2024年2月17日のブックマーク (10件)

  • うなぎ食べ放題(約4000円)が最高を通り越してカルチャーショックだった / 東京・赤坂

    悔しいけれど、美味い。そりゃあ、約4000円でうなぎべ放題と聞いたら、味はイマイチかもと思ってしまう気持ちは分かる。 実際私も行く前は半信半疑だったけれど、べてみたら普通に美味い。もはやカルチャーショックであった……が! 最高な体験だったからこそ、店を出たあとに「もっとこうすれば良かった」という後悔があったのも事実。そのあたりも含めて紹介したい。 店の名は「うな雲」といい、東京・赤坂に店がある。店名だけを聞くと、日によくあるタイプのうなぎ屋さんといった感じだが、お店の中はほぼ韓国料理店。 テレビなんかでは「うな雲 赤坂店 兄夫(ヒョンブ)堂」といった形で紹介されたこともあるようだ。 さて、席に着いてメニューを見ると、うなぎべ放題は100分で税抜3620円。税込みだと大体4000円で、うなぎの他にサムギョプサルと豚カルビもべ放題の対象とのこと。 当然ながら注文するのはべ放題

    うなぎ食べ放題(約4000円)が最高を通り越してカルチャーショックだった / 東京・赤坂
    qinmu
    qinmu 2024/02/17
  • 大量閉店「イトーヨーカドー」どこで間違えたのか

    GMS大手の「イトーヨーカ堂」が、北海道と東北、信越にある「イトーヨーカドー」の全17店舗を、今春から順次閉店することがわかった。 近年、GMSは苦境を強いられており、特に地方立地店舗では郊外型店舗への客足流入などで苦しい状況が続いている。撤退店舗の半分は譲渡先の企業が決定したというが、まだ半分は譲渡先が決まっておらず、もし完全閉店となれば、買い物難民が生まれる恐れもある。 一時は日を代表するGMSとして名を馳せたヨーカドー。そんなGMSの王者は、どこで道を誤ってしまったのか。今回は、ヨーカドー拡大の歴史を追いながら、その立地戦略に注目してヨーカドー苦境の理由について迫っていこう。 ヨーカドーの前身は「羊華堂洋品店」 ヨーカドーの前身である「羊華堂洋品店」は1920年、東京・浅草に誕生した。創業者は吉川敏雄で、後にヨーカドーを立ち上げる伊藤雅俊の叔父にあたる人物。太平洋戦争ののち、この洋

    大量閉店「イトーヨーカドー」どこで間違えたのか
  • 高校三年生で40歳の塾講師と付き合ってた姉が親に猛反対された結果…音信不通になり冠婚葬祭だけ現れる存在になってしまった話

    Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 こんにちは。はじめまして。 私の姉の話と似ているのでコメントします。長文ごめんなさい。 姉は高校生3年生の時に塾講師の先生と付き合っていました。当時相手は40歳くらいです。 親はそれはもう大反対というか、激昂して、訴えるとか警察に届けるとか騒ぎました。 → 2024-02-15 15:34:29 Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 姉は先生と別れるから許してくれと頼み込み、結局そういうことになったようです。姉は高校卒業後車で1時間くらいのところに一人暮らしをしましたが、実家には年に一回帰ってくるかどうかになりました。親との関係は最悪のままでした。 → 2024-02-15 15:36:51 Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 その後3年くらいしたら

    高校三年生で40歳の塾講師と付き合ってた姉が親に猛反対された結果…音信不通になり冠婚葬祭だけ現れる存在になってしまった話
  • 『ミスト』(2007)   社会的メタファーだと気が付くかどうか|cymro アマゾン殿堂入りレビュアー

    政治的にリベラルで知られるスティーヴン・キングだけに「アローヘッド計画」は原子力(あるいは化学/生物兵器)事故のメタファーという解釈もできるだろう。最近もHBOのドラマ『チェルノブイリ』についてツイートしていたくらいだ。 また、原作は1980年出版であるが、2007年公開の作品は9.11の影響を受けているという見方もできる。若い兵士を生贄として外に放り出す集団心理は、テロとの戦いと称してアフガニスタンへ兵士たちを送りこんだアメリカのアレゴリーのようにも見える。 ところで、霧の意味であるmistとfogの違いはなんだろうか?日語でも、適切な判断ができないという意味で「目が曇る」と言うが、mistには、目を曇らせるもの、判断力を鈍らせるものというような意味もある。 【以下、核心や結末に関する記述あり】 スーパーに閉じ込められた人々は、いわばアメリカ社会の縮図である。大卒で画家である主人公側

    『ミスト』(2007)   社会的メタファーだと気が付くかどうか|cymro アマゾン殿堂入りレビュアー
    qinmu
    qinmu 2024/02/17
  • 私が独学をして、マジ神だと思うサイトおよび他 - Qiita

    初めに 私は独学でプログラミングその他について勉強をしていますが、基的に知識を得るために金はかけません。調べれば何とかなるので。 私がプログラミングを始めるにあたって自分に投資したものは安いノートパソコンとマウスのみで合計金額は14600円(ノートパソコン14000円、マウス600円)ですね。 もちろんいいものはお金をかけなければ手に入りません。しかし、いいものというのはある程度のレベルにならなくては持っていても意味がほとんどないと思います。 実際にプログラミングの勉強を独学で始めると、なかなか教材を見つけることができず、え?こんないいサイトあったの!?もうちょっと早く見つけときゃあよかった!というものがめっちゃありましたので、これから独学でプログラミングの勉強をしたいという方に向けて、少しでもお役に立てたらと、紹介をしたいと思います。 というわけで、今回は私が感謝する神サイトおよびその

    私が独学をして、マジ神だと思うサイトおよび他 - Qiita
  • 「とんでもない爆弾で草」 ローソンストア100のパン「THE カロリー」、想像超える中身&総カロリーに衝撃

    ローソンストア100で販売されているパン、その名も「THE カロリー」シリーズがX(Twitter)で注目を集めています。すごいボリュームだ……! 下地にもびっしり「カロリー」の文字(画像提供:ぼんじりさん) 「雪山登山にはいいかも」の声も 商品の写真を投稿したのはXユーザーのぼんじり(@Tori_kawa_)さん。2023年11月発売の「THE カロリー キャベツメンチカツサンド」はキャベツメンチカツ2個、ポテトサラダ、マヨネーズ、タルタルソースをトーストでサンドした商品で、そのエネルギーはなんと1332キロカロリー! 炭水化物も109.3グラム、脂質も90.4グラムとこちらもメガトン級です。 栄養成分表示がなかなか見ない数値(画像提供:ぼんじりさん) 断面がなんかもう怖い(プレスリリースより) Xでは、「これ1個ですき家のメガ盛りに迫る」「もはや戦闘糧」「とんでもない爆弾で草」「雪山

    「とんでもない爆弾で草」 ローソンストア100のパン「THE カロリー」、想像超える中身&総カロリーに衝撃
    qinmu
    qinmu 2024/02/17
  • よく見かけるトイレのあいつ「サニタイザー」を知っているか?

    あなたはサニタイザーを知っているだろうか? おそらく多くの人が、今日も何度か見かけているだろうし、あなたが働くオフィスビルにもあるかもしれない。何のためにあるのかは正直よくわからない。でも、確かにそこに存在している。そんな「よく見かけるけど知らんやつ」の代表格ともいえるサニタイザーに、今回は光を当てたいと思う。

    よく見かけるトイレのあいつ「サニタイザー」を知っているか?
    qinmu
    qinmu 2024/02/17
  • 大河ドラマ『光る君へ』作曲家「成功体験みたいなものはない」 冬野ユミ、劇伴制作の喜びと苦労

    NHK大河ドラマ『光る君へ』。広上淳一指揮、NHK交響楽団によるオーケストラをバックに反田恭平が奏でる流麗なピアノと朝川朋之の色彩豊かなハープが印象的なテーマ曲はもちろん、ジャズやロックなど多彩なジャンルの楽曲で平安絵巻を彩るのが、作曲家の冬野ユミである。 14歳でピアニストとしてステージデビュー。中学、高校時代は学生生活との二足の草鞋でレストランや街角などで演奏を重ね、大学卒業後にラジオドラマで劇伴作家としてのキャリアをスタート。1995年にはサウンドレコーディングマガジン主催「Ecole alternative artists」にて細野晴臣に才能を認められ、プロデュースを受けた経験も。そこから『アシガール』や『スカーレット』といったNHKドラマの音楽を担当してきた。 冬野は学生時代を振り返り、自身のことを「お小遣いを稼ぐ勤労学生」と話す。音楽との出会いから、学生時代、作曲家になるまでの

    大河ドラマ『光る君へ』作曲家「成功体験みたいなものはない」 冬野ユミ、劇伴制作の喜びと苦労
    qinmu
    qinmu 2024/02/17
  • この20年間で再評価された90年代のアルバムって何?|hashimotosan

    今回は個人的に以前から気になっていた事について書いてみたいと思います。 きっかけは2022年に音楽メディア、Pitchforkが発表した「The 150 Best Albums of the 1990s」というこちらの企画でした。 1990年代にリリースされたアルバムの中で重要な意味を持つ、優れた作品を150枚選びランキング形式で発表するというこちらの記事。 実はPitchforkは2003年に同じ企画を行っていて、その時のラインナップと上位の顔ぶれがガラッと変わっていた事が当時話題になり、ネットやSNS上では様々な意見が見受けられました。 その当時自分もその変化ぶりに驚きつつも、時代の流れとはそういうものだよなと感じていたんですが、自分が思っていた以上に否定的な意見があった事も記憶しています。 「Pitchforkらしくない」とか、「ポップなラインナップ過ぎて面白くない」とか、「都合良く

    この20年間で再評価された90年代のアルバムって何?|hashimotosan
    qinmu
    qinmu 2024/02/17
  • ロシア ナワリヌイ氏が死亡 プーチン政権批判の反体制派指導者 | NHK

    ロシアのプーチン政権への批判を続け、刑務所に収監されていたナワリヌイ氏について、関係当局は16日、「散歩のあと気分が悪くなり、医師が蘇生措置を行ったものの死亡が確認された」と発表しました。 47歳でした。 ナワリヌイ氏は2020年、政権側の関与が疑われる毒殺未遂事件の被害を受けたあと、過去の経済事件を理由に逮捕され、北極圏にあるロシア北部のヤマロ・ネネツ自治管区の刑務所に収監されていました。 ロシアでは来月、大統領選挙が行われ、プーチン大統領も立候補していますが、ナワリヌイ氏は支援団体を通じて、プーチン氏以外の候補者に投票するよう呼びかけるなど、収監後も反政権の活動を続けていました。 これを受けて、アメリカバイデン大統領は「プーチンに責任がある」と述べて厳しく非難するなど、欧米各国などから批判の声が強まっています。 また、世界各地ではナワリヌイ氏を追悼するとともに、プーチン大統領に抗議す

    ロシア ナワリヌイ氏が死亡 プーチン政権批判の反体制派指導者 | NHK