並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

Racismの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母

    Aiy-yue-kwee’ Nee-kee-chue! 皆さんこんにちは、 亜希ダウニング(aki_downing)です! カリフォルニア州のネイティブアメリカン”ユロック族”に嫁ぎ 先住民の土地でのびのび楽しく暮らしています! 2024年6月12日、1本のミュージックビデオが話題になりました。 Mrs. Green Appleという日本のロックバンドの新曲 「コロンブス」 ”アメリカ先住民に対する差別ではないか”との声があがりました。 私もこの件についてTwitterやインスタで自分の意見を投稿。 いくつもの投稿が瞬く間に広がりました。 今日はこの騒動について、先住民に嫁いだ私の目線からお話させてください。 正直、この立場から日本語で語れるのは世界で私しかいないんじゃないかってくらい思ってます。 ただちょっと思った以上に長くなってしまったので、 読んで損はしないけど時間だけは無駄にします

      先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母
    • ハーフ・国際結婚の辛さを書いていくぜ!

      【追記】 こんなに反応あるとは思ってなかった!ありがとう! 気になるコメントを返信したよ。 https://anond.hatelabo.jp/20240622221530 【追記終わり】 ~~~~~~~~~~~~ 暇つぶしでネットサーフィンをしていたら「国際結婚に憧れある!」「国際結婚したい!」「ハーフのかわいい子が欲しい!」といった掲示板や投稿を見かけた。 私の母は中国人だ。私は国際結婚した両親の子供である。ハーフである。投稿を見て「そういえば自分と同じハーフの子供たちの悩みを見てみたいな」と検索してみると「ハーフで良かったことはと聞かれるけど、悪い事しかない」との記事がある。俺もそう思う。国際結婚ってそんなに羨ましいか?ハーフってそんないいか? 記事が少ないので、自分語りでもネットに置いておこうと思った次第だ。同じくハーフの人が「そうそうw」と思い、私はこれが辛かったなと吐いてくれる

        ハーフ・国際結婚の辛さを書いていくぜ!
      • 姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円

        【読売新聞】 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の入場料(18歳以上1000円)について、姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討していることを明らかにした。オーバーツーリズム

          姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円
        • 「日本のゲーム開発元が作る黒人は美しい」との指摘に賛同集まる。ベテラン黒人ゲーム開発者の「(欧米スタジオで)きれいな黒人女性キャラ案が通らない」との悩みに際して - AUTOMATON

          ホーム ニュース 「日本のゲーム開発元が作る黒人は美しい」との指摘に賛同集まる。ベテラン黒人ゲーム開発者の「(欧米スタジオで)きれいな黒人女性キャラ案が通らない」との悩みに際して 全記事ニュース

            「日本のゲーム開発元が作る黒人は美しい」との指摘に賛同集まる。ベテラン黒人ゲーム開発者の「(欧米スタジオで)きれいな黒人女性キャラ案が通らない」との悩みに際して - AUTOMATON
          • イスラエル ネタニヤフ首相が米非難の動画投稿 米は急遽会談を中止 バイデン大統領周辺「あまりの恩知らずに怒りと衝撃をうけている」 | TBS NEWS DIG

            イスラエルのネタニヤフ首相がアメリカの弾薬の輸送停止を非難したことをうけて、アメリカメディアは予定されていた両国の高官級会談が急遽、中止されたなどと報じました。アメリカのニュースサイト「アクシオス」…

              イスラエル ネタニヤフ首相が米非難の動画投稿 米は急遽会談を中止 バイデン大統領周辺「あまりの恩知らずに怒りと衝撃をうけている」 | TBS NEWS DIG
            • ネイティブ・アメリカン虐殺の贖罪(ただしゲーム・映画とかで) - 破壊屋ブログ

              前から言いたくても言えなかった事ですが、状況的に今なら書ける話なので書きます。 ネイティブ・アメリカン虐殺を描いたゲーム『バイオショック・インフィニット』の考察で「(赦しという意味での)贖罪の物語だ」と書いている人やサイトが非常に多いですが、違うと思います。 ↑『バイオショック・インフィニット』で、中東系・ネイティブアメリカン・ラテン系・アジア系を導く白人様。 『バイオショック・インフィニット』知らない人は、↓を参照してください。この記事書いたときも「赦しの物語だ」という反論が来て「違う」とコメントしたことあります。 hakaiya.hateblo.jp 例えばですが 「元ナチスがホロコーストを贖罪する物語」 とか作ったら炎上すると思いませんか?もし 「日本に原爆投下した贖罪」 とか言われても 「贖罪で済む話じゃねーよ!」 と思いませんか?それと同じです*1。 『バイオショック・インフィニ

                ネイティブ・アメリカン虐殺の贖罪(ただしゲーム・映画とかで) - 破壊屋ブログ
              1