並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

apple pencil usb cの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • [iPhone駆け込み寺] iPad買うなら、どのApple Pencilを選ぶべき? USB-C対応版登場であらためて考える

      [iPhone駆け込み寺] iPad買うなら、どのApple Pencilを選ぶべき? USB-C対応版登場であらためて考える
    • 「Apple Pencil(USB-C)」登場、価格や機能は旧世代とどう違う?

        「Apple Pencil(USB-C)」登場、価格や機能は旧世代とどう違う?
      • アップル、USB-C対応の新型Apple Pencilを発表

          アップル、USB-C対応の新型Apple Pencilを発表
        • 歴代最安の新型「Apple Pencil」はUSB-Cに対応、だが筆圧感知には非対応/ペイント用途には不向きか、12,880円で11月上旬より販売開始予定

            歴代最安の新型「Apple Pencil」はUSB-Cに対応、だが筆圧感知には非対応/ペイント用途には不向きか、12,880円で11月上旬より販売開始予定
          • Apple Pencilの「謎仕様」は意外と使いやすい? USB-Cになった新iPadを先行レビュー

            2010年発売の初代モデルから数えて10代目に突入した「iPad」。ついにホームボタンがなくなり、LightningはUSB-Cに置き換わった。iPadといえば、いわばスタンダード機に相当するが、第10世代は6万8800円からとかなり高価になった。 見た目も中身も大きく変わったiPad。値段なりの価値はあるのか、そしてUSB-Cポートなのに「Apple Pencilは第1世代のみ」という奇妙な仕様の使い勝手はどうか。先行でレビューをお届けする。 意外と違和感のない充電方法 さっそく、話題になったApple Pencilから触れてみる。iPadは、無印を除きPro/Air/miniの3モデルがApple Pencilの第2世代に対応する。第2世代は、ワイヤレス充電に対応しており、本体横にマグネットで取り付けるだけで充電が始まる。ペアリングも同様だ。一方で、第1世代はLightning端子を内

              Apple Pencilの「謎仕様」は意外と使いやすい? USB-Cになった新iPadを先行レビュー
            • USB-Cになった新「Apple Pencil」 12880円

                USB-Cになった新「Apple Pencil」 12880円
              • USB-Cで充電できる安価なApple Pencil。筆圧検知は非対応

                  USB-Cで充電できる安価なApple Pencil。筆圧検知は非対応
                • まさかのUSB-Cケーブルが直接ささるApple Pencilが登場

                  まさかのUSB-Cケーブルが直接ささるApple Pencilが登場2023.10.17 23:3087,909 はらいさん 位置的にはミドルモデル的な感じ? 今夜発表がウワサされていたiPadの最新モデルですが、ごめんなさい。発表されたのは新しいApple Pencilのみでした! Apple Pencil (USB-C)の性能はこんな感じImage: Apple先ほど発表された新しいApple Pencilですが、ピクセルレベルの描画精度や遅延の少なさ、傾き感知の機能は上位モデルのApple Pencil(第2世代)と同等です。また、iPad Pro(M2搭載モデル)で使用する際にはペン先がディスプレイに触れる手前でカーソルなどが表示されるホバー機能が使えます。 ただ、筆圧感知機能やペンと消しゴムを切り替えたりできるダブルタップ機能、ワイヤレス充電などは非対応となっています。 充電はキ

                    まさかのUSB-Cケーブルが直接ささるApple Pencilが登場
                  • iPhone 11(2019)にUSB-Cポート採用やApple Pencil対応の情報再び【更新】 - こぼねみ

                    9月にも発表される見込みの新型iPhone 2019年モデル。 Apple Pencilをサポートするという情報が再び出ています。 EMSOneは、台湾メディア情報として、2019年モデルにApple Pencilを対応させるとの見方が浮上していると伝えています。 Apple Pencil対応をめぐってはつい最近にもCiti Researchのアナリストが予想していました。 そして、根強く噂されているiPhoneのUSB-Cポート採用について。 TechNaveやcnBeta.COMは同じ微博を引用し、iPhone 11がUSB-Cポートを搭載 USB-C充電器を同梱 する可能性を報じています。 現行iPad ProはUSB-Cポートを搭載し、18W USB-C充電器を同梱しています。iPhone11も同じタイプの充電器が付属すると予想されています。 新しいiPhoneもUSB-Cポートを

                      iPhone 11(2019)にUSB-Cポート採用やApple Pencil対応の情報再び【更新】 - こぼねみ
                    • Apple、低価格な新型Apple Pencil (USB-C)を発表 12,880円で11月上旬発売 - こぼねみ

                      Appleは、新しいApple Pencil(USB-C)を発表しました。 価格は12,880円。11月上旬から販売を開始。 Apple Pencilは、14,880円のApple Pencil(第1世代)、19,880円のApple Pencil(第2世代)を含む、全部で3種類となります。 Apple Pencil (USB-C)新しいApple Pencil(USB-C)は、iPad(第10世代)、iPad Air(第4世代と第5世代)、11インチiPad Pro(第1世代、第2世代、第3世代、第4世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代、第4世代、第5世代、第6世代)、iPad mini(第6世代)を含む、USB-Cポートを備えたすべてのiPadモデルに対応しています。 Apple Pencil (USB-C)新しいApple Pencil(USB-C)とApple Penc

                        Apple、低価格な新型Apple Pencil (USB-C)を発表 12,880円で11月上旬発売 - こぼねみ
                      • iOS 17.1 betaにUSB-C Apple Pencilのヒント - こぼねみ

                        Appleが本日リリースしたiOS 17.1 beta 2に、USB-C充電に対応したApple Pencilに関するコードが発見されています。 新しいApple PencilのイメージApple Pencilに関する記述に「PENCIL_LOW_BATTERY_ALERT_MESSAGE" - "Connect to USB-C to recharge soon.」が含まれていることが確認されています。 ただし、これがApple Pencilの新バージョンへの言及なのか、iPad第10世代を使って第1世代のApple Pencilを充電できるようにする「USB-C - Apple Pencilアダプタ」に関連する記述なのかは不明です。USB-C - Apple Pencilアダプタは、iPad第10世代のUSB-CポートでApple Pencil第1世代を充電するために使用します。 この

                          iOS 17.1 betaにUSB-C Apple Pencilのヒント - こぼねみ
                        • USB-C版の新Apple Pencil発表、1万2880円で11月上旬発売。感圧と無線省いて7000円安 | テクノエッジ TechnoEdge

                          ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 アップルが、充電端子にUSB-Cを採用した新しいApple Pencilを発表しました。価格は1万2880円(税込)で、11月上旬より販売を開始します。 従来製品の第2世代Apple Pencilは、充電もペアリングもワイヤレスで可能な仕様で1万9880円(税込)と高価だったのに対して、新しいApple PencilはUSB-C接続で充電とペアリングをする仕様となっており、その分価格を抑えています。 USB-C端子はキャップ部分を引くと現れる仕組みになっています。ちなみにLightning接続の第1世代Apple Pencilは1万4880円(税込)。 USB-Cを採用するすべてのiPadと互換性があり、フラ

                            USB-C版の新Apple Pencil発表、1万2880円で11月上旬発売。感圧と無線省いて7000円安 | テクノエッジ TechnoEdge
                          • [iPhone駆け込み寺] 新しいApple Pencil(USB-C)はこれまでと何が違うのか

                              [iPhone駆け込み寺] 新しいApple Pencil(USB-C)はこれまでと何が違うのか
                            • 8.3型の新世代iPad mini。USB-C、第2世代Apple Pencil対応

                                8.3型の新世代iPad mini。USB-C、第2世代Apple Pencil対応
                              • Apple、新しいApple Pencil「Apple Pencil(USB-C)」をチェック | iPad | Mac OTAKARA

                                ※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 Appleが販売を開始した新しいApple Pencil「Apple Pencil(USB-C)」(Model番号:A3085)をチェックしてみました。 ピクセルレベルの精度、低レイテンシ、傾きの感知を備えた新しいApple Pencilは、メモを取ったり、スケッチをしたり、注釈を加えたり、日記をつけたりするのに最適です。 新しいApple Pencilは、マットな仕上げと、iPadの側面に磁石で取りつけられるフラットな側面を備えたデザインで、USB-Cケーブルを使ってペアリングと充電をすることができます。 充電部分のキャップはスライド方式となっています。 なお、充電用のUSB-Cケーブルは同梱されていません。 Apple Pencil(USB-C)はApp

                                  Apple、新しいApple Pencil「Apple Pencil(USB-C)」をチェック | iPad | Mac OTAKARA
                                • Apple、Apple Pencil(USB-C)向けに新ファームウェア公開 - こぼねみ

                                  Appleは日本時間5月1日、「Apple Pencil(USB-C)」の新しいファームウェアを公開しました。 新しいファームウェアのバージョン番号は「10M6060」。これまでは「10M5164」でした。デバイス上では「37377.37377.16.0」となります。 Apple Pencil (USB-C)AppleはApple Pencilソフトウェアリリースのリリースノートを提供しておらず、新しいファームウェアにどのような機能、修正、アップデートが含まれるかは不明でです。 AppleはApple Pencilハードウェアのアップデート手順を特に公開していませんが、USB-C Apple Pencilの場合、USB-CケーブルでiPadに接続し、iPadの電源をいれることでアップデートのダウンロードが開始されるはずです。 Source: MacRumors ※本サイトは事業者からのアフ

                                    Apple、Apple Pencil(USB-C)向けに新ファームウェア公開 - こぼねみ
                                  • USB-C対応で筆圧検知を省いて安価なApple Pencil(USB-C)が登場したので既存モデルとの違いをまとめてみた

                                    Apple純正スタイラス「Apple Pencil」のUSB-C対応モデル「Apple Pencil(USB-C)」が発表されました。Apple Pencil(USB-C)は筆圧検知機能やワイヤレス充電機能を省いており、Apple Pencil(第2世代)より安価に販売される予定です。 Apple Pencil - Apple(日本) https://www.apple.com/jp/apple-pencil/ Apple、より多くのバリューと選択肢をラインナップにもたらす新しいApple Pencilを発表 - Apple (日本) https://www.apple.com/jp/newsroom/2023/10/apple-introduces-new-apple-pencil-bringing-more-value-and-choice-to-the-lineup/ Apple P

                                      USB-C対応で筆圧検知を省いて安価なApple Pencil(USB-C)が登場したので既存モデルとの違いをまとめてみた
                                    1