並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1341件

新着順 人気順

iRigの検索結果161 - 200 件 / 1341件

  • SC-88Pro(ハチプロ)が VST / AU プラグインで復活! SOUND Canvas VA を試してみた - Digiland|島村楽器

    SC-88Pro(ハチプロ)が VST / AU プラグインで復活! SOUND Canvas VA を試してみた 2015年初頭にiOS版アプリとしてリリースされた「SOUND Canvas for iOS」のエンジンをベースに、要望の多かったVST / AU プラグイン版がこのたび正式にリリースされたわけですね。なお「VA」は「VST / AU」の頭文字をとったものだそうです。 【関連記事】DTM黎明期の銘器「SC-88Pro」が復活!ローランドが「SOUND Canvas for iOS」を発表 「SC-88Pro(ハチプロ)」については上記記事を参照していただくとして、先日SOUND Canvas VAベータ版をお借りする機会があったので、さっそく試してみました。 SC-88Pro実機(1996発売) 超バランスの良い16パート・マルチティンバーソフト音源 さっそくCubase8.

      SC-88Pro(ハチプロ)が VST / AU プラグインで復活! SOUND Canvas VA を試してみた - Digiland|島村楽器
    • 高橋名人『「iRig HD2」でギターとiPadを接続し』

      高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 今日の東京の空は、台風一過の快晴です。 気温も20度くらいになりそうで、暖かくなりそうです。 さて、先日、iRig HD2という、ギターやベースとiPadを接続するインターフェースを手に入れまして、サウンドギターとiPadを接続し、音を鳴らしています。 iRigは単なるギターとiPadを接続する道具なので、操作のほとんどはiPadで行う事になります。 iPad(iPhoneでも同様)で動作させるアプリは、「AmpliTube」を使います。 このアプリでは、ギターの音を変化させるエフェクターや、昔の有名なアンプを切り替えて使えるので、iPadに入れたギターの音をこれで変化させて、外部に出力させる事が出来るのです。

        高橋名人『「iRig HD2」でギターとiPadを接続し』
      • iPhoneやiPadを楽器に活用! iPhone/iPad用インターフェイス特集 - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

        Apple iPad2 Wi-Fi ホワイト 32GB 【海外版】【ジャパエモ保証1年付き】 価格:74,800円(税込、送料別) Appleが発売した世界的な人気の携帯端末、iPhone、そしてiPad、wifi端末のiPod Touch。これらの機器が楽器そのものとして、また楽器の拡張性を高める機材として使用できることは今では周知の事実と言えると思います。 ギター関係でも、チューナーやマルチエフェクト等のアプリが充実しつつありますし、国内でもSoftbankに加えKDDIからもiPhoneの発売が決定したというニュースもあることから、今後さらに使用者の拡大が見込まれています。 というわけで、今回は iPhone/iPad用のインターフェイス特集です。まぁインターフェイスというのは接点や境界という意味で、例えばPCのUSB端子や、楽器の入出力端子なんかもインターフェイスではあるんですが・

        • IK Multimedia、新ギターインターフェース「iRig2」をCESで発表

          伊IK Multimediaは1月5日(米時間)、CESにて新ギターインターフェース「iRig2」を発表した。 iRigはギターやベースに装着し、スマホと接続してアプリを経由して演奏・レコーディングを行うインターフェースユニット。iRig2になってアンプ接続用出力端子が追加され、練習やレコーディングだけでなくライブ演奏にも利用可能になった。

            IK Multimedia、新ギターインターフェース「iRig2」をCESで発表 
          • アプリ上の譜めくりを足で行えるBTコントローラー「iRig BlueTurn」

              アプリ上の譜めくりを足で行えるBTコントローラー「iRig BlueTurn」
            • iPhone・iPod touch・iPad用アクセサリー月間人気ランキング – 2011年1月

              当サイトを経由して購入頂いたiPhone・iPod touch・iPad関連のアクセサリー・書籍の月間人気ランキングをお届けします。 このランキングは、先月アマゾンで注文・購入された実績レポートをもとに、個数ベースで最も人気があったTop20を選出しています。 iPhone・ ipod touc・iPad向けのアクセサリー・書籍の定番、またはトレンドとなっている製品をチェックするのにお役立てください。 なお、当サイトでのレビューは、運営者が気に入ったものを自費で購入・試すことをポリシーとしています。メーカー・出版社から提供を受けた場合はその旨を明記しています。 また、低価格の定番アクセサリーをまとめた、こちらの記事もあわせてどうぞ。 【レビュー】iPhone・iPod touchをより快適に使うための1,000円以下のアクセサリー No. 1 BUFFALO iPhone / iPod t

                iPhone・iPod touch・iPad用アクセサリー月間人気ランキング – 2011年1月
              • 何も足さない、何も引かない : iRig Micを使い倒す

                iPhone用の本格的コンデンサー・ハンドマイク「iRig Mic」。製品のコンセプト的には「iPhoneでDTM」なアプリ用の専用インターフェースで、先行した「iRig」がギター・ベース直結用だったのに対して、ボーカル・アコースティック楽器用のインターフェースという位置付けになります。 IK Multimedia » iRig Mic http://www.minet.jp/ikmultimedia/irig-mic このiRig MicはiPhoneのヘッドホンマイク端子(4極)に挿して使用する仕様なため、全てのマイク入力対応アプリでも使用することができます。つまり、 iPhoneのUstreamやツイキャスでも使用することができまます。 実はiRig Micはマイクとしてかなりしっかりした製品だったりしますので、iPhoneでUstreamやツイキャスを「インタビュースタイル」で行う

                • IK Multimedia、Mac/Windows、iOS、Androidに対応した2ch入出力オーディオ・インターフェース、「iRig Pro DUO」を発表!

                  IK Multimedia、Mac/Windows、iOS、Androidに対応した2ch入出力オーディオ・インターフェース、「iRig Pro DUO」を発表! 「iRig Pro DUO」は、Mac/Windows、iOSデバイス(iPhone/iPad/iPod touch)、Androidデバイス(Android 5以降搭載のスマートフォン/タブレット)に対応したマルチ・プラットホーム仕様のオーディオ・インターフェース。IK Multimediaのオーディオ・インターフェースというと、“ギター用インターフェース”あるいは“iPhone用インターフェース”というイメージがありますが、今回発表された「iRig Pro DUO」はオールマイティーに使える“普通のオーディオ・インターフェース”と言えそうです。 オーディオ・インターフェースとしての仕様はアナログ2ch入力/2ch出力で、入力

                    IK Multimedia、Mac/Windows、iOS、Androidに対応した2ch入出力オーディオ・インターフェース、「iRig Pro DUO」を発表!
                  • 産経新聞HD【iPad】期間限定で無料提供、6月末より1,500円(30日)に

                    ► 2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

                      産経新聞HD【iPad】期間限定で無料提供、6月末より1,500円(30日)に
                    • IK Multimedia - iRig Pro I/O

                      超コンパクトなプロ仕様オーディオ&MIDIインターフェース iRig Pro I/Oは、プロ・クォリティのオーディオのレコーディングとMIDI入出力、そしてモニタリングにも対応した、超コンパクトなモバイル・オーディオ / MIDIインターフェースです。 iPhone、iPad、Mac/PC でお使いいただけるiRig Pro I/Oは、高い評価をいただいた人気のモバイル・オーディオ / MIDIインターフェース、iRig Proの後継機種です。 iRig Pro I/Oは、24-bit/96kHzのスタジオ・クォリティのデジタル・オーディオ・インターフェース機能とMIDIインターフェース機能をポケット・サイズで実現 しています。 幅広いニーズに対応できる機能を、ポケットやギグ・バッグに入れて持ち運ぶことができるのです。 まず第1に、iRig Pro I/Oは、コンデンサー・マイク、ダイナミ

                      • YouTube Live、ニコ生、ツイキャス、インスタライブ…高音質ストリーミング配信のためのオーディオインターフェイス、iRig Stream|DTMステーション

                        いまや誰でもスマホ1台あれば、簡単にネット配信ができる時代。iPhoneやAndroidなど、カメラが高画質になったため、学生が自宅から配信する番組でも、驚くほどキレイな画面で放送されています。でも、音はというと、なかなか厳しいな……というのが実情。とくに「歌ってみた」や「演奏してみた」など、音楽モノだと音質が大きくものをいう世界なので、ここはなんとか改善したいところ。ただマイクの問題、扱う素材の問題、ミックスバランスの問題……などなど、いろいろ乗り越えなくてはならない課題があるのも実際のところです。 そうした数々の問題を解決し、誰でも高音質に配信するためのオーディオインターフェイスが、IK Multimediaから発売されました。iRig Streamという約14,000円(税別)のこの機材、とってもコンパクトだし、複雑なボタンもなくシンプルな機材ですが、スマホとiRig Streamを

                          YouTube Live、ニコ生、ツイキャス、インスタライブ…高音質ストリーミング配信のためのオーディオインターフェイス、iRig Stream|DTMステーション
                        • 音楽CDをスマホで再生できるワイヤレスプレーヤー、iPhone版が登場

                          ロジテックは、2月16日にワイヤレスCDプレーヤー「LDRW-CDPLWBK」を発売した。価格はオープン。Android向けに先行販売しており、好評を受けてiPhone/iPadに対応したモデルを販売する。 本製品はスマートフォン/タブレットとWi-Fiで接続し、音楽CDの再生・選曲・録音などを行えるというもの。無料の専用アプリを使って端末をリモコンのように操作でき、CD情報はインターネット経由で自動取得。曲を取り込まずに再生可能なため、端末の容量を圧迫せずに利用できる。 録音前の曲の視聴や音楽CDへの書き出し機能も備え、有料アプリ「Logitec Wireless DVD Player Plus」を使えばDVD再生も可能。録音時には好みに合わせて5種類の音質設定ができ、別途PC用USBケーブルを使えば外付マルチドライブとしても使用できる。本体への給電は付属のACアダプターから行い、モバイ

                            音楽CDをスマホで再生できるワイヤレスプレーヤー、iPhone版が登場
                          • [連載]Youtuber乃木坂女社長ぴちきょが語る!楽に生きるきっかけを掴むVlogのススメ

                            オラ!コモエスタ!エスパニョール堤です。 今回は、連載企画「Youtuberの明日」の第六回をお届けします。 「Youtuberの明日ってどんな企画なの?」と気になる人は、まずはじめにこちらをご覧ください。 【企画】「Youtuberの明日」とは? 今や、ユーチューバーもここ2~3年で一気に知名度を上げて、中学生のなりたい職業ランキングにもランクインするほどポピュラーなものになりましたが、その実態は未だに謎に包まれています。 将来なりたい職業ランキング…男子中学生3位に「YouTuber」、2位と1位は? | レスポンス(Response.jp) ユーチューバーとは一体どんな職業で、どんな人がやっていて、なぜそんなに人気が出るのか?その秘密に迫っていくシリーズです。 「Youtuberの明日」についてはこちら 第六回のユーチューバーさんはこちらのおふたりです! #010:スマホに挿して使う

                              [連載]Youtuber乃木坂女社長ぴちきょが語る!楽に生きるきっかけを掴むVlogのススメ
                            • 第1回家にあるよく分からないもの選手権 - ここがこの世の地獄なり

                              先日入手した、「フロイドローズのギターのオクターブ調整が弦を外さずにできるアイテム」 名前が分からないので毎回、こうやって呼ぶのはメンドくさいです。 そもそも名前はあるんでしょうか? これから活躍してもらいたいので、名前がないと不便なので「オクタビやん」と名付けました。 自分的には重宝しそうなんですが、パッと見何だか分からず、「よく分からないもの」と認識されると思うんです。 うん。何度見てもよくわからん。 自分は趣味でいろんな楽器を触ることが多いんですが、こういう「よく分からないもの」って結構あるんですよね。 なので、今回は自宅にあるよく分からないもの選手権を開催します。 クイズ形式で出題しますので、分かった方は挙手して大声で叫んでください。 ではスタートです! これな~んだ? A.プリアンプ 小さいプリアンプはあまり使うことがないですね。 これな~んだ? A.謎のペダルたち 一番右はワウ

                                第1回家にあるよく分からないもの選手権 - ここがこの世の地獄なり
                              • 楽器がまったく弾けない人でも1分の練習で弾けるようになる電子楽器InstaChordが発売カウントダウン。その使い勝手を体験できるiPhoneアプリが無料で遊べる|DTMステーション

                                1年前「楽器がまったく弾けない人でも1分の練習で弾けるようになる!?これまでにない新しい電子楽器“InstaChord”のクラウドファンディングスタート」という記事で紹介したInstaChord(インスタコード)。このクラウドファンディングに申し込んだ、という方も少なくないと思いますが、クラウドファンディング自体は2,354人のサポーターを集めて無事成功。現在は製品版の開発もほぼ終了し、もうすぐ生産開始という段階まで進んでいます。まずはクラウドファンディングに参加した方に届けるのが先決ですが、2,354人分のほかに1,500台を初期ロットとして生産するので、その先行販売(34,980円:税込み・送料込み)が行われているというタイミングです。 私は先日プロトタイプの第2号機を触らせてもらいました。昨年試したものと比較しても断然進化し、確かにこれなら楽器未経験、音楽の授業も苦手だった……という

                                  楽器がまったく弾けない人でも1分の練習で弾けるようになる電子楽器InstaChordが発売カウントダウン。その使い勝手を体験できるiPhoneアプリが無料で遊べる|DTMステーション
                                • 「もしもピアノが弾けたなら」「ガレバンなら弾けるって」を実証してみた

                                  この連載「GarageBandオンザラン」でやってみたいと思っていながらできてなかったことに、今回は挑戦してみました。西田敏行さんが「池中玄太80キロ」劇中で歌っていた名曲「もしもピアノが弾けたなら」、これをGarageBandで弾き語りすること。 自分はピアノを持っていないし弾く技術もないから君に歌を作って聞かせることができないという阿久悠の歌詞は切ないものだけど、今ならGarageBandがあるだろう、と常々思っていたわけです。 実際にやってみた動画はこちら: 具体的に何をやったかというと、 楽器としてはSmart Pianoを選択し、コードストリップにする キーをオリジナルのDメジャーに変更 テンポをタップして、オリジナルに近いものに変更 デフォルトの8個のコードにないものを「コードを編集」で追加(2個) 指1本で伴奏しながら歌う 最初の4項目は1分くらいの作業でできてしまうのですが

                                    「もしもピアノが弾けたなら」「ガレバンなら弾けるって」を実証してみた
                                  • 「iRig HD」 と 「Sonic Port」を徹底比較!iPhone/iPad用インターフェース(追記あり) - Digiland|島村楽器

                                    記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。 © Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。 ここで扱っている商品の最新モデルは下記記事で紹介しています。 まもなく発売されるiPad、iPhone、iPod touch 等のiOSデバイス用ギターインターフェースといえば、 IK Multimedia(アイケーマルチメディア)「iRig HD」 【島村楽器オンラインストア】 IK Multimedia / アイケーマルチメディア iRig HD iOS用 インターフェース そして先日突如として発表された Line6(ラインシックス)「Sonic Port」(2013/7月発売) 【島村楽器オンラインストア】7月中旬発売予定・御予約受付中 LINE6 / ラインシック

                                      「iRig HD」 と 「Sonic Port」を徹底比較!iPhone/iPad用インターフェース(追記あり) - Digiland|島村楽器
                                    • [夕刊] 通話料節約術が気合い入ってる!!! | AppBank

                                      本日のピックアップ 通話料をとことん節約したい!タイプ別に活用したい、通話料節約アプリ。(昼刊) – iPhoneアプリのAppBank 連絡先に登録している友人に知られずにLINEは使えますか? | よくあるiPhoneの質問 | 教えて!AppBank なるほどね。 告知、プレゼントなど 【速報】パズドラステッカー、早くもAppBank Storeで予約開始! – iPhoneアプリのAppBank アプリのダウンロードを増やしたい皆様。AppBank Networkにてお得なキャンペーンを開始しました! – iPhoneアプリのAppBank 【募集定員2名】AppBank インターンシップ生募集のお知らせ 募集です! 【募集】新 iPhone に向けて全国の AppBank Store でも人材募集! – iPhoneアプリのAppBank iPhone / iPad 関連情報 英

                                        [夕刊] 通話料節約術が気合い入ってる!!! | AppBank
                                      • ギター、マイク、MIDIの入力ができるiRig PROを使ってみた|DTMステーション

                                        IK Multimediaからギター入力用オーディオインターフェイスiRig HDの上位バージョンともいえるiRig PROが間もなく発売されます。これはギターだけでなく、ダイナミックマイクさらにはコンデンサマイクの入力も可能で、最高で24bit/48kHzでのレコーディングができるというデジタル接続のオーディオインターフェイス。 またMIDIの入力も可能なので、幅広い用途での利用ができそうなデバイスです。従来のiRigと何が違うのか、iRig HDと比較するとどうなのか、さらにはLine 6のSONIC PORTと比較するとどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか?発売に先駆けて、モノを入手することができたので、iRig PROがどんな機材なのか試してみました。 iRig PROをiPad miniに接続し、コンデンサマイクからの音を入力してみた まずは、以下の写真をご覧ください。こ

                                          ギター、マイク、MIDIの入力ができるiRig PROを使ってみた|DTMステーション
                                        • iPhone5にLightning-30pinアダプタで“ほぼ”使えたDTM機材|DTMステーション

                                          徐々に入手しやすくなってきたiPhone5ですが、DTMユーザーにとってやはり気がかりなのは、数多くあるiPhone用周辺機器がiPhone5で利用できるのか、という点でしょう。アプリのほうはiOS6になっても、ほぼ問題なく使えるようですが、DOCK接続の周辺機器のほうは、基本的にそのままでは使うことができません。そう、以前の記事でも書いたとおり、DOCK端子が8ピンのLightningという仕様のものに変わってしまったからです。 ただ、Lightningを従来の30ピンのDOCKに変換するためのLightning-30pinアダプタなるもの使えば、利用可能なように思えます。このアダプタ、iPhone5発売から遅れること約3週間、ようやくAppleから発売され、10月10日、私の手元にも届いたので、さっそく各機材を接続し、問題なく使えるのかを試してみました。 MIDI I/FやオーディオI

                                            iPhone5にLightning-30pinアダプタで“ほぼ”使えたDTM機材|DTMステーション
                                          • Virtual AGC Links Page

                                            (This page is in the process of being superseded by our hopefully much-improved Document Library page.  While this page will remain available indefinitely, I wouldn't expect it to be updated.) Here you'll find a collection of all the AGC, AGS, LVDC, and Gemini spacecraft computer documentation and software that I've managed to find whilst working on Virtual AGC.  Every document on this page is arc

                                            • 広島弁で聴くiPad紹介ビデオ『iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい。』(追記あり)

                                              ► 2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

                                                広島弁で聴くiPad紹介ビデオ『iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい。』(追記あり)
                                              • AmpliTubeもバッチリ使えるiPad/iPhone用マイク・ギターI/F、TASCAM iXZ|DTMステーション

                                                次々の新製品が登場するiPad/iPhone用のDTM機材ですが、今度は日本メーカーであるティアックがTASCAMブランドでiXZ(イクシーズって読むのだったかな??)を今週発売します。オーディオインターフェイスと呼ぶのは正しくないのかもしれないけれど、これを使うことでギター、ベース、マイクとの接続が可能になり、ファンタム電源供給によりコンデンサマイクも使えるという仕様。 実売価格が4,980円前後で伊IK MultimediaのiRigの高機能版ともいえるiXZ。発売前のデモ機をお借りすることができたので、実際どんなものなのかを試してみました。 TASCAMのiPad/iPhone用I/F、iXZ まずiPhoneと並べたときの写真をご覧ください。そこそこの大きさであり、先日発表されたLine6のMobile Inと比較すると決してコンパクトとはいえないかもしれません。ただ、ここにはギタ

                                                  AmpliTubeもバッチリ使えるiPad/iPhone用マイク・ギターI/F、TASCAM iXZ|DTMステーション
                                                • ワイヤレスのDTM環境を操作するiRig BlueBoardは便利!|DTMステーション

                                                  iPadやiPhoneでのDTM環境はかなり充実してきており、利用可能なオーディオインターフェイスやMIDIインターフェイスもいろいろと登場してきました。もちろんアプリのほうも、DAW、ソフトシンセ、エフェクト……と数多くのものが揃ってきているので、これらでかなりのことができてしまいます。 その便利な環境をさらに便利にする非常にユニークな機材が昨年末に発売されました。それがIK MultimediaのiRig BlueBoardという機材です。ちょうど発売のタイミングからDTMステーションの一番上にあるバナー広告も入っているので、ご覧になった方もいると思いますが、先日、これを入手して使ってみたところ、「これは画期的な機材だ!」と感じました。iPad/iPhoneに限らず、PCのDTMにおいても、とっても便利に使える機材なので、これがどんなものなのかを紹介してみたいと思います。 Blueto

                                                    ワイヤレスのDTM環境を操作するiRig BlueBoardは便利!|DTMステーション
                                                  • iPadをギターアンプ&エフェクトに変える「AmpliTube for iPad」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

                                                    IK Multimediaは、iPadをギターアンプ/エフェクトに変えるアプリ「AmpliTube for iPad」および、無料版「AmpliTube FREE for iPad」を発売した。価格は2,300円。 iPhone用ギターアンプ/エフェクトアプリ「AmpliTube」に、iPad完全対応バージョンが登場。iPadの大画面を活用した圧倒的な視認性・操作性により、さらなる高度な音楽制作やパフォーマンスを実現する 本アプリでは、多くのプロが利用している同社「AmpliTube」シリーズ譲りのストンプ、アンプ、キャビネット、マイク・モデルを組み合わせることで、リアルなギター/ベース・トーンを再現。あらかじめ11ストンプ、5アンプ、5キャビネット、2マイク・モデルなどが内蔵されており、アプリからユーザー登録を行うことで、さらに「Distortion」が無償提供されるとのこと。また、楽器

                                                    • Apple、日本のApple Online Storeで1日限りの初売りを開始

                                                      今回はiPadを購入すると最大7500円相当のApple Storeギフトカードがプレゼントされ、Macを購入すると最大15000円相当のApple Storeギフトカードがプレゼントされるなど、値下げではなく、ギフトカードの提供となります。 Apple Storeギフトカードプレゼントの対象製品のリストは以下の通りです。なお、Apple Storeギフトカードは、次回以降の買い物のときに利用が可能です。 15,000円のApple StoreギフトカードiMacMacBook AirMacBook Pro7,500円のApple StoreギフトカードiPad AirB&W A5 AirPlay ワイヤレス・ミュージック・システム5,000円のApple StoreギフトカードAirMac ExtremeAirMac Time CapsuleiPod touchiPad miniiPad

                                                        Apple、日本のApple Online Storeで1日限りの初売りを開始
                                                      • Stay Roomで、音楽制作始めてみない? マイカ・ルブテが教える、音楽の楽しさとおすすめ機材

                                                        Stay Roomで、音楽制作始めてみない? マイカ・ルブテが教える、音楽の楽しさとおすすめ機材2020.05.29 22:009,396 照沼健太 この機会に音楽を作ってみたい。そんな方のために。 外出自粛状態の中、新しいことに挑戦しているとの声をよく耳にします。ぜひその選択肢の中に「音楽制作」を入れてみてはどうでしょうか? 今や音楽は、「Macがあれば作れてしまう」どころか、iPhoneで作ってしまうミュージシャンもいる時代。 そこでギズでは、シンガーソングライターとして自宅スタジオを拠点に音楽制作を行い、世界各国でライブを行っているアーティストであるMaika Loubté(マイカ・ルブテ)さんに取材を行いました。 つい先日もスペインのオンラインフェスに出演した彼女は、どのように音楽を作り始め、どんな機材で活動しているのでしょうか? 歌の上手な友だちに歌ってもらうため、音楽を作り始

                                                          Stay Roomで、音楽制作始めてみない? マイカ・ルブテが教える、音楽の楽しさとおすすめ機材
                                                        • CPU、SSD、メモリ、Linux内蔵でスタンドアロンで動作する話題のAbleton Push 3、ややマニアックにチェックしてみた|DTMステーション

                                                          すでにご存じの方も多いと思いますが、先日Abletonが画期的なハードウェア製品、Push 3を発売しました。DTMステーションでも「Ableton Live内蔵のハードウェア、Push 3が誕生!パソコン不要でどこでも持ち運べる音楽制作環境を」という記事で速報記事を書いたとおり、Push 3にはハードウェア内部にCPUやメモリ、SSDなどを搭載するスタンドアロン版(税込価格:258,000円)と、プロセッサを内蔵などせずMac/PCと接続して使うことを前提とするコントローラ版(税込価格:128,000円)の2種類が存在しています。 プロセッサ内蔵版の258,000円という価格、簡単に手が出せるものではありませんが、コンピュータとオーディオインターフェイス、MPE対応の高性能な8×8パッドとコントローラなどがすべて1つにまとまったもの…と考えると、あながち高くもないのかもしれません。事実、

                                                            CPU、SSD、メモリ、Linux内蔵でスタンドアロンで動作する話題のAbleton Push 3、ややマニアックにチェックしてみた|DTMステーション
                                                          • 音色は抜群! 15シンセがセットでお得なKORG Gadget (1/2)

                                                            先日、世界最大の楽器見本市であるNAMMショーも終わり、さまざまな新機種、新アプリケーションが発表されました。Lightningケーブルで接続できるパッド型コントローラー「iRig PADS」やQUICCO SOUNDのワイヤレスMIDIコントローラー「G.16」、FocusriteのiPad用クレイドルインターフェース「iPad DOCK」など、魅力的な製品もちらほら。 今回は、そんなNAMMショーでも注目のひとつだったiPad用アプリ「KORG Gadget」を使ってみました。 KORGは日本を代表する三大シンセサイザーメーカー(YAMAHA、KORG、Roland)で、「KORG iKaossilator」や「KORG iELECTRIBE」といった実機直系のアプリも定評があります。そのKORGが新たにリリースしたKORG Gadgetは、これまでのような実機からの移植ではなく、完全

                                                              音色は抜群! 15シンセがセットでお得なKORG Gadget (1/2)
                                                            • セガカラ: 自宅でカラオケを楽もう。キーやテンポ調整、採点まで付いてるぞ♪無料。1285 | AppBank

                                                              @kazuendです。 セガカラと聞けば、すぐにカラオケとわかるくらい有名ですね。ついにリリースされました。本格カラオケアプリです!!! 3万曲以上の中から、ランキングや歌手名、曲名で検索しましょう。他にもカラオケで盛り上がる「採点機能」があったり、「キーコントロール」、「テンポ」、「ガイドメロディ」の調整ができるので、ご自宅でカラオケの練習が可能となります。 さらにiRig Mic というマイクと、イヤホンジャックから出力できるELECOM PSP-CS500などのスピーカーを使うことで、即席カラオケボックスも作れます。 アプリ自体は無料、30000以上の楽曲の検索と全楽曲の45秒以内の視聴ができます。さらに、フル楽曲を再生して歌う時は、10回再生が115円、25回再生が230円、30日間無制限が450円のアドオン課金となっています。 iPhone を持ってカラオケしよう♪ セガカラでカ

                                                              • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

                                                                  Engadget | Technology News & Reviews
                                                                • IK Multimedia | iRig HD - High-quality digital guitar input for iPad, iPhone, iPod touch and Mac.

                                                                  London Grooves70以上のループ・インストゥルメント、1,500以上のwavファイルを収録のSampleTank 3用ブリティッシュ・ロック・ドラム・ビート

                                                                  • UVIエンジン搭載のEDM制作ツール、BeatHawkが今なら500円!|DTMステーション

                                                                    高品位なサンプラーエンジンで定評のあるフランスのUVI。MOTUのMach Five3の開発元としても知られるUVIがiPad用に非常に強力な音楽制作ツール、BeatHawk(ビートホーク)をリリースしました。AKAIのiMPCやNative InstrumentsのiMaschineなどと近いコンセプトのアプリですが、「WindowsやMacで動くUVIエンジンと同等のものを搭載しているので、非常に高音質」だとアピールしている、なかなか気になるアプリです。 このBeatHawkには膨大なサンプリングデータが用意されているので、4×4のパッドを使ったMPCライクな操作でのトラックメイキングができるのはもちろん、iPadのマイクなどを通じてサンプリングした音を加工したり、MIDIキーボードで演奏することも可能なフレキシブルなシステムです。機能、性能から言えば5,000円でも高くないアプリだと

                                                                      UVIエンジン搭載のEDM制作ツール、BeatHawkが今なら500円!|DTMステーション
                                                                    • コンパクトなボディに多彩な入出力を搭載!幅広いシーンで活用できて持っておくと便利そうなオーディオインターフェイス

                                                                      コンパクトなボディに多彩な入出力を搭載!幅広いシーンで活用できて持っておくと便利そうなオーディオインターフェイス IK Multimediaが、iPhone、iPad、iPod touch、Android、Mac/PC 対応のモバイル・オーディオMIDIインターフェース「iRig Pro DUO」をリリースしました。iRig Pro DUOは、2 IN/2 OUT のオーディオMIDIインターフェイスで、コンパクトなボディに、ファンタム電源対応のXLR/標準コンボ入力端子が2つ装備されているので、ギター、ベースなどのハイ・インピーダンス楽器、ラインレベルの楽器、マイクを2本接続して、2チャンネルの同時録音が可能です。 キーボード、コントローラー接続用のMIDI IN/OUTも装備されているので、ソフトウェア音源を使った作曲から、2チャンネル同時レコーディングまで、幅広いシーンで使用できます

                                                                        コンパクトなボディに多彩な入出力を搭載!幅広いシーンで活用できて持っておくと便利そうなオーディオインターフェイス
                                                                      • とっても小さなMiniも誕生。モニター出力機能も備えた多機能キーボード、iRig Keys 2シリーズが超便利|DTMステーション

                                                                        さまざまなメーカーから数多くのUSB-MIDIキーボードが出ている中で、他メーカーとはちょっと異なる路線を進んで人気を集めているのがイタリアIK MultimediaのiRig Keysです。私自身、iRig Keysを長年愛用していましたが、IK Multimediaは昨年9月に新シリーズのiRig Keys 2およびiRig Keys 2 Proをリリース。さらに先月新たにiRig Keys 2 Miniという25ミニ鍵盤のとっても小さなモデルを発売し、現在3つのラインナップとなっています。 そのiRig Keys 2 Pro、iRig Keys 2、iRig Keys 2 Miniの3製品を並べて使ってみたので、iRig Keys 2シリーズとはどんなものなのか、他社製品と何が違うのか、そして3製品がどう違い、どう選べばいいのかなど、いろいろチェックしてみたので、紹介してみましょう。

                                                                          とっても小さなMiniも誕生。モニター出力機能も備えた多機能キーボード、iRig Keys 2シリーズが超便利|DTMステーション
                                                                        • DIN、USB、LAN、PC接続も何でもOK、超強力な最新型MIDIパッチベイ、iConnectivity mioXM/XLが発売|DTMステーション

                                                                          「使い慣れたMIDIキーボードでiPhoneの音源を鳴らしたけど、接続が難しそうで諦めている」、「USB-MIDIキーボードでSC-88Proを弾きたいけど、接続方法がわからない」、「WindowsのDAWからMU100を鳴らしたけど、接続が難しそう」……などなどMIDI接続が絡むと、いろいろ難しいことがいっぱいです。DAWの中ですべてが完結していれば分かりやすいけれど、外部機器と接続するとなると必要となる機材も増えるし、一筋縄ではいかないこともしばしばです。 そうした中、どんな機材もオールマイティに接続でき、しかも数多くの機材を自由に繋いで自由にルーティングも切り替えることが可能な現代版MIDI Patchbay(MIDIパッチベイ)が誕生しました。カナダのメーカー、iConnectivityが開発した新製品、mioXM(27,000円)およびmioXL(実売価格48,000円)というの

                                                                            DIN、USB、LAN、PC接続も何でもOK、超強力な最新型MIDIパッチベイ、iConnectivity mioXM/XLが発売|DTMステーション
                                                                          • 元祖iPhone用オーディオIFの新バージョン、iRig 2を分解してみた|DTMステーション

                                                                            2010年7月、イタリアのIK Multimediaから発売されたiRigは、iPhoneやiPadをギター用のエフェクターとしての活用を可能にする画期的機材として大ヒット製品となりました。当時DTMステーションでもいち早く入手し、いきなり分解した写真を載せたこともあって、世界中からアクセスがあったのを覚えています。 ただそのiRig、構造が比較的単純ということもあり、偽物が数多く出回って問題になったことも事実です。最近はほぼ収まったようですが、ネット通販はもちろん、秋葉原などにも粗悪品の偽物が出回り、トラブルが頻発していました。が、そのiRigにも先日バージョンであるiRig 2が誕生。iPhoneやiPadはもちろんのこと、Androidデバイスでも使えると同時に、ギターアンプにも接続可能になるなど機能的にも進化しています。実際、どんな製品なのかを紹介してみたいと思います。 先月末に発

                                                                              元祖iPhone用オーディオIFの新バージョン、iRig 2を分解してみた|DTMステーション
                                                                            • YouTuberへの道2 - ここがこの世の地獄なり

                                                                              以前からYouTubeに投稿する動画を作るために色々と苦労しているんだが、とうとう長期戦を覚悟しました。 それで、一層のことシリーズ化してしまえと思い立ちました。 上手くできるようになるまでの道筋を綴っていこうと思います。 今までの状況を整理すると、こんな感じ。 ①スマホで動画を撮影する。 ②ベースの音を拾わないことが発覚。 ③音楽ソフトが必要だと悟る。 今回は音楽ソフトを手に入れる話です。 音楽ソフトを手に入れる前に、楽器とPCをつなぐオーディオインターフェイスなるものを用意しなければいけません。 自分が持っている物はこの3つ。 A:iRig iphone・ipad・Macに特化したものでWINDOWSでは特殊なドライバーが必要らしいがよくわからなかった。 B:ギター → ミキサー → PC しかできない。(端子が直接PCにつなげない) ミキサーをつなぐ意味がない、むしろ音質が悪くなる。

                                                                                YouTuberへの道2 - ここがこの世の地獄なり
                                                                              • [iPhone, iPad] Guitar Amp: 太い音と見た目にグッとくる、シンプルなアンプシミュレータアプリ。346 | AppBank

                                                                                チューブアンプを模倣したアンプシュレータアプリ、Guitar Ampをご紹介いたします。 SansAmpのように、歪み具合に応じて3種類のモードがあります。またキャビも3種類用意されています。 iTunesの紹介文に、リアルにチューブアンプを模倣したと3回ぐらい書いてあるだけあって、たしかに太い音がします。イコライザがBassとTrebleしかなく、音色を細かくカスタマイズすることはできませんが、不満は特に感じませんでした。見た目がコンパクトエフェクターっぽいのもなんだかそそられますね。 さっそく紹介に入ります。 iRig をチェック! IK Multimedia iRig IPIRIGPLGIN

                                                                                • Cubasisのオプションに80年代ドラムマシンが登場。808や909、LinnDrumsなどが使えるぞ!|DTMステーション

                                                                                  iPad用の高性能DAWとして人気を二分するのがSteinbergのCubasisとWaveMachine LabsのAuria Proでしょう。Cubasisのほうはその名前からも分かるとおりCubaseのiPad版といえるもので、ユーザーインターフェイスも機能的にもCubaseを引き継いでいます。一方のAuria Proは、とくに元となるソフトがあるわけではありませんが、雰囲気的にはPro ToolsのiPad版といった感じのアプリとなっています。 いずれのソフトもDTMステーションで何度か取り上げてきましたが、先日そのCubasisがバージョンアップし、Cubasis 2.2へと進化しました。Cubasis 2.1、2.2と進化する過程で、いろいろな機能強化がされているのですが、今回の目玉となるのが、TR-808やTR-909またLinnDrumを再現する80年代ドラムマシン、Cla

                                                                                    Cubasisのオプションに80年代ドラムマシンが登場。808や909、LinnDrumsなどが使えるぞ!|DTMステーション