タグ

就職とワーキングプアに関するqma5のブックマーク (15)

  • すくいぬ 就活中に凄いもの拾ったwwwww

    あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ? 2 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:41:31 しね 3 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:41:55 いきろ 4 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:42:45 しね 5 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:43:15 泣ける 6 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:52:03 グサッとくるな BGM 11 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 15:11:43 やりがいを捨てて、勤務地や待遇を取った俺にはホントにきついな。 この選択は間違って無かったのだろうか・・。 13 :就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 15:59:04 >>11 まったり幸せな家庭を築くのもいいと思うな よくドラマであ

    qma5
    qma5 2009/11/12
    馬鹿か。 と一蹴したい気持ちになった。やりたくないことをやるのが仕事だろうが。義務にしてるんだったら個人の都合度外視でみんな同程度働けるようにしろよ、と、これは2chで言ってもしょうがないが
  • 明治など4大学が「就活」スクラム、合同企業説明会開催へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年まで売り手市場だった有名大の学生の就職状況が今年は一転し、6月に入っても内定がない学生が大勢いる苦境に危機感を抱いた明治、法政、中央、日女子の4大学が共催し、8月に合同企業説明会を開くことを決めた。大手企業も含め200社に参加を要請中。全国区の大学がタッグを組んで「合説」を催すのは異例で、大学側は「各校のブランド力を結集し、1人でも内定に結びつけたい」と必死だ。 各大学では例年、5月中に複数の企業から内々定をもらう学生もおり、7月には就職希望者の8割が内々定を獲得。8月以降は、公務員試験に失敗して民間志望に変えた学生などから個別相談に応じていた。 ところが、今年は不況の影響で企業の採用数が激減。リクルートによると、来春卒業予定の大学生・院生の就職求人倍率の推計(2月9日〜3月12日)は前年同期比0・52ポイント悪化の1・62倍で、7年ぶりの前年割れ。大企業に限ると、求人総数は約16万

    qma5
    qma5 2009/06/20
    俺は諦めた。こんなに一生懸命やってる奴らが「受かるか落ちるか」って争いを繰り広げてるのに俺なんぞが受かるワケがない。諦めてもその日暮らしで食ってくくらいなら困らん。いつまで続くかは知らんけど皆同じだろ
  • asahi.com(朝日新聞社):年収80万円、職場転々…官製ワーキングプアの訴え切実 - 社会

    カードを掲げ、反貧困をアピールする参加者たち=26日午後、東京都千代田区、川村直子撮影  不況下で安定ぶりが強調される公務員だが、自治体の財政難を背景に、民間と同じく短期契約を更新しながら低賃金で不安定に働く非正規職員が急増している。26日、「なくそう! 官製ワーキングプア」を掲げ、待遇改善を求める集会が都内で開かれた。「名ばかり公務員」の実情に、切実な訴えが相次いだ。  集会には全国から430人が参加。図書館司書や消費生活相談員、清掃車の運転手、保育士ら、公共サービスを現場で支える非正規公務員が次々と、低賃金や短期契約による雇い止めの不安を訴えた。  首都圏の小学校で臨時教員として働く50代の女性は、年齢制限などで常勤職が見つからず、時給1210円で1日5時間勤務。年収80万円だという。  女性は夏休みなどは学童保育で働くが、それでも生活は成り立たない。週末にスーパーでアルバイトをしたが

    qma5
    qma5 2009/04/26
    公務員はこの短い期間の間に到底安定した仕事とはいえないくらいおちぶれてしまったんですよ。周りの親戚に公務員になりなさい公務員になりなさいと耳にタコが出来るくらい聞かされた。今じゃこうだ。何が公務だよw
  • 50歳で職を失うということ:アルファルファモザイク

    任天堂、カメラ機能や音楽機能を搭載した携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」を11月発売 10月2日(木)

    qma5
    qma5 2009/03/07
    言っておくけど、日本は、政治は、社会は、国民として、あなたたちを見ていないだろう。出来るならば除外したいとすら思っているはず。すり抜けて生きていくのは、楽しいだろうか。俺23。倍生きてもこれだ。未来なん
  • 敢えて自己責任があるとすれば - syncのれんあい☆にっき ver1.1

    結局自己責任なのか、産まれてきた時代が悪いのか、それとも? http://anond.hatelabo.jp/20080223093706 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51008678.html 上記の2つのエントリを読んで素直な気持ちを書きます。 syncは就職氷河期世代として、2001年に今の会社に入社して約7年。 いわゆるロスジェネ世代のまっただ中です。年齢は32歳。 入社直後は部長1人、課長3人、主任3人、平10人というスリムの部署で、やりがいのある仕事をしていました。 しかし、入社して2年目に部署統廃合があり、40人いる部になりました。 そのうち、部長3人、課長17人、主任10人、平10人という逆三角形型の部署になりました。 統廃合後の部署は管理職だらけなので2人の上司に1人の部下とかはざらで、管理職同士の手柄争いとかに巻き

    敢えて自己責任があるとすれば - syncのれんあい☆にっき ver1.1
    qma5
    qma5 2009/02/09
    これが酷いと思えない。どうせ今はどこもこんな感じなんでしょ?働けるだけマシ。働けない奴だって精神おかしくしてるよ。病院行けるだけよっぽどマシ。
  • 派遣切り・ロスジェネを見捨てるツケ(上)(gooニュース) - goo ニュース

    gooニュース×Voice連携企画 話題のテーマに賛否両論! 派遣切り・ロスジェネを見捨てるツケ(楠正憲・国際大学GLOCOM客員研究員) 問題は内定取り消しではない 経済危機を受けて、昨年後半から派遣切りや新卒者の内定取り消しが止まらない。 2008年10月から2009年3月の半年で、非正規雇用の雇い止めや中途解除で職を失う人々は8万5000人に上る。新卒学生の内定取り消しも769人に達する。 この年越し、日比谷公園で派遣の契約打ち切りなどで居場所を失った人々に住を提供する「年越し派遣村」には予想を上回る500人以上が集まった。働き盛りの30代から40代が半分を超えたのは、バブル後の就職氷河期に就職に失敗した世代が派遣労働に流れ込み、経済危機で切り捨てられたからだ。若者を切り捨てる国に未来はない。 じつは経済危機以前から、2006年に偽装請負問題が発覚した際に、請負から派遣に切り替えら

    派遣切り・ロスジェネを見捨てるツケ(上)(gooニュース) - goo ニュース
    qma5
    qma5 2009/02/09
    "小泉政権時代「痛みを伴う改革」が叫ばれた。しかし実際に痛みを背負わされたのは若者だけだった" それでも世間はもう一度小泉が総理をやって欲しいと言う。既に安定した生活を送る層がそうでない層を切り捨てたい
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    qma5
    qma5 2008/12/10
    恐らくその7割の正社員と呼ばれる人達が「派遣社員なんてどうでもいいじゃん、自業自得だろ?」と思っているであろうことが怖い
  • asahi.com(朝日新聞社):「非正規切り」の失業手当、正社員と同等に 厚労省方針 - 政治

    「非正規切り」の失業手当、正社員と同等に 厚労省方針2008年12月5日6時6分印刷ソーシャルブックマーク 厚生労働省は4日、雇い止めされた非正規労働者に対して、失業手当を受け取るのに必要な雇用保険の加入期間を、現行の1年から6カ月に短縮する方針を固めた。給付日数も暫定的に延長し、正社員の解雇と同じように手厚くする。景気後退で「非正規切り」が相次いでいることを受け、セーフティーネット機能を強化するのがねらいだ。 5日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会で厚労省案を示す。年明けの通常国会で雇用保険法を改正し、09年度から実施したい考えだ。 原案では、非正規労働者の雇用保険の加入要件の「1年以上の雇用見込み」を、「6カ月以上」に短縮する。 失業手当の給付日数は、雇い止めの場合、自己都合による退職者と同じで、倒産・解雇による離職者よりも少ない。これを改善するため、例えば雇用期間1〜3年で雇

  • キヤノンと東芝、大分で非正社員1500人削減の方針 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    キヤノンと東芝が大分県内の事業所で、派遣・請負会社や期間従業員との契約を来年3月までに解除し、大幅な人員削減に踏み切る方針であることが4日わかった。 関係者によると、削減は1557人にのぼる。 削減の内訳はキヤノンのカメラ生産子会社・大分キヤノン(大分県国東市)が1097人、プリンター用トナーカートリッジを生産する大分キヤノンマテリアル(同県杵築市)が80人。 東芝は半導体チップを生産する大分工場(大分市)で、期間契約従業員など計380人の雇用を打ち切る見通し。

    qma5
    qma5 2008/12/04
    無論この人達にも再就職先が見つかれば嬉しいわけだけど、そのせいでこっちの働き先がなくなると考えると苛立ちを覚えないこともない
  • 内定取り消し最悪ペース 331人「山一危機」上回る可能性:マーケティング - CNET Japan

    景気低迷で採用内定を取り消された来春卒業予定の学生は、全国で331人にのぼることが28日、厚生労働省の調査で分かった。企業の倒産、リストラで今年10月から来年3月末までに契約解除や契約満了時に契約更改をしない「雇い止め」などで失業したり、失業する見通しの非正規労働者が3万67人に達することも判明。米国発の金融不況に端を発した景気急減速が日の雇用情勢にも大きく影響を及ぼし始めたことが浮き彫りとなった。 厚労省は同日付で緊急雇用対策部を省と都道府県労働局に設置し、新卒の内定取り消しや非正規労働者の雇い止めの状況把握、内定を取り消された学生や離職を余儀なくされる非正規労働者に対する再就職支援体制を拡充する。 具体的には、学生に対しては全国のハローワークに併設されている学生職業センターに採用内定取り消し通知を受けた大学生の就職相談にのる特別相談窓口を設置。希望者には求人情報の提供など就職

  • asahi.com(朝日新聞社):新卒内定取り消し331人 「氷河期」以来の多さ - ビジネス

    新卒内定取り消し331人 「氷河期」以来の多さ2008年11月28日8時34分印刷ソーシャルブックマーク 来春就職予定の大学生や高校生などで、企業から内定を取り消されたのは331人にのぼることが28日、厚生労働省のまとめで明らかになった。「就職氷河期」の01年度卒以来の高水準で、同省はハローワークに相談窓口を設けるなど対応策を強化する。 各地で内定取り消しが相次いでいるため、全国のハローワークを通じて25日までに確認できた人数を集計した。 内訳をみると、大学生や短大生などが302人、高校生が29人だった。内定を取り消した企業は87社で、業種別では不動産業の84人、サービス業の66人、製造業の59人が目立っている。全国10の地域別では南関東(東京都と埼玉、千葉、神奈川県)が140人と最も多く、九州が60人で続く。取り消しの理由は、倒産など経営破綻(はたん)によるものが116人で、経営の悪化が

  • 不景気で雇用調整が広がる中、 外国人社員だけ急増の“なぜ”|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン

    【第54回】 2008年11月27日 不景気で雇用調整が広がる中、 外国人社員だけ急増の“なぜ” こんな時代だからこそ、世界で活躍できるグローバル人材を、国籍や職種に関係なく積極的に採用していこう――。 現在、世界的な金融危機による景気悪化不安に怯え、派遣・契約などの非正規社員ばかりか、来春の正社員採用さえ見合わせようとする日企業が続出している。 1400人にも上る工場の非正規社員を解雇するいすゞ自動車や、1000人の希望退職者を募る日IBMなど、直近では、大幅な人員削減に踏み切るケースまで出始めた。昨年まで売り手市場だった就職戦線は、今や完全に逆転。今後、日の失業率の増加は避けようがないと見られている。 ところが、そんな不況にもかかわらず、日企業による外国人採用の動きだけが、ますます加速しているのをご存知だろうか?  「そういえば最近、オフィスビルのエレベーター内や昼

    qma5
    qma5 2008/11/27
    今後のブームは外国で国籍を取ってからの逆輸入就職か
  • 「年長フリーター」固定化、中学の不登校は過去最高 青少年白書 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「年長フリーター」固定化、中学の不登校は過去最高 青少年白書 (1/2ページ) 2008.11.21 09:30 政府が21日に発表した平成20年版「青少年白書」によると、全国の中学生に占める不登校生の割合は19年度は2・91%と前年度から0・05ポイント上昇し、過去最大になったことがわかった。 年間30日以上学校を欠席するのを「不登校」と定義し、中学校の不登校生は19年度が10万5328人(前年度比2・2%増)した。一方で、小学校の不登校児は2万3926人(同0・34%増)で、不登校児の割合は近年は横ばい傾向が続いている。 また、若者の間でフリーターの総数は減っているものの、25歳から34歳までの年長者層では減少幅が少なく、フリーターの状態が固定化していることも分かった。 19年の15−34歳のフリーターは181万人で、15年の217万人をピークに4年連続で減少。このうち15−24歳が

  • asahi.com(朝日新聞社):日系人の離職者急増 リストラの標的に? - 社会

    日系人の離職者急増 リストラの標的に?2008年11月12日9時5分印刷ソーシャルブックマーク 自動車や機械など輸出産業の業績悪化を受けて、工場で働く日系人らの離職者が急増していることが11日、厚生労働省の調査でわかった。9月の新規求職者のうち日系人の数は計1千人前後で、前年同月の2倍以上にのぼった。このため、厚労省は、日系人の多い9地域のハローワーク(職安)で通訳を倍増させるなど、対策に乗り出す。 厚労省は先月、浜松市や愛知県豊田市、豊橋市、群馬県太田市など、日系人が多く住む9地域の職安に、日系人の雇用情勢を聞き取り調査した。 多くの日系人が自動車や機械産業で働いており、金融危機を受けた業績悪化で、雇い止めや解雇が相次いでいる。日系人は日語を話せない人も多く、再就職が難しいという。同省は「派遣や請負で働く日系人が、真っ先にリストラの標的になっているようだ」とみている。 9地域の職安には

    qma5
    qma5 2008/11/12
    他国語が出来るとこんなところでも引く手あまたなのか…
  • 偽装請負(裏派遣)が悪い理由 - はてな匿名ダイアリー

    http://anond.hatelabo.jp/20081108211610 読んでて思ったんだけどさ。 偽装請負の形もいろいろあるけど、一番の問題点はどう見ても労働者・従業員である一個人を「個人事業主への発注」として働かせ、派遣法違反逃れをしているところにあると思う。詳しく言うと労働者を個人事業主とみなし、所得税や社会保険(労災含む)の徴収の対象外になるところが問題。これ、肉体労働の世界においてはすっげー問題。業務中に大怪我をした場合、普通なら労災認定を受けるよな。だけど個人事業主だとそうはいかない。自分の身は自分で守るのが原則なので、普段から自分で民間の傷害保険などに入っておくしかない。ただ、これ問題発言かもしれないけどこの手の「ニセ個人事業主」の多くは労働者と事業主との明確な区別なんてついていない。「仕事中に怪我をしても労災があるさ」と思い続けたまま仕事をし、いざ怪我をしたらその時

    偽装請負(裏派遣)が悪い理由 - はてな匿名ダイアリー
  • 1