並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

iphoneアプリの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • iOS 18ではFace ID・Touch ID・パスコードを使って純正iPhoneアプリをロックできるようになる予定との報道

    2024年に登場するとみられるiOS 18では、メールやメッセージ、メモ、電話、写真、Safari、設定などのApple純正アプリをFace IDやTouch ID、パスコードを使ってロックが可能になると報じられています。 iOS 18 Will Let You Lock Apps Behind Face ID, Sources Say - MacRumors https://www.macrumors.com/2024/06/08/ios-18-face-id-app-locking-rumor/ iOS 18 Will Extend Dark Mode to Home Screen App Icons, Sources Say - MacRumors https://www.macrumors.com/2024/06/09/ios-18-home-screen-dark-mode-ru

      iOS 18ではFace ID・Touch ID・パスコードを使って純正iPhoneアプリをロックできるようになる予定との報道
    • ライカ独特の写真が撮影できるiPhoneアプリ「Leica LUX」登場

        ライカ独特の写真が撮影できるiPhoneアプリ「Leica LUX」登場
      • iPhoneアプリをアニメーション表示する方法、研究者が発見 - iPhone Mania

        iPhoneのアプリアイコンをアニメーション表示させられることを、研究者が発見しました。GitHubiOSの機能の抜け穴を突いた方法なので、実際のアプリで実現する可能性は低そうですが、うまく使えば便利で楽しそうです。 アイコンが動くiPhoneアプリは標準のカレンダーと時計のみ iPhoneで動きがあるアプリアイコンを表示できるのは、実際の日時を表示できる純正アプリ「カレンダー」と「時計」のみです。 iOS研究者のブライス・ボストウィック氏が、サードパーティ製アプリでも動くアプリアイコンが表示できることを発見し、詳細な方法を公開しました。 iOSの抜け穴を突いてアニメーションを実現 ボストウィック氏が使ったのは、ユーザーがアプリアイコンを選択可能にする代替アイコン機能です。Appleが提供する同機能は、アイコンの変更にはユーザーの承認を必要としており、アプリが勝手にアイコンを変更できないよ

          iPhoneアプリをアニメーション表示する方法、研究者が発見 - iPhone Mania
        • ライカレンズのような撮影ができるiPhoneアプリ「Leica LUX」、無償版と月額1000円の有償版で展開

          ライカカメラは、6月7日にライカのカメラとレンズを使用したような写真が撮影できるiPhoneアプリ「Leica LUX」を発表した。無償版と月額1000円(年額1万円)の有償版で展開する。 「Aperture」モードでは「ライカ ズミルックスM f1.4/28mm ASPH.」や「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」など代表的なレンズで撮影したような雰囲気の写真を撮影可能。機械学習とコンピュテーショナルフォトグラフィーをベースとした画像処理エンジンを搭載し、Mレンズ特有の印象的な表現をシミュレートできるという。 ライカ独自のカラーサイエンスを採用し、特有の描写を再現するためのカラーグラデーションとフィルムプリセットを数種類用意。独自の画像処理でiPhone固有のカメラアプリで撮影した写真とは色合いやコントラストが異なる「Leica Standard Look」の他、

            ライカレンズのような撮影ができるiPhoneアプリ「Leica LUX」、無償版と月額1000円の有償版で展開
          • ライカならではのレンズやルックを使って猫撮影が楽しめるiPhoneアプリ「Leica LUX」が実に魅力的だ

            これ、iPhoneで撮りましたと言うと、「え?」と思われそうな1枚。「Leica LUX」で撮ると、iPhoneでも背景がこんなふうにボケた、味のある写真が撮れるのだ。2024年6月 アップル iPhone 15 Pro Max この連載でも取り上げた「Xiaomi 14 Ultra」というシャオミとライカが協業して作ったカメラ……、いやカメラじゃなくてスマホなんだけど、あのカメラが妙に気に入ってしまって、欲しいと思ってしまったiPhoneユーザーもけっこういるんじゃないかと思う。何を隠そう、私がそうです。あのカメラ独特の味わいに心引かれるのだ。 かといって、さすがに、iPhoneの最上位モデル(iPhone 15 Pro Max)とシャオミの最上位モデルの両方を持つとか、金額的にありえない。と思ってたら、突然、iOS用にライカ純正カメラアプリ「Leica LUX」がやってきたのである。i

              ライカならではのレンズやルックを使って猫撮影が楽しめるiPhoneアプリ「Leica LUX」が実に魅力的だ
            • ライカを再現するiPhoneアプリ「Leica LUX」が登場。一部無料、フル機能にはサブスク

              ライカを再現するiPhoneアプリ「Leica LUX」が登場。一部無料、フル機能にはサブスク ライカが手元になくてもiPhoneでライカの世界観を再現 Leicaが、iPhone用カメラアプリ「Leica LUX」をリリースした。一部機能は無料で利用でき、フル機能を利用するためには年間10,000円(月額833円)または月額1,000円かかる「LUX PRO」へのサブスクリプション契約が必要となる。 Leica LUXは、2つのモードが用意されている。1つ目は、iPhoneのカメラアプリと同じように設定をアプリに任せながら、合計11種類から選べるライカらしいカラープロファイルを楽しめる「Photo」。2つ目は、Summilux-M 28 f/1.4 ASPHやNoctilux-M 50 f/1.2 ASPHなどの超高級レンズが生み出すボケ味を堪能できる「Aperture」モード。

                ライカを再現するiPhoneアプリ「Leica LUX」が登場。一部無料、フル機能にはサブスク
              • iPhoneアプリ「15歳以下SNSフォーキッズ 動画投稿チャットを子供も安全に」(教育/学習) - AppleRank(アップルランク)

                OculusRank AppBank meet i(ミートアイ) IT関連Newsピックアップ ガジェットショット Touch Lab(タッチ ラボ) WebCli(ウェブクリ)

                • iPhoneアプリ開発もPythonで、パソコンなしで英単語帳アプリ作成

                  Pythonには豊富なライブラリが用意されているため、様々なアプリケーションを比較的手軽に作成できる。この特集では4種類のアプリ作成に必要な基礎を解説する。 iPhone/iPadのPythonプログラミングアプリである「Pythonista 3」(図1)を使うと、iPhone/iPadで動くアプリを手軽に作成できます。パソコンは不要で、iPhone/iPadでプログラムを記述したら、即座に実行できます。第2回では、Pythonista 3の基本を解説した後、例として簡単な英単語帳アプリを作ってみます。

                    iPhoneアプリ開発もPythonで、パソコンなしで英単語帳アプリ作成
                  1