2021年8月8日のブックマーク (31件)

  • 弱者男性だけど去勢をしてみた

    はてな匿名ダイアリーを利用するのは初めてだが、弱者男性論のメッカらしいのでここに書いてみる。 20代後半、童貞、友達なし、恋愛経験なし、子供部屋在住、フリーター、年収100万円以下。 弱者男性という言葉の定義をここでは試みないが、自分もそう分類されるのではないかと考えている。 睾丸摘出手術を受けて約1年が過ぎようとしている今思うことを記す。 「オッサン」化することへの恐怖と抵抗ネットによれば「オッサン」というものは臭くて汚くて性欲まみれで世間に迷惑をかける気持ち悪い存在らしい。そんなものになりたくない、という気持ちがきっかけになった。 曰く去勢をすれば性欲が減少するらしい。性欲が減れば私が性犯罪を犯す危険も減るだろうし、そうなれば不幸な思いをする被害者も減らせる。私自身も不必要な性欲のために時間的・金銭的・肉体的コストを浪費せずに済む。唯一不幸になるのは孫の顔を見られないことが確定する私の

    弱者男性だけど去勢をしてみた
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    睾丸摘出術。疑わしい。
  • エムザ、男性刺される 金沢、殺人未遂容疑68歳女逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞

    命に別条なし 5日午後5時12分ごろ、金沢市武蔵町の百貨店「金沢エムザ」地下1階の書店で、「女が刃物で男性を刺したようだ」と従業員が110番通報した。駆け付けた金沢東署員が殺人未遂の疑いで、金沢市松村2丁目、無職大田紀子容疑者(68)を現行犯逮捕した。刺された金沢市の50代男性は市内の病院に搬送されたが、命に別条はない。 2人に面識なく 金沢東署によると、2人に面識はなく、いずれも1人で書店に訪れていた。を見ていた男性の背中を、背後からナイフでいきなり突き刺したとみられる。大田容疑者は男性と周りの人に取り押さえられた。暴れる様子はなかったという。 逮捕容疑は5日午後5時ごろ、店舗内で男性の背中を刃渡り15センチのナイフで1回刺して殺害しようとした疑い。「背中を切り付けたことに間違いないが、殺すつもりはなかった」と供述している。 金沢東署によると、ナイフは持参したとみられ、ほかに凶器のよう

    エムザ、男性刺される 金沢、殺人未遂容疑68歳女逮捕|社会|石川のニュース|北國新聞
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • 東京五輪「馬への虐待行為」で海外SNSが大炎上…近代五種女子でドイツコーチが障害を跳ばない馬を殴って追放処分(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    東京五輪の近代五種女子の馬術で馬を殴ったドイツ代表チームのコーチ、キム・ライスナーが大会からの追放処分を受けた問題が、動物虐待問題として世界へ大きな波紋を広げている。事件が起きたのは6日。ドイツのアニカ・シュロイの騎乗した馬が障害の飛越を拒否した際にライスナーコーチが「馬を叩け」と指示し、コーチが自らの拳で一度、殴っている様子が映像によって記録されていた。騎乗したシュロイも殴ったが、戸惑い涙を流していた。国際近代五種連合(UIPM)は7日に映像で確認したところ「拳で馬を殴っているように見える」と判断され、ルール違反であるとして追放処分を下した。 海外メディアは、この問題を一斉に伝えた。 米CNNは、「シュロイが一緒にジャンプすることになっていた馬のセイントボーイのコントロールに苦戦している様子が見られた。ライスナーがシュロイを助けようとしていたときに事件は起こった」と馬の殴打問題を伝えてい

    東京五輪「馬への虐待行為」で海外SNSが大炎上…近代五種女子でドイツコーチが障害を跳ばない馬を殴って追放処分(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
  • 幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 | 週刊文春 電子版

    幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 もし実現していたら、どうなっていたのか。小誌が入手した写真と資料で再現してみると…… 8月8日に閉幕を迎える東京五輪。小誌はかねてより、その最大のセレモニーである開会式をめぐる混乱ぶりを報じてきた。混乱の原因は昨年5月、演出振付家・MIKIKO氏が演出責任者の座を突如奪われたこと。MIKIKO氏に代わって責任者の座に就いた電通出身のCMクリエイター・佐々木宏氏は、既に完成していたMIKIKO氏の企画案を無残に切り刻み、作り替えた。しかしその佐々木氏も今年3月、小誌に渡辺直美をブタに喩える不適切な企画案を提案したことを報じられ、辞任に追い込まれた。 小誌はMIKIKOチームが完成させた“幻の企画案”を入手し、その内容を報じてきた。昨年4月6日付で、IOCにプレゼンをするために作られたものだ。MIKIKO氏はこの企画案の完

    幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 | 週刊文春 電子版
  • 「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第5波における新規感染者数の増加ペースは全く衰える気配がなく、ついに1日あたりの感染者数は5000人を超える日も出てきました。 そんな緊迫感が高まっている中、一部では「死亡者数は増えていないからまだ大丈夫」という論調もあるようですが、これは当でしょうか? 確かに新規感染者数と比較して死亡者数は少ない日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移(筆者作成) 図は流行初期から現在までの日国内における新型コロナ新規感染者数と死亡者数の推移です。 第4波までは新規感染者数の増加から少し遅れて死亡者数が増加していました。 しかし、第5波ではこれまでのような増加傾向は今のところはありません。 亡くなる方が増えていないということは、この現在の大変な状況において数少ない良いニュースの一つと言えます。 イギリスにおける新規感染者数と死亡者数の推移(Worldometerより) この傾向は日

    「新型コロナ 第5波は死亡者数が少ないから大丈夫」は本当か?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • 組織委・中村英正統括、河村市長にかまれた金メダルの交換を検討…「望んでいるのであれば、きちんと受け止めます」 - スポーツ報知

    組織委・中村英正統括、河村市長にかまれた金メダルの交換を検討…「望んでいるのであれば、きちんと受け止めます」 東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の中村英正統括が8日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。 番組では、東京五輪ソフトボール日本代表メンバーで名古屋市出身の後藤希友投手の金メダルを、名古屋市の河村たかし市長が突然かんで、批判が相次いでいる問題で、河村市長が謝罪したことを報じた。 中村氏は今回の問題に「プレーブックに書いておりませんでしたけど、人の物はかんじゃいけないのは大前提です」とした上で「適切ではなかったと思いますけど、周りが騒ぎすぎているような気がします。後藤選手の物ですので、後藤選手がどう考えているのか」とコメントした。 さらにメダルの交換について「もし交換を望んでいるのであれば金メダルですので、IOCと組織委員

    組織委・中村英正統括、河村市長にかまれた金メダルの交換を検討…「望んでいるのであれば、きちんと受け止めます」 - スポーツ報知
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • Q:ガソリン vs 灯油、どっちが危険?

    35人の命が奪われた京都での放火事件以降、「ガソリン購入を規制すべきではないか」という議論が各地でなされているようです。実際、ガソリンによる放火事件は、過去にも発生しています。2001年には青森県の消費者金融サービス支店でガソリンによる放火殺人事件が起きており、5人の尊い命が奪われていますし、2009年7月には大阪市のパチンコ店で入口付近に撒かれたガソリンに放火され4人が死亡、19人がケガをするという事故も起きています。 残念ながら、ガソリンによる爆発的な燃え方は、現在の消火設備(スプリンクラー設備や屋内消火栓)で対応できる規模・スピードを超えています。ですから、そもそもガソリンの取扱い自体に議論が及ぶのは自然なことかもしれません。放火という許せない犯罪が世の中からなくなるのが1番いいのでしょうけど、現実にこうした事故が起きている以上は何かしら対策をしなければいけないでしょう。 また屋外で

    Q:ガソリン vs 灯油、どっちが危険?
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    《ポリバケツに入れた灯油に火の点いたマッチ棒を落とすと、マッチ棒は「ジュッ」と音を立てて火は消えてしまいます。しかし、ガソリンで同じことをしたら大変です。》
  • ワクチン接種で制限緩和を 海外旅行、来春には「再開」―旅行業協会会長:時事ドットコム

    ワクチン接種で制限緩和を 海外旅行、来春には「再開」―旅行業協会会長 2021年08月05日16時38分 就任の記者会見をする日旅行業協会(JATA)の菊間潤吾会長=5日午前、東京都内 日旅行業協会(JATA)の菊間潤吾会長は5日の就任記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた旅行などの制限に関し、ワクチン接種が完了した人については段階的に緩和すべきだとの考えを示した。その上で、ワクチン接種の進展により、来春までには「海外旅行が再開する」との見通しを示した。 感染爆発、夏の行楽に冷や水 関連業界、失望広がる―緊急事態宣言 菊間氏は、度重なる緊急事態宣言でツアーなどのキャンセルが相次ぎ、旅行会社の経営は限界に達していると強調。一部の国ではワクチンの普及に伴い渡航制限の緩和を模索する動きが出ているとして、「日も取り残されないよう政府に判断していただきたい」と述べた。 経済 コメント

    ワクチン接種で制限緩和を 海外旅行、来春には「再開」―旅行業協会会長:時事ドットコム
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    日本旅行業協会(JATA)菊間潤吾会長。
  • 「五輪で風化させたくない」熱海土砂災害から1ヶ月 元AKB“旅館若女将”が語る被災地の「深刻な状況」 | 文春オンライン

    静岡県熱海市で発生した土石流災害から8月3日で1ヶ月が経った。 被災した伊豆山地区では23名が死亡、今も行方不明者4名の捜索が懸命に続けられている。熱海市では発災時刻にあわせて黙祷がおこなわれた。 いまも複雑な熱海市民の胸中 都心からわずか40分、温泉街として名高い熱海でおきた災害は、コロナ禍で痛手を受けている観光業に追い討ちをかけた。市民の胸中は複雑だ。 「行方不明者の捜索が最優先。全員みつかってから初めて前をむける」(タクシー運転手・60代男性) 「今はコロナ禍だし、老人も多い街だから観光客は来なくていい」(主婦・70代) 「熱海は観光の街。災害に区切りをつけ、そろそろ観光に力を戻さないと生活が破綻する」(土産物店店主・50代女性) 多くの市民が不安を抱えるなか、元AKB48のメンバーで熱海市出身の島田晴香(28)は8月1日「熱海市・大雨土砂災害復興支援プロジェクト」というクラウドファ

    「五輪で風化させたくない」熱海土砂災害から1ヶ月 元AKB“旅館若女将”が語る被災地の「深刻な状況」 | 文春オンライン
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    島田晴香さん。
  • クイズ!粗いモザイク画像をだんだん細かくして当てよう

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:網膜に焼きついた残像に応援してもらう > 個人サイト ほりげー クイズ!これは何でしょう? いきなりですが、クイズです。これは何でしょう。徐々に画像が細かくなります。 ⑦まで行くとわかるかも! この画像の正体がお分かりだろうか。 GIFアニメは⑦までで終わるが、⑧も見てみよう。 ここまで来るとわかるはず! 答えは…。 葛飾北斎の冨嶽三十六景(の「神奈川沖浪裏」)である。大きな波と富士山が特徴的な、有名な浮世絵だ。 このように、画像をめちゃくちゃ粗い状態からだんだん細かくしていき、その正体を当てるクイズを考えた。 私の考案した完全オリジナルの新クイズ!と言いたいところだが、昔そういうテレビ番組があったらしい。「象印クイズ ヒントでピント」だ。私が2歳のころに番組終了し

    クイズ!粗いモザイク画像をだんだん細かくして当てよう
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • 【悲報】保健所職員ワイ、今日も死んだ目で帰宅 | ライフハックちゃんねる弐式

    2021年08月04日 【悲報】保健所職員ワイ、今日も死んだ目で帰宅 ツイートする 77コメント |2021年08月04日 21:00|医療|Editタグ :保健所コロナ禍 1 :風名し ・病院への入院はおろかホテル療養も数百人待ち ・発熱40度の患者がやむを得ず自宅療養継続 ・新規患者に電話連絡ができるのは感染判明から3日後。家族(濃厚接触者への指示はさらにその3日後) ・とっくに医療崩壊は起きており、すでに次の段階(医療行政=保健所の機能不全)に陥っている ・毎月、若い保健士が退職する ・電話口で死ぬほど咳込んでる患者から呪詛の言葉を浴びせられる ・患者から「家族に感染したらお前のせいだ!」という言葉を1日10回ぐらい言われる ・濃厚接触者と判定された奴から毎日苦情の電話「仕事できないんだから補償しろ!」 ・やっと民間病院に広がったPCR検査もひっ迫、濃厚接触者は基検査を受けられない

    【悲報】保健所職員ワイ、今日も死んだ目で帰宅 | ライフハックちゃんねる弐式
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    《・病院への入院はおろかホテル療養も数百人待ち /・発熱40度の患者がやむを得ず自宅療養継続》《・とっくに医療崩壊は起きており、すでに次の段階(医療行政=保健所の機能不全)に陥っている 》
  • <東京五輪>オシムが語った日本対スペインの論点「日本は簡単にボールを失い、それぞれがひとりでプレーした」(田村修一)

    イビチャ・オシムに電話をしたのは、東京五輪男子サッカー準決勝・日スペイン戦が始まる50分前だった。東京五輪については、プレスパスを取得できなかったこともあり、仕事をする気はほとんどなかった。大会前のテストマッチは男女ともにほぼすべて取材したものの、それで自分の五輪は終わりだと思っていた。そうであるから、イビチャ・オシムやフィリップ・トルシエが、日五輪代表のほぼすべての試合を見ることが可能だったことが後に分かっても、彼らから話を聞くという発想は端からなかった。 だが、その気になればかなりいろいろ仕事ができたと思ったのは、男子グループリーグ最終戦の日対フランス戦の前日だった。それでも仕事モードになかなか切り替わらず、トルシエに電話したのが日スペイン戦の小一時間前、連絡がつかずにオシムに電話したのがその直後だった。 電話口に出たアシマ夫人の声は溌剌としており、それだけでオシムの健康状

    <東京五輪>オシムが語った日本対スペインの論点「日本は簡単にボールを失い、それぞれがひとりでプレーした」(田村修一)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 4×100mリレーで攻めるということ|DaiTamesue為末大

    4×100リレーで1,2走者での受け渡しに失敗し日は失格しました。予選で厳しかったのでリスクをとって攻めたのだろうと思います。上位3チームのタイムを見ると、確かにギリギリを攻めないとメダルは難しかったのだろうと思います。 選手が攻めるとよく言いますが、一体攻めるとはどういうことなのでしょうか。リレーは選手同士がバトンパスをしていく競技ですが、その場に立っていてバトンをもらうわけではありません。折角前の走者が加速してきた勢いを無駄にしないように、次の走者が走り出して勢いに乗ったところでバトンをパスします。要するにリレーのうまさとはバトンそのものがスタートからゴールまでいかに無駄な減速をしないでいられるかという技術です。選手を一度意識から消してバトンだけをイメージしてみてください。リレーに関しては主役はバトンで選手は運び屋です。 選手は飛び出す際にマークを見ています。スタート前に選手がちょこ

    4×100mリレーで攻めるということ|DaiTamesue為末大
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    良記事。
  • 水谷隼が引退意向を表明「現状は治療法がない」目の不調が理由 - 卓球 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)卓球で混合ダブルス金メダル、男子団体銅メダルを獲得した水谷隼(32=木下グループ)が7日に都内で会見に臨み、現役生活を終える意向を示した。「最終的な判断はまだできていないですが、今の自分の気持ちとしては完全に卓球から離れると思います」と口にし、長年悩まされた目の影響があると述べた。 引退理由について水谷は「正直目が完治するならば40歳、50歳でもやりたいと思っている。現状は治療法がないということで、悔しいですけど」と説明。今回戦い終えてオリンピックの重圧を以前よりも深く実感したといい「1のミスが勝敗を左右すると感じた」と述べた。 それでも、同じ舞台で戦った張の活躍には今後の卓球界を託せると大きな期待を抱いた。「張のプレーを見ていて頼れる後輩がいることはうれしいし、卓球界の未来は明るいんじゃないかな」と述べた。そんな先輩からの言葉を隣で聞いた張は「水谷さんの意

    水谷隼が引退意向を表明「現状は治療法がない」目の不調が理由 - 卓球 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
  • TechCrunch

    The National Highway Traffic Safety Administration closed a long-standing investigation into Tesla’s Autopilot driver assistance system after reviewing hundreds of crashes involving its misuse,

    TechCrunch
  • AppleがiPhone内の画像から勝手に児童ポルノを通報すると発表!今年中に米国で開始 - ナゾロジー

    個人の持つiPhoneに対してスキャンがはじまります。 今週の木曜日にAppleは、米国内の個人のiPhoneに記録されている全ての画像データに対して、常に監視を行うシステムを導入すると発表しました。 目的は児童虐待画像(児童ポルノ)の拡散を防止するためとのこと。 システムは今年の後半に導入され、違法画像が検知された場合、データが抜き取られ、警察に通報されます。 さらに、システムによる監視は画像だけでなく、言葉にも及びます。 児童ポルノに「関連する言葉」を検索しようとするとするだけで「Siri」や「Search」といった私たちに馴染み深いソフトたちが警告を行うようになるそう。 もちろん新しく導入される監視システムは児童保護団体から歓迎されていますが、セキュリティー研究者たちは、プライバシー監視の始まりだと懸念を示しています。 どのような仕組みで違法画像を検知しているのでしょうか? Appl

    AppleがiPhone内の画像から勝手に児童ポルノを通報すると発表!今年中に米国で開始 - ナゾロジー
  • 東京五輪、天皇陛下はJOCの「誤訳」をさり気なく訂正 開会宣言に垣間見えた元首の器 | AERA dot. (アエラドット)

    朝日新聞社(c) コロナ禍で国民に寄り添い、「祝う」を「記念」に変えたことで注目された天皇陛下の東京五輪の開会宣言。実は、気づく人はほとんどいなかったが、陛下はJOCの誤訳を、人目につかぬよう訂正していたのだ。平成の天皇陛下の侍従として、記者会見の英訳を担当していた多賀敏行元チュニジア大使が、令和の天皇が見せた「元首の器」を語る。 【写真】あわや尻もちをつく雅子さまを陛下がナイスアシスト *  *  * 東京五輪の開会式のあと、天皇陛下の宣言とJOCが五輪憲章で公表する和訳を見比べていた元チュニジア大使の多賀敏行・大阪学院大学教授は、あることに気づいた。 「7月23日に天皇陛下が述べた開会式の宣言は、JOCの誤訳を、さり気なく訂正なさっている」 そもそも開会宣言は、仏語と英語でかかれた五輪憲章の原文に明記されている。日オリンピック委員会(JOC)によって和訳された宣言文を、開催国の元首が

    東京五輪、天皇陛下はJOCの「誤訳」をさり気なく訂正 開会宣言に垣間見えた元首の器 | AERA dot. (アエラドット)
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • 路上飲み禁止条例作らないのはなぜ?

    路上喫煙は取り締まれるじゃん。自治体レベルならなんとかなるんじゃねえの? なんか利権でもあんのかな

    路上飲み禁止条例作らないのはなぜ?
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    居酒屋や家に集うよりは感染リスクが低いのだし、路上飲みくらい許容されるべきと思う。ゴミを散らかしたりマナーが悪ければ規制も仕方ないけど。
  • 仏マクロン大統領「菅首相より『鬼滅の刃』の作者に会いたい」と熱望

    コロナ禍で各国首相が来日を取りやめるなか、G7首脳で唯一東京五輪開会式に出席したフランスのエマニュエル・マクロン大統領。翌7月24日には、菅義偉・首相との首脳会談を行なったが、同時に、日の人気漫画家やクリエイターたちと面会していたことが判明し、大きな話題を呼んでいる。 マクロン大統領は首相官邸で人気SF漫画『AKIRA』の作者・大友克洋氏や人気ゲームシリーズ『DARK SOULS』の生みの親であるクリエイター・宮崎英高氏、人気ファンタジー漫画『RAVE』や『FAIRY TAIL』の作者である漫画家の真島ヒロ氏と面会。大ファンだという漫画『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎氏と会うことは叶わなかったものの、尾田氏から直筆のイラストプレゼントされたことを、複数のメディアが報じている。 フランス大統領と、日漫画界のビッグネームたちとの交流に、ネット上では「日のコンテンツに敬意を表して

    仏マクロン大統領「菅首相より『鬼滅の刃』の作者に会いたい」と熱望
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • 持病はなく…新型コロナで自宅療養中の40代男性が死亡 保健所が連絡取れず訪問すると意識不明で倒れる

    新型コロナウイルスの感染が確認された愛知県岡崎市の40代男性が、療養していた自宅で倒れているのが見つかり、その後亡くなったことがわかりました。男性に持病はなかったということです。 亡くなったのは新型コロナの感染が確認され、自宅で療養していた岡崎市に住む40代の男性です。 男性に感染が確認された時期や亡くなった日については遺族の意向で公表されていませんが、市によりますと男性に持病はなかったということです。 男性が亡くなった当日、午前9時から市の保健所が複数回にわたって健康観察の電話をかけましたが応答がなかったため、自宅を訪問したところ男性が意識がない状態で倒れているのが見つかりました。 消防に通報しましたが、間もなく男性は死亡が確認されました。 岡崎市で自宅療養中に患者が亡くなるのは、初めてだということです。 患者を入院させるか自宅療養とするかを判断するのは保健所で、市は「結果については重く

    持病はなく…新型コロナで自宅療養中の40代男性が死亡 保健所が連絡取れず訪問すると意識不明で倒れる
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • 野球用具は“日本製頼み”の韓国代表 日本戦ではテープでマークを隠し…表だって使用できない?(1/2ページ)

    野球韓国代表は5日の敗者復活戦で米国に2-7で完敗し、7日の決勝で日との再戦ならず。ドミニカ共和国との3位決定戦に回った。母国では約2年前に日製品の不買運動やボイコットが始まったが、代表のユニホームやグラブ、スパイクなどには日メーカーの製品も使われている。 代表ユニホームの左胸には太極旗があしらわれ、右胸には下向きの3の矢印のマークがある。日のスポーツメーカー、デサントのロゴだ。日との準決勝で山田(ヤクルト)に決勝3点二塁打を浴びた高佑錫(コ・ウソク)投手(22)のグラブも、野球用品でおなじみの大阪のメーカー、ゼットのもの。ジャーナリストの室谷克実氏は「韓国では日製の野球用品を使う人も多く、滞日する人に購入を依頼するケースもある」と解説する。 さらに日戦では不思議な光景もあった。一番打者の朴海旻(パク・ヘミン)外野手(31)はミズノのスパイクをはいていたが、マークがある部分

    野球用具は“日本製頼み”の韓国代表 日本戦ではテープでマークを隠し…表だって使用できない?(1/2ページ)
  • スイカに潜む健康リスク 腎機能が衰えている人は避けたほうがいい?

    夏の風物詩である「スイカ」。猛暑が続くなか、べる機会も増えているだろうが、スイカには健康を脅かす「裏の顔」があると医者が警鐘を鳴らす。 都内に住む65歳の男性Aさんは昨夏、大好物のスイカを夫婦で週に1玉はべていた。ところがある日、スイカをべた1時間後に、ブルブルと手や唇が痺れる症状が起きた。さらに吐き気と悪寒で動けなくなり、慌てて家族が119番通報。搬送された病院で医者から告げられたのは、意外な一言だった。 「ひょっとしたら、スイカが原因かもしれませんね」 Aさんが振り返る。 「お医者さんにこう言われて驚きました。ネットや雑誌でも体に良いと書いてあったのに……」 ビタミンAやC、老化予防効果を持つリコピンなどの栄養素を含むスイカだが、実は落とし穴がある。 大阪市立総合医療センター腎臓・高血圧内科の森川貴医師が語る。 「スイカは成分の90%以上が水分ですが、カリウムが非常に多く含まれて

    スイカに潜む健康リスク 腎機能が衰えている人は避けたほうがいい?
  • 「勝ち組の典型にみえた」小田急線無差別刺傷 加害者が20代女子大生を執拗に刺したワケと犯行直前の“ある事件” | 文春オンライン

    車内で牛刀を振り回し計10人を刺傷 「電車に乗り込んだ対馬容疑者は、持っていたトートバッグから牛刀を取り出し、先頭車両(10両目)から7両目に移動しながら乗客を切りつけっていったようだ。実際に切りつけられたのは4人だが、それ以外にも殴られるなどして、男性5人と女性5人の乗客計10人が重軽傷を負っている。 しかし途中で牛刀の柄が折れたため、トートバッグにいれていたサラダ油を取り出し、周囲に撒いた。チャッカマンで火をつけようとしたが上手くつかず、位置情報がバレないように慌ててスマートフォンを投げ捨て、現場から逃走した」(捜査関係者) 祖師ヶ谷大蔵駅のホームを調べる警察官 ©時事通信 現場にはサラダ油の容器とみられるものとチャッカマン、そして犯行に使われたと思しき刃物が落ちていたという。小田急小田原線は7日午前0時15分までに計158が運転を見合わせ、約4万9000人に影響が出た。 「現場から

    「勝ち組の典型にみえた」小田急線無差別刺傷 加害者が20代女子大生を執拗に刺したワケと犯行直前の“ある事件” | 文春オンライン
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • 数万人がブレークスルー感染か、大半は重症化せず 米CDC所長

    (CNN) 米疾病対策センター(CDC)のワレンスキー所長は5日、新型コロナウイルスのワクチン接種者のうち数万人がブレークスルー感染(接種後の感染)する可能性があるものの、大半は重症化を免れるだろうとの見方を示した。 流行の現段階においては、感染者数ではなく重症度が理解すべき重要な概念になるとしている。 ワレンスキー氏はCNNの番組で、「1億6400万人がワクチン接種を受けた今、おそらく数万人のブレークスルー感染者が出ることを想定すべきだ」と説明。そのうえで「こうしたブレークスルー感染者は症状が軽く、病院外で過ごしている。亡くなってはいない。これこそ理解すべき最も重要な点だと思う」と述べた。 ブレークスルー感染とは、ワクチン接種を完了した人が新型コロナウイルスに感染する現象を言う。 米国では現在、新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」が各地で猛威を振るい、ワクチン接種率が低い地域を中心に大

    数万人がブレークスルー感染か、大半は重症化せず 米CDC所長
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • 3人に1人死亡の可能性、新たな変異株の出現を警告 英学会が論文発表 - 社会 : 日刊スポーツ

    新型コロナウイルスの変異種デルタ株が世界的なまん延を見せる中、英政府の緊急時科学助言グループ(SAGE)が、感染者の3人に1人が死亡する可能性のある新たな変異株の出現を警告している。新型コロナワクチンが効かない変異株がほぼ確実に出現すると予想する英学会の研究論文がSAGEの公式サイトに掲載され、今後も高い確率で変異種が出現し、最終的に現在のワクチンが効かないものが出てくると指摘している。論文では、過去に流行した重症急性呼吸器症候群(サーズ)の10%や中東呼吸器症候群(マーズ)の35%に匹敵する致死率を持つ変異株が発生する可能性に言及している。 米疾病対策センター(CDC)は先月末、デルタ株はワクチン接種済みの人も感染し、他人に移すリスクがあることを警告している。水痘(水ぼうそう)と同程度の感染力を持ち、1人の患者から8~9人に感染させる可能性があると指摘する内部資料も明るみになり、衝撃を与

    3人に1人死亡の可能性、新たな変異株の出現を警告 英学会が論文発表 - 社会 : 日刊スポーツ
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
  • 木下雄介さんとの約束だった 金メダルを天に向けた大野雄大 答えるかのように雨ポツリ【東京五輪野球】:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    木下雄介さんとの約束だった 金メダルを天に向けた大野雄大 答えるかのように雨ポツリ【東京五輪野球】 2021年8月8日 00時28分

    木下雄介さんとの約束だった 金メダルを天に向けた大野雄大 答えるかのように雨ポツリ【東京五輪野球】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    《中日では、ともに汗を流した木下雄介さんが3日にこの世を去ったばかり。「木下から『金メダル取ったら見せてください』と言われていました。見せられてよかったです」。》
  • 小田急線刺傷 対馬容疑者、女性に恨み「くそみたいな人生…サークルで見下され、出会い系で断られ」 :東京新聞 TOKYO Web

    東京都世田谷区を走行中の小田急線快速急行の車内で、男が乗客を刃物で切り付けて逃走した事件。警視庁が殺人未遂の疑いで逮捕した職業不詳対馬悠介容疑者(36)は、青森県出身で、中央大学理工学部を中退した後、学校教材の運搬や工場勤務など職を転々としていたとされる。捜査関係者によると、「俺はくそみたいな人生。幸せそうな人生を送る女性を見ると殺してやりたいと思うようになった」と話しているといい、一方的に女性へのゆがんだ感情を募らせていったとみられる。

    小田急線刺傷 対馬容疑者、女性に恨み「くそみたいな人生…サークルで見下され、出会い系で断られ」 :東京新聞 TOKYO Web
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    この写真からはイケメンに見える。
  • SPECTATOR - β version

    スペクテイター最新号(52号)・2023年12月20日発売 特集:文化戦争 人種差別、ジェンダー平等、同性婚などの社会課題をめぐって議論が沸騰し、ときには争いにまで発展することもある昨今の社会状況。経済不況やSNSの影響が大きいという見方もありますが、それだけではなさそうです。 ポリティカル・コレクトネス、キャンセル・カルチャー、WOKEなどの新語と共に、自分とは異なる立場や価値観をもつ相手を攻撃しあう〝文化戦争〟と呼ばれるこの状況は、いつ頃から、どのようにして始まったのか? 私たちは、いったい誰と、何をめぐって争っているのか? より分断が進んでいるといわれるアメリカの事例と歴史を振り返りながら、社会の二極化がすすむ理由や、保守・リベラルといった政治思想の対立軸のしくみを探ります。 特集:文化戦争 CONTENTS まんが「Riots IN USA アメリカの大学に台頭する息苦しい現実」

    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    赤田祐一氏。《「いじめ紀行」を謗る人は、拾い読みではなく、全文を読んでから、批判などして頂きたいものです。[…]憶測が真実のように重ねられていくことに、居心地悪さを感じて仕方がありません。》
  • 高市前総務相、自民総裁選に立候補の意向 月刊誌で表明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高市前総務相、自民総裁選に立候補の意向 月刊誌で表明:朝日新聞デジタル
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    《インフレ率が2%に届くまでは、プライマリーバランス(国と地方の基礎的財政収支)の黒字化目標を「凍結」し、財政出動を優先すべきだとした。》
  • EUが児童ポルノ根絶で強行措置、私的メッセージが監視対象に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    欧州議会は7月6日、インターネット企業がユーザーのプライベートなメッセージをスキャンして、児童の性的虐待に関わるコンテンツを検出することを認める緊急措置を承認した。 物議を醸すこの判断は、昨年12月に施行された電子通信プライバシー指令の問題点を解決するための暫定措置だ。欧州委員会によると、昨年は児童虐待関連の画像や動画が400万件近く報告され、大人が性的動機から児童に接近する「グルーミング」と呼ばれる行為が約1500件、発生していた。 しかし、昨年12月のプライバシー指令は、テクノロジー企業が児童の性的虐待などの違法コンテンツを探すことを禁止する内容になっていた。 「その後の数ヶ月の間に、報告件数は53%も減少したが、何百ものケースが、毎日、気づかれないままだった」と、欧州議会のイルヴァ・ヨハンソン委員は先日のスピーチで述べていた。 今回の措置により、最長で3年間の間、インターネット企業が

    EUが児童ポルノ根絶で強行措置、私的メッセージが監視対象に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    qinmu
    qinmu 2021/08/08
    これはすごい。