並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 184件

新着順 人気順

FuelPHPの検索結果41 - 80 件 / 184件

  • グリコのERP移行においてトラブルがおきた件は、日本全体でよくある根深い問題と、その解決案

    ITや技術やテクノロジーにアンテナはってみてるん。IT、web、プログラミングなどの技術に関するメモブログ。 グリコのERP移行においてトラブルがおきた件は、日本全体でよくある根深い問題と、その解決案 dx IT グリコのERP移行においてトラブルがおきた件は、日本全体でよくある根深い問題と、その解決案 ■結論 ・事業会社 外注するのではなく内製で自らつくるしかない。自分たちでつくることで、ITという文化が会社に根付く。失敗も多くするが、そこから学びがあり勉強し、社員と会社にナレッジが蓄積され、DX時代に適応できる企業文化が形成される。外注は最低限にする。 ・国 雇用規制を改革し、整理解雇の四要件の撤廃と、金銭解雇の導入、副業をやりやすくする。また金の流れを透明化を義務化させるべき。働いている人がそもそも自分が多重請負の末端にいることを知らないことが多い。 ・IT企業 現在の崩壊してるキャ

    • bmf-tech.com - FuelPHP1.8.0→1.8.2、PHP5.6→PHP7.3へのバージョンアップした

      FuelPHP1.8.0→1.8.2、PHP5.6→PHP7.3へのバージョンアップした アプリケーション 2019年10月5日 作成2019年10月5日 更新 概要FuelPHP1.8.0→1.8.2、PHP5.6→PHP7.3へのバージョンアップ対応をした。 業務でアプリケーションのバージョンアップ対応を行ったので、取り組みをまとめておく。 スコープ FuelPHP1.8.0 → FuelPHP1.8.2 PHP5.6 → PHP7.3 対象リポジトリ ユーザー側アプリケーション 管理側アプリケーション パッケージリポジトリ ※ミドルウェアのバージョンとかは割愛 ※OSはAmazon Linux(2ではない) FuelPHP1.8.0はPHP7.2まで対応しているが、1.8.2は7.3まで対応している。 バージョンアップに取り掛かる2週間くらい前に突如リリースされた。 fuelphp.

        bmf-tech.com - FuelPHP1.8.0→1.8.2、PHP5.6→PHP7.3へのバージョンアップした
      • CodeIgniter 4 最速マスター — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

        (最終更新:2022/10/24) インストール&設定 インストール 📕インストール Composerでインストールすると簡単です。 $ composer create-project codeigniter4/appstarter {フォルダ名} フォルダ構成 CodeIgniter4のフォルダ構成は以下のようになっています。 ci4app/ ├── app/ ... アプリケーション │   ├── Common.php │   ├── Config/ ... 設定 │   ├── Controllers/ ... コントローラ │   ├── Database/ ... データベース │   ├── Filters/ ... コントローラフィルタ │   ├── Helpers/ │   ├── Language/ │   ├── Libraries/ │   ├── Models

        • CSP(Content Security Policy)バイパスの可能性を調べる · kapieciiのブログ

          Apr 10, 2022 09:45 · 2086 words · 5 minute read Security CSP(Content Security Policy)がバイパスされてしまう可能性について調べたのでメモ書きを残しておきます。 目次 CSP(Content Security Policy)とは? ホワイトリスト方式 ハッシュ方式 nonce方式 推奨CSP設定 Strict CSPを使った実装例 CSPのバイパス例 CSPバイパスのチェックツール 最後に 参照URL CSP(Content Security Policy)とは? コンテンツセキュリティポリシー (CSP) は、クロスサイトスクリプティング (XSS) やデータインジェクション攻撃などのような、特定の種類の攻撃を検知し、影響を軽減するために追加できるセキュリティレイヤーです。 (中略) CSP を有効にするに

          • CodeIgniter4の公式認証ライブラリCodeIgniter Shieldを使う — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

            CodeIgniter4の公式認証ライブラリCodeIgniter Shieldを使ってみます。 CodeIgniter Shieldは現在ベータリリースです。 動作確認環境 CodeIgniter 4.2.6 CodeIgniter Shield dev-develop (67b14ad) PHP 8.0.21 MySQL 5.7 macOS 10.15.7 インストール CodeIgniter4のインストール $ composer create-project codeigniter4/appstarter ci4-shield-test CodeIgniter Shieldのインストール ComposerでCodeIgniter Shieldの最新開発版をインストールします。 $ cd ci4-shield-test/ $ composer require codeigniter4/

            • 達人出版会

              要点整理から攻略する『AWS認定 データ分析-専門知識』 NRIネットコム株式会社, 佐々木拓郎, 喜早彬, 小西秀和, 望月拓矢, 和田将利 一歩目からの ブロックチェーンとWeb3サービス入門 松村 雄太 ChatGPT 使いこなし&活用術 布留川 英一 デザイナーのための心理学 Joe Leech(著), UX DAYS TOKYO(監訳), 菊池 聡, 水野 直(訳) カラー・アクセシビリティ Geri Coady(著), UX DAYS TOKYO(監訳), 菊池 聡, 五十嵐 佳奈(訳) [令和6年度]基本情報技術者 超効率の教科書+よく出る問題集 五十嵐 順子 徹底攻略 データベーススペシャリスト教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワールド 瀬戸美月 徹底攻略AWS認定SysOpsアドミニストレーター - アソシエイト教科書&問題集[SOA-C02]対応 鮒田 文平,

                達人出版会
              • バックエンドAPI開発にスキーマ駆動開発を導入している話 - MyRefer Tech Blog

                Tech Leadの籔下(@ybalexdp)です。本記事では現在MyReferが取り組んでいるスキーマ駆動開発に関して紹介します。 導入に至った経緯 現在MyReferではフレームワークにFuelPHPを採用し、Hack1でプロダクトを開発しています。 しかし、HHVM2がPHPのサポート終了を発表したため、FuelPHPを捨てHackでいくか、HHVMを捨てPHP7でいくか、他の言語にリプレイスするか選択に迫られました。さらにFulePHP自体も開発が過疎化している状況でLTSも定められておらず、PHP7にした場合、LaravelなどLTSが定まっているフレームワークに変更するなどの検討も必要でした。 エンジニアチームで色々相談し、 Hackは情報量が少ないし、他社の導入事例もあまりないため避けたい PHP7でもよいが、このタイミングでコードを綺麗にするのであればいっそのこと違う言語で

                  バックエンドAPI開発にスキーマ駆動開発を導入している話 - MyRefer Tech Blog
                • 1つのXAMPPでPHPのバージョンを切り替えて使う最もシンプルな方法 | 25歳でフリーランス28歳で起業したエンジニア -じゃけぇ- のあれこれ

                  既に環境として最新のXAMPPがあるんだけど、そこに新たにFuelPHPの環境を作りたくなった。 Windowsで既存のXAMPP環境(ver7.2.12)でPHP5系を使えるようにしたので、その時のメモ。 XAMPPのフォルダとしては1つにしたままで、その中のPHPだけ切り替えて使う感じです。 使いたいバージョンのPHPをダウンロード まずは使いたいバージョンのPHPが入ったXAMPPを以下のページからダウンロードします。 https://sourceforge.net/projects/xampp/files/XAMPP%20Windows/ installerではなくzipのほうをダウンロードします。 (今回は1.8.2(PHP5.4.31)をダウンロードします) zipを適当な場所に解凍すれば資材の準備はOKです。 PHPフォルダや設定ファイルのリネームと配置 次にPHPのバージョ

                    1つのXAMPPでPHPのバージョンを切り替えて使う最もシンプルな方法 | 25歳でフリーランス28歳で起業したエンジニア -じゃけぇ- のあれこれ
                  • AppBrewのエンジニアインターンを卒業します👩‍💻 - AppBrew Tech Blog

                    はじめに (元)AppBrewエンジニアインターンのSora (@9bluesky6) / Xです。 2023年の9月に大学院の卒業と同時にAppBrewも卒業し、10月からはGoogleで働いています! 2020年の8月から(半年の休職を挟みつつ)3年間、主にバックエンドエンジニアとしてLIPSの開発に関わらせていただきました。 そのため卒業を機会に私がどうやって入社して、どんなインターンライフを送ってきたのかを紹介していきたいと思います。 現在もAppBrewは絶賛インターン募集中なので、興味がある学生さんの参考になれば嬉しいです! 入社したきっかけ B4だった2020年の7月、コロナ禍でアルバイト難民だったため、リモートでできる開発インターンのポジションを探していました。 そんな折、現CTOのPinさんにTwitter(当時)でフォローされたことがAppBrewを知ったきっかけでした

                      AppBrewのエンジニアインターンを卒業します👩‍💻 - AppBrew Tech Blog
                    • 急拡大する5年間で、ミイダスの組織やアーキテクチャをどのように変化させてきたか | ミイダス株式会社

                      ミイダスは2020年8月で、リリースから5年を迎えました!! 5周年記念特設サイトはこちら サービスが拡大していくなかで、組織やアーキテクチャを変化させてきました。これまでの5年間のチャレンジについてお伝えしたいと思います。 開発リソースが全くないところから始まった立ち上げフェーズミイダスは、インテリジェンス(現パーソルキャリア)の新規事業コンテスト「0to1」を経て事業化されました。4人のメンバーによって起案され、コンテストで優勝。事業化の承認を経て開発がスタートします。 今では技術者が多数在籍する会社になりましたが、2015年当時のインテリジェンス(現パーソルキャリア)にはシステムを内製するための組織も文化もありませんでした。ミイダスの開発を外注する選択肢もありましたが「リリース後の素早い改善サイクルがプロダクトの競争力になる」という思いからエンジニアを自社で採用すると意思決定し、内製

                        急拡大する5年間で、ミイダスの組織やアーキテクチャをどのように変化させてきたか | ミイダス株式会社
                      • MVCモデルにおけるモデルとコントローラーの境界とその扱いを考える - Qiita

                        こんにちは。 @MasashiFujiike です。 Makuake Product Team Advent Calendar 2018 19日目の記事です。 前説 僕個人はジシバリという小さな開発会社の代表をしていまして、Rails歴5年くらいの生粋のRailsエンジニアです。今はMakuakeの技術スタックの一つであるFuelPHPを主に扱っています。 いまは業務委託のパートナー企業として、Makuakeのプロダクト開発に関わらせていただいています。 さて、Makuakeでも新しい技術スタックとしてGoやVue.jsを取り入れておりまして、 Go Patternsで学ぶGo @mnuma Go の context パッケージの使い方について整理してみた @srttk 10分ちょっとでわかるVueコンポーネントの書き方 for Reactエンジニア @ryosuke-morishige

                          MVCモデルにおけるモデルとコントローラーの境界とその扱いを考える - Qiita
                        • 複(副)業をやってきての振り返り|ダーマツ ( darma2 )

                          Runtrip社で複(副)業(以後は複業で統一)を始めて、早いもので2年半が経とうとしております。 そこで、この記事では複業という業務形態でどんなことをしてきたのかを備忘録的に振り返ろうと思います。 そのため、この記事は下記のような方にお役に立てれば幸いですmm ・複業とか流行ってる?みたいだけど、世の中ではどんなことを複業でやってんだろ?(特に開発) ・Runtripって複業とかで関われるんだ!でも実際はどんなことやってんの?(特に開発) (もちろん、複業には色々な形があるので、あくまで1つの事例として^^) 背景Runtripで複業を始めたきっかけは下記の記事にまとまっておりますので、ご興味ある方は是非mm その複業を始める上で、自分が考えたこと、かつRuntrip社と期待値合わせしたこと等に関しては こちらの記事 に記載しておりますので、ご興味ある方は是非Part2。 複業のイマRu

                            複(副)業をやってきての振り返り|ダーマツ ( darma2 )
                          • PHPerが久しぶりにRubyを書いて思ったこと - Qiita

                            内容 PHPer(Laravler)が感じたRuby(Rails)への感想 私の背景 PHP成分が多い人生 初期だとFuelPHPとか触ってた ここ数年はLaravel使ってた Rubyは2011年頃に遊びで触ってた メタプログラミングRubyとか読んで興奮した記憶はある この当時のRailsを触って「ほーん、なるほど」、みたいに思った記憶もある 仕事では結局使わなかったけど、Project Euler をRubyで解いたりしてみてた といった感じの背景です。 最近Railsで仕事することになったので、PHPer(というかLaraveler)が感じたRailsに対するギャップをいくつか書きたいと思います。 すでにRailsのプロジェクトがあり、そこにJOINした感じです。 Autoloadがわからない PHPのロード

                              PHPerが久しぶりにRubyを書いて思ったこと - Qiita
                            • 言語ごとのwebフレームワークまとめ及び比較 - Qiita

                              はじめに 最近webフレームワークの勉強を始めたのですが、種類と量の多さに驚いたのでザッとまとめてみました。 詳しさよりもざっくり把握できることを重視しました! 対象フレームワークの列挙 記事が長くなりそうなので調べたフレームワークたちを言語ごとに列挙しておきます。 Python...Django,Flask,Bottle,Tornado,web2Py JavaScript...Angular,React,Vue Ruby...Ruby on Rails,Sinatra,Padrino,cuba microframework,Remaze,HANAMI PHP...Laravel,Symfony,CodeIgniter,ZendFramework,Phalcon,Slim,Yii,FuelPHP,Flight Python Django 高速な動作、フルスタックフレームワーク、セキュリティ

                                言語ごとのwebフレームワークまとめ及び比較 - Qiita
                              • Fiddler2の簡単な使い方

                                Fiddlerはセキュリティのテストにも使用できる強力なツールです。Fiddlerとはどんなツールかの説明から、ダウンロードの方法、使い方を簡単に解説しています。 ▲記事トップへ 目次 この記事の目次です。 1. Fiddlerとは 2. Fiddler2のダウンロード 3. Fiddler2の使い方 更新履歴 1. Fiddlerとは Fiddlerとは、Windowsで動作するhttpやhttpsなどのプロトコルに特化したプロキシサーバ―です。 Fiddlerを使うとすべてのアプリの対象プロトコルを使用する要求がFiddler越しで送られるようになります。 Fiddlerでそれらの要求を閲覧したり、書き換えて送ったり、独自に作成した要求を送る、などできます。 2. Fiddler2のダウンロード Fiddlerは、http://getfiddler.comでダウンロードできます。 Fi

                                • FuelPHPのインストール

                                  はじめに FuelPHP のインストール方法です。 主に FuelPHP-1.8 系で確認していますが、ベースは 1.6 系くらいの情報なので、一部古い情報があるかも、です。 以下のコマンド一発でインストール出来ます。 % curl get.fuelphp.com/oil | sh 簡単なので推奨されているせいなのかこれが前面に出てきますが、この方法だと途中でスーパーユーザー権限が必要になるようなので、自分的には使っていません。 私自身は、git clone する方法でインストールしています。 % git clone --recursive git://github.com/fuel/fuel.git 上記を実行すると、カレントディレクトリに fuel ディレクトリが作成されます。 % cd fuel/ FuelPHP は Composer で必要なライブラリを取得してくる仕掛けになってい

                                  • Apache Solr(ソーラ)の入門知識、全文検索の構築、solrjの使い方など

                                    なお、成功すればsolrの管理画面にcollection1の下にcollection2が表示されます。 3. solrjの入門知識―Solrのドキュメント登録、検索の解説とJavaのサンプルコード solrjなどのライブラリを使用してWebアプリケーションやバッチ処理などでドキュメントの登録や検索が行えます。 Excel、Word、PDFもあつかうことができます。 ここでは、Solrのドキュメント登録、検索の解説とJavaのサンプルコードなど、solrjの入門知識について見ていきます。 Solrにドキュメントを登録 Solrのダウンロード媒体に付属したサンプルのままの状態(スキーマ定義)でドキュメントを登録する例を紹介しています。 Solrにドキュメントを登録―solrjを使用した簡単なJavaのクライアントプログラムを作成 solrjを使用した簡単なJavaのクライアントプログラムを作成

                                    • 【Docker環境構築】PHP5.3.3 + Apache + MySQL + phpMyAdminにFuelPHPをインストール - Qiita

                                      【Docker環境構築】PHP5.3.3 + Apache + MySQL + phpMyAdminにFuelPHPをインストールMySQLApacheFuelPHPPHP5.3Docker 概要 既存の社内システム改修をする必要があり、PHP5.3.3、FuelPHP 1.7.2 1.7.3、Apache、MySQLという構成で、Dockerで環境構築を行いました。 調べたところPHP5.3.3は2010年頃にリリースされたらしくかなりレガシーなバージョンになるようで、記事があまり見つからない中のDocker環境構築は大変でした(最終的には色々な記事を参考になんとか構築できました・・・)。 自分が1から再構築できるようにDockerfile、docker-compose.ymlの解説や手順等を改めてまとめておこうと思います。 先に下記の先人のおかげでこの構成ができたことを感謝申し上げます

                                        【Docker環境構築】PHP5.3.3 + Apache + MySQL + phpMyAdminにFuelPHPをインストール - Qiita
                                      • 【完全保存版】プログラミング初心者のための基礎から独学で学ぶ入門方法と勉強法ロードマップ

                                        出典:中高生が思い描く将来についての意識調査2017(ソニー生命) ITエンジニアの求人倍率は10倍? DODAの転職求人倍率レポートによるとITエンジニアの2019年の求人倍率(転職)はなんと9倍以上です。 2020年に入ってコロナの影響で多少は下がりましたが、それでも7倍程度を推移しています。 これからはさらに上がって、10倍の突破は時間の問題と考えられています。 つまり、1人の求職者に対して、10件の求人案件があるわけです。 しかも、その上昇トレンドは少なくとも今後数年、人によっては10年、20年と続くとさえ予想されています。 出典:DODA転職求人倍率レポート(2019年12月) スマホが普及し、コロナ騒動で一気にテレワークが進みました。その結果、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が叫ばれ、あらゆる業界でIT化が進んでいます。 例えば、農業・水産業・林業といった第1次産業

                                        • 13年のエンジニア人生を振り返ってみた

                                          エンジニアと人生 Advent Calendar 2020 10日目の記事です! 昨日の記事はダンさんの プログラミングを始めてからフリーのエンジニアとして食えるようになるまでにやったことを書く でした! 10日目の自分の記事は、「エンジニアと人生 Advent Calendar」ということで、ストレートに自分のエンジニア人生を振り返ってみたいと思います。 エンジニアとして活動を始めたのが20歳の頃で、現在33歳なので、約13年間を振り返ることになります。 長いですね。 書いていて正直、「こんな漠然とした長い振り返り記事を、誰が読んでくれるんだろう?」と思ってしまうほどです。 漠然と振り返りつつも、それぞれの時代ごとの「技術力」と「充実度」について、できる限り率直に書いてみようと思います。 「エンジニアといえば技術力! 人生といえば充実度!」といった雑な考えです。 振り返る時代は、 大学時

                                            13年のエンジニア人生を振り返ってみた
                                          • PHPフレームワークの歴史 – Code4U.JP

                                            PHPフレームワークの歴史を簡単にまとめました。 <PHPフレーワーク 創成期> 創成期は、Struts(Java)の影響が大きく、初めて「MVC(Model、View、Controller)モデル」を採用したのが、 Phrame で、Mojavi がそれに続きます。 Agavi と Ethna は Mojavi から派生したフレームワークで、Maple はDIコンテナーをベースにしています。 <三大フレームワーク時代> Ruby on Rails(Ruby)が流行りはじめ、PHPのフレームワークもそれに追随するように新しいフレームワークが誕生します。 ・CakePHP・・・Ruby on Rails(Ruby) をそのままPHPに移植したようなフレームワーク。 “Convention over Configuration”(設定より規約)と言われるように、規約を重視しています。この時期に

                                            • dockerコンテナのログ収集の為にFuelPHPのログを標準出力に - Qiita

                                              dockerコンテナで動いているFuelPHPのログをawslogsを使ってCloudWatchに飛ばしたくて、出力先をファイルから標準出力に変更したメモ。 FuelPHPのバージョンは1.7。 デフォルトのログ出力 ログの設定はfuel/app/config/config.php。 log_pathで指定したフォルダ配下に年月日別にフォルダが作成されてログが吐き出される。 logs/2017/05/01/01.phpみたいな形式。 日付フォルダに分けられるの面倒臭い! ってだけならlog_fileでファイル名を指定すればいいみたいです。

                                                dockerコンテナのログ収集の為にFuelPHPのログを標準出力に - Qiita
                                              • FuelPHPでMysqlにSSL接続する

                                                困ったことに 標準でSSL接続できないのだ。え……? と思ったがしょうがない。 試行錯誤の結果を垂れ流す。 なお、今回はすでにSSL接続の設定されたDBへのSSL接続だったのだが、DBのセットアップもする場合は証明書の発行やDBへの設定も必要です。 問題 FuelPHPはMysql接続にPBOを使って接続している このPBO自体は(バージョンによっては)SSL接続に対応している しかし、Fuelのラッパーがこの拡張に対応していない したがって、ラッパーを改変する必要がある 最終的にやったこと いろいろな試行錯誤はあったのだが、歴史的経緯を書いても意味なさそうなので。 クラスを拡張する http://fuelphp.jp/docs/1.8/general/extending_core.html#extend_and_replace これを参考に。 fuel/core/classes/data

                                                  FuelPHPでMysqlにSSL接続する
                                                • 所得税についてメモ | Coffee Breakにプログラミング備忘録

                                                  所得税についてメモ FPを目指している訳でも何でもないが、個人事業主として最低限押さえといた方がいいことのみメモ。 ここでのレベルはFP3級レベルの初歩 所得税を計算する場合などには所得を10種類に区分して所得計算を行う。所得税の種類により青色申告や税金対策の損益通算などに違いがあるので重要。どちらも事業所得はあると覚えておけばそれだけでいいかも。 10種類の所得税 給与所得:給料・賞与 事業所得:事業から生じる所得 不動産所得:不動産の貸付、地代、家賃 利子所得:預貯金の利子、公社債の利子、源泉 配当所得:法人から受ける剰余金や利益の配当 退職所得:退職によって、一時に受ける給料 山林所得:保有期間5年超の山林の伐採、譲渡による所得 譲渡所得:土地、建物、株式などの資産の譲渡から生じる所得 一時所得:一時金として受ける収入のうち、臨時的・偶発的なもの。懸賞、クイズの賞金、競馬の払戻金 雑

                                                  • 【ASMR】失恋duino.php SUMMER - 壁ツェーン

                                                    この記事は mstdn.maud.io Advent Calendar 2019 の 2 日目の記事です。 昨日は VanBackfat(背脂) さんの 末代珍走団2019年活動報告 - ゲロ日記 でした。 FH4 買う買うつって半年たってしまいました。 FH4 の代わりに買った 様 々 な 物 が…… 「今日は、 *nix で日下夏稀の公式サイトを作ってみるッスよ!!」 (某ホームページ作成サービスの話は含まれていません) 1. 失恋 FAQ 所感 2. PHP の FFI 予備実験: PHP に可変長な文字列をなんかこううまいこと渡す Cargo.toml (抜粋) src/lib.rs sample.php 実行する 3. 音声作品 ささやき彼女 冬子2 地味でぼっちなクラスメイトに告白したらベタ惚れされて夜の電話で愛を囁かれまくる一週間 4. Maixduino BME280 IL

                                                      【ASMR】失恋duino.php SUMMER - 壁ツェーン
                                                    • 【お手軽】DockerでFuelPHPを使いたい方へ - Qiita

                                                      TL;DR composerを使います(composer無しの時のverだと若干辛いので) お手軽にFuelPHPを弄りたい方向け 前置き FuelPHPで実装されたソースコードをローカルで動かす機会があった DockerでFuelPHPの環境構築をした時の内容をまとめてみた ディレクトリ構成 fuel-app : アプリケーション docker/fuel-app : buildや起動時に使うファイル compose.yaml : アプリケーションサービスの設定ファイル . ├── docker/ │ └── fuel-app/ │ ├── Dockerfile │ └── php.ini ├── fuel-app/ └── compose.yaml

                                                        【お手軽】DockerでFuelPHPを使いたい方へ - Qiita
                                                      • phpでのログイン機能の実装方法について詳しく解説します

                                                        phpでのログイン機能の実装。初心者には一番の壁となりうるものですよね。最初は誰しもが、 どうやって実装するのか検討もつかない…… と、つまづいた難関ポイントだと思います。 そこで、今回はphpでできるだけわかりやすく、簡単に解説していきます。ぜひこの記事を読んで、ログイン機能の実装をしてみてください。 phpのログイン機能はフレームワークを使用すれば簡単に実装可能、しかし…… フレームワークというのはご存知でしょうか?簡単に言うと、「いろいろな機能がすでに簡単に実装可能な工作キット」というイメージです。今回のログイン機能も、フレームワークの中にすでに実装されており、難しいことを考えなくてもすぐに使えるようになります。 現在、phpで有名なフレームワークといえば、LaravelやFuelPHPなどがありますが、もしフレームワークを使ってログイン機能を実装する場合、大抵は「(フレームワーク名

                                                          phpでのログイン機能の実装方法について詳しく解説します
                                                        • TalentX Tech Blogをリスタートします - TalentX Tech Blog

                                                          はじめに TalentXでCTOをしている籔下です。 3〜4年ほど前にtech blogを数本書いたまま更新ができていなかったのですが、この数年でエンジニアの人数も3〜4倍ほどになり、新しいプロダクトのリリースや社名変更、インフラのアーキテクチャリプレイスなども行い、大幅にアップデートしています。 これらのアップデートにとどまらず、今後も様々なチャレンジを控えており、これからもっと発信していきたいということでtech blogを再開することにしました。 新装第一弾ということでこの3〜4年の取り組みなどをまとめてTalentXのプロダクト開発の現状を伝えていきたいと思います。 開発組織 体制 リモート 開発プロセス 採用技術 MyRefer MyTalent Myシリーズ管理画面 Myシリーズプラットフォーム 今後 インフラアーキテクチャ 共通サービス化 最後に 開発組織 現在の開発組織の体

                                                            TalentX Tech Blogをリスタートします - TalentX Tech Blog
                                                          • オレオレフレームワークのススメ

                                                            趣味がシステムフレームワークという、弓削田です。 プログラム言語のフレームワークを使うと、webサービス開発がすこぶるはかどるので、これを知らない開発員はほぼいないとは思いますが、 初心者プログラマーの人で知らない人もいるかもしれないので、少しばかり解説も踏まえてフレームワークの有意義さをお伝えします。 そして、開発をする仕事現場で嫌われがちなオレオレフレームワークについて、個人的に趣味と仕事の実益を兼ねて便利に思った点を自分視点で考えてみました。 知らない人の為に、フレームワークって何? ここで言っている「フレームワーク」とは、いわゆる「webアプリケーション・フレームワーク」になります。 開発を効率的に行うように設計された、サポートツールです。 フレームワークを使う目的は、開発の工程を軽減化することにあり、基本的にweb開発をする際に色々な決まりごとや、言語名ならではの初期開発作業など

                                                              オレオレフレームワークのススメ
                                                            • Windows環境にLaravelをインストールしてみた BREEZE

                                                              お久しぶりのばーいなです。 今回はPHPのWebアプリケーションフレームワークである「Laravel」のインストールをしてみました。 Webアプリケーションフレームワークとは何か?動的な ウェブサイト、Webアプリケーション、Webサービスの開発をサポートするために設計されたアプリケーションフレームワークである。フレームワークの目的は、Web開発で用いられる共通した作業に伴う労力を軽減することである。たとえば、多数のフレームワークがデータベースへのアクセスのためのライブラリや、テンプレートエンジン(→Webテンプレート)、セッション管理を提供し、コードの再利用を促進させるものもある。 引用元: Wikipedia 要するに、アプリ開発をする際に土台として使用するものです。 アプリ開発に必要な基本的なものをあらかじめ用意してくれているのでコスト、時間の削減ができます。 PHPのフレームワーク

                                                                Windows環境にLaravelをインストールしてみた BREEZE
                                                              • FuelPHPで発行したSQLを確認する方法 - Qiita

                                                                FuelPHPの実際に発行したSQLクエリを確認する方法を2種類記載します。 最後に実行したクエリを確認する方法 1つ目はDB::last_query()を使用する方法です。 // クエリを実行する $user = DB::select()->from('users')->where('id', 1)->execute(); echo DB::last_query(); // SELECT * FROM `users` WHERE `id` = 1 参照:http://fuelphp.jp/docs/1.9/classes/database/db.html#/method_last_query FuelのDatabase_QueryクラスにSQL出力処理を仕込む方法 2つ目はクエリを発行した時に発行したクエリを直接ログや標準出力で見れるように仕込む方法です。 SQLの発行はDatabase

                                                                  FuelPHPで発行したSQLを確認する方法 - Qiita
                                                                • 【Rails】.gitignoreの設定について - Qiita

                                                                  経緯 先日、Gitにcommitする際に余計なファイルまで上がってしまって苦しんだのですが、 すごく便利な.gitignoreの設定方法を教えていただいたので、共有します。 giboってしってるかい? こいつ、.gitignoreを自動で生成してくれんです。 インストール これだけ。 こんな感じで生成されます。↓↓ /.bundle /log/* /tmp/* !/log/.keep !/tmp/.keep .byebug_history .DS_Store### https://raw.github.com/github/gitignore/18aa6d83774d514da479d73a4beb864cd4220231/Rails.gitignore .rbc capybara-.html .rspec /db/.sqlite3 /db/.sqlite3-journal /db/.sq

                                                                    【Rails】.gitignoreの設定について - Qiita
                                                                  • FuelPHPからLaravelへの移行PJを振り返る - i-plug Tech Blog

                                                                    はじめに 初めまして。第1チームの池内です。 OfferBoxは2012年にサービスを開始しましたが、稼働当初より使用しているフレームワーク(FuelPHP)のサポート切れをきっかけに、 LaravelへのリプレースPJが2020年から始動しました。 2024/4時点でようやく完了間近のところまで来ましたが、ここまで紆余曲折、多くの成功・失敗がありました。 そこで今回は、PJを大きく前半・後半に分けて振り返ってみたいと思います。 はじめに PJ前半(2020〜2022年) 当初のPJスコープ PJを進めていく上での課題 課題への対応(PJの方針転換) 課題への対応(リプレース手法の簡略化) PJ前半の振り返り PJ後半(2022〜2024年) ポイント1:リリース手法について リリース単位について FuelPHP/Laravel間の機能共有について ブランチ運用について 振り返り ポイント

                                                                      FuelPHPからLaravelへの移行PJを振り返る - i-plug Tech Blog
                                                                    • [php] 外部API呼び出しブラウザで見れるのにfile_get_contentsで呼ぶとWarningとなる - Qiita

                                                                      前置き 外部APIを呼び出す実装を行う際に、用意されていたサーバーのモジュールがバラバラでcurlが使用できない条件だったので、file_get_contentsを使用し外部APIで呼び出すのにハマったのでメモ的に記載しておく。 環境は php7.2 fuelphp1.8 ハマりどこ ブラウザでたたくときちんとJSONコードが返ってくるが、file_get_contentsで呼び出すと、下記Warningが出てしまった。 Fuel\Core\PhpErrorException [ Warning ]: file_get_contents(http://hogehoge/auth/login): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.0 401 Unauthorized 結果 file_get_contents の第三引数に渡す

                                                                        [php] 外部API呼び出しブラウザで見れるのにfile_get_contentsで呼ぶとWarningとなる - Qiita
                                                                      • 【Laravel5.5】Laravel Mix でPugを.blade.phpにコンパイルする方法 - Qiita

                                                                        はじめに 初投稿です。 最近FuelPHPからLaravelに乗り換えることにしたLaravel初心者。せっかくLaravelを用いることになったのでLaravel-Mixを使ってみようと試み、さらにどうせならPugも導入したいと戦った備忘録的なもの。 ご指摘等ございましたらコメントお願いします。 お品書き Laravel Mixとは 環境構築 Pugのコンパイル Pugを.blade.phpにコンパイル おまけ watchが効かない件 Laravel Mixとは Laravelは5.5が最近リリースされたようで、せっかくなので最新版を使うことにしました。 Laravel Mixですが、これは5.4から実装された機能で、WebpackのラッパーAPIのようなものです。基本的な使い方は見出しのリンクにしている公式サイトに載っている通りです。 超簡単に説明すると以下のコマンドを実行すれば、no

                                                                          【Laravel5.5】Laravel Mix でPugを.blade.phpにコンパイルする方法 - Qiita
                                                                        • [iOS][Firebase]The default Firebase app has not yet been configured. Add `[FIRApp configure]; | Coffee Breakにプログラミング備忘録

                                                                          Follow @mycb750 はじめに iOS開発でFirebaseのStorageとAuthを使おうとしたときに出たエラーが公式ページ見てもよくわからなかったのでメモして置きます。 [Firebase/Core][I-COR000003] The default Firebase app has not yet been configured. Add `[FIRApp configure];` (`FirebaseApp.configure()` in Swift) to your application initialization. Read more: https://goo.gl/ctyzm8. Firebaseの実装について公式 https://firebase.google.com/docs/ios/setup 対応 AppDelegateのinitへFirebaseコー

                                                                          • reCatnap: FuelPHPで独自クラスを使いたい

                                                                            基本的な流れ ・使いたいクラスを「vendor」の中にいれる。 ・「Autoloader::add_class()」で読み込み設定をして、使う ▼例:「class_zebra.php」というクラスのファイルがある場合。 <?php class ClassZebra { ~略~ } 使いたいクラスを「vendor」の中にいれる 「class_zebra.php」を「app/vendor」の中に入れる 「Autoloader::add_class()」で読み込み設定をして、使う ビューなりコントローラーの中で下記のような感じで使う \Autoloader::add_class('ClassZebra', APPPATH.'vendor/class_zebra.php'); $objZebra = new ClassZebra(); echo $objZebra->〇〇〇() Autoloade

                                                                            • HTMLで縦書き台本を描画 - Qiita

                                                                              声劇台本を投稿できるサイトを作成しました。 ボイコネというSNSアプリのフォーマットの台本をそのまま投稿できるようにしています。 ボイコネユーザーの脚本家の方は、編集の手間なしに以下Webサイトに台本を投稿し、Webで公開することができます。 ただ、Web上にある台本サイトはたいてい横書きなのですが、横書きだと非常にセリフが読みづらい・・・。 そのため、縦書きで台本を表示できるかを試してみました。 環境 ・PHP7.4 (フレームワーク:fuelPHP) ・MariaDB ・jQuery3.3 ・Bootstrap4 やりたいこと ・DBに格納された台本テキストを横書きHTMLで描画 ・「縦書きで表示」ボタンを押すとモーダルで縦書き画面を表示 DBに格納された台本テキスト原文 ブラウザ上での表示(横書き) ブラウザ上での表示(縦書き) ※ボタンを押すと縦書きに切り替わる 処理内容説明 DB

                                                                                HTMLで縦書き台本を描画 - Qiita
                                                                              • FuelPHPについて現役エンジニアが解説【初心者向け】

                                                                                この記事は、PHPのフレームワーク「FuelPHP」について、その特徴と導入方法などを記載した記事です。 PHPにまだあまり慣れていない方でも理解できる内容の記事になっています。 FuelPHPとは FuelPHPは、PHPのWebアプリケーションフレームワークの1つです。 CakePHP、Symfony、CodeIgniterなどのPHPフレームワークなどよりも後に作られた比較的新しいフレームワークです。 過去のフレームワークのメリットを取り入れ、活かせるように設計されたフレームワークです。 FuelPHPの特徴 FuelPHPの特徴は一言で言うと「シンプル」です。 FuelPHPのコア機能の開発者がPHPフレームワーク「CodeIgniter」の開発に携わっていたこともあり、CodeIgniterの影響を大きく受けています。 CodeIgniterは、「軽量で速度重視」が特徴です。 そ

                                                                                  FuelPHPについて現役エンジニアが解説【初心者向け】
                                                                                • ウェブカツの学習内容はどうなの?初心者でもついていけるのか現役エンジニアが考察 – CareerHub

                                                                                  「ウェブカツはどのような学習内容なの?」と気になってはいませんか? SNSでたびたび話題になるため、「どのようなことを学べるのか」「コースはどのくらいあるのか」と気になっている人が多いでしょう。 学習内容が充実していても初心者がついていけない内容であれば、入学を躊躇してしまいますよね。 この記事では、現役エンジニアの私が「初心者は入会してついていけるか」を代表的な学習内容を見ながら考察します。 この記事を読むことで、ウェブカツがあなたに合っているのか知ることが可能です。 ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。 \ 話題のウェブカツで学ぶ / ウェブカツの代表的な学習プラン オンライン型プログラミングスクール「ウェブカツ」では、20以上の講座を受講できます。 講座ごとに支払いをするのではなく、支払いプランによって複数の講座が受け放題になるといった形式です。 受講する順番は決められているため