並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

RaspberryPiの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 多店舗展開するジムの会員入退室管理を材料費数万円で実現し、24時間営業にした話

    ジムの会員管理システムを作った僕に「エニタイムフィットネスみたいなことがしたい」とジムを家族経営するお客さんから相談された。 「えっ!?会員管理を作ったついでにエニタイムフィットネスみたいな仕組みをやりたい!?予算は無い!?不正防止のため、入退室時の写真も撮りたい?!ログもとりたい!?」 さすが筋トレに明け暮れてるオーナーさんの要望はマッチョだと思った。 普通にやれば電子錠の仕組みや工事やらで一店舗あたり数百万から一千万掛かるような仕組みだろう。 そんな予算無いみたいだし、既存の店舗をそんな大々的に工事もできない。そもそも自分にそんな工事の知識もない。 結果Raspberrypiを使い、それを一店舗予算10万円代で実現、会員カードを他店舗と共有した24時間営業にできた。 その詳しい技術的な内訳を共有する。 (なお執筆時点では2024年だが、これ自体は5年前、2019年の仕事である。) 前提

      多店舗展開するジムの会員入退室管理を材料費数万円で実現し、24時間営業にした話
    • 【大原雄介の半導体業界こぼれ話】 Raspberry Piに取って代わられた「Mbed」の終焉と、「PIC64」によるRISC-Vの夜明け

        【大原雄介の半導体業界こぼれ話】 Raspberry Piに取って代わられた「Mbed」の終焉と、「PIC64」によるRISC-Vの夜明け
      • Raspberry Pi 5にM.2スロットやDAC、電源スイッチなどフル装備できるケース

        M.2スロットなど多数の機能を満載したRaspberry Pi 5用の高機能アルミケース「PI5-CASE-ARGON-ONE-M.2」が千石電商 秋葉原本店で販売中だ。Argonブランドの製品で、価格は8980円。 ちょい高めだが、Raspberry Pi 5の機能をかなり強化できるフル装備仕様なケース。初回分があっさり売り切れたため、今回は大量に入荷している フル装備と言ってもいいくらいに、Raspberry Pi 5に多数の機能を搭載することができる専用ケース。6月末に入荷した際は早々に完売、久しぶりに再入荷を果たした人気モデルだ。 底面にはNVMe SSDが搭載できるヒートシンク付きのM.2スロット(ブート対応)を実装。さらにアルミニウム製のトップカバー側には電源スイッチ用の制御基板、チップを強力に冷却する高冷却ファンが内蔵されている。

          Raspberry Pi 5にM.2スロットやDAC、電源スイッチなどフル装備できるケース
        • Raspberry PiでLEDとスピーカーを制御——古い暖炉の炎と薪が燃える音を疑似的に再現|fabcross

          Raspberry Pi、LEDマトリックス、スピーカーを搭載したデバイスを作成し、古い暖炉で薪が燃える様子を疑似的に再現するプロジェクトをRaspberry Pi公式ブログが紹介した。 このデバイスは、暖炉の中でゆらめく炎のように明滅する照明、薪が燃える音の再生、光と音の強さを調節するノブという、3つの機能を搭載することを目指して作成された。 全体の制御にはRaspberry Pi Zero 2 Wを採用し、炎のゆらめきを再現するために、AdafruitのLEDマトリックス「NeoPixel 8×8 NeoMatrix」を使用している。また、薪が燃えてパチパチと鳴る音を再現する効果音は、「MAX98357A」搭載I2SモノラルD級アンプボードと3W/4Ωスピーカーを使用して再生している。 バッテリー駆動式にすること、LEDを音に反応するようにして明滅などの効果を追加することなど改善できる

            Raspberry PiでLEDとスピーカーを制御——古い暖炉の炎と薪が燃える音を疑似的に再現|fabcross
          • Raspberry Pi AI Kit で遊ぼう♪ - Qiita

            Raspberry Pi AI Kit を、Python や C++ で遊べるようにしましょう♪ ・初期設定 ・サンプル ・自分で試したコード など、導線をまとめました。 Raspberry Pi AI Kit Hailo 8L という機械学習モデル実行が けっこう速い モジュールキットです。 ラズパイ5 で遊べます。13 TOPS 性能。 KSY スイッチサイエンス 用意するもの ・ラズパイ5 ・5V / 5A ラズパイ用 Type-C 電源(推奨) ・Micro SD カード ・Raspberry Pi 5 用公式アクティブクーラー(推奨) ・公式 Raspberry Pi カメラ (例: Camera Module 3 等) または USB カメラ (下記セットアップは、Raspberry Pi カメラ前提で書かれています) セットアップ -> Raspberry Pi Bookwo

              Raspberry Pi AI Kit で遊ぼう♪ - Qiita
            • 新しくでた中国AlibabaのローカルLLMモデルQwen2が超絶賢く日本語OK。僅か7BでChatGPT3.5を超える性能?llama.cppやOllamaで動作。驚異的な中国勢に驚きを隠せない性能

              どんどん賢くなるローカルLLM界隈最新モデル。0.5BまであるのはRaspberryPiでも動くので凄い。どんどん進化して普通に喋れる様になると手軽に作業代替え出来るかも???

                新しくでた中国AlibabaのローカルLLMモデルQwen2が超絶賢く日本語OK。僅か7BでChatGPT3.5を超える性能?llama.cppやOllamaで動作。驚異的な中国勢に驚きを隠せない性能
              • Raspberry Piの4G通信/死活監視モジュールとメタルケースのセット

                  Raspberry Piの4G通信/死活監視モジュールとメタルケースのセット
                • 土日で完成! 趣味のラズパイ ラズパイとChatGPTで遊ぼう——気温/湿度/気圧を測定する|fabcross

                  前回まで、ChatGPTでラズパイに表示させるデジタル時計を作る作業について解説してきました。以前OLEDの「SO1602」とセンサー「BME280」を利用して温度と湿度、気圧を表示させる仕組みについて解説しましたが、SO1602は16文字×2行という制約があるため、あまり見栄えのよくないものでした。今回は時計にも使ったSSD1309を利用して、BME280で測定した気温と湿度、気圧を日本語で表示させる仕組みを作ってみましょう。 それに対する答えは以下のような内容でした。 Raspberry PiでBME280センサーとSSD1309 OLEDディスプレイをI2C接続して気温、気圧、湿度を測定し、SSD1309に表示するPythonプログラムの例を以下に示します。このプログラムには、AdafruitのBME280ライブラリとAdafruitのSSD1306ライブラリ(SSD1309はSSD

                    土日で完成! 趣味のラズパイ ラズパイとChatGPTで遊ぼう——気温/湿度/気圧を測定する|fabcross
                  • A Mini Monitor for a Pi

                    This post outlines how I used a small 2 inch display as a monitor for my pi. Where it can display tty terminals and X desktops and applications as if it was a normal screen connected over hdmi. My overall goal is to have a sort of handheld “console” that I can connect a keyboard to and use as a normal computer. This post implements the display functionality needed to fulfill part of the goal. I la

                      A Mini Monitor for a Pi
                    • ラズパイLチカ激闘の半年、ついにフィナーレ?

                      電子工作初心者の記者が全集中の呼吸でRaspberry Pi(ラズパイ)に挑む本連載。今回は、いよいよLチカがフィナーレ(?)を迎えます。 電子工作初心者の記者が全集中の呼吸でRaspberry Pi(以下ラズパイ)に挑む本連載。今回は、いよいよLチカがフィナーレ(?)を迎えます。 ラズパイを使ったLチカは電子工作の初歩としても扱われ、インターネット上にもたくさんの先例があります。多くは1ページくらいでさらっと紹介される程度なのですが、私の場合は業務と娘の相手の合間を縫って取り組み始め、既に半年ほど経過しています。 秋葉原にラズパイを探しに行った時はまだ冬で、コートを着ておりました。それが季節は移り、既に東京では猛暑日を記録し、あまりの暑さに外出時は命の危険を感じるほどです。早朝にラズパイと向き合うことが多いのですが、かつては夜も明けきらぬ状況だったのが、今では日の出も早まり、早朝とはいえ

                        ラズパイLチカ激闘の半年、ついにフィナーレ?
                      • ラズパイとChatGPTで、AIホームアシスタントデバイスを自作|fabcross

                        Raspberry Pi公式ブログは、ラズパイとChatGPTを使い、安価に自作できるAIホームアシスタントを紹介した。イギリスのクリエイターAdam Sheppard氏によるプロジェクトだ。 Sheppard氏が開発したAIデバイスは、生成AI「ChatGPT」をはじめ、「Claude 3 Opus」を含むLLM(大規模言語モデル)を活用して動作する。質問に回答するだけでなく、音楽の再生やスマート家電を操作することもできる。 必要なハードウェアは、「Raspberry Pi 4B」、ミニスピーカー、USBマイク、充電式バッテリー、OLEDディスプレイで、すべて揃えると150ドル(約2万3600円)程度になる。GitHubにホスティングされていたJudah Paul氏(judahpaul16)のプロジェクト「GPT Home」を参考にしており、OpenAI APIを利用するためのコーディン

                          ラズパイとChatGPTで、AIホームアシスタントデバイスを自作|fabcross
                        1