並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

50cmの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く - おともだちティータイム

    マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年以上利用していた木製の棚 (炊飯器や電子レンジがおける H100 x W70 x D50 (cm) くらいの棚) を捨てることになったのですが、これくらいのサイズだと借りられる台車には乗りません。住んでいるマンションはいわゆる大規模マンションで、部屋から粗大ゴミ置き場まで 150m 以上離れており、複数人でも手持ちで運ぶのはかなり大変です。 引越し業者が使うような大きめの台車があれば良いのでしょうが、あいにく用意することは出来ませんでした。粗大ゴミを捨てる機会は頻繁にあるわけでもないので、新規に大きな台車を購入するは避けたいところです。 そ

      粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く - おともだちティータイム
    • ロブスターと伊勢海老の違い - japan-eat’s blog

      高級食材の代名詞的存在であるオマール海老。ヨーロッパでは古くから知られていましたが、北米では貧しい人々の食べ物とされ、人気を誇るようになったのは19世紀以降と、比較的最近のこと。フランスでは特別なテーブルに欠かせないオマール海老についてご紹介します。 オマール海老は年を取らない!? ロブスター 体長は? 伊勢海老 「イセエビ」の語源は! なぜ伊勢海老は縁起物なの? ロブスターと伊勢海老?どちらがお得? オマール海老は年を取らない!? オマール海老は、「エビ目ザリガニ下目アカザエビ科ロブスター属」の海洋性甲殻類。「海老」という名前で、実際はザリガニの仲間です。 大西洋のノルウェーから地中海近辺やアメリカ東海岸、アフリカ南岸、南大西洋のトリスタンダクーニャなどに生息しています。通常75センチくらいまで成長しますが、まれに1メートルを超えるものもいるのだとか。 オマール海老は、内臓も含めて脱皮を

        ロブスターと伊勢海老の違い - japan-eat’s blog
      • 切った髪がもったいないから、つけ髭を作ってみた

        変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏 > 個人サイト 海底クラブ 4年ぶりの来店で床屋の店主を驚かす きっかけはコロナ禍だった。 今となっては記憶の彼方という感があるが、ステイホームが叫ばれ始めた頃、散髪もできれば控えてほしいという要請というか、空気というか、ともかくそんな感じの世間の流れに乗って、髪を伸ばし始めたのだった。 伸ばし始めた、というとさも能動的にことに及んだように聞こえるけれど、私にとっての散髪はもともと年に数回発生する、出費を伴う面倒なイベントだったため、大義名分を得てようようとサボり始めたといったほうが適切だ。髪は勝手に伸びるから、切るのをサボれば、それすなわち伸ばし始めたことになるのである。 髪を切る直前に海に行ったときの写真。

          切った髪がもったいないから、つけ髭を作ってみた
        • 『55歳、GoGoです【誕生日】たくさんもらったプレゼント』

          おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 55歳になりました 先日、わたくし誕生日でした 近くに住む姑と叔母から ケーキをいただきました 毎年買ってくれます お祝い金やお刺身・天ぷら 姑が煮てくれた煮魚も・・ 夕飯の支度をしなくてもいいように 届けてくれました そして・・ 長女からは 【国内正規品】 コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム 50g クリーム 化粧品 コーセー フェイスクリーム コスメ デコルテ ビタミン 美容液 スキンケア kose COSME DECORTE 日本製 ギフト 誕生日 プレゼント楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 『子どもたちから教わる事が多い母【長女からのプレゼント】』  おはようございますmiyuremamaです 毎日の暮らしのんびり楽しんでい

            『55歳、GoGoです【誕生日】たくさんもらったプレゼント』
          • 『【ダイソー】くさい枕パッドにさようなら』

            おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ くさいの嫌い ダイソー シンカーパイル枕パッド 暑くなってきたので お布団や枕のカバーも 交換しましたが なんか・・ パパの枕がくさい 枕ではなく枕パッドでした 久しぶりに夏物を使いましたが 「加齢臭」 強烈な夫のにおいがする 洗濯しても「オキシ漬け」しても におい戻りがすごい 新しく買うしかない!! ダイソーに行ったら 200円でいいのがありました 吸水速乾でシンプルなデザイン 「しまむら」で買うより安いです 原産国:中国 材質:表地:ポリエステル 100% 詰め物:ポリエステル 100% 裏地:ポリエステル 100% 商品サイズ:40cm×0.2cm×50cm パイルの肌ざわりが好き 安いので家族全員分 新しくしました 安いから洗い替えに もう一枚ずつ買いました 新しい物

              『【ダイソー】くさい枕パッドにさようなら』
            • 猫雑記 ~毎年恒例!2024年分・すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ - 猫と雀と熱帯魚

              猫雑記 ~毎年恒例!2024年分・すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ 動物病院へ 復興の状況 健康診断とワクチン接種 無事我が家へ到着 笑っちゃいけない 可愛すぎるすずめ 病院後のお約束 それぞれの休息時間 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~毎年恒例!2024年分・すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ この記事は、2024年4月12日の出来事です。 動物病院へ すずめとてんの健康診断とワクチン接種へと、重い腰を上げました。 てんは楽なのですが、病院大嫌いなすずめの捕獲が大変です。 まずは準備をして何事も無かったかのように過ごします。 チラチラとすずめの潜伏位置を確認して、気にしていないようなそぶりでサッと抱き上げます。 てんはおもちゃをゴソゴソすると、音でやって来るので簡単に捕獲出来ます。 ではいよいよ出発です。 復興の状況 4月に入っても未だに動物病院への最短経路は地震

                猫雑記 ~毎年恒例!2024年分・すずめとてんの健康診断とワクチン接種~ - 猫と雀と熱帯魚
              • この布使い切るぞ〜大作戦!

                にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ イロチで買った北欧風の花柄生地。白いのとくすみピンクと紺色と、3種類をそれぞれ生地幅 x 50cmで買ったのでした。 で、白いのとくすみピンクのは、小さなハギレを残してほぼ使い切りました。 この生地、使い切るぞ50cmの生地をとことん使い切るぞプロジェクトです(笑)。すっきリングバッグ、スマホポーチ、ポシェット、眼鏡入れの4つ作って、ほぼ使い切りました!nonbilly-nickollie.work2024.05.01 あと残ってるのは、この↓紺色だけ。 これも使い切りたいと思います。きちんと使い切ればハギレの山も大きくならないしね。 題して「この布使い切

                  この布使い切るぞ〜大作戦!
                • 100均主婦の楽しい節約術!物干し竿修理で得した気分💕 - 100均ブログ miyuremama’s life

                  ダイソー 物干し竿キャップ (補修用チューブ付) 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 原産国:日本 商品サイズ:4.3φ×85.8cm 内容量:2個×1個 キャップサイズ 直径3cm 高さ5.8cm 補修チューブサイズ 全長約50cm おはようございます miyuremamaです 今の家に20年前の5月25日 あたしの誕生日に 引っ越してから20年になります 引っ越し当初から使っている 「物干し竿」が劣化しています 買い換えるにしても長いから 粗大ゴミに持ちこみ? 捨てるのも大変そうだし・・ たしか昔・・幼い頃にいまは亡き父と 物干し竿の修理を一緒にした記憶があります ダメでもともと 探してみたら・・ 100均ダイソーに ありました すごいよ ダイソー✨ 鉄の錆びたような粉が降ってくる💦 この部分だけ ペロンと剥がれているから 補修します 補修チュ

                    100均主婦の楽しい節約術!物干し竿修理で得した気分💕 - 100均ブログ miyuremama’s life
                  • 半年使って考える サングラス型ディスプレイ「XREAL Air 2 Pro」の価値

                    3月5日、米国の調査会社IDCは、2023年第4四半期、および通年でのVR/ARヘッドセット出荷台数についての調査結果を発表しました。2023年第4四半期の出荷台数は前年同期比で130.4%増加した一方、通年では前年比で [&... 筆者はサングラス型ディスプレイについて、主要な製品を全て所有しているが、中でも日常的に利用しているものの1つがこのXREAL Air 2 Proである。 Mogura VR編集部から「日常的に使っている人として、どんな評価なんですか?」という記事の依頼があったので、ちょっとまとめてみたい。 ■「サングラス型ディスプレイ」とはなにか 筆者はこの種の製品を「サングラス型ディスプレイ」と表記している。広告では「ARグラス」と表記されることが多いだろう。 だが、この種のものが「ARグラス」と言えるかというと微妙なところはある。そのため、あえてそう呼称しているわけだ。こ

                    • この布使い切るぞ〜大作戦 その2!

                      にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ この前ね、とってもトホホなことがありました、、、💧 トホホだったこと 何度かこのブログにも書いたことあるけど、私、地元で子ども食堂のボランティアをしてます。 でね、子ども食堂用に寄付していただいた食材と日用品をもらって車で帰る途中のこと。普段あんまり通らない橋のたもとで左折しようとしてました。すぐ後からロードバイクみたいな自転車が2台、結構な勢いで来てたから、それを気にしながら曲がったの(ま、言い訳だけど)。そしたら、、、 「ピピピピピー!!」 と鋭く笛が鳴って、道のかげから警察官が、、、 はい、一時停止違反で、捕まっちゃいました。 あちゃー やっちまっ

                        この布使い切るぞ〜大作戦 その2!
                      • 『【100均生活】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』

                        おはようございます miyuremamaです 100均生活を毎日楽しんでいます もうひとつのブログ 「100均ブログ miyuremama’s life」 から ご紹介いたします 今週のピックアップ 奥まではさめるフック セリア ¥100 どこでも使える! 詳しくはこちら 新商品、100均セリアの奥までしっかりはさめるフック - 100均ブログ miyuremama’s lifeセリア 奥まではさめるフック 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 便利な新商品が 出ました 色んな場所にフックが 取り付けられるグッズです <取付方法> ①ネジを緩めてテーブルなどを挟みます ②ネジでしっかりと締め付けます そして厚みのあるこんな所や こんな場所にも 取り付…miyuremama.hatenablog.jp 物干し

                          『【100均生活】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』
                        • 久しぶりのハギレ消費週間は、コードクリップ♪

                          にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ ハンドメイドするとね、ハギレがどんどんたまってしまいます。気に入って買った生地でも、使い切るのはなかなか難しい。そして、それを使い切らない内に、また別の気に入った生地に巡りあってしまう。 こうやって、使いかけの布が山になっていっちゃうのよね。昔はそうでもなかった布の山が、今やエライことになっちゃってます。それでもまた買っちまうー。 ここんとこ何度かは、生地を使い切ることにチャレンジしてるけれど、なかなか大変。使っても使っても、意外と減らないのよー。 この布使い切るぞ〜大作戦!今回も「残り布使い切るぞ〜大作戦」ということで、ポシェットとスマホポシェットを作り

                            久しぶりのハギレ消費週間は、コードクリップ♪
                          • Legion Tower 5 Gen 8(AMD)レビュー:予算20万円ゲーミングPCの答えがコレ | ちもろぐ

                            初めてゲーミングPCデビューする初心者に、予算20万円でおすすめなゲーミングPCを聞かれたら「Legion Tower 5 Gen 8(AMD)」と答えます。 コストパフォーマンスの良いスペック構成、割安価格なのに拡張性も抜かりなし、さらに優れた静音性まで。今まで買ってきたLenovo製ゲーミングPCで過去最高の内容です。 (公開:2024/5/11 | 更新:2024/5/11) この記事の目次 Toggle やかもちLenovoリワード(5%)込み、実質19万円で買いました。「値段おかしくないか?」と思ったから買ってみた。 Legion Tower 5 Gen 8(AMD)の仕様とスペック Legion Tower 5 Gen 8 AMD(RTX 4070) 最新の価格とスペックは公式サイトで確認してください Lenovo直販 スペックと詳細 Legion Tower 5 Gen 8(

                              Legion Tower 5 Gen 8(AMD)レビュー:予算20万円ゲーミングPCの答えがコレ | ちもろぐ
                            • 【グルメ・石巻の道の駅「上品の郷」食事処こばやし】河北せりと、絶品の金華さば漬け丼とサバ出汁ラーメン。石巻市 初訪問 - 八五九堂 Blog

                              仙台に来てから、すっかり「せり」好きになってしまったエイコク堂家です。冬の間は「名取の根セリ」の「せり鍋」を散々堪能し、家でも名取のせりを買ってきては散々頂きました。冬の根セリの時期が終わり、季節が一巡するのは待つ訳ですが、なんと石巻に「河北せり」なるものがあると聞き、その河北せりを販売している石巻市の道の駅に出かけてきました。 石巻市の道の駅「上品の郷(じょうぼんのさと)」食事処こばやし 道の駅 上品の郷です。「じょうぼんのさと」と読みます。私は読めませんでした。国道45号線沿の「道の駅 上品の郷」宮城県の道の駅では唯一の温泉保養施設があり、非日常の癒しと安らぎの空間と日常の食に関するこだわりの農産物、エコファーマー認定に取り組んでいる道の駅になります。仙台宅からは高速道路を使って約90分くらいです。石巻までは比較的近いんですよ。気仙沼はちょっと遠いなぁって感じです。 こちたの上品の郷。

                                【グルメ・石巻の道の駅「上品の郷」食事処こばやし】河北せりと、絶品の金華さば漬け丼とサバ出汁ラーメン。石巻市 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                              • 節約主婦の新発見!ダイソー200円で買える夏用枕パッド#節約生活 - 100均ブログ miyuremama’s life

                                ダイソー200円 シンカーパイル枕パッド 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 暑くなってきたので お布団や枕のカバーも 交換しましたが なんか・・ パパの枕がくさい 枕ではなく枕パッドでした 久しぶりに夏物を使いましたが 「加齢臭」 強烈な夫のにおいがする・・ 洗濯しても「オキシ漬け」しても におい戻りがすごい 新しく買うしかない!! ダイソーに行ったら 200円でいいのがありました 吸水速乾でシンプルなデザイン 「しまむら」で買うより安いです 原産国:中国 材質:表地:ポリエステル 100% 詰め物:ポリエステル 100% 裏地:ポリエステル 100% 商品サイズ:40cm×0.2cm×50cm パイルの肌ざわりが好き 安いので家族全員分 新しくしました 息子のも・・ 安いから洗い替えに もう一枚ずつ買

                                  節約主婦の新発見!ダイソー200円で買える夏用枕パッド#節約生活 - 100均ブログ miyuremama’s life
                                • 暮らしやすい家【場所】 - ふたり暮らし

                                  ふたり暮らし。暮らしやすい家【場所】。 キッチン編。↓ asukaze827.hatenablog.com 角部屋は意外と暮らしにくかった 集合住宅では人気の角部屋。私たちも何度か住んだことがある。その結果、私たちの場合は、角部屋じゃないほうが暮らしやすいとわかった。 わが家は転勤族だけれど、大きめの家具をいくつか持っている。大きめの家具を持つメリットは、引っ越すたびにものをしまう場所を変えなくてもすむことである。造り付けの収納が少ない家でも困らない。 デメリットは、部屋の壁面積が広く必要になることだ。角部屋だと壁の2面に窓が付いていることが多く、家具が配置しにくい。できれば広い壁にそって一列に家具を配置したいのだ。リビングの形も、正方形より長方形がいい。そういった点で、今住んでいる家はとても暮らしやすいと思う。 上層階より1階がいい 面倒くさがりな私は、できれば1階に住みたい。2階ならま

                                    暮らしやすい家【場所】 - ふたり暮らし
                                  • 『ハンドメイド作家が語る!制作秘話&おすすめ作品(*^-^*)』 レディーストートバッグ#Swallowの作成について(*^-^*) 作成時に気を付けている事等! - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

                                    NobleAme’sdiaryをご覧の皆さん、こんにちは! GWは如何だったでしょうか? 僕はウチの奥さんの看病と制作活動と犬の世話で終わりました( ゚Д゚) まぁ、今は毎日がGWみたいなもんですからね(T_T) 今日は『ハンドメイド作家が語る!制作秘話&おすすめ作品(*^-^*)』と言う事で書いていきたいと思います! レディーストートバッグ#Swallow パターンの引き方 裁断時に気を付けている事 ハサミの手入れは欠かさずに プリントの事 まとめ レディーストートバッグ#Swallow レディーストートバッグ#Swallow これね、この形のパターンが完成して、一番最初の商品なんですよ。 ミニトートバッグで小さい原型は出来ていたのですが、このサイズにするとバランスも変わってくるし、ストラップの長さはどのくらい?とか、ポケットどんな大きさにする?とか、マグネットホック付けた方がいい?とか

                                      『ハンドメイド作家が語る!制作秘話&おすすめ作品(*^-^*)』 レディーストートバッグ#Swallowの作成について(*^-^*) 作成時に気を付けている事等! - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
                                    • 大正昭和のカラフルな観光鳥瞰図:府中市美術館で開催中「Beautiful Japan 吉田初三郎の世界」を見た - I AM A DOG

                                      府中市美術館で7月7日まで開催中の「Beautiful Japan 吉田初三郎の世界」を見てきました。 先日、妻が見に行ってきてオススメされた展示。大正から昭和に掛けて主に観光用の鳥瞰図を描いて活躍した、吉田初三郎氏の作品が府中市美術館で展示されているとのこと。リーフレットを見せて貰うと「ああ、この絵柄は知ってるやつ!」となりました。面白そうなので、自分も行ってきました。 Beautiful Japan 吉田初三郎の世界 東京都府中市ホームページ 大正から昭和にかけて、空高く飛ぶ鳥や飛行機から見下ろした視点による鳥瞰図のスタイルで数多くの名所案内を描いた吉田初三郎。 初三郎による鳥瞰図は、実際の地形を正確に表現するものではなく、変幻自在の工夫が施された画面となっています。例えば見えないはずのランドマークが描かれていたり、中心となる建物が極端に大きく描かれていたりするのです。かと思えば、線路

                                        大正昭和のカラフルな観光鳥瞰図:府中市美術館で開催中「Beautiful Japan 吉田初三郎の世界」を見た - I AM A DOG
                                      • 【閑話休題】冗漫であるにも関わらず価値のない記事をあなたは見たことがあるか - まる猫の今夜も眠れない

                                        冗漫であるにも関わらず価値のない記事をあなたは見たことがあるか 記事のストックがだいぶ出来てきた。 今現在で25ほどの配信していない記事が下書き保存されている。 貯金をする才能はないのに記事を貯める才能には満ち溢れているとは皮肉なことである。 先日など財布の中に90円しかなく、子供に哀しい眼差しをされた。 いい歳をしたおっさんであるのに90円だ。 彼は日本の経済状況が芳しくないことを身をもって学んだのではないだろうか。 それ以来、彼から「あれが欲しい」「これが欲しい」という言葉を聞かなくなった。 まさに空の財布は剣より強しだ。 ケンと言えばケンタウロスであるが、やはりもれなく男性なのだろうか? 言われてみると女性のケンタウロスは見たことがない。 「おいおい、男性のケンタウロスなら見たことがあるのか?」と問われれば、僕は「もしかするとあるかもしれない」と答えるだろう。 ただしあれはかなり酔っ

                                          【閑話休題】冗漫であるにも関わらず価値のない記事をあなたは見たことがあるか - まる猫の今夜も眠れない
                                        • 【5月の道端の雑草】花言葉は「世渡り上手」! - 「和子の日記」

                                          【特別・番外篇】 ナヨナヨしていて藤のように美しい花だけど、 注意も必要?花言葉は「世渡り上手」! ■ こちらの植物は「ナヨクサフジ(弱草藤)」です。 ヨーロッパ原産のマメ科ソラマメ属のつる性の1年草または越年草で、 日当たりのよい荒れ地や河川敷、畑などで一般的に見られます。 撮影時期は、5月上旬です。 緑肥や飼料として使われていた植物が野生化して、1943年に熊本県の天草で 発見され、その茎がクサフジよりも細く弱々しく見えることから 「ナヨクサフジ」と名付けられました。 ■ 藤の花のような綺麗な紫色で、見惚れてしまいます♪ 開花時期は、5~8月です。まれに白花のものも見られ、 「シロバナナヨクサフジ」と呼ぶそうです。 ■ こちらは今年、開花した「藤の花」の写真です。 藤の花もお色が大好きなので、「ナヨクサフジ」にも惹かれました! 花付きが豊富で、花期には濃淡のある紫色の花をたくさん咲かせ

                                            【5月の道端の雑草】花言葉は「世渡り上手」! - 「和子の日記」
                                          • 夏の風合い満点:リバティ柄ポケット付きワイドパンツの魅力 #ワイドパンツ - 今日これ作りました。

                                            みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『リネンスカーチョ』を作りました。 リネンなのでシワが…w スカーチョ?ガウチョ?ワイドパンツ? とにかく涼しい形に仕立てました。 今回は贅沢にリバティのポケットです。 リバティのシャツを作ったときに出たハギレを活用しています。 www.yamache.com ちょこっとしかないハギレでも、ポケットとかに使えるけ、捨てられん~w 横から見てもしっかりとボリュームがあります。 リネンなんで、履いていくうちにどんどんいい具合の風合いになると思います。 リネンの定番カラーともいえるベージュ系がやっぱり使いやすいような気がします。 今回使用した生地【国産カラーリネン くすみカラー ニュアンスカラー ベージュ】 国産カラーリネン 50cm単位|切売り 切り売り 生地 布 布地 無地 ベーシック シンプル 日本製 くすみカラー ニュアンスカラー リネ

                                              夏の風合い満点:リバティ柄ポケット付きワイドパンツの魅力 #ワイドパンツ - 今日これ作りました。
                                            • 2024年5月26日 つくばローズガーデンに行ってきました - 空元気も元気!

                                              つくばローズガーデンに行ってきました こちらは公開されている個人邸のガーデンで、 バラが咲いている5月から6月に入場出来ます 今年は6月2日までを予定しています (天候等の事情により公開期間が変更になることがあります お出かけの際にはインターネットで検索してください) 臨時駐車場が目の前にあるので、車での来園が便利です 私は臨時駐車場側から入場させていただきました この通路の向こう側からが通常の入り口のようです 通路の真ん中ぐらいの場所で、入場料をお支払いすると一日入退場可能のシールを見えるところに貼るように指示されます 「虫がいるのでスプレーを使ってくださいね」 と、虫除けスプレーを準備してくださっていました ちなみに蜂を見かけましたが、攻撃的ということも無く 我が家の庭より蚊も少なかったので、私はあまり必要を感じませんでした 全体的にとても日当たりのいいお庭で、 敷地の周りの木々の下だ

                                                2024年5月26日 つくばローズガーデンに行ってきました - 空元気も元気!
                                              • おじ散歩world in EGYPT その③、ピラミッド大きい、大きい、想像の100倍大きい - 徒然素心ひとりごと

                                                実際に行って、観て、触れて、空気を吸って、感じて、初めて知ることばかり‼️ 1日目:ツタンカーメンの黄金のマスクがあるエジプト考古学博物館 2日目:ルクソール東海岸…ルクソール神殿、カルナック神殿 ルクソール西海岸…王家の谷、ツタンカーメン王の墓、ハトシェプスト女王の葬祭殿、メムノン巨像 3日目:ハン・ハリーリ市場、アズハル・モスク、カイロタワー 4日目:ギザのピラミッド群、クフ王のピラミッド内部、スフィンクス 前回 の「ルクソール」 おじ散歩world in EGYPT その②、ルクソール43℃もなんのその、想像をはるかに超える圧倒的迫力 - 徒然素心ひとりごと に続き、今回はいよいよスフィンクスが守るギザのピラミッドへ。 ■ギザのピラミッド群 クフ王、カフラー王、メンカウラー王の三大ピラミッド。映像や写真で何度も見ているはずなんだけど、実物は想像をはるかに超えて大きい。大きい→巨大→超

                                                  おじ散歩world in EGYPT その③、ピラミッド大きい、大きい、想像の100倍大きい - 徒然素心ひとりごと
                                                • 大きなタケノコはシナチク用 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                                                  「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

                                                    大きなタケノコはシナチク用 : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                                                  • 「ホロ」の美しい描き下ろしイラストが「抱き枕カバー」になって登場。 - アニメ大好き館

                                                    狼と香辛料 抱き枕カバー[ムービック] 「狼と香辛料」より、「ホロ」の美しい描き下ろしイラストが「抱き枕カバー」になって登場。 生地には柔らかな肌触り、美しい発色、強い耐久性の【Snow White】を採用。 【サイズ】約160×50cm 発売日:24年06月下旬 👇 予約・購入はこちらから 👇 狼と香辛料 抱き枕カバー[ムービック] アニメ・映画・ドラマがぜーんぶ見放題! まずは、30日間無料でお試しPrime Video 第1幕 収穫祭と狭くなった御者台 福山潤 Amazon こちらの記事が気に入ったら はてなIDで読者になろう ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK!

                                                      「ホロ」の美しい描き下ろしイラストが「抱き枕カバー」になって登場。 - アニメ大好き館
                                                    • 【渓流釣り】セミが鳴いていたし、もう夏かぁ - 33老後セミリタイア

                                                      ヤマメ解禁、ポイント選びは成功 6月、ヤマメが解禁になると、川は釣り人でごった返します。 それを考慮して、初めて行く川を調査しました。 他の釣り人に遭遇せず混雑を回避。 ポイント選びに成功しました。 食いが渋いぞ よさそうな深場。 1回小さいアタリがあっただけで、その後は無反応。 場所を変えても反応なし。 居るのは分かってんだぞ! 上流へ移動 どんよりした場所。 ウグイはいるだろうと思ったら、 あっれっ、コイいるのかよ! 水中をよく見ると、50cmくらいのコイが泳いでいました。 小物竿じゃありゃ無理だ。 というわけでコイが釣れるポイントを発見しました。 調子が上がってきた 藪漕ぎは数メートル進むのも大変で、息が上がって汗だく。 ここ、いいじゃん。 小さいけどヤマメがたくさんいる。 ムギュッと釣れたウグイさん。 良型ヤマメもいました。 いつもの通り、昼食は橋の下で またしてもコイ。 22cm

                                                        【渓流釣り】セミが鳴いていたし、もう夏かぁ - 33老後セミリタイア
                                                      • 驚きの美味しさ!【さわらの卵】煮付けレシピで舌鼓♪ - 人生はクレッシェンド

                                                        「さわら」は「鰆」と書き、ここ関西では春が旬の魚です。 関東では脂の乗った寒鰆が好まれるようです。 縁起がいいとされる出世魚で、50cmくらいまでを「さごし」と呼び、それ以上のサイズを「さわら」と呼びます。 さわらは1m以上になるものもあるようです。 淡白でくせのない白身魚で、鮮度の良いものは刺身でも美味しいです。 塩焼き、照り焼き、西京焼き、煮つけ、蒸し物と多くのメニューを楽しめます。 珍しいさわらの卵(真子)が売られていたので、買ってきて煮付けるととても美味しかったです! さわらの卵(真子)の煮つけ 下処理 煮汁を作る さわらの卵を煮る 煮汁でもう一品 さわらの卵の栄養価 さいごに さわらの卵(真子)の煮つけ 下処理 酒を大さじ2ほどかけて、10分程おき臭みをとります。 You Tube を見ると、熱湯をかけて下処理をしている方もいらっしゃいますが、あまり臭みやぬめりがなく、気にならな

                                                          驚きの美味しさ!【さわらの卵】煮付けレシピで舌鼓♪ - 人生はクレッシェンド
                                                        • 100玉そろばんのメリットとデメリット

                                                          毎日息子たちと朝学に取り組んでいるミノリです^^/ 七田式プリントをAから始めてBで出題されるようになった足し算。 今は10までの繰り上がりのない足し算の練習中。 これがなかなかに1人で解こうとしない。 やればできるのに時間がかかって面倒臭いのか 甘えているのかその両方なのか。 みのり イラストなら見てて楽しいんだろうけど 数字だけのプリントは面白くもなんともないのかも。 なんだか息子が計算問題に取り組むこと対してマイナスな言葉しか出てこない。 参った┐(´-`)┌これが壁というやつか.. 計算の導入時期に何か良いアイテムはないかと 色々調べてみて100玉そろばんという商品が良さげと判明。 リンク 百玉そろばんとは?毎日息子たちと朝学に取り組んでいるミノリです^^/七田式プリントをAから始めてBで出題され...webdesign-minori.com 100玉そろばんのメリット・デメリット

                                                            100玉そろばんのメリットとデメリット
                                                          1