並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

Corneliusの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 【インタビュー】Cornelius 『Ethereal Essence』| アンビエント/AI

    2024年でソロ活動30周年を迎えたCornelius。近年様々な形で発表してきたアンビエント色の強い作品を中心に再構築したアルバム『Ethereal Essence』が6月にリリースされた。初めて音源化される楽曲も多数収録されている『Ethereal Essence』は、近年のCorneliusの1つの側面が反映されたオリジナルアルバムといっていいものだ。 本作についてCorneliusの活動30周年を記念したパンフレットの制作にも携わったbarboraが話を聞いた。 取材・構成 : barbora 撮影 : 寺沢美遊 音のテクスチャーにフォーカス - 『Ethereal Essence』はこれまで発表してきた音源の中からアンビエント風味のある作品を集めた編集盤といえますが、このような形でまとめようとしたきっかけは何ですか。 Cornelius - 去年『AMBIENT KYOTO』とい

      【インタビュー】Cornelius 『Ethereal Essence』| アンビエント/AI
    • 「フレシノの実家太そうな音楽性と顔まじで苦手すぎる」⇨「実家の太い人に対する妬みは、精神がか細い雑魚の泣き言に見える」「わかる、羊文学とフレシノ大好きな自分も実家もぼちぼち太いから同じ枠の中にいてこそ楽しめているという気がする 」「血統からガチのマジで実家太いZEEBRとSPHERE of INFLUENCE」「topsterにフレシノ級に実家太そうなやつがめっちゃいるの(カニエ、James Blake、Cornelius、レディヘ、小袋)のおもろい」「badhopみたく育ち悪い人たちの成り上がりオレオレ

      全身ファストリ人間の見る夢 @Tahujin わかる、羊文学とフレシノ大好きな自分も実家もぼちぼち太いから同じ枠の中にいてこそ楽しめているという気がする x.com/kyami_0921/sta…

        「フレシノの実家太そうな音楽性と顔まじで苦手すぎる」⇨「実家の太い人に対する妬みは、精神がか細い雑魚の泣き言に見える」「わかる、羊文学とフレシノ大好きな自分も実家もぼちぼち太いから同じ枠の中にいてこそ楽しめているという気がする 」「血統からガチのマジで実家太いZEEBRとSPHERE of INFLUENCE」「topsterにフレシノ級に実家太そうなやつがめっちゃいるの(カニエ、James Blake、Cornelius、レディヘ、小袋)のおもろい」「badhopみたく育ち悪い人たちの成り上がりオレオレ
      • 週報126回目(2024年8月18日) - 自作キーボード温泉街週報

        こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。 コミケの準備や配信で更新のリズムが崩れてしまいました。 126回もやってるのに安定しないですね…。 まあ夏休みだったと思ってください。。 サリチル酸の進捗まとめ GoFortyキーボード(O51Go、R47Go) GoFortySplit BeThirty 7sProMax KeebMicro-C キースイッチ単品販売 自作キーボード設計解説配信 第2回 キーマトリクスと回路図 ErgoArrowsPro v1.5 名刺作成 散財記録 今週の気になる商品・記事・投稿等 【新発売】1Uホイールエンコーダー THQWGD001 【新発売】フラワーボックスキーキャップ 【新発売】FDkeeb V2(自作キーボードキット) 【新発売】Dusk 67 【新動画】視聴者さんの「 愛用キーボード 」を募集したら、沼の深すぎるアイテムしか集まらなかった件。 【

          週報126回目(2024年8月18日) - 自作キーボード温泉街週報
        • グローバル・ベストアルバム・プレイリスト(10)改訂版・サブスクで聴ける日本の100枚|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

          どうも。 グローバル・ベストアルバム・プレイリスト。第10弾。これで地区別は最後になります。ラストを飾るのはやはり、日本です! 日本移管しては4月に「Spotify」で聴けるベスト100枚をすでに選んではいるんですけど、そのあと、ブランキー・ジェット・シティと矢野顕子さんという、僕にとっては入れないわけには行けない2アーティストが解禁されたんですね。そして、それプラス、僕が気がついていない間に解禁されていた不可欠な盤も結構あって。それプラス、前回選んでみて少しもやっとしたところもあったので、これらを修正して10枚弱かな。入れ替えました。そして、それにより、さらによくなりました! こんな感じです! Sukiyaki And Other Japanese Hits/坂本九 (1963) ハレンチ/フォーク・クルセダーズ (1967) ザ・ゴールデン・カップス・アルバム/ザ・ゴールデン・カップス

            グローバル・ベストアルバム・プレイリスト(10)改訂版・サブスクで聴ける日本の100枚|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
          • 小山田圭吾のイジメ炎上騒動の渦中で、爆笑問題・太田が指摘していた「ネットリンチ」の問題点|世界は数字で出来ている

            2021年7月14日、ミュージシャンの小山田圭吾が、東京オリンピック・パラリンピックの開会式・閉会式で使用される音楽の作曲を担当したと発表された。だが、その翌日15日から、小山田が行ったという学生時代の「イジメ」が問題視されるようになる。 元となったのは、90年代に『ROCKIN'ON JAPAN』および『Quick Japan』に掲載されていたインタビュー記事であり、障がいをもつ生徒を含む同級生らにイジメ行為をしていたと自ら語っていた内容だった。 毎日新聞がこの問題を取り上げると、小山田への批判は激化していった。五輪組織委員会は「現在は高い倫理観を持っている」として問題の沈静化を図ったが批判の声は収まることはなく、19日には小山田自らが辞任を申し出ている。 小山田が辞任へと追い込まれるほどに批判の嵐が起こっている中、爆笑問題・太田光は19日放送のTBS系の番組『サンデージャポン』の中で擁

              小山田圭吾のイジメ炎上騒動の渦中で、爆笑問題・太田が指摘していた「ネットリンチ」の問題点|世界は数字で出来ている
            • 【開催中】LIQUIDROOMの原点である新宿LIQUIDROOMアーカイヴ展〈LIQUID START〉、会期は21日まで

              恵比寿LIQUDROOMの原点である〈新宿LIQUIDROOM〉の歴史を紐解くアーカイヴ展〈LIQUID START―新宿LIQUIDROOM SINCE 1994―〉がLIQUIDROOM内〈ギャラリーKATA〉にて開催されている。 LIQUID START制作委員会による本アーカイヴ展は、今年で恵比寿開業20周年を迎えるLIQUIDROOM全面協力のもと、7月21日 (日) まで行われる。 ・・・ 「新宿LIQUIDROOM」と言われて何を思い浮かべるだろう? 今では「新宿? 恵比寿じゃなくて??」と言うひとが多いのかもしれない。だがもし新宿時代を知るひとであれば「あの階段*1」か「あのボヨンボヨンする床*2」ではないだろうか。もちろん自分が行った印象深いライヴ/イベントを思い出すのが真っ当な話ではある。 アーカイヴ展の会場を彩るのは、年ごとにわけて展示された当時のライヴやパーティーの

                【開催中】LIQUIDROOMの原点である新宿LIQUIDROOMアーカイヴ展〈LIQUID START〉、会期は21日まで
              • BEN FOLDS FIVE / WHATEVER AND EVER AMEN

                [{"id":40839392100485,"title":"STANDARD LP","option1":"STANDARD LP","option2":null,"option3":null,"sku":"19658879101","requires_shipping":true,"taxable":false,"featured_image":null,"available":true,"name":"BEN FOLDS FIVE \/ WHATEVER AND EVER AMEN - STANDARD LP","public_title":"STANDARD LP","options":["STANDARD LP"],"price":569000,"weight":420,"compare_at_price":null,"inventory_management":"shopify

                  BEN FOLDS FIVE / WHATEVER AND EVER AMEN
                • 【 機動警察パトレイバー 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 19 曲)一覧|アニソンライブラリー

                  『 機動警察パトレイバー 』は、クリエイター集団「ヘッドギア」が企画・原作を担当した、1988年に発表されたOVA・コミックをはじめとする一連のメディアミックス・シリーズ作品の総称で、 2019年で30周年を迎えたロングラン作品です。川井憲次、菅野よう子、Corneliusらが手掛けた アニメ主題歌も良曲揃いです。 そこで今回は『 機動警察パトレイバー 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。 アニメ『 機動警察パトレイバー 』とは 『機動警察パトレイバー』は、#ヘッドギア原作の1988年を基点とした10年後からの数年間の近未来の東京を中心とした地域を舞台としたアニメ、漫画、小説、ゲーム、実写などのメディアミックス作品である。 アニメ『 機動警察パトレイバー 』の歴代主題歌まとめ オープニング曲 ※オープニング(OP)曲は、全 6 曲あります。 OP1. 笠原弘

                    【 機動警察パトレイバー 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 19 曲)一覧|アニソンライブラリー
                  • 国内外22組のアーティストがコロナ禍で発した声を届けるエキシビション「VOICE - nero 10th anniversary」を伊勢丹新宿店にて開催

                    国内外22組のアーティストがコロナ禍で発した声を届けるエキシビション「VOICE - nero 10th anniversary」を伊勢丹新宿店にて開催カルチャーブック"nero"のキュレーションにより多種多様なアーティストが集結し、作品の展示・販売を実施いたします。 伊勢丹新宿店では、6月17日(金)~6月30日(木)の期間、本館2階 イセタン ザ・スペースにてエキシビション「VOICE - nero 10th anniversary」を開催いたします。2020年に創刊10周年を迎えたカルチャーブック『nero』によるキュレーションのもと、画家や詩人、フォトグラファー、ミュージシャンのほか、国内外の多種多様な世代・キャリアのアーティストによる作品が一堂に会します。多数が本展示に向けて製作された作品のほか、処女作としてアート作品を展示するクリエイターも。谷川俊太郎氏や五木田智央氏など日本を

                      国内外22組のアーティストがコロナ禍で発した声を届けるエキシビション「VOICE - nero 10th anniversary」を伊勢丹新宿店にて開催
                    • 年間ベストアルバム2023|三代目齋藤飛鳥涼

                      いえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

                        年間ベストアルバム2023|三代目齋藤飛鳥涼
                      • 『小山田圭吾 炎上の「嘘」』(著:中原一歩)|eclipse1228

                        書いたのはノンフィクション作家の中原一歩(なかはら・いっぽ)である。本書でも語られている通り中原は小山田圭吾のファンではない。取材を始めるまでCorneliusの音楽は聞いたことがなかったそうだ。 中原の著書は『最後の職人 池波正太郎が愛した近藤文夫』(2013年、講談社)や『私が死んでもレシピは残る 小林カツ代伝』(2017年、文藝春秋)など"食"にまつわるものが多い。これまで音楽関係の著書は一冊もない。 小山田圭吾のファンではないからこそ、本書は中立的な視点で書かれている。もともと小山田の音楽や人間性に好意を持っていた人が書いた本ではないことが信頼性を担保している。 私は本書が刊行されることをTwitter(現X)のTLで知った。読まなければならない、と思った。 私はあのとき小山田圭吾を非難したわけではない、かといって擁護もできなかった。真相がはっきりしないまま燃え上がっていく炎上に恐

                          『小山田圭吾 炎上の「嘘」』(著:中原一歩)|eclipse1228
                        • AUDIO SPONGE 1 / オーディオ・スポンジ1/V.A./オムニバス|CLUB/DANCE|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

                          ソングリスト 1.Electric Company– I Shall Choice Myself 2.Four Tet– She Moves She 3.Gutevolk– Air Train 4.Sketch Show– Plankton 5.8 Doogymoto– Minimalistico 6.Haruomi Hosono– Atom Walk 7.Miharu Koshi– Sonnette 8.World Standard– Forever Green 9.Eater– Eater 10.Safety Scissors– Mr. Blister Is Connected To My Fingers 11.Human Audio Sponge– Quarter Dream 12.SRATM– Audio Sex (Prefuse 73 Remix) 13.AOKI Takamas

                            AUDIO SPONGE 1 / オーディオ・スポンジ1/V.A./オムニバス|CLUB/DANCE|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
                          • 2024/07/30(火)の出来事 - My Bookmark

                            「言語化できない自分は劣ってるってずっと思ってたけど違ってた」私たちは言語思考者が設計した社会に生きていて、視覚思考者にとって不利な社会になってる話 エクセルで「セルA2の住所から県名を抜き出す数式」を考えた人すごい→「これはカッコいい解法ですね」「こういうパズルは楽しい」 【速報】新型コロナ治療用「キラーT細胞」作製に成功 京都大学グループが成果、実用化目指す|社会|地域のニュース|京都新聞 100冊から書店を開業できる取り組み、トーハンが開始へ…「無書店自治体なくしたい」 “兵庫のおねだり知事”斎藤元彦と“公務員はタダ働き”大阪維新の凶悪すぎるタッグ…「阪神・オリ優勝パレード」担当はなぜ自死するほど追い詰められたのか | 文春オンライン 衛星経由の緊急SOS、本日提供開始 アンドルー・ポター「X世代はなぜこうまで反動保守的なのだろう?」(2024年7月17日) [7話]続テルマエ・ロマ

                            • 浜崎あゆみが「2000年代 Jポップ・ベスト・ソングス100」に1曲も入っていない衝撃!|Infoseekニュース

                              浜崎あゆみが「2000年代 Jポップ・ベスト・ソングス100」に1曲も入っていない衝撃! 日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年8月2日 9時26分 7月20日発売の音楽雑誌「ミュージック・マガジン」8月号で特集されている「2000年代 Jポップ・ベスト・ソングス100」という特集がX(旧ツイッター)などで話題だ。 ランキングでは同誌に寄稿しているライター陣から選出された38人が選者を務め、2000年から2009年までにオリコンウィークリーチャートで50位以内に入ったシングルCDのA面曲の中から1位から25位までを順位付け。それを同誌編集部が集計し、100曲を選出。ランク付けしたものだ。 1位はPerfume「ポリリズム」(2007年)。以下、2位にキリンジ「エイリアンズ」(2007年)、3位にm-flo「come again」(2001年)……という具合に楽曲が紹介されていき、それが

                                浜崎あゆみが「2000年代 Jポップ・ベスト・ソングス100」に1曲も入っていない衝撃!|Infoseekニュース
                              • 平成Webサイト名盤カタログを作ろう!(仮):連載第1回:『ecotonoha』|MASKMAN Inc.

                                はじめに インターネットの黎明期、Flashサイトはインタラクティブな体験ができるWebサイトとして一時代を築きました。そのアーカイブを紐解き、当時の革新的なクリエイティブを再発見する連載企画をお届けします。 業界歴約20年のMASKMAN代表ナカニシと、業界2年目デザイナーのムカイダが、Flashサイトの黄金時代にタイムスリップしながらその魅力と革新性を再発見し、未来のクリエイティブのヒントを見つけ出していきます。 はじまり: 「Webサイト名盤100選」みたいなのがあってもいいんじゃない?発端は音楽が好きという共通点を持つナカニシ、ムカイダの「音楽って'60年代や'70年代、果てはクラシックみたいに遡って評価されてたりするけど、Webサイト版のそういうものって無いよね?」という会話から。 時代を問わず評価される、ロック名盤100選のWebサイト版があっていいんじゃない?いつかそんなアー

                                  平成Webサイト名盤カタログを作ろう!(仮):連載第1回:『ecotonoha』|MASKMAN Inc.
                                1