2009年10月27日のブックマーク (38件)

  • なぜ日本に戦車が必要か?part2 日本の地形と戦車 - リアリズムと防衛を学ぶ

    このシリーズは「日って何で戦車が必要なの?」という素朴で既出な疑問をいまさら問い直す企画です。今回はpart2となりますが、ここからお読みになってもだいたい大丈夫です。 今回は「日国土の地形では戦車は役に立たないのではないか?」という疑問に答えていきます。*1 前回のまとめ 諸兵科連合と歩戦協同 日の地形は戦車に向いていない?? 市街地でも、戦車は歩兵を守ってくれる 市街地戦で戦車があると、歩兵の死傷者がぐっと減る 「山国で戦車は役に立つか?」 アメリカ軍と韓国軍の対立 戦車をもたない韓国軍は大敗した 北朝鮮軍はアメリカ軍をも打ち破った 陸上自衛隊の戦車運用 日の地形を生かした稜線射撃 まとめ 関連 お勧め文献 前回のまとめ 諸兵科連合と歩戦協同 前回のpart1(日は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ)では、主に諸兵科連合について説明しまし

    なぜ日本に戦車が必要か?part2 日本の地形と戦車 - リアリズムと防衛を学ぶ
  • http://twitter.com/takapon_jp/status/5167781966

    http://twitter.com/takapon_jp/status/5167781966
  • 「高校生のミニスカートおかしい」市民からの苦情受け、駅前などで服装指導:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「「高校生のミニスカートおかしい」市民からの苦情受け、駅前などで服装指導」 1 ノイズx(三重県) :2009/10/26(月) 15:52:55.00 ID:4a8DSTmc ?PLT(12001) ポイント特典 「短いスカート」厳しくチェック 新発田駅前で高校生服装指導 極端に短いスカート丈など高校生の制服の着崩しが問題となる中、新発田市内6高校の教諭が今月、JR新発田駅前で初の合同服装指導に取り組んだ。指導は各校それぞれに行ってきたが、校外でも厳しくチェックし効果を上げようと6校が一致団結。駅前には生活指導担当の12人が5日間にわたって並び、「スカートが短いぞ」「シャツのボタンを留めて」と注意、身だしなみを整えさせた。 県女子高生のスカート丈は「日一短い」とも言われ、修学旅行先から「見るに堪えない」と苦情が寄せられたこともある。スカートのウエス

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン

    生きのいい珊瑚に蝟集する熱帯魚のように金融機関や投資家が我先にとネットベンチャーに群がる時代は、とうに過去のものとなった。 よほどの将来性と堅実なビジネスモデルがなければ、証券会社はおいそれと上場の主幹事を引き受けてくれない。上場できたとして、ネットバブル崩壊とライブドア事件を経た投資家の目は相当に厳しい。 しかしこの逆風下で、グリーだけは威勢がいい。主に携帯電話向けにソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)とゲームを提供するサイト「GREE」を運営する、創業5年目のベンチャーだ。 グリーが東証マザーズにデビューしたのは、世界中の市場が金融危機の影響で冷え込んでいた2008年12月のこと。それでも、公募価格を大きく上回る初値が付いた。その後、株価は右肩上がりの曲線を描きながら、今年9月末には上場来高値の5330円に至った。 10月23日時点の株価は4940円。それでも上場時の倍の水

    グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン
  • モンスター社員続出で右往左往する現場 | 部課長の基本

    一番の問題は相手がお客さまという意識が欠落していること。でも、それは相手が職場の上司や先輩の場合でも同じ。 伊藤博之(ジャーナリスト)=文 宇佐見利明=撮影 昨年4月、保険会社で研修の仕事に携わり始めて5年目の遠藤美子さん(仮名)は、毎年恒例の新入社員の合宿研修を主催者として仕切っていた。いよいよ明日は3泊4日の最終日。新人のお尻を叩きながら、過密なカリキュラムをなんとかこなしてきたこともあって、「これで無事終わりそうだわ」と遠藤さんは一人満足感にひたっていた。しかし、新人男性の発した次の一言で、そのささやかな安らぎは脆くも打ち砕かれてしまう。 「今晩、大学時代の親友のライブがあるので行っていいですか。終電までには必ず戻ってきます。夕方6時以降は講義が組まれていませんよね。僕一人くらい外出したって誰にも迷惑をかけるわけじゃないし、構いませんよね」 遠藤さんは耳を疑った。これまで合宿研修の

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    「いそろく」ではなく、「ごじゅうろく」と入力し変換。近頃のジャーナリストは「山本五十六」の読み方も知らないのか!
  • asahi.com(朝日新聞社):日本株低迷 鳩山政権の戦略見えず、経済界とも距離 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    世界的に景気底打ちの兆しが見え始め、欧米の株価が上昇するなか、日株が低迷している。鳩山政権が「子ども手当」など個人に手厚い施策を打ち出す一方、企業の収益増につながる戦略を示せず、金融市場で経済政策への不安が高まっていることが背景にある。  日経平均株価は、8月30日の総選挙までは景気持ち直しなどへの期待感から堅調な値動きが続いた。ところが、その後は順調に上昇する米国や英国の株価に比べて出遅れが目立ち、9月16日の新政権発足後も低調だ。  市場関係者は「鳩山政権が日経済をどう成長させるかが見えない」(大手証券)と言う。鳩山由紀夫首相は温室効果ガスの「90年比25%削減」を打ち出したが、環境関連産業の振興策など具体的な戦略はまだ策定していない。  藤井裕久財務相が円高容認ととられる発言をしたり、亀井静香金融相が中小企業向け融資の返済猶予を打ち出したりしたことで輸出関連株や銀行株が下落。日

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • 人間嫌いの淋しがり屋

    友達がいない。誰もかまってくれないときは、孤独を強く感じて屈とした日々を過ごす。もっと人と関わりたい、休日に一緒に遊べる仲間がいない、なんでいつも一人なんだ畜生、と身勝手な怒りの感情を溜め込んでしまう。 ところが、たまたま何かのきっかけで誰かと知り合いになり、何度か遊びに出かけることがある。最初のころは楽しいことも多い。しかしそのうち、実にいろんな人に陶しさを感じてしまう。A君、B君、Cさん、・・・たぶん常人よりずっとずっと「この人は嫌いだ」と思う確率が高い。ある人の度重なる否定的な発言に苛立ち、また別の、延々と自分の話だけして愚痴ばかり続ける人からの電話に疲れ果て、どうしてこうもさまざまな人について、悪い部分ばかりが見えてしまうのだろう。しかもこちらも傷つきやすいときたもんだ。感じ方は、自分が正しいのではないかと傲慢にも思ってしまう(客観的にはそうではないケースだって多々あるだろう)

    人間嫌いの淋しがり屋
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • 『『沈まぬ太陽』『不毛地帯』原作者・山崎豊子さんインタビュー』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日、映画「沈まぬ太陽」が封切られました。ぜひとも多くの方にご覧いただきたいので、2000年に私が企画・編集した山崎豊子さんのインタビュー記事を再掲載します。 これまで、山崎豊子さん原作の『白い巨塔』『華麗なる一族』、そして現在2クールに渡るテレビドラマとして放送中の『不毛地帯』の場合、最初に山薩夫監督により映画化され、その後でテレビドラマ化されています。『沈まぬ太陽』もぜひとも同じ道を歩んで欲しいと願っています。(※インタビュー記事には、“ネタバレ”もありますので原作をお読みでない方、映画未見の方はご注意ください) 〈国公労新聞 第1034号 2000年1月1日号掲載〉 沈まぬ太陽を心に持って ~まともな労働組合に光あて、たたかう労働者を 勇気づけるベストセラー『沈ま

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    amabloがメンテ中で読めない。
  • PC USER'z Park:「昔々あるところに、1台のパソコンがありました」 (1/3) - ITmedia +D PC USER

    「昔々あるところに、1台のパソコンがありました」:PC USER'z Park(1/3 ページ) (※企画は終了しました) PC USER 創刊15周年特別企画「PC USER'z Park」 2009年9月に創刊15周年を迎えたPC USERでは、動画共有サイトの「zoome」と連携して「PC USER'z Park」を開設し、Hello!PCPC USERの“失われた表紙”や、思わず遠くを見つめてしまうような懐かしいPC、化石パーツなどの動画と写真を募集していました。 開設当初はあまりの盛り上がらなさにどうなることかと思いましたが、動画投稿は全26クリップ、静止画は414枚と、当にたくさんの懐かしい“思い出”が集まりました。編集部一同、お礼申し上げます。特に、欠番となっていた表紙は、kysnさんをはじめ、みなさんの多大なご尽力により無事すべてを補完することができました。当にありが

    PC USER'z Park:「昔々あるところに、1台のパソコンがありました」 (1/3) - ITmedia +D PC USER
  • スラム街復活論 正しい貧困生活のススメ - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    なに様? 民主党にかわって、経済発展よりも福祉政策が重視されている。それは確かに美しい。そしてなんといってもマスコミが大好きだ。マスコミは質的に左派(リベラル)なので、民主党の成功はまさにマスコミの勝利と言っていいだろう。自民を叩き、次々に首相をおろして、念願かなって自民の息の根を止めた。 しかしこのような保護主義で日は生き残れるだろうか。貧しい人に多くを分配して、経済自体は世界競争の中で生き残っていけるのだろうか。「日なに様?」という感じがする。どこでも一定の貧困層をかかえている。日の経済力が落ちていることを格差社会の国内問題、ヒューマニズムの問題にすり替えているだけではないだろうか。 なぜ日人は貧困に弱いんだろう。貧困国をみると子供でも浮浪児として生きのびているというのに日では貧困といいながらまともな家に住み事して家電製品に囲まれて。幸せぼけすぎだ。 貧しい人々がいか

    スラム街復活論 正しい貧困生活のススメ - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • 盗んだ自転車で250キロ、実家の豊橋目指したが… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    さいたま市で自転車を盗んだとして、静岡県警磐田署は23日、住所不定、無職の男(33)を窃盗容疑で緊急逮捕した。 男は約300キロ離れた愛知県豊橋市の実家に向かっていたが、約250キロ走った磐田市で逮捕された。 発表によると、男は今月20日夜、さいたま市桜区のビデオ店前にとめてあった同区の女子大学生(18)の自転車(約1万円)を盗んだ疑い。同署によると、男はそのまま自転車に乗って東京都内に入ると、西に向かって国道1号を走行。神奈川県を経由して静岡県に入り、23日午後2時頃、JR磐田駅近くの路上で、パトロール中の磐田署員に職務質問を受け、事件が発覚した。 男は三重県や静岡県で土木作業員やパチンコ店の店員などとして働いていたが、人付き合いがうまくいかないことなどで長続きしなかった。仕事を探して各地を転々とするなかで、さいたま市に着いた。 調べに対し、男は「親元に帰って人生をやり直そうと考えたが、

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • 【声優】たかはし智秋さんのおっぱいマウスパッドが発売!(5000円税込):オレ的ゲーム速報@刃

    ついにおっぱいマウスパッドに手を出すときがきたか・・・ 販売価格は5000円(税込・送料込)だそうです 情報元サイト:elder sister〜たかはし智秋情報サイト〜 _,、、-‐'´  l   `.: 、_、. '´  .l  ~`'‐ 、 ,、 '´                      `' -、 ,'       ヽ            ,__..      ゙'.、 i          ` -      ‐' ~         } l    、                         i ゙、    ヽ;                   /     / ゙,     Y        ヽ/       '.     / ゙,     ,"         l        '、   / ゙,   .i          .l      

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • 『紺野美沙子は尻軽』『100人と関係、内8割は女優』 長門裕之の過去の暴露本が話題に2ちゃんねるぶろぐチラ速

    1 :ノイズf(三重県):2009/10/23(金) 22:36:57.90 ID:zYOkTaks 21日にくも膜下出血のための南田洋子さん(享年76)が亡くなり、会見で悲痛な表情をみせていた俳優の長門裕之(75)。 そんな中、かつて長門が出版し、波紋を呼んだ暴露が再び注目を浴びている。自らの赤裸々な女性遍歴やほかのタレントの南田さんが亡くなり、今やすっかり“悲劇の夫”となった長門。そんな彼が衝撃の暴露を世に送り出したのは、南田さんとの結婚から24年経った85年10月だった。 「表向きには、への告白、という形での発売だったが、中身は強烈だった」(同) その暴露とは「洋子へ 長門裕之の愛の落書集」(データハウス刊)。 まず、芸能界入りしてからの自らの女性遍歴だが、「ぼくの“浮気の虫”が、地中深く潜って冬眠していたのは、(南田さんとの)2年間の同せい期間だけ

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • asahi.com(朝日新聞社):書店の中に個性派書店 目利きが選んだ本ずらり - 社会

    丸善丸の内店内の「松丸舗」。らせん状の書棚を中心に、独自の視点で関連づけられた書籍が並ぶ=東京都千代田区、久保写す  目利きが選んだを並べたセレクト書店を書店内につくってしまおう――。書店大手の丸善が従来の枠にとらわれない実験を始めた。これまで、大型化を追求してきた大手書店だが、アマゾンなどのインターネット書店が台頭し、出版物のデジタル化も進みつつある時代。店舗を持つ「リアル書店」の存在意義を問い直す試みが始まっている。  丸善が23日、東京駅前にある丸の内店4階の一角にオープンさせたのは「松丸舗(ほんぽ)」と銘打たれた“書店内書店”。2千冊以上のの魅力を伝える書評サイト「千夜千冊」の執筆者、松岡正剛氏がプロデュースした。街の小書店ならすっぽり入るぐらいの約215平方メートルに、松岡氏が選んだ約5万冊が並ぶ。  松岡氏のコンセプトは「の連続性」。ジャンルや形態、著者別での陳列

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    丸善×松岡正剛氏。
  • asahi.com(朝日新聞社):夢いっぱいの3坪八百屋、OLやめ開業 調理法も紹介 - 社会

    1年8カ月の修業を経て「瑞花」をオープンさせた矢嶋さん。「おいしい野菜をべれば心も体も豊かになる」と話す=東京都新宿区市谷山伏町  八百屋「瑞花(すいか)」。矢嶋文子さん(33)がOLをやめ、青果卸店で2年近く修業して、8月に開いたばかりの店だ。「野菜をべて心も体も丈夫に。選び方や調理法も紹介していきたい」。東京都新宿区市谷山伏町の住宅街にある3坪ほどの店には、矢嶋さんの夢が詰まっている。  入り口ののれんをくぐると、シメジや小松菜、ニンジン、里芋、春菊……と色とりどりの野菜が所狭しと並ぶ。自然栽培と有機栽培を中心に「そのときに一番おいしい野菜」をいつも約30種類そろえる。店内では矢嶋さんがつくった旬の野菜の料理の試もあり、口コミで徐々に話題になり、常連客も増えてきた。  八百屋を目指したきっかけは、OL時代に目にした何げない風景だった。電車の中でぐったりしているサラリーマン、塾通い

  • 痴漢対策官民会議が初会合「電車に防犯カメラを」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁が今月、電車内での痴漢対策に関するアンケート調査をインターネットを利用して行った結果、回答者の7割以上が、「車両内に防犯カメラを設置してもよい」と考えていることがわかった。 乗客のプライバシーやコストなどを考慮し、JR東日など鉄道会社は導入に慎重だが、同庁は、痴漢被害の防止には防犯カメラの導入が有効として、26日、東京・霞が関の同庁部で開かれた「電車内痴漢対策官民会議」の初会合で、鉄道各社に設置要請を行った。 アンケートは今月22日から3日間実施。回答を寄せた2117人のうち44%が女性で、その83%が「電車で痴漢に遭った」と回答。痴漢を防止するために実施してもいい対策を複数回答で尋ねたところ、「駅構内や電車内での巡回警備」(全回答者の82%)が最多で、「警察の取り締まり強化」(75%)、「駅構内、電車内の防犯カメラ導入」(74%)と続いた。 満員電車内での痴漢被害は、目撃証言や

  • 家族が自ら命を絶った。 その知らせをうけて、病院に行った。 事実上亡く..

    家族が自ら命を絶った。 その知らせをうけて、病院に行った。 事実上亡くなっているということは聞かされているが、 親族が死亡確認をしないといけないという。 そうしなくてはいけないと理屈では分かっていることでも、警察も医師も冷酷だ。 一番その事実を受け入れたくない人に、それを確認させるのだから。 法律的なこと以外にも、それが現実と向き合うために必要なステップだという理屈もわかるけど、 最も近しい人にあの役回りをさせるは酷だと思う。 ベッドに寝かされていた足が見えたときの絶叫が、なかなか耳から離れない。 こういう瞬間にどう振る舞えるか、 ショックに打ちひしがれ、悲しみと不安にくれている大事な人にどんな言葉をかけてあげられるか。 こういうところで、これまでの人生で積み重ねてきたことが試されるんだなと、そんなことを思った。 だが、気のきいた言葉は1つもでてこなかった。 いくつかの文章が浮かんだが、そ

    家族が自ら命を絶った。 その知らせをうけて、病院に行った。 事実上亡く..
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    《「悲しんだり、後悔している暇などない。われわれは生きていかなくてはいけない。」》
  • ふざけんなよ、このクソアマ 一度寝たぐらいで女房面しやがって 誰が結婚な..

    ふざけんなよ、このクソアマ 一度寝たぐらいで女房面しやがって 誰が結婚なんかするか、ボケ! こっちが一流の大学に入るために必死こいて勉強してたときに おまえは男作って遊んでただけだろ こっちはこれから先、年とともに年収が上がっていく一方だが おまえはこれから先、年とともに容姿が劣化していく一方やんけ 何が結婚適齢期だよ 賞味期限切れかかっとるやんけ 何がバージンロードだよ 船場吉兆か! 俺よりも先に他の男がタダでおいしいとこだけった後の残りカス まさに残飯 もう一度言う 誰が結婚なんかするか、ボケ!( ゚д゚)、ペッ

    ふざけんなよ、このクソアマ 一度寝たぐらいで女房面しやがって 誰が結婚な..
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • どうしても50万借りたい!今すぐ即日50万円借りる方法【※至急今日中に】

    このサイトでは、どうしても今すぐ50万円を借りたい方向けに以下の内容をお伝えしています。 今日中に50万円を借りるオススメの方法 即日融資に対応可能なおすすめカードローン 50万円を借りた場合の利息 結論をお伝えすると、今すぐ50万円借りたいなら

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • http://twitter.com/ikedanob/statuses/5144218452

    http://twitter.com/ikedanob/statuses/5144218452
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • 「マスメディアが描く異文化」の嘘

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    「未開人」を捏造し続けるフジテレビ。
  • 谷崎 潤一郎の小説 : 金色のウイスキー、青いライオン

    1.生立ち 1886年(明治19年)7月24日、東京市日橋区蠣殻町に生まれる。父が相場師だったことから、家計の浮き沈みが激しく、小学校卒業時には廃学まで余儀なくされるところだったが、潤一郎の秀才を惜しんだ周囲の援助により中学校に進学。谷崎は、築地精養軒の経営者の家に家庭教師として住み込み、学校に通うこととなった。 この辺の事情は谷崎の小説「神童」に詳しい。 1908年(明治41年)東京帝国大学文科大学国文科に入学。 1910年(明治43年)に、戯曲「誕生」、小説「刺青」「麒麟」を発表。翌年、「三田文学」誌上で永井荷風に激賞され、文壇的地位を確立。谷崎の書く小説は、当時、流行していた自然主義文学とは傾向を異にした華麗で妖艶な小説だった。 この辺の事情は谷崎の小説「異端者の悲しみ」、回想「青春物語」に詳しい。 2.谷崎文学の特徴 ① 女性崇拝 処女作「刺青」から晩年の「鍵」「瘋癲老人日記」に

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    谷崎潤一郎。
  • ブクログ

    ブクログは、の感想や評価をチェックしたり、webやアプリで棚をかんたんに作成し、 感想やレビューを書いたり、読書の管理・記録をすることができます。

    ブクログ
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • 平民新聞

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    平民新聞
  • hirax.net::2700円以下で泊まれるベスト宿はどこだ!?

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2009年9月 を読む << 2009年10月 を読む >> 2009年11月 を読む 以前、「3500円以下で泊まる!東京の格安ホテル」という記事を読み、その記事に挙げられていた宿のいくつかに、何度か泊まってみました。その時は、3泊以上連泊するなら「ホテル アクセラ」、そうでないなら、「ホテル丸忠 CLASSICO」というのが、私の感じたベストな選択だと感じました。ちなみに、前者は3連泊以上なら一泊3150円、後者は3500円です。非常に綺麗なので、男性でも女性でも

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    東京の格安ホテル。
  • 【ドコモ】アップデートファイル自動で配るけどパケホーダイ入ってないと2万5000円かかるからよろしく :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ノイズe(三重県) 2009/10/25(日) 19:49:49.59 ID:9SjavhfJ ?PLT(12001) ポイント特典 【ドコモ】携帯のアップデートファイル全員に配るけどパケット代2万5000円かかるからよろしく HT-03AのOSアップデート、定額制加入を強く推奨 NTTドコモは、「HT-03A」向けに、最新の「Android 1.6」にバージョンアップする更新ファイルを23日から順次提供しているが、約16MBの更新ファイルは自動でダウンロードされるため、定額制サービスへの加入を確認するなどの注意が必要となっている。 ドコモは、Android 1.6へのバージョンアップを行う更新ファイルの提供において、パケット定額サービス「Biz・ホーダイ ダブル」への加入を強く推奨。非加入の場合、約16MBの更新ファイルのダウンロードで約2万5000円のパケット通信料が発生すると案内

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • 文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。

    インターネットのコミュニティ、特にここ1,2年はTwitterを見ていると、 東京に移住する人が多いように思う。 逆は、(転勤や結婚を除いては)あんま見ない。 インターネットは情報の地域格差を解消したか、といえば テキストや動画のコンテンツという意味では解消したと思う。 昔は田舎に回線も来てなくてそういう意味での格差はあったけれど、大体今はADSLまでは通ってるし。 ネット上に乗っけられないコンテンツ、たとえば単館上映の映画、ミュージシャンや楽団のコンサートツアー、キー局のニッチ寄りテレビプログラム、服だの雑貨だのだの、というものについては 解消されたとは言わないが、 ある程度の人口がないと集客なんぞ到底見込めないものを地方でやっても売ってもしょうがないので、ここはまあどうにかするところではない気もする。 買い物については通販も充実してきたしね。 インターネットが普及して、私たちはこれで

    文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。
  • http://twitter.com/hirasawa

    http://twitter.com/hirasawa
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    平沢進氏。ワロタ。
  • [徳力] メレンゲが腐るほど旅したい (メレ子)

    「メレンゲが腐るほど旅したい」は、同名のブログを運営しているメレ子さんの書籍です。 献を頂いていたのですが、読書メモを書けてなかったので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 メレ子さんは、いわゆる「わさお」の名付け親にして、ブレイクのきっかけを作った方。 そのきっかけとなった記事は、昨年(今年?)のアルファブロガーアワードでも受賞されましたが、ブログを起点にして話題がテレビに伝播してブレイクするという、これからのネットとマスメディアの組み合わせの可能性を感じさせてくれる事例と言えるケースだったと思います。 メレ子さんのブログは、それほど執筆の頻度は高くないんですが、一の記事が毎回のようにはてなブックマークの人気エントリ入りしている印象があるぐらい臨場感満載のレポートが印象的。 この書籍も、いわゆる文字ばっかりになりがちな普通のブログとは異なり、写真満載でブログ写真集と言った方

    [徳力] メレンゲが腐るほど旅したい (メレ子)
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    《ブログというのは、要するに名刺のようなものではないかと思っています。 自分が好きすぎるけど街頭で歌ったり詩を売ったりするのはためらいがある、という人間には最高のツールです。》
  • asahi.com(朝日新聞社):演奏中の居眠り大歓迎 大阪で「睡眠コンサート」 - 社会

    心地よいクラシックの調べに、脳波計をつけたまま熟睡する人たち=25日午後、大阪市北区、高橋正徳撮影一部の人たちの脳波がパソコン画面に表示されていた=25日午後、大阪市北区、高橋正徳撮影  居眠り大歓迎の「睡眠コンサート」が25日、大阪市北区の市中央公会堂で開かれた。眠りと脳波の関係を探ろうと、日睡眠学会が企画した。ピアノや声楽の26曲が演奏され、一部の人の脳波を測る試みもあった。  演奏されたのは、眠りを誘う曲としてバッハの「ゴールドベルク変奏曲」、目覚める曲としてはプッチーニの「誰も寝てはならぬ」(「トゥーランドット」より)など。  脳波測定のモニターになった24人には額や耳の後ろ3カ所に電極がはられ、眠った人の割合が羊の数でステージに表示された。演奏開始から約30分で寝息が漏れ始め、8割が眠りに落ちた。大阪府門真市の会社員中村縫子さん(40)は「気持ちいい曲が続き、びっくりするほど寝

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    興味深い試み。写真が素晴らしい。
  • Amazon.co.jp: ビジュアル版 ロングライドの世界: 米津一成 (著), 米津一成 (監修), 米津一成 (読み手): 本

    Amazon.co.jp: ビジュアル版 ロングライドの世界: 米津一成 (著), 米津一成 (監修), 米津一成 (読み手): 本
  • ロードバイクに乗ってみたいと思っている方へ:ビギナー向け入門本を作りました - 自転車で遠くへ行きたい。

    ビギナー向けの入門を作りました。タイトルは「ビジュアル版ロングライドの世界」。 7月、8月と夏をつぶして作ったがやっと出来上がって当にうれしい。 なんともまあベタなタイトルだけどwとにかく初歩の初歩「なにが楽しいの」「どこで買うの」から解説している当の初心者のためのなので、あえて捻らないタイトルにしました。ロードバイクの買い方から始まって、一緒に揃えておくもの、乗り方、走り方、簡単な整備の仕方、そして最終的にロングライドイベントに参加してみるまでを解説しています。正直なところ、ディープな話は載せていませんので、すでにロードバイクに乗っている人には物足りないかも。でも当のビギナー、これから乗ってみようかという人には、かなりわかりやすい間口の広い入門になったと思います。 このでの僕の役割は監修役(なんだかエラソーですねw)。全体の章の構成、ロングライドのコツや小技的な事柄、ロン

    ロードバイクに乗ってみたいと思っている方へ:ビギナー向け入門本を作りました - 自転車で遠くへ行きたい。
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • Google Visualization API - Google Code

    注意: 一部のページは英語でのみご利用いただけます。 利用方法 デベロッパー ガイドを読みます。 より深く知りたい場合は、API リファレンスを読みます。 ガジェットを開発する場合は、ガジェット拡張ガイドを読みます。 ビジュアライゼーション ギャラリーにアクセスします。 ビジュアライã‚

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    JavaScript。
  • 第9回 Webページにきれいで多機能なテーブルを表示させる

    今回のレシピ プラットフォーム:Webブラウザ 使用言語:JavaScriptGoogle Visualization API) 前回に続いてGoogle Visualization APIを使ったプログラムです。Visualization APIは,通常のHTMLだけでは作成が困難なビジュアルを簡単に作成できるJavaScriptライブラリです。今回はきれいで高機能なテーブルの作り方を解説します。 Visualization APIの公式ドキュメントは執筆時点では英文のものしか公開されていません。ただし英文そのものは難しくないので,ある程度のスキルを持ったプログラマであれば十分に読破できると思います。 早速基形になるテーブルを作ってみることにしましょう。比較のために通常のHTMLで作成した同等のテーブルも併せて実装しておきます(リスト1)。作成したHTMLはローカルPC上でも動作しま

    第9回 Webページにきれいで多機能なテーブルを表示させる
    qinmu
    qinmu 2009/10/27
    JavaScript。
  • Amazon.co.jp: 名前のない女たち (宝島社文庫 375): 中村淳彦: 本

    Amazon.co.jp: 名前のない女たち (宝島社文庫 375): 中村淳彦: 本
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:AV事務所のえげつない錬金術

    1 ノイズe(三重県)2009/10/25(日) 01:21:24.06 ID:y1OEQtVE● ?2BP(3001) 株主優待 AV女優が所属する芸能事務所の社長が脱税で逮捕された。 捕まったのは「ミューズコミュニケーション」(東京・世田谷区)社長の中川雅雄容疑者(40)。07年3月期までの3年間に約3億1500万円の所得を隠し、法人税約9200万円を免れたという。 ミューズは麻美ゆまや小森美樹、きこうでんみさなど人気女優が所属。中川は女優への報酬が別会社に支払われたように装ったり、複数のダミー会社への架空外注費を計上するなどの手口を使っていた。 AV界はメーカー乱立で競争が激化し慢性的な不況だが、3億円とは景気のいい話。なんでこんなに儲かるのか。AVプロデューサーが言う。 「メーカーは儲けが薄いけど、所属事務所は売れっ子を抱えればウハウハです。現にミューズはきこうでんのギャ

    qinmu
    qinmu 2009/10/27
  • 【RawQQ公式】漫画が全巻無料で読めるおすすめ漫画サイト|【公式】RawQQ 無料マンガサイト

    実は、ぶっちゃけRawQQはおすすめしません。 なにせ、 ウィルスでスマホが壊れるからです。 そんな危険を犯してまで海外サイトを使うのは情弱です。 日の安全なサイトでも無料で漫画が読めますよ?普通に。 それが「U-NEXT(ユーネクスト)」というサイト。 https://video.unext.jp/ 登録は必要ですが無料ですし、このサイトならこの通り漫画ならなんでも揃っています。最新刊どころか全巻揃ってますよ。 ジャンプ系、マガジン系、サンデー系など出版社を問わずなんでもOK。 初回登録時にもらえるポイントを使えば無料で漫画を読むことができます。 また毎月1,200ポイントがもらえるのでそれを使えば漫画を読むことができます。 不要になれば31日以内に解約すればお金は一切かからないので、ポイントだけをうまく使って完全無料で漫画を読みましょう。 なお、ポイントがもらえるのは今だけなので、と

    【RawQQ公式】漫画が全巻無料で読めるおすすめ漫画サイト|【公式】RawQQ 無料マンガサイト
  • 小学館:「小学五年生」と「小学六年生」休刊へ - 毎日jp(毎日新聞)

    小学館は26日、学年別学習雑誌「小学五年生」と「小学六年生」を今年度末の号で休刊とし、来年春から両誌に代わって新学習漫画誌「GAKUMANPLUS」(仮題)を創刊すると発表した。両誌は1922年の同社創設と共に創刊。ピークの73年4月には「五年生」が63万5000部、「六年生」が46万部を記録したが、近年は両誌とも5万~6万部と低迷していた。