並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

mroongaの検索結果1 - 3 件 / 3件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

mroongaに関するエントリは3件あります。 mysqlmariadb などが関連タグです。 人気エントリには 『MySQLで全文検索その1(Mroonga編) - 虎の穴開発室ブログ』などがあります。
  • MySQLで全文検索その1(Mroonga編) - 虎の穴開発室ブログ

    こんにちは、お久しぶりです。虎の穴ラボのA.M.です。 前回の記事「全文検索エンジンについて調べてみた」から大分間が空いてしまいましたが、今回はとらのあなのサービスで使用頻度の高いMySQLで、実際に全文検索をやってみたいと思います。 MySQLで手軽に全文検索を実現するための手法としては、以下の2つが挙げられます。 MySQLのFULLTEXTインデックス:MySQLの標準機能。v5.7から日本語に対応。 Mroonga:GroongaベースのMySQLストレージエンジン。 ※FULLTEXTインデックスやMroonga、Groongaなどについて詳しくは前回の記事や、第3回ライトニングトークイベント記事をご参照ください。 toranoana-lab.hatenablog.com toranoana-lab.hatenablog.com 今回は、記事のタイトルにもあるように、Mroong

      MySQLで全文検索その1(Mroonga編) - 虎の穴開発室ブログ
    • Mroongaの全文検索がいい感じだった - Qiita

      tl;dr InnoDBの全文検索自体は遅くない ただしブール全文検索を行い別項目でソートを行うと、とたんに遅くなる LIMITで取得件数を絞ってもあまり変わらない Mroongaには全文検索特化の最適化がありレスポンスが早い! ことのはじまり 地味に溜めていたテキスト情報が1000万レコードを超え、そろそろLIKE検索も限界なので、MySQL5.7から使えるようになったMeCabプラグインを使い全文検索機能を実装してみました。実装当初はそこまでレスポンスが悪くないと思っていたのですが、それなりのレコード数のあるワードを入力し、ソート条件を指定するとソートキーがたとえPKやインデックスが貼られているカラムでも劇重に!(おそらく1テーブルに使えるインデックスは1つまでというMySQLの制約) 別の方法がないか模索していたところ、Mroongaエンジンの全文検索を使ってみたらいい感じだったので

        Mroongaの全文検索がいい感じだった - Qiita
      • Mroonga から InnoDB FTS への乗り換えを考えてみた - mita2 database life

        このエントリーはMySQL Casual Advent Calendar 2019 の7日目です。 実は、毎年 12 /7 日書いてます。 mita2db.hateblo.jp mita2db.hateblo.jp -- 昨日は、@SHINOHARATTT さんでした。 ポケモンを題材にして論理設計を学ぶ というエントリーでした。楽しく学べて良いです! qiita.com -- 本エントリーではMroonga と InnoDB FTS の比較を軽くしてみたいと思います。 InnoDB FTS に乗り換えるモチベーション 耐障害性を高めたい mroonga ストレージエンジンは クラッシュセーフではありません。運が悪いと障害時に直前にコミットした内容が失われる可能性があります。 ラッパーモードでもテーブル本体はInnoDBなため、クラッシュセーフですが、インデックスはクラッシュセーフではあり

          Mroonga から InnoDB FTS への乗り換えを考えてみた - mita2 database life
        1

        新着記事