2年近くproxyすらないネットに繋がらない環境にいて、少し前にようやくパブリッククラウドの自由ないんたーねっとを手に入れたぜうっひょーと思ったら、今度はついにproxy環境での検証をすることになったので、自宅ラボにも似たような構成作れないか、Squidでproxyサーバーを立ててみました。 www.squid-cache.org せっかくなのでDockerで。 完成予定図はこんな感じ。 Squidを手作業で動かしてみる on Docker 制限ネットワークからproxy設定してwebアクセス Squidバージョン イメージ作成 Dockerfile build run Docker Hubから 課題 (ログ) stdoutへ書き込み不可 回避策 (9/6追記) おまけ (9/6追記) Squidを手作業で動かしてみる on Docker なんとなくCentOS 7で、検証用コンテナを起動