並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

DIYの検索結果1 - 40 件 / 44件

  • 三軒茶屋で築86年古民家を購入&DIY! スウェーデン人アントンさん、日本×北欧のジャパンディスタイルに大改造 東京都

    三軒茶屋で築86年古民家を購入&DIY! スウェーデン人アントンさん、日本×北欧のジャパンディスタイルに大改造 東京都 東京の三軒茶屋(世田谷区)は住むのにも遊ぶのにも人気のエリア。そこにスウェーデン人モデルのアントンさんが約1000万円で購入し、セルフリノベーションした築86年の古民家があります。アントンさんのセルフリノベーションの様子は、YouTube動画でもリノベーション前後の劇的な変化が話題になりました。ボロボロの古民家が、むき出しの屋根裏や梁に日本家屋ならではの歴史を残しつつも、明るくナチュラルな北欧テイストを取り入れた洗練された空間へと変身したのです。 2019年に日本に移住したアントンさんがこの家を手に入れたきっかけや、自らリノベーションした経緯について伺いました。 スウェーデン出身のアントン・ウォールマン(Anton Wormann)さんは、2019年に日本に拠点を移し、モ

      三軒茶屋で築86年古民家を購入&DIY! スウェーデン人アントンさん、日本×北欧のジャパンディスタイルに大改造 東京都
    • 【総集編】DIYで門扉を交換!新しい門扉に施工する方法|素人でも古い門扉をオシャレなLIXIL門扉に出来た

      古い門扉(もんぴ)からLIXILの新しい門扉に交換するまでの様子を、この動画で最初から最後までお届けします。 この動画を観ていただければ、門扉の施工方法がわかります。 コンクリートに埋まっている古い門柱をはつり機で解体し、新しい門柱を水平、垂直、同じ向き、同じ高さに施工するのには大変苦労しました。 素人ならではの凡ミスも連発し、アクシデントも多発したため、順調には進まなかったですが、なんとか完成させることができました。 ミスもひっくるめて、これが素人DIYで門扉の交換をする一部始終。 今ではおしゃれな門扉を取り付けることができて大満足しています。 この場所だけ新築のようですw チャンネル登録はこちら 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC DIYLOG

      • 【電気工事】照明を自分で取り付け|リビングにダウンライト|おしゃれな屋外灯、玄関灯の設置|電気スイッチ交換【古民家DIY#69】

        電気工事士の資格を取得して、初めての電気工事をしました。 リビングの天井照明設置。 メインのダウンライトが6つと、勾配天井のダウンライトが4つ。そのうち2つは電球色にしました。 屋外灯にはコイズミ照明のブラケットライトと、薄型軒下シーリング。 どちらもタイマー付き、人感センサー付きなので、自動でON,OFFすることができます。 玄関灯はオーデリックのポーチライトを選びました。これも人感センサー付き。 外で使用するので、全て防雨型です。 また、初めのスイッチ接続も行いました。 何もかもが初めての電気工事でスムーズな作業ではありませんが、お時間がある時に観ていただければ幸いです。 チャンネル登録はこちら 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC DIYLOG

          【電気工事】照明を自分で取り付け|リビングにダウンライト|おしゃれな屋外灯、玄関灯の設置|電気スイッチ交換【古民家DIY#69】
        • 兄の事務所/作業場で密かに行われているDIY☆ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

          実家のすぐ敷地内に事務所を構える兄貴 。 同業者の方、仕事関係の繋がり... 色んな人たちが 兄を慕って訪れているようです。 その中のおひとり、 家族ぐるみでお付き合いしている方がいます Aさんとしておきましょうか。 実は、この方 レオの前保護主さんでもあります 色々あって、うちの家族に 迎え入れることになりましたが レオにもAさんにも縁を感じております☆彡 さて、このAさんを少しだけ深堀り( ..)φ 歳は70代過ぎ 現在退職されていますが... 過去には多岐にわたる業種の起業をされていたり とにかく色んな経歴を持ってらっしゃいます。 システムエンジニア、一級建築士...etc とても興味深い方なんです。 元々は独立前の兄の同僚の方だったらしく その流れもあり 現在、週一で兄の事務所を訪れては 仕事のサポート、ご自分の経験から アドバイスなどもしてくれるそうです。 その傍ら、Aさんが*事

            兄の事務所/作業場で密かに行われているDIY☆ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
          • 「なんで米不足なんて起きてるの?」都会と田舎で異なる在庫状況と今後どうなるかについて(DIY-FUFU) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            1. はじめに:お米不足の現状最近、日本各地でお米の在庫が不足しているとの報道が相次いでいます。特に都会では、スーパーマーケットの米棚が空っぽになることが多く、消費者の間で不安が広がっています。一方、私が住んでいるような田舎ではお米の在庫が安定している地域もあり、同じ国の中で大きな格差が生まれています。では、なぜこのような状況が生じているのでしょうか? 2. お米不足の原因お米不足の背後にはいくつかの原因が考えられます。まず、気候変動の影響が挙げられます。近年、異常気象が続いており、特に夏の高温や豪雨が稲作に大きな打撃を与えています。これにより、お米の生産量が減少し、供給が追いつかなくなっているそう。 さらに、サプライチェーンの乱れも一因です。コロナ禍により物流が滞り、特に都会への供給が難しくなっています。都市部では人口密度が高く、需要が集中しているため、在庫がすぐに枯渇してしまいます。

              「なんで米不足なんて起きてるの?」都会と田舎で異なる在庫状況と今後どうなるかについて(DIY-FUFU) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • ビッグトレリス作るよ~、648円のワイヤーメッシュ活用で節約!? - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

              移植したナニワイバラが何とか根付いたのは大変嬉しいことなのですが (1本は伐採しました) ampinpin.hatenablog.jp ampinpin.hatenablog.jp 株元から出てきたシュートを残したのと、次から次に新芽が出てきたので、とうとう 支柱だけでは足りないほど、暴れてきてしまいました💦 こりゃ早く何とかせねば手に負えなくなってくる~ ナニワイバラは強いトゲがり、近くを通ると服に引っ掛かったり、室外機の上に置いて るスプレーやごみ入れを取るときも、枝を摘んで除けたりして。。。邪魔~(>_<) でもカットはしないよ~ そろそろ何とかしないとな~と・・・ ナニワイバラは1年で50㎝くらい伸びるほど強健で成長も早いので、ツルをどのよう に伸ばしていくか色々考えました 結果、1番手っ取り早く簡単な方法で~ ホームセンターでワイヤーメッシュを購入~ (1X2m 3.2㎜のワイ

                ビッグトレリス作るよ~、648円のワイヤーメッシュ活用で節約!? - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
              • DIY。デブも意外にやれるじゃん。 - ネコオフィス

                ガン見されて食べづらい昼ごはん。 この後、ココの口からヨダレが垂れました。 ( ꒪Д꒪)アァ··· 今日まで仕事で、明日から夏休みに入りますが。 仕事が午前中で終わったので、先日買った水栓を交換してみる事にしました。 次男にお願いしていたけど、休みが無くてなかなか来れないそうなので… これがビフォーです。 元から低い位置にある蛇口に浄水器を付けているせいで、洗い物がしにくい。 空気清浄機のタンクの水を直接入れられなくて、計量カップで地道に入れている。 ただでさえ背が高くてキッチンが低いせいで腰が痛いのに、蛇口も低けりゃ更に腰が痛い。 先月、dカードゴールドご利用特典で11000円分のクーポンを2枚頂いたので、dマーケットで水栓を購入したのであります。 22000円以上のお買い物で11000円引きになるのです。 去年より使いにくくなったクーポンだけど、せっかくなので生活に役立つことに使いまし

                  DIY。デブも意外にやれるじゃん。 - ネコオフィス
                • DIYで扉付棚をやっと作るよ⑩おまけ…その後と確認 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                  ようやくです! 完成しました! 達成感~(*´▽`*) 私の手から離れて、小娘ちゃんにバトンタッチです~ 『DIYで扉付棚をやっと作るよ⑨ついに完成~!最後にやってもたけどね💦』の おまけ・・・その後です その前にビフォーアフター サイズもアクリル台(55㎝)でピッタリ 横からは蝶番を掘った部分がちょいと目立ちますがO.K.てことで(^-^; 窓枠ギリギリ下で(2㎝ない💦)完成! 板の厚みが1.3㎝で正解でした~(^^)v さて、細かい棚位置の指定がありましが・・・ 左側:上段14cm 左側:下段19cm 右側:16.5㎝ずつ 下段 右側:上段 小娘希望の棚板のサイズもバッチリでした (#^.^#)ウレシイ! これは私としてはとても珍しい~\^o^/ ラタンが先かアクリル板が先か・・・ アクリル板を表面にもってくると、光の反射等でテカるかと思い、まずラタンを表面 にもってきました この

                    DIYで扉付棚をやっと作るよ⑩おまけ…その後と確認 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                  • ちっちゃいDIY53 失敗もあり💦ドッと!10個のダイソー鉢をリメイクするよ~ん - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                    多肉植物を入れ替えたくて、その出番をずっと待ってた鉢たち・・・ 1番小さい鉢(2号鉢かな?)が8個と次に大きい鉢3個(は2.5号鉢かな?) ついリメイクしたくなるのですが、植え替えちゃうと後からのリメイクは難しいなぁ~ と日々が過ぎてしまいました 7月15日、ようやく重い腰が上がり、鉢をリメイクすることに! 出来上がってみれば10個の鉢をちまちまリメイクしてました~ 使用するのは殆ど100均の水性ペンキです 大きい方2.5号鉢の方からステンシルしていきます~ 緑の部分をスポンジでポンポン色を入れて 乾いたらマスキングテープで養生して 鉢部分も同様に茶色でポンポンしました で、斜めに文字を入れたのはいいのですが、バランスが悪く感じたので、 左側に2鉢プラスして・・・ちょーっといじり過ぎたかな~💦 て。。。1個完成~ 2個目のリメイクは小さい鉢を・・・ 多肉、タニクをもじって、29と 蛇口 

                      ちっちゃいDIY53 失敗もあり💦ドッと!10個のダイソー鉢をリメイクするよ~ん - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                    • もう終わりなの?早くない? 葉が枯れてきたミニトマト - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                      この暑さで枯れてるのか? 画像はまだ8月も初旬の7日です 枯れたミニトマトの葉が目立ってきてます 1種類のミニトマトだけじゃありません(>_<) イエローアイコ、オレンジアイコ、シュガープラム、あまぷる ミニトマトの葉が 枯れてきてます 8月12日、日陰になるのが1番早いあまぷるは元気?・・・でもないみたい⤵ 実は豊富に生ってますが、葉の調子はよくありません_(_´ω`)_ペショ あまぷる以外はほぼ実が生っておらずですぅ(T_T) 8月16日・・・やーっぱりぃ⤵ ひと房のあまぷる、全部にツヤが無く、色も悪いうえにシワが入ってました ワンコといくつかつまみ食いしましたが、それでも少しの収穫はありました~ そろそろ終わりなのかな~ 花が咲いても実にはなってないし、葉がどんどん傷んでいってます あまぷるも実は生ってますが、色ツヤが良くなる前にシワができたりして(>_<) 昨年は9月に入ってもこ

                        もう終わりなの?早くない? 葉が枯れてきたミニトマト - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                      • DIYで扉付棚をやっと作るよ⑨ついに完成~!最後にやってもたけどね💦 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                        扉開閉時のマグネットも無事取り付けが完了し、いよいよ最後の工程になりました~ 『DIYで扉付棚をやっと作るよ⑧扉開閉時のマグネット取付』からの続きです~ ampinpin.hatenablog.jp 小娘が昨年ノブと一緒に購入してたラタンを扉に張っていきます 必要なサイズのラタンを切り、作業開始15分程前に水に浸して柔らかくしておきます 乾燥するとピンと張るので仕上がりがキレイだそう 扉の裏からラタンをタッカーでガンガン打ち付けて行きます そして、余分なラタンを切り取ったら。。。 こんな感じになりました~! まだ完成ではありませ~ん(^^ゞ これでは穴からホコリが入るので、用意したのはダイソーさんの大き目の額、 1個200円x2 以前ホームセンターで薄~いアクリル板を買ったのですが、それほど大きくもないのに 800円以上した記憶があります  後にダイソーさんの大きな額で間に合ったのが分か

                          DIYで扉付棚をやっと作るよ⑨ついに完成~!最後にやってもたけどね💦 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                        • まだ極暑の中、嬉しいお知らせと開花 ~植物は分かってるのね~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                          昨年は万両の実が上の方で可愛くぶら下がらず、下の方で実が生ってました ⇩白の万両 2023年12月9日 シェードガーデン でも~ 8月12日に気付いたら・・・実が生ってた~! それも上の方にです~ 今年はちょっと期待できそうですね(*^^)v その万両のすぐそばに、今年5月に移動したシュウメイギクの鉢があります ampinpin.hatenablog.jp 日当たりの良い側に置いてましたが、葉焼けとうどん粉病が酷く、年々花が咲かなく なる一方で、思い切ってシェードガーデン側に移動してみました 葉は虫食いだらけね💦 (8月12日) 西日がキツイところですが、塀があるので日差しはマシな位置にあります そしたらばー!  じゃ~ん! 蕾を発見~! 数か所にあるのを確認できました!  無事咲いてくれるだろうか? 8月19日 上からの撮影 もう枯れないで欲しい~ 下方向からの撮影 花茎が上がってます

                            まだ極暑の中、嬉しいお知らせと開花 ~植物は分かってるのね~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                          • これはイチゴになるのか?ナスの苦悩 わが家の家庭菜園 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                            水遣り中に気付いたイチゴの花~! あきひめだよ 8月21日のこと・・・ これって実になるの? ランナーも伸びてるんですよ 多分受粉しないよね~? 今後の経過はまたそのうちに・・・(^-^) 先日投稿した「絶不調のナス」 ampinpin.hatenablog.jp 8月20日 えいやー! と、3本仕立てのうち成長が見込めない2本を強剪定してみた まだ未練タラタラ・・・諦めきれず だってね、株元から新芽が それも蕾付・・・ それも既に葉が病気? でも・・・でもやっぱり・・・やっぱりでしたぁ⤵(´・_・`)ショボーン 8月24日 落ちてた・・・ 手がちょっと当たって 落ちた・・・ ん~っ やっぱり復活の見込みはなしか・・・(◞‸◟)ガックシ 毎日たっぷりの水遣りをし肥料も定期的に与えてたのに・・・水やりと肥料が及ばない⤵ ナスは買った方がお安いかも? まだ暫くオクラは収穫できますが、そろそ

                              これはイチゴになるのか?ナスの苦悩 わが家の家庭菜園 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                            • もしかして…枯れた? もしかして…咲いてた? - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                              この暑さの中・・・あまりにも暑いから? ん~? 何か間違ったのか? え~! どーして? と、頭をぐるぐる駆け巡った疑問符 毎日の水遣りで異変に気付いたのが8月10日でした シェードガーデンに植えてるミスティローズとイエローのクリスマスローズ 右側のイエローの葉が・・・・X﹏X クタ~ってなってる💦 8月12日 あぁぁぁ ダメかもぉぉぉ クリスマスローズ・イエローはゆずの木の陰になってるのにどうしてなんだろう? 根腐れ? コガネムシの幼虫? 涼しくなってきたら、新芽が出てきてくれると嬉しいのだけれど・・・ 8月12日 1日1回夕方の水遣りをしてますが・・・えっ?! 咲いてたの?となったのがクレマチス・カキオ 日の出から間もなくして日差しがキツくなる今年の夏、既に花びらはチリチリ💧 葉焼けじゃなく、花焼け? お昼過ぎには陰になるけど、遮光ネットをしておいた方が良かったのかな・・・残念⤵ 今

                                もしかして…枯れた? もしかして…咲いてた? - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                              • 剪定したキングバンブーから新芽!・また枯らす寸前💦・日々成長するパキラ  - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                7月に思い切って、バッサリ切り戻しをしたキングバンブーですが・・・ 早くも発根した記事は⇩ ampinpin.hatenablog.jp 7月10日に切り戻し、7月26日にはかわいい新芽がニョキと まだこんな感じですが、この先が楽しみ~ 8月14日 新芽がニョキニョキと~ あちらこちらから キングバンブーの剪定は初めて! この先どんな形になっていくのかな~ バランスが悪くなり、いつぞやかバッサリ切り戻したパキラがあります 新芽を発見したのが、8月14日 下と上の新芽 8月17日 上は5枚の葉が目視できるように 8月18日 下の葉も開いてきました 上の新芽からまた新芽 8月19日 パキラは殆ど放置状態で、下の方でこんもりと葉をつけて欲しいのに、 剪定するとさらに元気になり、新芽も伸び伸びで次々と出てきます ちょっと計算違いなんですけど💦 久々に登場のハートファーン 葉がハート型でバレンタイ

                                  剪定したキングバンブーから新芽!・また枯らす寸前💦・日々成長するパキラ  - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                • 多肉植物をリメイク鉢に植え替えました~、またやらかしも💦 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                  先日多肉植物用にダイソーの鉢をリメイクしたので、いくつか植え替えしました 時期的にはどうか?というところですが・・・ ampinpin.hatenablog.jp 2023年10月16日 お迎えした頃のフミリス 2024年7月22日 少し成長したみたいですね 根鉢を崩しました リメイク鉢にプロトリーフさんの「粒状かる~い培養土」を入れて、植え替え完了~! プロトリーフさんの「粒状かる~い培養土」の案内は⇩ ampinpin.hatenablog.jp 12月3日にお迎えしたピンクベリー 2024年7月22日 気にしてなかったのですが、随分成長してたんだ~ 同様に根鉢を崩し・・・ポロポロ落ちちゃった💦 植え替え完了 2023年12月21日にお迎えした「星の王子」 2024年7月22日 こちらも大きくなってました~(^^)v 根鉢を崩して 植え替え完了~ ・・・と思いきや💦 やってもたぁー

                                    多肉植物をリメイク鉢に植え替えました~、またやらかしも💦 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                  • ムラサキオモト・オーロラをDIYした吊り棚に飾りたくて - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                    2022年6月30日にお迎えしたムラサキオモト・オーロラ このコが随分成長して・・・最後の画像が2023年6月8日でした💦 その後さらに成長して垂れてきたので、キレイな紫の葉裏が見えなくなり 上からでは葉裏が見えませ~ん なので、以前DIYした吊り棚に移動を決意! ampinpin.hatenablog.jp 素焼き鉢では重みがあるのでプラ鉢を購入しましたが、鉢をリメイクしたいな~と思い 丁度いい大きさのプラ鉢を購入したのが去年の10月(⊙_⊙)? そこから行動に移ったのが今年6月でしたぁ~^^; 腰重すぎ~ ampinpin.hatenablog.jp 素焼き鉢からプラ鉢に植え替えました せっかくリメイクしたものの、全く見えないのですがぁー💦 なので柄は裏に・・・あまり意味無いけどぉ^^; こんな感じに飾ってみました  ジャングル化してる(;´∀`) う~ん 下段右のエンジョイポトス

                                      ムラサキオモト・オーロラをDIYした吊り棚に飾りたくて - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                    • ダイソー多肉植物の運命は?! 植え替え~(て) この時期していいのかな? - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                      以前(7/22)に起こった出来事ですが・・・ 急に光回線がオカシクなり、パソコン操作ができませんでしたぁ⤵ で、庭にでるのは危険な暑さなので、ずーっとやらねば!と思ってたことを・・・ 話は長くなりますが 昨年2023年12月にダイソーからお迎えした多肉植物のエケベリアとピンクルビー の2点をずっと庭に放置してました💦・・・そしたらえらいことに(・_・;)ゴメンナサイ 2023年12月21日、お迎えした日  左:エケベリア 右:ピンクルビー 紅葉するかな~と思って庭に出してたのがダメだった?・・2024年2月15日 2024年6月13日・・・どんどん枯れて、外側から葉がぶよぶよです💦 2024年7月22日・・・こんなになっちゃった(◞‸◟)ゴメン ピンクルビーは両サイドに子株が(◎_◎)出来てました で、ここからが本題です~ 先日多肉鉢もリメイクでき、パソコン前に居座れないことがきっ

                                        ダイソー多肉植物の運命は?! 植え替え~(て) この時期していいのかな? - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                      • 鍵が引っ掛かってドアの開閉がし辛い!プチストレス解消~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                        わが家の玄関ドアの鍵の開閉が、右に回転させたいのに引っ掛かって回転しない~💦 ということが、半月ほど前からか?徐々に起こってました 初めは「鍵があけ辛いな~」程度でしたが、日増しに鍵の回転が悪くなり、 微妙に出し入れを調整したり、反対側に回転さしたりして だましだましなんとか開閉してきました で、今回やってみたこと~ 鍵穴を掃除機で吸い込みます 鍵ロック側も、出して同様に吸い込んでおきました 鍵ロックを引っ込めて、一応~ 本来ここで、『鍵穴専用スプレー』をすれば尚良いのですが リンク 鍵穴専用以外の潤滑油は、中でゴミが固まり状態が悪化する可能性がるので、必ず 『鍵用』を使用すること こちらを参考に!⇩ curama.jp 鉛筆で鍵をなぞることもしましたが、効果なしでした_(_´ω`)_ペショ わが家の場合、掃除機でホコリを吸い取っただけでクルクル回転し、回復しました~ 何度か左右に回転

                                          鍵が引っ掛かってドアの開閉がし辛い!プチストレス解消~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                        • 給水できない洗濯機、日立からパナソニックへ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                          先月、2024年7月24日のブログに 『先日、光回線が届かなくなり何か交換してもらって繋がりましたが、 お次は洗濯機が・・・・』と書いております ampinpin.hatenablog.jp わが家の7㎏の洗濯機は普通~に洗濯はできるし脱水もできます ただ給水ができなくて・・・ 説明書『こんなときは』を読むと 2個目の給水口のフィルターにゴミがたまっていませんか。しか該当するのがない P.54に移動します うちの洗濯には「給水できません」との表示は出てませんが、試しにするしかない 給水口のフィルターには全くゴミはたまってませんでした 給水ホースを外したついでに、給水ホースを洗面台に置いて水詮を開けると 普通に水が流れ出たので、こりゃやっぱり洗濯機の故障か?と 既に12年頑張ってる洗濯機で、1度も故障なく過ごしてきました そろそろ寿命でしょうか・・・ 取り敢えず修理を考えてコールセンターへ電

                                            給水できない洗濯機、日立からパナソニックへ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                          • 極暑のなか頑張ってるわが家のエキナセアとネメシア他 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                            極暑の中、昨年ならば花が見られなかったわが家の庭ですが 今年はほんの少し殺風景な庭に彩りを添えてくれてます 8月7日 エキナセア・パープレア 1番花だったコは・・・まだカットできてません💦 この姿が好きで 8月12日 この暑さでも成長し蕾が次々開いて、強いコ! 8月7日 ホワイトか?と思ってお迎えしたイエロー 8月12日 咲き始めはイエローでホワイト化するのかな? 8月10日 エキナセアのひとつ、グリーンツインスター 8月12日 画像のお花は終盤で、下からどんどん上がってくる蕾が楽しみ~ 8月7日 そしていつぞやか梅雨越しのため強剪定したネメシアが、青々とした新芽が出てきて、 開花してました 日当たりがいいところは、やはり葉が傷んでます(◞‸◟) ネメシア第1号のピンクレモネード 可愛いね~ 8月12日 午前10時頃かな? ブルーベリーのネットでいい塩梅に日陰になってます 8月10日 チ

                                              極暑のなか頑張ってるわが家のエキナセアとネメシア他 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                            • DIYで扉付棚をやっと作るよ⑧扉開閉時のマグネット取付 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                              棚板も取付け、ノブも付けて徐々に形になってきました(*^^)v 『DIYで扉付棚をやっと作るよ⑦棚とノブの取り付けまできました~』の続き~ ampinpin.hatenablog.jp 扉が開いてこないようにダイソーのマグネット(1番小さいかな)を取り付けます 一旦ノブを外して扉の裏側にマグネットを埋め込みますが、ドリルビットが深く入り 込んでしまったり💦 端っこギリギリでちょっとアカンかな💦と思ったりと2か所 失敗し、木工用パテで埋めて、3度目の正直でどうにか埋まりました(ボンドで固定) ドリルビットで穴をあける際、入口がバリってしまいます⤵ もう一方の扉も同様に、マグネット位置を合わせて取付けました 次に本体側ですが、うちにあったの不要の鉄をグラインダーで加工します 丸みのある部分を切り落として 必要な長さにカットし、バリを取ります  ちょっと斜めになった💦 厚みが1mmあるので

                                                DIYで扉付棚をやっと作るよ⑧扉開閉時のマグネット取付 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                              • 夏の悲劇、再起不能?と葉焼けのダメージ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                この極暑で枯れちゃったコ達がいます いや、わたしの育て方が悪かったのか・・・(._.)ショボーン 一足早く7月17日にはフォーエバーブルーがダメになっちゃった(*_ _) 株元も復活の余地なしみたい・・・『暑さに強いラベンダー』なのに💧エ~ン ここからクレマチス3連ちゃん~(◞‸◟) 7月30日 初開花で喜んでたクレマチスダッチェスオブエジンバラが、花がらを摘んだ後、急速に 葉が垂れてきて、短く剪定しました が・・・8月5日 う~ん💦 やっぱりダメか・・・絡んでたツルもあかんみたい(T_T) 地際から新芽がでるのを期待してます 7月21日、クレマチスアンスンエンシスの新芽がビョンビョン伸びて、喜んで撮影 してました 8月5日 所々、少し色が悪くなってきてます まだ今年は朝日だけ当たるシェードガーデンに置いてるので、昨年よりはましかな~ でも傷みだすのはまだこれからかも~💦 クレマチ

                                                  夏の悲劇、再起不能?と葉焼けのダメージ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                • わが家の「夏野菜」ミニ菜園・ナスとオクラver. - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                  今週のお題「夏野菜」 第2段の夏野菜といえば・・・数年ぶりのナスと昨年も栽培したオクラ~ 2024年5月25日に定植した「超やわらかナス」 今年久しぶりに挑戦しました~ 7月13日、3本仕立てにして、この頃は順調に育ってます 最初3個目まで生ったナスは「なりグセをつける」ために5㎝ほどで収穫しました 7月19日、ここからが本収穫~! この4本は順次収穫し、美味しくいただきましたよ~ その後・・・ やっぱり難しいーーーーっ! 7月28日、少し前から葉に異変が・・・ 全部の葉が黄変してきてます💦💦💦 傷んでる葉を全部落とし、新芽にベニカスプレーをしました この先、順調に育ってくれますよーに!! 今年2回目のオクラ栽培は・・・ 5月9日にプラ鉢に定植しましたが 5月30日に、ニラが植わってるミニ花壇に移動しました 7月13日、肥料切れのサイン、葉の切れ目が深くなってきてます この頃、うちに

                                                    わが家の「夏野菜」ミニ菜園・ナスとオクラver. - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                  • 鉢がダメなら花壇を作ろう~!根っこ問題から始まった夏の計画 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                    今週のお題「この夏のプラン」 話は昨年、2023年10月に遡ります マルベリーの鉢が数日前から『様子がおかしいなぁ』と思いながら水遣りをしており ました やっぱり・・・ 水が抜けてない(◎_◎;) のに気付いたのが10月20日でした 結構大きな素焼き鉢に植えてましたが、原因はマルベリーの太い根っこが鉢底穴を 塞いでたという・・・(@_@) 子供の腕の太さほどある太っい根っこ 鉢底穴から地面に続いてたようです ampinpin.hatenablog.jp 確か鉢底ネットはしてたはず・・・ 怖っ💦 根っこはネットを突き抜け 歪んでました ampinpin.hatenablog.jp 取り敢えず鉢からマルベリーを抜き取らねばと、右に左に揺さぶって、 2023年11月6日雨降る中、小娘の助けもあり、ようやく鉢を引き上げれましたフ~ッ 鉢を引き上げたあと 2023/11/15 ここからは季節も冬に

                                                      鉢がダメなら花壇を作ろう~!根っこ問題から始まった夏の計画 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                    • 夕食に株主優待券を消費、お墓参りにいきました~て話 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                      8月11日、数日前に姉から「お墓参りに行くけど、どうする?」と連絡が・・・ そう、急でした(-_-;) お墓へは毎度姉の運転で行くので、(もちろん?!)「行きますよ~」と返事をしたの は前日です^^; 残念ながら小娘は仕事が既に入ってたので欠席です 姉、姪っ子、わたし、そしてうちのワンコとで出発でーす! 途中のドッグランのあるインターでワンコの休憩タイム~ 朝9時台と記憶しますが、暑すぎ~~~💦 他のワンちゃんも数匹いてました ワンコも嬉しそうですがすっごく暑そうでして、短時間で退散💦 ドッグランの後はお墓参りへ  姪っ子にデレデレのうちのワン お墓参りも無事に済ませ、お昼時となりランチへ~ 行きたかったご飯屋さんは20人以上待ち(>_<)、お蕎麦屋さんも並んでる~(>_<) 比較的待ち時間が少なそうだったハンバーグ屋さんで、ガッツリいただきました 車で(エンジンをかけたままでエアコン

                                                        夕食に株主優待券を消費、お墓参りにいきました~て話 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                      • 次々と脱皮したリトープスとテイギョク、その脱皮記録 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                        昨日に引き続き、多肉植物~(*'▽') 初めてのことなので、リトープスとテイギョクの脱皮経過を記録として残しておきたく て・・・ 昨年2023年12月3日にお迎えしたリトープス が、徐々に脱皮してきてましたが、完全脱皮するまでに長~い時間がかかりました 毎日の変化は特にないので、たま~に覗いては画像に収め・・・その記録で~す ほぼ⇩からの続き ampinpin.hatenablog.jp 購入から半年後、2024年6月3日 上から ニョキニョキと中から上がってきて、脱皮も進行してます 横から  矢印のコを追っかけ、回りも見てみようと思います~ 7月8日、⇧のコほぼ脱皮しちゃってた💦 両側もニョキっとなってる~ 7月19日、⇧のコほ脱皮完了? 左隣のコもそろそろかしら? 8月7日、⇧のコほ完了してますね(~_~) 左隣のコもそろそろ脱皮完了かな? 8月13日、⇧のコも含め、両側も脱皮完了し

                                                          次々と脱皮したリトープスとテイギョク、その脱皮記録 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                        • わが家の「夏野菜」ミニ菜園・ミニトマトver.(+ミョウガ) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                          今週のお題「夏野菜」 夏野菜といえば・・・ここ数年毎年栽培してるミニトマト 今年は オレンジアイコ、シュガープラム、イエローアイコ、あまぷるの4種を栽培 半月ぶりのわが家のミニトマトの成長記録 2024年4月25日に定植したシュガープラムとオレンジアイコ 4月26日にはイエローアイコ 少し遅れて5月9日にあまぷる 今年は鳥除けネットをしっかりしました が・・・ 7月15日、なんで~? まだ青々としたイエローアイコがレンガに転がってました(>_<) こんな かじられ方で・・・ これも含めこの日、7月15日の収穫 あとでミドリは捨てましたよ 当時、まだまだですがブルーベリーもひと粒🫐 7月16日のあまぷるとオレンジアイコ 栽培初期は一杯実が生ってます   これがだんだん少なくなってくる~(-"-) 7月23日、イエローアイコ 7月24日、あまぷるとイエローアイコ  イエローが1番粒が大きいで

                                                            わが家の「夏野菜」ミニ菜園・ミニトマトver.(+ミョウガ) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                          • 巨大化しちゃった💦オクラちゃん りくろーおじさんのアップルパイ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                            水遣りをしながらオクラを収穫しないとと思ってたのに、うっかり忘れて💦 翌日8月5日・・・ うわっ💦 前日は収穫できる大きさではなかった2個と一緒に 大きくても固くなく美味しくいただきました~ 種は大きかったけどね 今回はこれまで~ ―今日のお土産ー 7月22日に箕面へ行った小娘からのお土産 りくろーおじさんのアップルパイ りんごぎっっしりで、すっごく美味しかった~ りくろーおじさんはチーズケーキで有名ですが、アップルパイと一緒に買ってきた 食パンもまた最高に美味しかったです! www.rikuro.co.jp 今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました 今日の1枚 『あっち 行かへん?』 2024・7・18 どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

                                                              巨大化しちゃった💦オクラちゃん りくろーおじさんのアップルパイ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                            • DIYするデスクトップオーディオ第2弾、スマホと組み合わせるバイノーラルマイクも

                                                                DIYするデスクトップオーディオ第2弾、スマホと組み合わせるバイノーラルマイクも
                                                              • わが家の「夏果実」ミニ菜園・ぱっくぱくいけちゃうブルーベリーver. - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                今週のお題「夏野菜」には当てはまらず・・・ もぅ終わっちゃってますが 今が収穫時のブルーベリー 今年は例年になく大豊作中です! これまでにもチョクチョク収穫してますが、大量収穫したいので暫く放置しました 2024年7月15日、まだ触れても落ちないので、収穫しませ~ん 7月21日、約1週間後 品種違いのブルーベリーも色付いてきてます 7月24日、だいぶ色付いてきて、房ごと取りたいな~ 7月28日、あともう少し!というところですが、十分熟してるので収穫しま~す🫐 他の品種も熟してきたので 収穫~ じゃ~~~~ん(*´▽`*) こんなに収穫できたの初めて~~~🫐 思わず量ってみた(^-^; ザルの重みを差し引て7月28日は 正味585g ありましたーヽ(^o^)丿 殆どが大粒で甘~い💜 冷凍するのも勿体ない、生で食べれる醍醐味! 美味し過ぎてパクパク食べてしまいました~ 7月31日、今年は

                                                                  わが家の「夏果実」ミニ菜園・ぱっくぱくいけちゃうブルーベリーver. - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                • イチゴのランナーはどうしよ? 絶不調と絶好調のお野菜 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                  今年は不作だったいちご3種類ですけど~ どうしましょ? ランナーが伸びてきてます 8月7日の ジャンボとあきひめ 8月19日 残念ながら、アイベリーはダメになっちゃいましたぁ⤵ が、ジャンボもあきひめも親株の葉が病気ぽい(>_<)ので、子株をどうしようかな~と 放置したままです 葉が病気ぽいといえばナスもなんです・・・何の病気かわかりませ~ん💦 8月19日、葉にツヤがありません(/_;) 落下もしてます そんな中でも、3本仕立ての2本に蕾をつけてます 1 もうすぐ開花しそうなんですけど、葉が傷みだし光合成ができません(>_<)ギャーッ 2 上にも蕾ができそうですが、もぅ葉がダメダメです(>_<)ヤダーッ 3 もう既に蕾も病気化してる?(>_<)ショックー せっかく蕾もできたけど、この蕾も全部落下してしまうんでしょうね・・・悲しぃ その反面、背は高くありませんが、順調に育ってるのがオク

                                                                    イチゴのランナーはどうしよ? 絶不調と絶好調のお野菜 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                  • ゆうゆうの子ども部屋作り その1 素人のフロアー板の張替作業 DIY - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                    先日、畳の和室をフローリングの張替た記事を書きました。 作業日数としては、5日もあれば出来ると侮っていましたが、結局土日を含めずに、7日掛かりました。 なかなか初めてのフローリング作業になりました。 DIYも、丸のこを使うモノは、ド素人には、なかなか難しいです。 丸ノコ用の定規を使って、カットするのは今までもやって事はありましたが、フリーハンドになると格別に難易度が上がります。 やはり、大工さんの丸のこ作業を見ると、職人技ですね。 最初は、野縁の材木を切るだけでも、まっすぐにカット出来ませんでした。 コンパネに至っては、悲惨です。 慣れるしかありません。 場数を踏むことが何よりです。 とは言え、和室をフローリングの張替する作業と同時に、ゆうゆうの子ども部屋作りのフロアー板の張替作業もやろうと、すでに材料も購入していました。 張替前のフローリングです。 綺麗に見えますが、奥側が合板ですから、

                                                                      ゆうゆうの子ども部屋作り その1 素人のフロアー板の張替作業 DIY - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                    • <DIY>友人からの依頼① - DIYnom’s blog

                                                                      【オルテガ柄】 先日の自治会イベントでは売れなかった「オルテガ柄」。 トレーなのか?どう使うのかも自分でも分かっていないものです。 売れなかったオルテガ柄 これは、幅770㎜のすのこの板をベースに作ったので、1ピースの 幅が55㎜くらいで300㎜×400㎜の板に貼って作りました。 断面も小口テープで加工するなど、細部まで仕上げましたが、在庫です。 【依頼内容】 友人からの依頼内容は、自治会イベントで借り物を売ってしまったので、 ヘリンボーン柄のトレーかと思ったら、今回は「オルテガ柄」です。 丁度いいので、前述の在庫品を是非と勧めたのですが、ダメでした。 もっと細かいピースで作って欲しいとのこと。色も夏らしく? 「NOと言わない」私としては、依頼内容は受け入れましたが、 もっと細かく?夏らしい色?私と友人のイメージが果たして合致するのか? 1つ言えることは、「面倒くさい」ことは間違い無さそう

                                                                        <DIY>友人からの依頼① - DIYnom’s blog
                                                                      • <DIY>オファー第2弾 - DIYnom’s blog

                                                                        【DIYアドバイザー】 前回、初めてこの資格を取得して役に立った記事を書きました。 更に、今回は第2弾のオファーがありました。 diynom.hatenablog.com 【今回も商品監修】 前回に続き、「商品監修」の依頼でした。 内容は、前回のフローティングバルブとは異なり、「ヤスリ」についてです。 サンプルが送られてきましたが、私の予想とは少し違いました。 11種類の豪華セットです 依頼主からは、「紙ヤスリ」の商品監修と伺っていましたが、実際に送られて 来た商品は、「耐水ペーパー」でした。見た目は紙ヤスリですが、厳密に 言うと違う物です。紙ヤスリは乾燥したものに対して研磨するもの、 耐水ペーパーは水や油をかけて使用するものです。 #240、320、400,600,800,1000,1200,1500, 2000,2500、3000の11種類です。 目が細かくなるほどヤスリの目が詰まるの

                                                                          <DIY>オファー第2弾 - DIYnom’s blog
                                                                        • 「もう創造神じゃん」 “ほぼ100均の材料”でジオラマをDIY→“美術品レベル”の完成度で110万再生 「言葉が出ません」「感服しました」

                                                                          5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは、2021年7月に投稿された精密なジオラマ作りの動画です。記事執筆時点で110万回以上再生され、約3万3000件の高評価を獲得しています。 DIY diorama 加湿器をお洒落にする為にジオラマを作る。Miniature inspired by Dr.STONE making humidifier stylish 植木鉢が“岩山”に……!? 動画を投稿したのは、ミニチュアやドールハウス、ジオラマを趣味で制作する様子を伝えるYouTubeチャンネル「Hanabira工房」。動画では、漫画『Dr.STONE』の“石化シーン”に感化されたというジオラマの制作過程を詳細に紹介しています。 まず、丸い植木鉢の底に発泡スチロールの円柱を貼り付け、鉢の開口部は円盤

                                                                            「もう創造神じゃん」 “ほぼ100均の材料”でジオラマをDIY→“美術品レベル”の完成度で110万再生 「言葉が出ません」「感服しました」
                                                                          • 「中途半端な高さの壁」が実はめっちゃ便利!我が家が採用している手づくり間仕切りの紹介(DIY-FUFU) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            我が家は築40年ちょっとの古い家。 DIYリノベーションしながら暮らしています。 中途半端な高さの壁今日ご紹介するのは「中途半端な高さの壁」。 夏になると、こんな感じで寝室と作業部屋の間の間仕切り壁を中途半端な高さにしています。 中途半端な高さの壁 意外と便利この壁をつけてる理由は主に2つ。 1つ目の理由は3歳の息子が、寝室→作業部屋にいくのを防ぐことができるということ。お昼寝などをさせるときは、しかも仕事をしながら様子を覗けるので一石二鳥です。 そして、2つ目の理由は、空調の数を減らせるということ。この2階部分にはエアコンを1つ設置しているだけですが、乗り切ることができています。 ということで、中途半端な高さの壁って意外と重宝してるんです。 あと、補足として、布団を乾かすときにも便利だったりしますね。 簡単構造構造は超簡単で、中国木材さんの「リノベ柱」という商品を使ってます。 30mm幅

                                                                              「中途半端な高さの壁」が実はめっちゃ便利!我が家が採用している手づくり間仕切りの紹介(DIY-FUFU) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 「じゃがいもから芽が出る問題」をほぼ100%解決する保管方法【ライフハック】(DIY-FUFU) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              家庭で料理に欠かせないじゃがいも。 うちでは大量にお裾分けで頂いたり、実家からもらったりしてます。 近所からの大量のお裾分け ありがたい しかし、しばらくすると芽が出てしまい、使いにくくなることがありますよね。 芽が出ると、じゃがいもは見た目が悪くなるだけでなく、芽を取る手間も増え、場合によっては食べるのをためらうこともあります。 じゃがいもの芽が出る原因の一つは、保管環境です。 特に光や高温、多湿の環境にさらされると、じゃがいもは芽を出しやすくなります。 私もこれまでに様々な保管方法を試してきましたが、どれも一長一短でした。 そんな中、近所のおじさんに教えてもらった「黒い袋」が最も効果的だったのです。 肥料用の袋 この「黒い袋」とは、ホームセンターで肥料を購入した際に使われる袋です。 見た目は何の変哲もない袋ですが、その内側が黒色になっていることがポイント。光をしっかりと遮断するため、じ

                                                                                「じゃがいもから芽が出る問題」をほぼ100%解決する保管方法【ライフハック】(DIY-FUFU) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • <DIY>友人からの依頼② - DIYnom’s blog

                                                                                【作業継続】 前回からの続きです。 今回は、塗装をどうするか?残りの1色をどう塗るか? さらに、残ったところは?だけではなく、新たな問題も発覚しました。 【隙間問題】 パズルのピースの様に、パーツの切り出しを大量に行ったのですが、 微妙にズレていることを無視して、ドンドン貼ってしまったので、 無いはずの隙間が出来ています。既に貼って固定してしまったので、 無理に剥がすことはせずに、気付いた時点から修正しつつ貼りました。 残りの1色は縁取りに使いました 完成まではまだまだです。この時点で隙間に関しては、先日教わったパテを 作って埋めてみます。 【パテ作り】 手作りパテも色々な組み合わせで作り方も沢山あります。 今までは、木の粉に木工ボンドを混ぜた一般的なパテを作って使用していました。 先日、ある方から似ているけど違うパテの作り方を教わりましたので実践して みます。作り方は、同じですが、気の粉

                                                                                  <DIY>友人からの依頼② - DIYnom’s blog
                                                                                • <節約DIY㉕>手作り机に追加 - DIYnom’s blog

                                                                                  【カスタム】 以前、PQハウスの端材を使って簡易的な机を作りました。 簡単に作ったので、多少不便なこともあります。 今回は、少しカスタムをしました。 diynom.hatenablog.com 【ドリンクホルダー】 グラスは絶対に倒す。そしてPCや電気製品に支障をきたす。 これは予想出来るので、予め対策を施します。 もちろん、これも簡単に端材を使って作ります。 適当な端材を重ねて大きさを合わせます 2枚を同じ大きさにカットして、1枚は底板、1枚は上板として加工します。 2か所を円形にくり抜きます 2つの穴は1つはドリンクホルダー、1つはペン立て用に開けます。 【組み立て】 最初に加工した上下の板を固定するための板(高さ)の加工と組み立てを 行います。 適当な端材を使って3つ切り出します こんな感じに固定しました 別件で使用した塗料が余っていたので塗ってみました これで、組み立ては終了。最後

                                                                                    <節約DIY㉕>手作り机に追加 - DIYnom’s blog