並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 231 件 / 231件

新着順 人気順

Migemoの検索結果201 - 231 件 / 231件

  • Cocoa Emasc に C/Migemo 入れなおす時のメモ | The Windup Nano

    概要 Cocoa Emacs でも C/Migemo をインストールしようと思ったら、いろんな参考サイトで紹介されている cmigemo-1.3c.tar.bz2 が公開終了に なっています。現行 (2011 年 7 月 4 日現在) 公開されているソースコードのバージョン 1.3e のインストール工程をメモしておきます。 環境 Mac OS X 10.6.8 + Developer Tools Cocoa Emacs 23.3 homebrew ソースコードのダウンロードから展開まで 作業は付属の README_j.txt を読みながら ~/src 上で行います。 $ cd ~/src $ curl -O http://cmigemo.googlecode.com/files/cmigemo-default-src-20110227.zip $ unzip cmigemo-default

    • しゃおの雑記帳 - MacVim 7.2 に cmigemoを入れてみる

      vimのMac移植版であるmacvimですが、本家最新バージョンの7.2にはmigemoが入っていませんでしたので、C/Migemoを手動でいれてみることにしました。 まずはsubversionでtrunkソースを落とします。 % svn co http://cvs.kaoriya.net/svn/CMigemo/trunk cmigemo 次に、ソースディレクトリに移動しコンパイル。基本readmeの通りですが今回はUTF-8で使ってみたいために、C/MigemoをUTF-8で使う - jimo/memo を参考にUTF-8版の辞書を作成してみました。 % cd cmigemo % ./configure % make osx % make osx-dict % cd dict % make utf-8 % cd ../ とりあえずできているはずですが、テストしてみましょう。 % ./b

      • GitHub - piroor/xulmigemo: XUL/Migemo, Provides advanced incremental search for any language.

        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

          GitHub - piroor/xulmigemo: XUL/Migemo, Provides advanced incremental search for any language.
        • migemo対応の helm sourceを書く(helm-migemo不要) - Shohei Yoshida's Diary

          昔 helmは migemo対応していたのですが(anything時代から), それが除去され, migemo機能を有効にする helm-migemoというパッケージが作成されさました. しかし最近 helmが再度 migemo対応しました. これにより helmだけで migemo対応の sourceが書けるようになりました. その手順を示します(作者の方が主導的に行われたので再度外される可能性はないとはいえませんが, 高くはないと思います). バージョン 1.7.9以上を使う必要があります. 事前準備 migemoの設定を行い(以下は cmigemo), helm-modeを有効にします. (NOTE helm-migemo-modeは autoloadできないので, 事前に helmをロードしています) (require 'migemo) (setq migemo-command "

            migemo対応の helm sourceを書く(helm-migemo不要) - Shohei Yoshida's Diary
          • ローマ字による日本語検索を可能にするJ/Migemoの使い方 - takayukisの日記

            使い方は非常に簡単ですが、ここにメモしておきます。 migemo辞書の読み込み Migemo.loadDictionary(file); J/Migemoは複数の辞書を読むこともできます。 ちなみにひらがな、カタカナ、アルファベットの検索だけなら辞書の読み込みは不要です。超簡単。 ローマ字から正規表現を取得してコンパイル String str = ...; String regex = Migemo.lookup(str); Pattern p = Pattern.compile(regex); return p.matcher(""); 正規表現の取得自体は Migemo.lookup(ローマ字文字列) だけでできます。 実際に使用する際は、複数の検索対象を扱えるように Matcher を取得しておきます。 長文などを1回限り検索するなら p.matcher("") で空文字列の代わりに

            • Cocoa Emasc に C/Migemo 入れなおす時のメモ | The Windup Nano

              作業は付属の README_j.txt を読みながら ~/src 上で行います。 $ cd ~/src $ curl -O http://cmigemo.googlecode.com/files/cmigemo-default-src-20110227.zip $ unzip cmigemo-default-src-20110227.zip $ cd cmigemo-default-src 標準で configure スクリプトに実行権限がないのであたえます。 $ chmod 755 configure このバージョンは c ファイルに追記が必要です。 $ emacs src/wordbuf.c #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #include <limits.h> /* <-- 追加 */ #inclu

              • http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?script%2Figsearch

                • CodeRepos::Share – Trac

                  romkan-mini Romkan みたいなことをJSでするライブラリ。 ローマ字 → ひらがな の変換だけをサポートします。 デモ http://gyu.que.jp/test/romkan/ 特徴 フットプリント小さめ。 「uwwu-」 → 「うっうー」もサポート。 リポジトリパス svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/romkan-mini/ romkan-mini romkan-mini-cmp.js は、romkan-mini.js の圧縮版で、機能は同じです。非圧縮版は 5.94KB、圧縮版は 3.73KB あります。 使い方 RomKan.to_kana("jabasukuriputo zyabasucuriputo jyabasuquriputo"); 文字列 "じゃばすくりぷと じゃばすくりぷと じゃ

                  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

                    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

                    • Emacs 24.3 で migemo を使う - Qiita

                      以前は普通に使えてたのに,Emacs 24.3 にバージョンを上げると migemo が使えなくなってしまった.現象としては,isearch でローマ字を入力したときに対応する日本語のハイライトはしてくれるのに,何度 C-s を入力してもカーソルが日本語に移動してくれないというものだ. 同じ現象に悩んでいる人がいれば .emacs に以下を記述するといいかもしれない.

                        Emacs 24.3 で migemo を使う - Qiita
                      • Emacs に Migemo を導入した - 昨日と今日とそれから明日

                        Emacs に,ローマ字で日本をインクリメンタルサーチする Migemo を導入した.環境は Xubuntu 8.04 + Emacs23.0.60.1. 以下,導入手順のメモ.これでいいのかちょっと不安.特に Ruby まわりは初めて触ったので,ライブラリの導入が単純な cp で大丈夫なのかとか,いまだに分かってません. # APEL をインストールする % cvs -z9 -d :pserver:anonymous@cvs.m17n.org:/cvs/root checkout apel % cd apel % make EMACS=/usr/local/emacs/bin/emacs % sudo make EMACS=/usr/local/emacs/bin/emacs install # Ruby をインストールする % sudo apt-get install ruby # R

                          Emacs に Migemo を導入した - 昨日と今日とそれから明日
                        • ClipboardExtender - Powerted by Sourceforge

                          クリップボード保存管理アプリ ClipboardExtender 概要 クリップボードの履歴を再利用することを目的に、取得、保持します。 また、履歴を利用する際にテキストに対して定型処理を行うことが出来ます。 ユーザーが独自の定型処理プログラムを作成し、ClipBoardExtenderから呼び出すことが出来ます。 特徴 拡張機能が製作可能で自由度が広い点 履歴の保存件数が設定可能な点 複数行の内容を保存できる点 ファイルをコピーした場合に元パスを保持してくれる点 必要なものだけ保持しいらないものは個別に削除できる点 たまりすぎた場合に一斉に削除できる点 常駐させても邪魔にならない点 ↓画面右下(Windows7)、クリックで全体画像(HP製作者の画面の解像度が高くワイドなため画面に収まりきらない場合があるかもしれませんがご容赦ください) ソフトが重くないのでPCの動作の快適性を奪わない点

                          • sumika | Note VimにC/Migemoを導入

                            C/Migemo sudo tar jxvf migemo.tar.bz2 cd migemo dict内の*.makを編集し, euc-jp euc-jp utf-8 の様に変更する. =>utf-8の辞書が出来る. sudo ./configure sudo make gcc sudo make gcc-dict sudo make gcc-install .vimrcに, source ~/.vim/plugin/migemo.vim を追加(tools内に入っている). migemo.vimを編集し, iconv(...,euc-jp) => iconv(...,utf-8) iconv(...,euc-jp,...) => iconv(...,utf-8,...) の様に変更. Vimから:Migemoで呼出.

                            • C/Migemo | Boxer inside

                              休みを利用して Emacs 24 に移行してみるの巻。今は Windows バイナリを解凍するだけで良くなった。 ダウンロードと解凍 HOME環境変数の設定 %USERPROFILE% で代用しても可 runemacs.exe へのショートカットの作成 次のようにプロパティを設定しておく。%HOME% は %USERPROFILE% でも同じ。 スタートメニューに表示するために設定したショートカットを C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs に移動 DDSKKのインストール C/Migemoのインストール:基本はここの手順が基本でコンパイルを省略すれば良い 必要なファイルは C/Migemo Windows バイナリ と migemo.el cmigemo.exe と migemo.dll はemacs.exe と同じパスに

                              • ExpIncrの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

                                お支払い このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。 ※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。 ※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。 シェアレジでのお支払い クレジットカード ExpIncr 価格: 660円(手数料・税込) お支払い手続きへ進む その他のお支払い ※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。 「ファイルマネージャ・エクスプローラー関係」カテゴリーの人気ランキング OSPEII エクスプローラに便利な機能を追加しフォルダを快適に開く(ユーザー評価:0) なんでもファイルフィルター 常駐させておくだけで様々なアプリケーションでファイルの自動選別ができる不思議なソフト(ユーザー評価:0) VVAULT ストレージ仮想化統合で、大容量のドラ

                                • cmigemo の設定 - bobchinの日記

                                  cmigemoが使えるようになった。 cygwin で構築 長所:動作が一番安定している気がする。構築が意外と簡単。 短所:cygwin の DLL など余計なファイルが多い cygwin をインストールする。インストールする際に以下のモジュールを選択する。 curl gcc make iconv QKC(MS-DOS版) をダウンロードし、cygwin の bin フォルダに入れておく。 cmigemo から ソースコード 1.3(予定) 開発版 をダウンロードし解凍する 解凍先で以下を実行 cmigemo-1.3c$ make cyg => build フォルダに作成される。実行には"cygwin1.dll"も必要 cmigemo-1.3c$ make cyg-dict => dict フォルダに作成される cmigemo-1.3c$ cd dict cmigemo-1.3c/dicd

                                    cmigemo の設定 - bobchinの日記
                                  • ChromeMigemo - Chrome Web Store

                                    A Migemo server. It does not provide any end-user interface. It provides APIs to be used by other extensions.

                                    • gkbr.me

                                      このドメインを購入する。 gkbr.me 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

                                      • migemo のインストールにてこずった - ひがきの日記

                                        新しい Mac mini を買ったので環境設定中。 ruby 1.8.7 をインストール。*1 そして migemo をインストールしたが動かない。 何を検索してもマッチしない。 [MIGEMO] Failing I-search: もちろん make check はパスしている。 $ make check Making check in tests make check-TESTS PASS: ruby-syntax.sh PASS: migemo.sh PASS: convert.sh PASS: cache.sh PASS: regex.sh PASS: emacs-type.sh PASS: insertion.sh PASS: regex-dict.sh PASS: user-dict.sh PASS: symbols.sh =================== All 10

                                          migemo のインストールにてこずった - ひがきの日記
                                        • livedoor クリップをmigemoで検索 - 口から出まかせ

                                          id:secondlifeさんがmigemo 正規表現を JSONP で呼び出す - #生存戦略 、それは - subtechという素晴らしく面白そうなAPIを公開したっていうのをみて、これは何か作ってみたい!と思い立ち書いてみました。 http://shinten.info/migemo/migemo.html 最近20件のクリップを取得し表示して、それをmigemoで検索できます。検索の実行はスペース、リストを元に戻すのはバックスペースで。インクリメンタルにすると負荷がひどそうなのでやめました。JSONP周りはmalaさんの書き方をパクっています参考にしました。 追記 何も考えずに書いてたのでFirefoxでしか動いてなかったんだけど、IE6とOpera9.10で動くようにしました。検索実行はsubmitでリストを元に戻すのはESCに変更。IE対応が思いの外しんどかった。VSが入ってい

                                            livedoor クリップをmigemoで検索 - 口から出まかせ
                                          • fenrirにmigemoを入れたのでメモ

                                            fenrirとは自動で検索して登録してくれるランチャです。今日はちょっと時間があったのでそこにmigemoをいれて日本語ファイルも含めて検索できるようにしたのでメモ。 まず、migemoを取ってきます。バイナリ(DLL) 1.2 リリース版 for Windowsとかかれたものをダウンロードして中身を取り出します。そのなかのmigemo.dllとdictディレクトリ以下をfenrirと同じディレクトリに置きます。 それからBREGEXP.dllをとってきます。それも同じようにfenrirを同じディレクトリに置きます。 最後にfenrir.iniにあるMigemoModeの0を1~3のどれか好きな数字に変更します。この変更するときにfenrirが起動していない状態でしないと終了時に設定ファイルが保存されるので変更が消えてしまうので注意。ちなみMigemoModeの数字による検索モードの違いは

                                            • [keysnail]XUL/Migemo を KeySnail から叩く

                                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                [keysnail]XUL/Migemo を KeySnail から叩く
                                              • Latest topics > スマートロケーションバーでNOT検索できるようにしたXUL/Migemo 0.10.5をリリースしたよ - outsider reflex

                                                Latest topics > スマートロケーションバーでNOT検索できるようにしたXUL/Migemo 0.10.5をリリースしたよ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « スマートロケーションバーの検索に対応したXUL/Migemo 0.10.0をリリースしたよ Main 僕があまりDocumentFragmentを使っていない理由 » スマートロケーションバーでNOT検索できるようにしたXUL/Migemo 0.10.5をリリースしたよ - Jul 07, 2008 表題の通り、XUL/Migemo 0.10.5からロケーションバーでNOT検索を可能にしました。「mozilla -firefox」という風に入力すると、「Mozill

                                                • シンプルなキーボードランチャ : Auftakt(アウフタクト)v1.0 を公開しました - いとーけーのページ

                                                  ものすごく久しぶりですが、なかなかいい感じに仕上がったので一気にv1.0です。 Auftakt 変更点 検索パフォーマンスの向上 検索取りこぼしの改善 常に英数入力モードで入力できるように 英数入力モードでも日本語ファイルの検索ができるように パフォーマンス向上といった根本的な話もさることながら、メインは後半2つです。 たいていのアプリは英語で検索できることが多いので、かな入力モードであってもAuftaktの検索フィールドに入力する時には強制的に英数入力モードに変わるようにしました。これで、入力しだしてから「あ、かな入力のままだった・・・」ということもなくなります。 とすれば、日本語の検索はどうすればいいの?というのが最後の一つ。オープンソースの Migemo というものがありまして、これはローマ字入力から日本語変換候補の一覧にしてくれるという便利なツールです。このC言語版 C/Migem

                                                  • しゃおの雑記帳 - vim Archive

                                                    vimのMac移植版であるmacvimですが、本家最新バージョンの7.2にはmigemoが入っていませんでしたので、C/Migemoを手動でいれてみることにしました。 まずはsubversionでtrunkソースを落とします。 % svn co http://cvs.kaoriya.net/svn/CMigemo/trunk cmigemo 次に、ソースディレクトリに移動しコンパイル。基本readmeの通りですが今回はUTF-8で使ってみたいために、C/MigemoをUTF-8で使う - jimo/memo を参考にUTF-8版の辞書を作成してみました。 % cd cmigemo % ./configure % make osx % make osx-dict % cd dict % make utf-8 % cd ../ とりあえずできているはずですが、テストしてみましょう。 % ./b

                                                    • Migemoのインストールをシェルスクリプトにした - hitode909の日記

                                                      Carbon EmacsでMigemoを使うのに、毎回以下のエントリを見ながら手動で作業していて、生産性が落ちていると感じたので、シェルスクリプトにした。 スクリプトにしたと言っても、エントリの内容を書き起こしただけ。 hitode909's gist: 109860 — Gist #!/bin/sh # setup cmigemo and migemo.el # see http://matsuesns.jp/blog/blog.php?key=2778 cd $TMPDIR wget http://www.kaoriya.net/dist/cmigemo-1.2.tar.bz2 tar jxvf cmigemo-1.2.tar.bz2 cd cmigemo-1.2 ./configure make osx make osx-dict sudo make osx-install cd .

                                                        Migemoのインストールをシェルスクリプトにした - hitode909の日記
                                                      • migemo を emacs 24.3.1 にインストールしたときのメモ, Mac OS X — ymt2log

                                                        migemo とは migemo とは、ローマ字を入力することで日本語文章をインクリメンタルサーチするためのソフトウェアです。emacs 拡張を利用すると、いつもの C-s がそのまま日本語に対応します。 今回はC言語で実装された cmigemo をインストールします。 cmigemo のインストール github から cmigemo を入手してインストールします。オプションはデフォルトのままにしておきました。デフォルトでは /usr/local/ 以下にインストールされます。 $ git clone https://github.com/koron/cmigemo.git cmigemo $ cd cmigemo $ ./configure $ make osx $ make osx-dict $ sudo make osx-install

                                                        • nocd5@blog NYAOS + Lua + Migemo

                                                          mattn,さんのところでLuaからMigemoを使うライブラリを見つけたので NYAOS→Lua→MigemoってしてMigemoでchdirできるスクリプトを書いてみました。 多分ライセンスは大丈夫だと思うので以下に ビルドしたDLLと一緒に置いておきます。 問題があれば早急に削除しますので、 お手数ですがご連絡お願いいたします。 オリジナルファイル名 migemo_chdir.7z.001 オリジナルファイル名 migemo_chdir.7z.002 インストール 解凍して出来たDLLと、KaoriyaさんとこからC/Migemoのmigemo.dllをパスの通ったところに置き、 migemoの辞書を適切なところに置きます。 migemo_chdir.nyaの local mcx = luamigemo.open('E:/bin/dict/migemo-dict') のところを1.で

                                                          • Migemo について補足 - 武蔵野日記

                                                            昨日のエントリについて補足だが、Migemo も仕組み上初歩的なかな漢字変換に相当することはやっているので、Google サジェストのローマ字検索機能は Migemo の拡張、と言うのはそこまで変でもないか……。 ただやっぱり辞書を重み付けなしに全展開するのと、あと完全に単語辞書を引いているだけで、複合語になるだけでお手上げ(連文節変換なんか言うまでもなく……)というのが、やっぱり単なる辞書引きだけでは使い勝手がよくないのではないかと思う。そして Google サジェストでは複合語でも引けるので、単なる辞書引きではなさそうである。(いや、文章も含めて全部単語登録していれば単語辞書引きだけでいけるのだが、さすがにそれはないと思う) あとデスクトップ検索(やエディタ・ブラウザ内検索)でもほしいのは曖昧検索機能、というか多少のスペル誤りがあっても頑健にマッチしてくれる機能かな? Google で

                                                              Migemo について補足 - 武蔵野日記
                                                            • 製品紹介

                                                              ■バージョン:1.0 ■日付:2008/07/03 ■作者:上中 ■対応OS:Windows2000/XP/Vista ■説明: EasyCaptureは、簡単に指定エリアをキャプチャできます。 @適当なフォルダを作成し、ダウンロードしたファイルを解凍、保存。 ACapture.exeのショートカットキーをデスクトップ等に作成 すればセットアップは完了です。

                                                              • C/Migemoをvimに導入する方法 - electroholic

                                                                日本語をローマ字で検索できるmigemoをvimに導入する方法です. 説明するまでもない気がしますが,備忘録として.... migemoのインストール $wget "http://www.kaoriya.net/dist/var/cmigemo-1.3c.tar.bz2" $tar xvf cmigemo-1.3c.tar.bz2 $cd cmigemo-1.3c $./configure $make gcc $make gcc-dict $cd dict $make utf-8 (文字コードがutf-8の場合.doc/README_j.txtを参照.) $cd .. $sudo make gcc-install *1 .vimrcの設定 migemoのpluginをコピーします. $cp tools/migemo.vim ~/.vim/plugin/ //とタイプするとmigemoによる

                                                                  C/Migemoをvimに導入する方法 - electroholic