コンサル部のとばち(@toda_kk)です。 表題の通り、ElastiCache for Redisの機能としてスローログをパブリッシュできるようになりました。 スローログを確認したい場合、これまではredis-cliなどを使いがんばってRedisノードから直接ログを取得する必要がありました。CloudWatch LogsやKinesis Data Firehoseを通して確認できるようになったおかげで、トラブルシューティングを容易にできると期待しています。 対応バージョンは6.x系以上のみ 2021年5月現在では、Redisバージョンが6.x系以上でないとスローログが設定できないようですので、ご注意ください。 パブリッシュを有効化する スローログのパブリッシュを有効化する手順を確認してみます。 Redisクラスターの設定 まずはRedisクラスターを作成します。このとき、スローログの有効