並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

UNOの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • Arduino Uno R4 Minima & WiFiをROS2と繋いでみる

    はじめに はじめまして。初めてブログ執筆をさせていただきます伊藤です。 今回は、新型のArduinoであるArduino Uno R4とロボット開発用のミドルウェアであるROS 2を、マイコン用のROS 2であるmicro-ROSを使用して接続し、サーボモーターを制御してみました。Arduino Uno R3は性能不足からmicro-ROSには対応していませんでしたが、性能が向上したArduino Uno R4はmicro-ROSに対応できるのかを検証してみます。 Arduino Uno R4にはWiFi非搭載モデルのArduino Uno R4 MinimaとWiFi搭載モデルのArduino Uno R4 WiFiの2モデルがあります。今回はまずArduino Uno R4 Minimaでサンプルコードを動かし、Arduino Uno R4 WiFiでサーボモータを制御してみます。 下

      Arduino Uno R4 Minima & WiFiをROS2と繋いでみる
    • MADEIN - "UNO" MV

      More About "MADEIN" https://www.instagram.com/we.MADEIN.u https://x.com/MADEIN_u https://www.tiktok.com/@MADEIN_u https://artist.mnetplus.world/main/stg/MADEIN https://www.143inc.kr ⓒ 2024 143inc. All Rights Reserved. #메이딘 #メイディン #MADEIN

        MADEIN - "UNO" MV
      • 初めて梅干しを作ってみた話 - unoのつれづれ日記

        今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて… 同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、 そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、 えーー梅干しって自分で作れるの…!?と衝撃を受けたので今年は作ってみることに。 まずは梅をキナリノモールで購入。 mall.kinarino.jp 去年もこちらの堀内果実園さんで購入しました。 今年は届くのがちょっと遅かったんですが、 届いた瞬間からとっても良い香り…! こんな感じでダイレクトに箱に入っています。 3kg頼んだのですがおまけなのか3.5kg入ってたので、 2kgを梅シロップづくりに、1kgを梅はちみつシロップづくりに、残りの500gを梅干しづくりに使うことにしました。 (梅干したくさんありすぎても困るかもなぁと思っての配分だったのですが、今思

          初めて梅干しを作ってみた話 - unoのつれづれ日記
        • Arduino Uno R4 Minimaを買ってみた【マイコンボード】

          Arduinoの新型マイコンボードであるArduino Uno R4を購入してみました。 2023/6に日本で発売されたものです。今さらながら、やっと手に入ったので紹介がてら写真を載せておきます。 Arduino Uno R4 Minimaの写真 箱の写真です。 秋月電子で購入しました。 裏面はスペックの表が書いてあります。 Arduino Uno R4 Minimaのマイコンボード本体の写真です。 PCとの接続端子はUSB Type-Cになっています。 電源回路は従来品はシリーズレギュレータでしたが、Arduino Uno R4 Minimaはスイッチングレギュレータになっているので、より高効率で広い入力電圧に対応しているようです。 メインのマイコン:ルネサス製のRA4M1マイコン(Arm Cortex-M4) R7FA4M1AB3CFM#AA0が使われています。 プラスチックのケースが

            Arduino Uno R4 Minimaを買ってみた【マイコンボード】
          • 宇野亞喜良が語る、イラストレーターとしての歩み、セクシュアリティ、戦争。大規模個展「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」を機にインタビュー

            1960年代の日本において、「イラストレーション」「イラストレーター」という言葉を広め、時代を牽引してきた宇野亞喜良(1934〜)。その初期から最新作までの全仕事を網羅する、過去最大規模の展覧会「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」が、東京オペラシティ アートギャラリーにて開催中だ。会期は4月11日〜6月16日。 本展を機に、宇野のオフィスにてインタビューをする機会を得た。横尾忠則や和田誠らとともに「イラストレーション」の時代を作った1960年代から現在までの仕事の歩み、そして社会との向き合い方など、話題は多方向に及んだ。【Tokyo Art Beat】 *レポートはこちら

              宇野亞喜良が語る、イラストレーターとしての歩み、セクシュアリティ、戦争。大規模個展「宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO」を機にインタビュー
            • 資生堂から離れた「TSUBAKI」「uno」 率いる再生請負人

              ヘアケアブランドの「TSUBAKI(ツバキ)」、スキンケアブランドの「uno(ウーノ)」などから「SHISEIDO」のロゴが消えた。2021年7月に資生堂から日用品部門が切り離され「ファイントゥデイ」(東京・港)となったからだ。アスキー、カネボウ(現クラシエ)などを再建してきた小森哲郎社長兼CEO(最高経営責任者)の下、資生堂だけでなく外部の出身者も一緒になって新会社の体制づくりに取り組んでいる。 「会社発足から約2年かけて、ようやく企業としての機能がそろった」。23年7月に東京・豊洲に開設した研究開発拠点を見ながら、小森氏は感慨深げに話す。 同社は資生堂から日用品事業を切り離し、21年7月に発足した。投資ファンドの英CVCキャピタル・パートナーズが約8割を出資し、残り約2割の株を資生堂が継続保有している。 資生堂はシャンプーの「TSUBAKI(ツバキ)」、男性用クリームの「uno(ウーノ

                資生堂から離れた「TSUBAKI」「uno」 率いる再生請負人
              • 振り返り話②イラストのこと - unoのつれづれ日記

                こんにちは。unoです。 昔の振り返り話、今回はイラストのことです。 初めの投稿でも書きましたが、私は昔から絵を描くことが好きで、中高時代は当時流行していた「お絵かき掲示板」でたくさん絵を描いていました。 小学校時代は漫画家になりたかったけどストーリーがまったく思いつかず、絵はかなり描いていたのですが、中1〜2のころに初めて父のパソコンでテイルズオブファンタジアのファンサイトを見ていて、そこでBBSやお絵描き掲示板というものを知り、マウスで描き始めました。 当時描いていたイラスト(記念に印刷してあるものの一部です) なつかしいです。ちなみに当時大好きだった「魔人探偵脳噛ネウロ」の二次創作なども描いていました。 それから数年後、社会人になってからは絵をパッタリと描かなくなってしまいました。 社会人1〜2年目に入った会社がいわゆるブラック企業だったこともあり、絵を描く気力がわかず… 今の会社に

                  振り返り話②イラストのこと - unoのつれづれ日記
                • 「Arduino Cloud」でUNO R4 WiFiをリモート制御、操作するUIもオリジナルに

                  「Arduino」といえばマイコンボードを想像すると思うが、「Arduino Cloud」と呼ぶIoT(インターネット・オブ・シングズ)クラウドサービスがあることはご存じだろうか。前回はその一機能である「Arduino Cloud Editor」を紹介した。今回はArduino Cloudの柱となるデバイスのリモート制御を中心に、Arduino Cloudの仕組みと始め方などを紹介していく。 Arduino Cloudの概要 世の中には様々なIoTクラウドサービスがあるが、Arduino CloudはArduinoブランドのマイコンボードとのインテグレーションをしやすい。Arduinoブランドのマイコンボードの場合、「UNO R4 WiFi」や「Nano 33 IoT」などネットワーク対応のボードがArduino Cloudで利用できる。 これらのマイコンボードをArduino Cloud

                    「Arduino Cloud」でUNO R4 WiFiをリモート制御、操作するUIもオリジナルに
                  • Arduino UNO R4 Wifiの本体についているマトリックスLEDを点灯させてみる

                    ほっぴーです。今回は、Arduino UNO R4 Wifiに最初から基板上に搭載されているマトリックスLEDたちを光らせる方法についてご紹介します。 マトリックスLEDってなに?という方向けに最初にご紹介しておきます。このようなLEDの塊です。 縦に4本くらいLEDが点灯しているのが見えると思います。Arduino UNO R4 Wifiには、このように縦8個、横12個のLEDが並んでいます。行列のように並んでいることから、マトリックスLEDと呼ばれます。 このマトリックスLEDは、好きなようにどこを点灯させるかプログラミングすることが可能です。文字を書くのもよし。絵をかくのも良し。8×12のドットで表現できるので想像力が膨らみますね! マトリックスLEDというと、どこのLEDを点灯させるのかの指定が難しいor面倒と思いがちですが、実は直感的に指定できる方法があるんです。さすがArdui

                      Arduino UNO R4 Wifiの本体についているマトリックスLEDを点灯させてみる
                    • 2024-09-30: Certificate Issues on macOS 15, Uno Platform 5.4, .NET Diagnostics v8.0.547301 - WeekRef.NET

                      2024-09-30: Certificate Issues on macOS 15, Uno Platform 5.4, .NET Diagnostics v8.0.547301 トピックス Certificate Issues on macOS 15 ("Sequoia") · Issue #324 · dotnet/announcements https://github.com/dotnet/announcements/issues/324 macOS 15 Sequoia で証明書の操作でエラーが発生する問題について。 macOS 15 Sequoia ではインメモリーキーを使用した CopyWithPrivateKey の呼び出しが失敗するようになったため、証明書を作成/読み込み時に例外が発生する場合がある。この問題は CertificateRequest.CreateSelf

                      • Arduino UNO R4を使ってI2C接続でLCDに文字を表示させる方法

                        今回はArduino UNO R4を使った内容です。具体的には、このようなLCDを使って文字を表示させます。LCDとは、(Liquid Crystal Display)で、いわゆる液晶ディスプレイのことです。 下の写真のHello world!と表示しているのが現物です。 Arduino-LCD Arduinoの電子工作キットを購入したことがあれば、そのなかにはいっているかもしれません。もちろん単体でも購入することは可能ですので後ほどご紹介します。 今回のポイントは、I2C通信を使って、Arduino UNO R4で文字を表示させるところです。I2Cを使って通信するタイプのLCDは、配線がラクチンで、さらにArduinoに書き込むスケッチもライブラリを使用することでほとんでコーディングすることなくお好きな文字を表示できます。

                          Arduino UNO R4を使ってI2C接続でLCDに文字を表示させる方法
                        • UNO - だいたい日刊 覇権村

                          以前、災害用に持ち出すリュックに 何を入れるかという話になった。 「まずどんなものを入れる?」 と聞かれ、 「UNO!」 と何も考えずに答えたら、 「修学旅行じゃねーんだぞ!」 と言われたことがあった。 ぐうの音も出ない正論。 何も異論はなかった。 しかし、最近少し考えが変わった。 電気が寸断されて、 スマホやゲーム機が使えない状況の時。 みんな気分が落ち込んだ時。 そんな時こそ娯楽が必要だ。 それもローテクなものが。 そこでうってつけなのが UNOなのかもしれない。 1周回ってUNOの再評価が始まった。 やはりUNOは持って行こうと思う。 ただ、それでも最初に入れるべきものじゃない。 Follow @buddha0123

                            UNO - だいたい日刊 覇権村
                          • カードゲーム「UNO」 誕生から52年でも大人気、その秘密は?

                            カードゲーム「UNO(ウノ)」は誕生してから50年以上が経過したが、人気に陰りは見えない/Jakub Porzycki/NurPhoto/Getty Images (CNN) 家族で楽しめるカードゲーム「UNO(ウノ)」は誕生して52年近く経つが、その人気はかつてないほど増しているようだ。ある指標によると、ウノは世界で最も売れているゲームだという。 発売元の米玩具大手マテルによると、昨年、米国では1秒にほぼ1セットの割合でウノが売れた。つまり1分当たり60セット近く売れたことになり、同17セットだった2021年から増加している。 ニューヨーク州ロチェスターにあるストロング国立遊び博物館のキュレーター、ミシェル・パーネットドワイヤー氏は、ウノが人気なのは幅広い魅力があるからだと指摘する。 「子どもは大人と対戦しても負けることはないし、大人も一緒にプレーしても楽しめる」「ゲームプレーはシンプル

                              カードゲーム「UNO」 誕生から52年でも大人気、その秘密は?
                            1