並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1017件

新着順 人気順

SBIの検索結果161 - 200 件 / 1017件

  • 2023年12月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

    こんにちは!タクドラたみです♪ 11月以降、米国株は、好調に推移しています。 市場が、利上げの終了と、利下げを織り込み始めたのが、大きな要因です。 この記事では、11セクターの「ETF」の比較と同時に、それぞれの「ETFの上位組み入れ銘柄」も記載しています。 これらが、この記事を読まれた方の「ETF」や「個別株」の投資判断の参考になれば嬉しいです。 時間のない方は、記事の始めの方に添付した、セクター別パフォーマンス「ピックアップ」と「詳細」の表のみ見てください。 なんとなく、感じはつかめると思います。 セクター比較のETFは、「ステートストリート社」の『XLRE(不動産)』『XLI(資本財)』を除き、全て「バンガード社」。 参考までに、私の保有銘柄も添えています! 概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 セクター別パフォーマンス「詳細」 セクターローテーション 1「景気後退期」に強

      2023年12月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
    • 2024年5月 株式投資 売買実績『大手メガバンクの株を購入する理由』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

      こんにちは! 最近、SNSに手が回らない(^_^;) タクドラたみです♪ とは言え、このブログの意義となる 最低条件の今回の内容は、投稿します! 今月(5月)の売買実績ですが 今回は、毎月の積立投資での購入は省略させてください。 積立投資の購入状況は、先月と、ほぼ同じです。 下の記事は、先月の売買実績です。 2024年4月 株式投資 売買実績 今月の売却はありません。 この記事のタイトルは、5月 株式投資 売買実績ですが 今回は、例外的に、4月と5月に購入したPayPay証券 分の購入とさせていただきます。 購入銘柄と実績 購入ルール ① 投資額 現状、基本 毎月 約20,000円と考えています。 ② 米国株 米国株については、既に、マネックス証券とSBI証券で、ある程度保有しています。 下落している銘柄や、新規で購入したい銘柄を中心に、少しずつ購入する予定です。 ③ 日本株 日本株につい

        2024年5月 株式投資 売買実績『大手メガバンクの株を購入する理由』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
      • 『インド株投資家必見!』【インド株 投資信託】2023年11月 定点観測「頑張れ!インデックスファンド」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

        各ファンドの目論見書より転用 強いインフラ系 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、注目を集めつつある「インド株ファンド」の11月度の定点観測です。 ちまたでは「アクティブファンド」は「インデックスファンド」ファンドに、ほぼ勝てないと言われています。 しかし、インド株ファンドの場合、それが当てはまらいかもしれません。 現状、インデックスファンドは、アクティブファンドの、半分くらいしがリターンが出せていません。 インド株の場合、優良なインデックスファンド「iFreeNEXT インド株インデックス 」が誕生したのは、2023年(今年)3月13日と、かなり新しいです。 ファンドの、長期比較はできませんが、直近1年と、直近半年の、リターンを見ていきましょう! なお、すでに、各ファンドの特徴が分かっておられる方は、目次からジャンプして、実績比較のみご覧ください。 比較ファンド 比較ファンドの選定基

          『インド株投資家必見!』【インド株 投資信託】2023年11月 定点観測「頑張れ!インデックスファンド」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
        • 2024年6月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

          6月の売買について 購入履歴 購入ルール ① 投資額 ② 米国株 ③ 日本株 今月のピックアップ銘柄 ① スズキ ② ブリヂストン 最後に こんにちは! 最近、ドライバー不足(バスは深刻)と 引っ越しの段取りなど 公私とも、アップアップしている タクドラたみです♪ また、ブログの更新頻度が 下がっていますが このブログの意義となる 最低条件の今回の内容は、投稿します! 今月(6月)の売買実績ですが 積立投資の購入は 毎月 基本同じなので ザックリだけ紹介します NISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 34,000円 など iDeCo ダイワつみたてインデックス外国株式 23,000円 6月の売買について 6月の売却 個別株、ETFなどの今月の売却は、ありません。 6月の購入 個別株でSBI証券 単元未満株(S株)と PayPay証券 での購入と インド株ETFの「EPI

            2024年6月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
          • 2024年5月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

            こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2024年5月末までの「インデックス投資」の運用実績です。 私は「コアサテライト戦略」で投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%・約500万円) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、インデックス投資についてです。 インデックス投資は、以下①~③の合算です。 ①「NISA口座」 ②「iDeCo」 ③「つみたてNISA(積立終了)」 先月まで、特定口座の投資信託がありましたが、5月で全てNISA口座に移し終えました! インデックス投資 運用実績 5月の積立(61,000円) 運用ファンド アセットアロケーション インデックス投資のポイント(重要) 最後に(タクドラたみの思い) インデックス投資 運用実績 【運用期

              2024年5月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
            • 2023年10月末「特定口座」投資信託運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

              ジム・ロジャーズ 名言 私は投資家として常に「今、ベア(弱気)なのは何か?」を考えることを怠らなかった。 世間が強気相場に陶酔している時に、忘れているものに注目することで、私は成功していた。 ジム・ロジャーズ 「世界三大投資家の一人」 写真 日経ビジネス電子版  より転用 私の株を買う方針 値上がりしている、 調子のいい銘柄は消極的に、 今後、期待が持てる、 割安感を感じる銘柄に対し、 積極的になる。 ※ ただし、インデックスファンドの積立投資は別。 毎月、同じ銘柄を同じ金額、ドルコスト平均法で積み立てる。 主なマーケット概況 米国株式市場概況 米国債券市場 インド・ベトナム関連 10月末までの運用実績 投資ルール ①「SBI証券」分の投資ルール ②「マネックス証券」分の投資ルール 10月の売買 購入 売却 私見 ポートフォリオなど まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、

                2023年10月末「特定口座」投資信託運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
              • 『S&P500』VS『ナスダック100』VS『FANGプラス』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は『S&P500指数』『ナスダック100指数』『FANGプラス指数』の、比較、検証をしていきます。 『ナスダック100』や『FANGプラス』が、注目される理由は? シャープレシオ(リスクに対するリターン) 各インデックス(指数)について 上位構成銘柄と構成比率 投資アプローチ例 まとめと私見 最後に 『ナスダック100』や『FANGプラス』が、注目される理由は? 下のチャートを見れば、一目瞭然です。 【過去5年の株価推移】 『S&P500指数』約+87% 『ナスダック100指数』約+158% 『FANG+指数』約+273% ・青色・・・「S&P500」 ・黄色・・・「ナスダック100」 ・水色・・・「FANG+」 Google Finance を使い 筆者編集(2024.1.3) つまり、 『ナスダック100指数』は『S&P500』の、約+1.8倍 『F

                  『S&P500』VS『ナスダック100』VS『FANGプラス』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                • 【2024年版】マネーフォワード MEの便利な使い方

                  FIREするために最低限必要な装備品FIREとは、Financial Independence, Retire Earlyの略です。 経済的自立を達成しながら、早期リタイアをすることを意味します。 ※要は会社を辞めて資産収入などの不労所得だけで生活すること 個人的にも、一応そのような生活をしています。 自由な生活がしたい人、会社に縛られたくない人にはおススメの生活スタイルです。 ということで、今回はFIREするために最低限必要な装備品を書いていきます。 楽天銀行を利用する 楽天銀行は、非常に便利でお得な銀行です。 普通預金の金利が高いだけでなく、ハッピープログラムで楽天ポイントも貯まります。 個人的にも、メインバンクとして愛用しています。 銀行を1つだけ選ぶなら、間違いなく楽天銀行がおススメです。 【2024年版】楽天銀行口座のお得な作り方と便利な使い方 SBI証券を利用する SBI証券は

                  • 2024年8月時点「債券ファンド」 投資実績(〜8/8) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                    当面の債券ファンドの投資方針(私見) 【概況】 テクニカル的には 米国の長期金利は 下がりそうな見通し ➡ 債券ファンドの価格は 今後 上昇する見通し 【行動】 ・債券インデックスファンド (eMAXIS Slim 先進国債券など) ➡ 毎月の、少額積立を継続 ・米長期債ETFなど(アクティブ投資) (EDV、TLT、HDV) ➡ 買い持ちの継続と チャンスなら 超少額で コツコツ買い増し 長期金利は 下降傾向へ そろそろ債券価格は 上昇するかも…⁉ 米国債10年(1年チャート) マーケット|SBI証券 (sbisec.co.jp)  より転用(2024.8.8) テクニカル的には 紫の中期25日線が 赤の長期200日線の 下回るデッドクロス直後 長期金利は下がり 債券価格は 上昇すると考えられます! TLT (長期 約20年チャート) TLT(iシェアーズ 米国債20年超ETF) →代表

                      2024年8月時点「債券ファンド」 投資実績(〜8/8) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                    • 2024年2月 新興国 国別投資実績とポートフォリオ(1/17~2/18)『アカン感じの3カ国 ポートフォリオから除外しました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                      こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 約5年前から、インド株には、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めから、まだ1年半くらいです。 しかし、1年以上、ポートフォリオを組み、投資をされている方は、とても少ないと思います。 この記事が、新興国株投資の参考になれば嬉しいです。 直近の売買など 直近1ヵ月の売却 直近1ヵ月の購入 ポートフォリオ 運用状況 ETF(ドル建て)の騰落率 運用実績 投資手法 最後に 直近の売買など 直近1ヵ月の売却 ETF FXI(中国大型株ETF)… 全て EZA(南アフリカ株ETF)… 全て THD(タイ株ETF)… 全て 直近1ヵ月の購入 ETF EIDO(インドネシア株ETF)…1株 投資信託 積立額 インド:ベトナム:インドネシ

                        2024年2月 新興国 国別投資実績とポートフォリオ(1/17~2/18)『アカン感じの3カ国 ポートフォリオから除外しました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                      • SBI証券、クレカ積立10万円引き上げでポイント付与詳細発表 10月まで最大5%

                          SBI証券、クレカ積立10万円引き上げでポイント付与詳細発表 10月まで最大5%
                        • SBI証券が、突然、米国債の販売を停止! - 米国株とJリートでFIRE

                            SBI証券が、突然、米国債の販売を停止! - 米国株とJリートでFIRE
                          • 【2024年5月】「NASDAQ100」「FANG+」「マグニフィセント・セブン」「一歩テック20」「SOX」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                            今回の感想 ①「ナスダック100」は、この中で最も分散が効いていて、ややマイルドな感じ。 ②「SOX」は、テーマを絞っているので、やや尖った感じ。 ③「FANG+」「マグニフィセント・セブン」「一歩テック20」は、比較期間が短いせいもあるが、どんぐりの背比べ。 こんにちは!タクドラたみです♪ 今年に入り「新NISA」が開始され、多くの投資信託の販売が開始されました。 その中でも、私の独断と偏見で、特に注目度の高い、ハイテク系の5つのファンドを、私自身、超少額で積立し始めましたが、今回は、その運用実績です。 しかし、期間が、あまりにも短すぎで、実績の比較としては、まだ、あまり有効ではありません。 とは言え、長期で運用していけば、それなりの比較になってくると考えています。 今回は、市場動向も踏まえ、検証していきます。 比較する投資信託は、以下の5つです。 ニッセイNASDAQ100インデックス

                              【2024年5月】「NASDAQ100」「FANG+」「マグニフィセント・セブン」「一歩テック20」「SOX」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                            • 2024年1月「債券ファンド」 投資実績(〜1/9)『半年ぶりにプラ転しました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                              こんにちは!タクドラたみです♪ ようやく、債券ファンドの価格は、下落から上昇へ、向かい始めつつあります。 市場は、米国の利上げは終わり、今年(2024年)いつから利下げが始まるのかを、予測し始めています。 金利が下がれば、債券価格は上昇します。 個人的には、現状が、安値付近考え、時間分散しながら、少額でコツコツ、買い増しています。 本記事は「タクドラたみ,金融資産2,000万円への挑戦!」の一環で行っている 債券系ファンドの投資実績です。 債権投資2つの柱 ① アクティブ投資 ② インデックス投資 1月までの運用実績 運用実績 長期金利推移(米国債10年) 米国の政策金利と 投資実績 比較 ポートフォリオ 当月(12/13~1/9) 購入ファンド 当面の方針 最後に 債権投資2つの柱 ① アクティブ投資 売却益と高い分配金を狙う、攻めの投資として、高いリターンを追及。 「TLT」「EDV」

                                2024年1月「債券ファンド」 投資実績(〜1/9)『半年ぶりにプラ転しました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                              • 株式会社Kyash、執行役員就任のお知らせ

                                株式会社Kyash(本社:東京都港区、代表取締役社長:鷹取 真一)は、2024年1月1日付で新たに2名の執行役員が就任したことをお知らせします。 新任執行役員のご紹介 執行役員 Nitesh Kumar Jain(ニテシュ・クマル・ジェーン) 【経歴】 電気通信大学卒業後、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) にてゲームプロデューサーとして入社し、ゲームの企画・リリースを担う。その後、リクルートグループで、海外人材斡旋事業の本部担当としてアジアの各拠点の中長期戦略立案、全社モニタリング、業績管理を担当。 2020年からアマゾンジャパンで新サービス立ち上げ、ブランドプロテクションのマネージャ就任。2023年6月よりKyashに参画し、事業責任者としてプロダクト戦略、開発、マーケティング、営業とオペレーション部門を統括。 【コメント】 Kyashは創業時から価値移動の新しいインフラを目指し、

                                  株式会社Kyash、執行役員就任のお知らせ
                                • 【2024年10月】「S&P500」「NASDAQ100」「SOX(半導体)」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                  「ナスダック100」と「SOX」は 「S&P500」インデックスに 勝てるのか? こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、ハイテクよりの 3指数のETF実績比較と 私が、お楽しみ枠を含め運用している 3指数の投資信託の、積立投資実績です 投資実績は、期間が短すぎるため まだ、あまり有効ではありません しかし、これら3指数は 値動きの幅は大きいですが 長期運用すれば プラスのリターンに なると考えているので 楽しみに見ています 3指数 ETF実績比較 直近5年 株価推移比較 投資効率など(2015~2023.9末) 3指数 投資信託 積立投資実績 比較ファンド 円建ての投資信託チャート比較(1年) 私の運用実績 まとめ 最後に 3指数 ETF実績比較 直近5年 株価推移比較 Google Finance を使い筆者編集(2024.10.15) 投資効率など(2015~2023.9末) por

                                    【2024年10月】「S&P500」「NASDAQ100」「SOX(半導体)」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                  • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2024年7月度実績を公開 - ココブロ

                                    加入来利回り+14.23%、評価損益 +5,881,613円(先月比-380,073円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 ココ夫は現在、海外赴任中ですが、企業型確定拠出年金制度は国内で働いていた時と同様に継続できます。 企業型DCとは別に、アメリカでも投資をしています。 本記事では、ココの夫の、2024年7月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2024年7月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 外国株式型 みずほ信託外株インデックスS 外国債券型 DCダイワ外国債券インデックス 他の取扱商品との比較 2024年7月度 企業型確定拠出年金実績 まずは、7月末時点の口座情報。 利

                                      【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2024年7月度実績を公開 - ココブロ
                                    • 2024年6月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                      こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2024年6月末までの「インデックス投資」の運用実績です。 私は「コアサテライト戦略」で投資しています。 インデックス投資の資産目標額は、1,000万円です。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%・約540万円) ・配当株投資(コア)40% (現状:約56%) ・サテライト投資 20% (現状:約4%) この記事は、インデックス投資のみについてです。 インデックス投資は、以下①~③の合算です。 ①「NISA口座」 ②「iDeCo」 ③「つみたてNISA(積立終了)」 インデックス投資 運用実績 6月の積立(61,000円) 運用ファンド アセットアロケーション インデックス投資のポイント(重要) 最後に(タクドラたみの思い) インデックス投資 運用実績 【運用期間 5年9ヵ月】 ・投資額累

                                        2024年6月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                      • 2024年3月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(9ヵ月目)「運用実績は好調です!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                        こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で、毎月、月初に買い付けしている積立投資9ヵ月の投資実績です。 積立投資している3カ国は、インド、ベトナム、インドネシアです。 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;)。 インド株 投資信託 比較(パフォーマンスと経費率) インド・ベトナム・インドネシア株の比較 投資ファンド(6銘柄) 投資実績 好調なインド株ファンドについて 今後の見通し インド ベトナム インドネシア 最後に インド株 投資信託 比較(パフォーマンスと経費率) インド株 優良アクティブファンド アクティブファンド ① イーストスプリング・インド・コア株式ファンド 愛称:+αインド(プラスアルファインド) 経費率 ➡ 0.9905% ② iTrustインド株式 経費率 ➡ 0.9828% インデックスファ

                                          2024年3月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(9ヵ月目)「運用実績は好調です!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                        • 2024年6月時点「債券ファンド」 投資実績(〜6/5) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                          当面の債券ファンドの投資方針(私見) 【概況】 米国の長期金利が しばらく 高止まりしそうな見通し ➡ 債券ファンドの価格は しばらく低迷する見通し 【行動】 ・債券インデックスファンド (eMAXIS Slim 先進国債券) ➡ 毎月、少額の積立を継続 ・米長期債ETFなど(アクティブ投資) (EDV、TLT、HDV) ➡ 買い持ちの継続と 超少額で、コツコツ買い増し 直近、長期金利は上昇傾向 債券価格は、きれいな逆相関で下落傾向 米国債10年(1年チャート) マーケット|SBI証券 (sbisec.co.jp)  より転用(2024.6.5) テクニカル的には 赤の50日線が 緑の5日線と 紫の25日線を 微妙に上回ったように見えるので 債券利回りは下げに転じ 債券価格は 上昇するかもしれませんね! TLT(長期 約20年チャート) TLT(iシェアーズ 米国債20年超ETF) →代表

                                            2024年6月時点「債券ファンド」 投資実績(〜6/5) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                          • 【2024年6月時点】『S&P500(米国株)』 今は買いのタイミングなのか? テクニカル分析で検証! - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                            【結論】 「S&P500」は 積極的に買うタイミングではない 買い場は しばらく先になる見込み 補足 ただし、ドルコスト平均法での積立投資は、株価が上がろうが、下がろうが、関係なく継続し積み立てる。 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、毎月恒例、6月の、米国株の買いのタイミングをテクニカル面で検証です。 ぶっちゃけ、私の場合、テクニカル分析は、積立投資では、全く役立っていません。 しかし、個別株中心の、アクティブ投資の、配当株投資では、とても役立っています! この内容は、マクロ視点で長期投資を前提としています。 今後も、月に1回のペースで更新していきたいと考えています。 (私が、短期で相場に向かい合う時間の余裕がないという事情もあります) 今回は、2024年6月23日時点での検証です。 使うテクニカルチャートは主に「S&P 500:チャート - Yahoo!ファイナンス」を元にし、私が

                                              【2024年6月時点】『S&P500(米国株)』 今は買いのタイミングなのか? テクニカル分析で検証! - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                            • 【2024年9月】「JPX150」「TOPIX」「日経平均」「SBI日本高配当」「Tracers日経高配当50」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                              【東京証券取引所】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet (jalan.net)より転用 今回の評価(私見) Tracers 日経高配当50 ⇦ 安定して◎ SBI 高配当 ⇦ いい感じ 〇 JPX150 ⇦ 良好 〇 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、その中でも、私の独断と偏見で、特に注目度の高いと思われる、国内株の5つのファンドの、9月時点の実績比較と、私自身の投資実績です ただ、運用開始から、1年未満のファンドもあり、実績比較の有効性はビミョーです しかし、長期で運用していけば、それなりの比較になってくると考えています 比較する投資信託は、以下の5つです iFree JPXプライム150 (04316241) eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) (03317172) eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) (03311182) SBI日本高配当株式(

                                                【2024年9月】「JPX150」「TOPIX」「日経平均」「SBI日本高配当」「Tracers日経高配当50」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                              • 住信SBIのひっそり変えた住宅ローン規約が波紋

                                                コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                  住信SBIのひっそり変えた住宅ローン規約が波紋
                                                • 2024年5月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                  こんにちは!タクドラたみです♪ 5月に入り、米国株式市場は好調ですね! 経済指標の発表の結果から、利下げの期待感があるように感じます。 大まかには、そんな感じでのようですが、この記事では、少し深掘りし、11セクターの動向を確認していきます。 11セクターの「ETF」の比較と同時に、それぞれの「ETFの上位組み入れ銘柄」も記載しています。 これらが、読まれた方の「ETF」や「個別株」の投資判断の参考になれば嬉しいです。 時間のない方は、記事の始めの方に添付した、セクター別パフォーマンス「ピックアップ」と「詳細」の表のみ見てください。 なんとなく、感じがつかめると思います。 セクター比較のETFは、「ステートストリート社」の『XLRE(不動産)』『XLI(資本財)』を除き、全て「バンガード社」。 参考までに、私の保有銘柄も添えています! 概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 セクター

                                                    2024年5月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                  • 2024年8月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                    こんにちは!タクドラたみです♪ 米国株式市場は、直近1ヵ月 ダウ平均 ➡ +1.04% S&P500 ➡ +0.59% ナスダック総合 ➡ ▲1.06% (2024.8.21時点) と、バリュー優勢のように見えます そのような中、セクター別のパフォーマンスが、どうなっているのか、確認していきましょう 11セクターの「ETF」の比較と同時に、それぞれの「ETFの上位組み入れ銘柄」も記載しています これらが、読まれた方の「ETF」や「個別株」の投資判断の参考になれば嬉しいです 時間のない方は、記事の始めの方に添付した「セクター別パフォーマンス」と「ピックアップ」のみ見ていただければ、おおよその感じが、つかめると思います セクター比較のETFは、「ステートストリート社」の『XLRE(不動産)』『XLI(資本財)』を除き、全て「バンガード社」です セクター別パフォーマンス ピックアップセクター セ

                                                      2024年8月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                    • なぜ国内で仮想通貨が自由に送金できない? トラベルルール対応で見えた暗号資産業界の課題 | あたらしい経済

                                                      現在、国内の一部の暗号資産(仮想通貨)取引所*1 同士で、暗号資産の送金ができない状況が発生している。もちろん金融庁がしっかりと認可した国内の取引所間での話だ。なぜそのような状況が生まれてしまったのか。その理由はトラベルルールと、日本の取引所の対応にある。 この記事では、昨年日本の暗号資産業界でのトラベルルール採用において生じた課題や、今月発表された一部取引所の新たな動きについて、業界関係者への取材内容とあわせ紹介していく。 「トラベルルール」とは? 分かれた日本の取引所の対応 トラベルルールとは、「ユーザーの依頼を受けて暗号資産の出金を行う取引所が、出金依頼人と受取人に関する一定の事項を、出金先となる受取人側の取引所に通知しなければならない」というルール。一定の事項は、顧客の氏名や住所又は顧客識別番号などの情報だ。 このルールは、マネーロンダリングやテロリストへの資金供給を防ぐ対策の基準

                                                        なぜ国内で仮想通貨が自由に送金できない? トラベルルール対応で見えた暗号資産業界の課題 | あたらしい経済
                                                      • 2024年8月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                        8月の売買について 購入履歴 購入ルール ① 投資額 ② 米国株 ③ 日本株 パランティア・テクノロジーズ(ピックアップ銘柄) 企業概要 YouTubeで見る 株価推移 業績推移 企業URL 最後に こんにちは! 先月、引っ越しをし 片道12~13分の徒歩通勤で 衰えつつある足腰を なんとか維持しょうと 強制的に歩いている タクドラたみです♪ 今月(8月)の売買実績ですが 積立投資はサクっと見て 個別株をメインに紹介します 積立投資 NISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 33,000円 など iDeCo ダイワつみたてインデックス外国株式 23,000円 8月の売買について 8月の売却 個別株、ETFなど、今月も売却なしです (特定口座からNISA口座への買い換え除く) 8月の購入 個別株 ① PayPay証券 ② SBI証券 単元未満株(S株) ③ SBI証券(米国

                                                          2024年8月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                        • 【徹底比較】(2024年6月版)「米国高配当株ETF」『VYM』『HDV』『SPYD』直近 分配金 含む 実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                          こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、米国高配当株ETF「VYM」「HDV」「SPYD」の、今年2回目の、6月 分配金が出揃ったところで、ETFの実績を踏まえ、比較、分析していきます。 2024年6月分配金実績 マネックス証券 銘柄スカウターを元に 筆者編集(2024.6.25) 2024年6月の分配金は、3つとも増配でした。 3月 分配金実績 「VYM」 減配! 「HDV」 増配! 「SPYD」やや増配 前回 3月は 「VYM」 減配! 「HDV」 大幅減配‼ 「SPYD」減配! などを踏まえれば、 2011年以来、13年連続増配の、「VYM」は、信頼の安定増配。 「HDV」は、3月の大幅減配含め、3期連続の減配から、やや汚名返上。 ムラがあるのが「SPYD」の特徴。 いつもながら、増配に関しては「もう少し頑張れよ!」という内容。 2024年 分配金レース マネックス証券 銘柄スカウタ

                                                            【徹底比較】(2024年6月版)「米国高配当株ETF」『VYM』『HDV』『SPYD』直近 分配金 含む 実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                          • 住信SBIネット銀行、「アプリ連動型SMS認証」特許取得のお知らせ | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行

                                                            2024年9月25日 住信SBIネット銀行株式会社 住信SBIネット銀行、「アプリ連動型SMS認証」特許取得のお知らせ 住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、「アプリ連動型SMS認証」に関する特許を取得したのでお知らせいたします。 「アプリ連動型SMS認証」とは、お客さまの利便性の向上とフィッシング攻撃による詐欺などの抑止を目的とし、2022年3月にアプリ「住信SBIネット銀行」や各NEOBANK®*1アプリにおける認証機能「スマート認証NEO」への登録時の二要素承認方法として導入した、当社独自開発のSMS(ショートメッセージサービス)認証です。 一般的なSMS認証は、認証する側からお客さまに認証コードをSMSで送信し、それをお客さまにご入力いただくことで認証が完了しますが、今回特許を取得した住信SBIネット

                                                              住信SBIネット銀行、「アプリ連動型SMS認証」特許取得のお知らせ | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行
                                                            • 2024年5月 新興国 国別投資実績とポートフォリオ(4/18~5/16)『今月は 投資国 全てが 上昇しました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 約5年前から、インド株には、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めてから、まだ1年半くらいです。 しかし、1年以上、ポートフォリオを組み、投資をされている方は、少ないと思います。 この記事が、新興国株投資の参考になれば嬉しいです。 直近1ヵ月売買など ポートフォリオ 運用状況 ETF(ドル建て)の騰落率 運用実績 投資手法 最後に 直近1ヵ月売買など 私は、未来の株価予測ができません。 ETFは、株価が下がった時 ピンポイントで買います。 投資信託は、何も考えず 毎月、月初に積立てています。 直近1ヵ月 ETFの売買 なし 投資信託 積立 インド:ベトナム:インドネシアの 投資比率を 4:2:1 で進めています。 私の能力

                                                                2024年5月 新興国 国別投資実績とポートフォリオ(4/18~5/16)『今月は 投資国 全てが 上昇しました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                              • 2023年12月末 株式投資運用実績「2023年の米国株は強かったですね!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                タクドラたみの今月(1月)の投資方針 ①今年の1月以降、株式などは、基本「NISA」と「iDeCo」で購入。 ② パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ③ アクティブ運用の「特定口座」の保有株(ファンド)は、順次、売却し「NISA口座」での買い直しを進める。 お買い得と思われる、個別株やETFがあれば、基本、配当金再投資で購入する。 ④ 新興国株は、基本、投資信託を使い、ドルコスト平均法で、積み立て。 大きく下落した国があれば、ETFで買い向う。 ⑤ 金は上昇してるので、そのまま放置。 ⑥債券は、金利が高く、低価格なので少しずつ買い増し。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2023年12月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主に長期投資しています。

                                                                  2023年12月末 株式投資運用実績「2023年の米国株は強かったですね!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                • 資産形成に役立つ『3つのバケツ戦略』とは? - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                  1つ目のバケツ 2つ目のバケツ 3つ目のバケツ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今年に入り「新NISA」が始まり、また、株高の影響もあり、どんどん株を買おう!と、いう流れを感じます。 しかし、資産形成などは、雰囲気に流されず、冷静に考え、実行することが重要と、私は考えています。 そこで『3つのバケツ戦略』について、私なりの解釈で述べていこうと思います。 3つのバケツ 1つ目のバケツ 生活防衛資金 使うバケツ例:普通預金口座 2つ目のバケツ 中期的に必要なお金 例えば、家電や車の買い替え資金や、マイホームの修繕資金 使うバケツ例:定期預金口座 3つ目のバケツ 老後資金 使うバケツ例:証券口座 1つ目のバケツ 生活防衛資金 生活防衛資金がどのくらい必要かについて、例えば、我らの両学長は、 個々人の条件や状況次第で変わりますが、 会社員の場合:生活費の6ヵ月分 自営業者の場合:生活費の1

                                                                    資産形成に役立つ『3つのバケツ戦略』とは? - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                  • 新NISAマネー、日本株シフト 円高・株安で8月30%増 - 日本経済新聞

                                                                    新NISA(少額投資非課税制度)口座での個人の買い付け額をネット証券5社に聞いたところ、8月は国内個別株が7月比30%増えた。日本株安に加え、円高で海外株や海外株投信の円換算での資産価値が目減りし日本株買いが膨らんだ。日本経済新聞がネット証券5社(SBI、楽天、マネックス、auカブコム、松井)に個人顧客の8月の投資状況を聞き取りした。8月の日本の個別株(上場投資信託=ETFなど含む)の買い付

                                                                      新NISAマネー、日本株シフト 円高・株安で8月30%増 - 日本経済新聞
                                                                    • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年10月度実績を公開 - ココブロ

                                                                      加入来利回り+12.04%、評価損益 +3,738,149円(先月比-230,646円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 ココ夫は現在、海外赴任中ですが、企業型確定拠出年金制度は国内で働いていた時と同様に継続できます。 本記事では、ココの夫の、2023年10月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2023年10月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品の基本は外国株式型100%、でも7月に30%を外国債券型にスイッチング! 外国株式型 みずほ信託外株インデックスS 外国債券型 DCダイワ外国債券インデックス 他の取扱商品との比較 2023年10月度 企業型確定拠出年金実績

                                                                        【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年10月度実績を公開 - ココブロ
                                                                      • 2024年9月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                        9月の売買について 購入履歴 購入ルール ① 投資額 ② 米国株 ③ 日本株 今月のピックアップ銘柄『ファイザー(FPE)』 業績推移 株価推移 配当履歴 製薬会社株投資について 企業URL 最後に こんにちは! 夏に、引っ越しをし 片道12~13分の徒歩通勤で 衰えつつある足腰を なんとか維持しょうと 強制徒歩通勤継続中の タクドラたみです♪ 今月(9月)の売買実績ですが 積立投資はサクっと見て 個別株をメインに紹介します 積立投資 NISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 33,000円 など iDeCo ダイワつみたてインデックス外国株式 23,000円 9月の売買について 9月の売却 個別株、ETFなど、今月も売却なしです (特定口座からNISA口座への買い換え除く) 9月の購入 個別株 ① PayPay証券 ② SBI証券 単元未満株(S株) ③ SBI証券(米

                                                                          2024年9月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                        • SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)は、イイかもしれない! - 米国株とJリートでFIRE

                                                                            SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)は、イイかもしれない! - 米国株とJリートでFIRE
                                                                          • 株高速売買で初の課徴金 100万分の1秒取引で差益―監視委:時事ドットコム

                                                                            株高速売買で初の課徴金 100万分の1秒取引で差益―監視委 2024年03月26日19時20分配信 証券取引等監視委員会=東京都千代田区 証券取引等監視委員会は26日、株価に影響を与える目的で売買注文を出し、高速取引で利益を得たとして、金融商品取引法違反で米高速取引業者に課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告した。取引業者はクアッドアイで、課徴金の額は790万円。高速取引での課徴金勧告は初めてとなる。 社長報酬30%を3カ月減額 株価操作で処分発表―SBI証券 監視委によると、クアッドアイは株式市場の終了時の価格で株式の売買を約定させる「引け条件付き」の注文を出しておいて、市場終了の100万分の1秒前に注文・取り消しを行い、自らに有利な条件で売買を成立させていた。他の投資家は市場終了まで、引け条件付き注文により売り買いのバランスが取れていると誤認させられた格好。 経済 コメントをする 最終更

                                                                              株高速売買で初の課徴金 100万分の1秒取引で差益―監視委:時事ドットコム
                                                                            • 2024年9月末 株式投資 運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                              投資とは、自分が働かなくなっても代わりにお金を生み出し続けてくれる金融資産を作ることだ 『JUST KEEP BUYING』 より こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2024年9月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主に長期投資しています 投資の目的など 投資全体の成績 市場の概況など 当面の投資方針 最後に(タクドラたみの思い) 投資の目的など 【投資の目的】➡ 老後の資産作り 【目標】➡ 2,000万円 【到達目標】➡ 11年後 65歳 【目標内訳】 インデックス投資分 ➡ 1,000万円 配当株投資分 ➡ 1,000万円 【現時点の進捗】 インデックス投資分 ➡ 約520万円 配当株投資分 ➡ 約700万円 ※ その他:お楽しみ投資も実行中 【アプローチ】 インデックス投資分 ➡ 毎月 積立投資 配当株投資分 ➡ 基本 配当再投資 私の主な投資概要 ① 米国個

                                                                                2024年9月末 株式投資 運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                              • 2024年3月時点「債券ファンド」 投資実績(〜3/9) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                直近、私たち日本の投資家にとって 債券価格を動かした大きな要因 ① 米国債券市場の主なトピックは 1.米雇用統計 (まちまちの結果ですが やや悪化傾向) 2.パウエル議長の議会発言 ➡ 利下げ開始は遠くない ② 日銀のマイナス金利解除への動き ➡ 日本の実質的な利上げは近い こんにちは!タクドラたみです♪ 市場は、米国の利上げは終わり、今年(2024年)いつから利下げが始まるのかを、予測し始めています。 その影響で、ようやく、債券価格は、上昇に向かいつつあります。 金利が下がれば、債券価格は上昇します。 個人的に、現状は、まだ、安値付近考え、時間分散しながら、少額でコツコツ、買い増しています。 本記事は「タクドラたみ,金融資産2,000万円への挑戦!」の一環で行っている 債券系ファンドの投資実績です。 債権投資2つの柱 ① アクティブ投資 ② インデックス投資 3月時点の運用実績 運用実績

                                                                                  2024年3月時点「債券ファンド」 投資実績(〜3/9) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                                • NISA口座の開設から60歳の初心者が感じた難点とは? #投資初心者 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                                  NISA口座 NISA口座を5年前に開設したけれど、種銭が心もとなくて、空っぽのままでした。 でも今回、勇気を振り絞ってアタックし60歳・初心者の私がむずかしく感じた点をお伝たえします。 スポンサーリンク パスワード設定 いくらを投資に? 新NISA 積み立てNISA まとめ パスワード設定 ネット証券のパスワード 5年前にNISA口座を開いたのは、SBI証券です。 以前に設定したパスワードではダメというので、設定しなおし。 ログインパスワードのほか、取引パスワードも必要で、記号と数字とアルファベット10文字以上。 60代にはややこしい。 積み立てNISAは20~30年にわたり、長期に掛けることでリスクを減らすことができますが、80代になったとき、PCを操作できるか、まったく自信がありません。 いくらを投資に? なるべく手数料が安く、リスクを分散できるもの YouTubeで勉強したら、60

                                                                                    NISA口座の開設から60歳の初心者が感じた難点とは? #投資初心者 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント