      • 2015年本屋大賞受賞作 上橋菜穂子 『鹿の王』 - 晴れたり、曇ったり。

                        こんばんわ 本日も20時に更新できました。たまきです。 日曜日は映画のひとときです。 本日は番外編で小説 「鹿の王」です。 目次 鹿の王 内容紹介 感想 ヴァン ホッサル 関連 鹿の王 内容紹介 強大な帝国・東乎瑠(ツオル)から故郷を守るため、死兵の役目を引き受けた戦士団“独角”。 妻と子を病で失い絶望の底にあったヴァンはその頭として戦うが、奴隷に落とされ岩塩鉱に囚われていた。 ある夜、不気味な犬の群れが岩塩鉱を襲い、謎の病が発生。 生き延びたヴァンは、同じく病から逃れた幼子にユナと名前を付けて育てるが!? たったふたりだけ生き残った父と子が、未曾有の危機に立ち向かう。壮大な冒険が、いまはじまる――! www.youtube.com kadobun.jp 感想 2015年本屋大賞受賞作 上橋菜穂子先生の本を読むのは今回が初めてです。 以前からどんな作家さんの作品なのか気になってたのですが、

                          2015年本屋大賞受賞作 上橋菜穂子 『鹿の王』 - 晴れたり、曇ったり。
                        • 「父になる」ということ――映画「鹿の王 ユナと約束の旅」監督・作画監督・キャラクターデザイン 安藤雅司インタビュー | WebNewtype

                          WebNewtype > レポート > 「父になる」ということ――映画「鹿の王 ユナと約束の旅」監督・作画監督・キャラクターデザイン 安藤雅司インタビュー 映画「鹿の王 ユナと約束の旅」より(C)2021「鹿の王」製作委員会 「精霊の守り人」「獣の奏者」などで知られる上橋菜穂子の大ヒット小説を劇場アニメ化した「鹿の王 ユナと約束の旅」が、二度にわたる延期を経てついに公開。「病」によってつながれた父娘の思い――。安藤雅司監督が自身の体験も重ねながら描き出したものとは? 映画の公開にあわせ、「月刊ニュータイプ」2021年10月号の特集記事で行なったインタビューを再掲載します。 映画「鹿の王 ユナと約束の旅」より、主人公のヴァン(C)2021「鹿の王」製作委員会 ――長大で情報量の多い「鹿の王」の原作小説を2時間の映画として内容を整理するうえで、監督がポイントとして留意されたところは? 安藤 こ

                            「父になる」ということ――映画「鹿の王 ユナと約束の旅」監督・作画監督・キャラクターデザイン 安藤雅司インタビュー | WebNewtype
                          • 「鹿の王 上橋菜穂子」他:2023年5月のオーディブル - ふくみみdiary

                            5月のオーディブル。 5月はなかなか嵌れるものに当たらず、途中で挫折した作品が多かったです。ここにきて、物語がというより声に馴染めずリタイアというのもありました。 33.後宮の百花輪1 瀬那和章 ナレーター:白妙あゆみ Audible版『後宮の百花輪 : 1 』 | 瀬那 和章 | Audible.co.jp 面白いです!中国の後宮をイメージして聞きました。 北狼州の來梨姫の侍女となった明羽が後宮での事件を解決していくというミステリー仕立てになっています。 明羽は古い道具と話ができるという不思議な声詠みという能力を持っていて、ファンタジーの一面もあります。 後宮の話なのでそれぞれ違う魅力を持った美女達がたくさん出てきてますが、皇帝やイケメンのエリート官僚・李鷗なども登場して、想像を膨らませながら楽しく聞くことが出来ました。 明羽が仕える來梨姫は始めは子供のように頼りなく、後宮の中では負け戦

                              「鹿の王 上橋菜穂子」他:2023年5月のオーディブル - ふくみみdiary
                            • 鹿の王と犬王と。 - 50歳からの推し事

                              「鹿の王 ユナと約束の旅 」 コロナで延期が続いていましたが、 やっと昨日公開され早速観てきました。 そしたら予告で気になる作品が・・・ 2015年の本屋大賞作品、上橋菜穂子さんの ファンタジー小説のアニメ映画化。 原作は読んでないんですが、むかし見ていた NHKでやっていたアニメ”獣の奏者エリン”の作者 だと知り納得。あの世界観好きです。 「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」などで 作画監督を務めた監督の安藤雅司さんは 広島県府中市のご出身。 ということで、公開前日に地元の夕方の番組に リモートで出演されていました。 謎の病(黒狼熱)が蔓延して原因と治療法を 突き止めていくストーリー。 制作し始めたのはコロナ前だったわけだけど、 コロナ禍で2度公開を延期することに・・・。 原因がわからないことからくる恐怖とか、 特効薬がない不安とか、 謎が多い病を究明し立ち向かう姿は 今のコロナと共通する

                                鹿の王と犬王と。 - 50歳からの推し事
                              • 鹿の王 ユナと約束の旅 BD 店舗特典まとめ : カナ雑!

                                2022年06月29日16:08 鹿の王 ユナと約束の旅 BD 店舗特典まとめ カテゴリ特典終了 kaana727 【店舗特典まとめ】 1: 「鹿の王 ユナと約束の旅」の店舗特典一覧 2: 「鹿の王 ユナと約束の旅」の情報 鹿の王 ユナと約束の旅 全巻購入特典 ・特典の詳細はリンク先の各ショップで ご確認ください。 ■Amazon.co.jp [店舗特典] ・オリジナルミニポスター(270×195mm) 2枚セット ≫ 【Amazon.co.jp限定】映画「鹿の王 ユナと約束の旅」 [Blu-ray] ■TSUTAYA [店舗特典] ・オリジナルポストカード ≫ 映画「鹿の王 ユナと約束の旅」【Blu-ray】 ■カドカワストア [店舗特典] ・オリジナルA4クリアファイル ≫ 映画「鹿の王 ユナと約束の旅」【Blu-ray】 ■HMV & BOOKS online [店舗特典] ・オリジ

                                  鹿の王 ユナと約束の旅 BD 店舗特典まとめ : カナ雑!
                                • 映画「鹿の王 ユナと約束の旅」はジブリ?あらすじやネタバレは?豪華声優も紹介!

                                  「精霊の守り人」シリーズで、アニメやドラマ化され原作の小説は、大ヒットさせた上橋菜穂子。 映画「鹿の王 ユナと約束の旅」の原作は、上橋菜穂子が得意な異世界ファンタジー小説です(角川文庫・角川つばさ文庫刊)。 2015年に本屋大賞を受賞し、2021年7月累計発行部数230万部突破のべストセラーです。 さらに、国内の賞だけでなく海外の2014年国際アンデルセン賞を受賞しています。 その圧倒的スケールの物語から映像化不可能と言われましたが、異才アニメーター・安藤雅司監督がメガフォンを取り日本アニメ界最高峰のスタッフにより感動巨編が誕生しました。 安藤雅司監督は、「君の名は。」(2016年)「千と千尋の神隠し」(2001年)「もののけ姫」(1997年)の作画監督を務めました。 ジブリ作品を手掛けたことからどことなくジブリを思わせるところもあるかもしれませんね。 映画「鹿の王 ユナと約束の旅」あらす

                                    映画「鹿の王 ユナと約束の旅」はジブリ?あらすじやネタバレは?豪華声優も紹介!
                                  1

                                  新着記事