並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

mp3プレーヤーの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です

    https://anond.hatelabo.jp/20211026193844 で、「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です。ブクマが1600もついていてびっくりしました。いままでどんな気合い入れてブログを書いてもブクマ100もいったことがないのに、勢いに任せて書いた増田が1600とは…こういうのみんな知らなかったんですかね。 いろいろ言及してくれた人がいるんで、答えられる限り答えていきたいと思います。 >増田のいたS社ってのは、三洋電機? まあ、隠す必要ないよね。そうです。ハイ。名古屋の工業系の大学を出て入りました。あの頃の三洋はすごかったんだ。二次電池、太陽電池、デジカメ、無線通信など、地味に覇権取ってた技術分野がいくつもあった。新潟で半導体も作っていたし、有機ELだって開発してたんだ。パナからは下に見られていたけど、社風はちょっと緩くて、でも活気があっていい会

      「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です
    • iPodは「Goodbye, MD」し、世界を変えて、Goodbyeした

      米Appleが現地時間の5月10日、iPod touchの販売を、在庫がなくなり次第終了すると発表した。日本のApple Storeでも、「在庫が無くなり次第終了」という表示が見える。 もともとiPodは音楽再生用デバイスとして登場したが、2019年に発売された第7世代iPod touchはA10 Fusionチップを搭載し、カメラも付いている。App Storeのアプリもほとんどが問題なく動く、言わばキャリア通信ができない低価格iPhoneである。 実際iPod touchを飲食店のオーダーシステムの一部として利用しているケースもあり、この販売終了で数年後にはシステムの入れ替えが必須となってしまったところもありそうだ。 筆者ももちろん歴代のiPodを使ってきたが、iPhoneをはじめとするスマートフォンのストレージ容量が拡大するにつれて、次第に使わなくなっていった。逆に今回の発表で、「ま

        iPodは「Goodbye, MD」し、世界を変えて、Goodbyeした
      • なぜ、コンピュータは自ら賢くならないのか?

        New Yorkerより。 私たちは「シンギュラリティ = 技術的特異点」を畏れ、切望しています。しかし、おそらく決してやって来ないでしょう。 テッド・チャン 11世紀、カンタベリーの聖アンセルムスは、神の存在を証明するためにある論拠を提唱しました。「神は、定義上、私たちが想像できる最も偉大の存在であり、存在しない神は存在する神に比べて明らかに偉大ではない。故に、神は存在するはずである。」これは存在論的証明(ontological argument)として知られていますが、この議論は1000年近く経った今でも議論されているほど、説得力があると思う人がたくさんいます。存在論的証明を批判する人の中には、存在論的証明は本質的に存在を定義するものであり、定義の仕組みではないと主張する人もいます。 人々が存在を主張しようとしたのは神だけではありません。数学者のアーヴィング・ジョン・グッドは、1965

        • MP3・海賊版・アップルはいかにして音楽業界を変えてきたのか | p2ptk[.]org

          TorrentFreak ドイツのエンジニア、カールハインツ・ブランデンブルクが90年代初頭にMP3フォーマットをリリースしたことで、音楽業界の混沌の連鎖が始まった。RIAA(全米レコード協会)は当初、デジタル音楽ファイルをチャンスと捉えていたが、Napsterが登場すると、それは脅威に一変した。そこにスティーブ・ジョブズが救いの手を差し述べたが、それも一時的なものだった。そしてストリーミングが再びビジネス全体を一変させた。混沌は今日も続いている。 音楽をデジタルファイルに圧縮するというアイデアはずいぶんと昔からあった。だが、MP3の誕生は画期的な瞬間であった。 ドイツのエンジニア、 カールハインツ・ブランデンブルクらは1993年に初めてMP3フォーマットを公開した。MP3によって、音質を大きく損なうことなく、音楽ファイルのサイズを大幅に圧縮できるようになった。 当時のCDブーム真っ只中に

            MP3・海賊版・アップルはいかにして音楽業界を変えてきたのか | p2ptk[.]org
          1