タグ

2010年8月9日のブックマーク (13件)

  • 教授夫人になるには | 恋愛・結婚 | 発言小町

    大学教授夫人になるのが夢の24歳です。中学高校時代の同級生には教授令嬢が多かったのですが、彼女たちの生活(数年間の海外暮らし、自宅でご両親が海外からのお客様をもてなす、等々)を見て憧れました。 といってもすでに教授になっている方々は年配で子持ちがほとんどなので、将来教授になりそうな若手研究者とお付き合いしてゴールインするのが当面の目標です。お近づきになる機会として、大学研究室での派遣の事務にも応募していますが、まだそういった仕事は来ていません(現在は民間企業の派遣OLです)。 小町には教授夫人も多いようなのでお尋ねします。皆さんは旦那様とどうやって知り合われましたか?また、将来有望な研究者を見分けるにはどこがポイントでしょうか。私は頭がよくないので相手の方の論文を読んでもチンプンカンプンですし、掲載されたジャーナルの「格」もよくわかりません。師弟関係でも将来性が左右されると思いますが、そ

    教授夫人になるには | 恋愛・結婚 | 発言小町
    qnighy
    qnighy 2010/08/09
  • P!=NP 予想、証明されるか ? | スラド サイエンス

    家 /. 記事によれば、HP Labs の Vinay Deolalikar 氏が P≠NP 予想の証明に関する 100 ページに上る論文の草稿を複数名の様々な分野の研究者に送っており、今週中にも最終稿が公開されるとのこと。 Scribd で公開されている論文は人のあずかり知らぬところでアップロードされたものらしく、また、Deolalikar 氏は過去にもこの分野の論文をいくつも執筆しているようです。P≠NP 予想は 2000 年にクレイ数学研究所のミレニアム懸賞問題の一つに挙げられており、100 万ドルの懸賞金がかけられています。 タレコミ人は門外漢なので重要そうとしか知りません。この予想それ自体の意味とか、証明の意義とか、コメントお願いします。

    qnighy
    qnighy 2010/08/09
  • 同人における当日版権についての論議

    @tyasuca 当日版権のシステムを取り入れた同人誌即売会をやりたい。ただ、いくつか出版社の知り合いにあたってみたけどいい顔されなかった。サークルさんも黙認されてる状況でわざわざ金払いたくないだろうしなぁ。 2010-07-31 20:20:55 Kasumi YOSHINO/JA1UMI @yKasumi @tyasuca いつ訴えられるか判らない黙認状態よりは、きちんと権利関係クリアにして堂々と発表したい、というサークルもいるのでは。そうすれば、その手の権利関係にうるさいメーカーの作品の二次創作作品も(もっと)出てきそうな気はしますが。 2010-07-31 23:44:00

    同人における当日版権についての論議
    qnighy
    qnighy 2010/08/09
  • 4枚カード問題(ウェイソン選択課題)

    答えの前に注意:この問題の主題は論理学での正解が何かではありません。解答の偏りについて考察することが主題です。 論理学での正解は、「A」と「7」。 ルールは、母音と奇数が同じカードを禁止しているので、「Aの裏が偶数か?」と、「7の裏が母音か?」を調べるのが正解。(問題には最小限の枚数とは書いていないので、Aと7を含めていれば正解としてよいと思います。) よくある解答4枚カード問題(ウェイソン選択課題)に対しては、「A」「4」とする解答がよく見受けられます。 「4」のカードを調べても、条件を満たすことを確認するだけです。 心理学では確証バイアスと呼ばれています。 人間の思考パターンには、正しいことを確認して満足する、という傾向があるようです。 解答が偏る点が認知心理学的には重要論理学での正解である「A」「7」を選ぶ人ももちろんいますが、論理学では誤答となる解答「A」「4」が頻出します。解答に

    4枚カード問題(ウェイソン選択課題)
    qnighy
    qnighy 2010/08/09
  • P!=NP 予想、証明されるか ? | スラド サイエンス

    家 /. 記事によれば、HP Labs の Vinay Deolalikar 氏が P≠NP 予想の証明に関する 100 ページに上る論文の草稿を複数名の様々な分野の研究者に送っており、今週中にも最終稿が公開されるとのこと。 Scribd で公開されている論文は人のあずかり知らぬところでアップロードされたものらしく、また、Deolalikar 氏は過去にもこの分野の論文をいくつも執筆しているようです。P≠NP 予想は 2000 年にクレイ数学研究所のミレニアム懸賞問題の一つに挙げられており、100 万ドルの懸賞金がかけられています。 タレコミ人は門外漢なので重要そうとしか知りません。この予想それ自体の意味とか、証明の意義とか、コメントお願いします。

    qnighy
    qnighy 2010/08/09
  • HAL Document: 俺は気づいた。

    qnighy
    qnighy 2010/08/09
  • http://pastak.cosmio.net/niconico_faster_search/

    qnighy
    qnighy 2010/08/09
    パス茸
  • 「情報学ブログ:科学はホメオパシーを否定できない」に賛同できない点 - 発声練習

    情報学ブログ:科学はホメオパシーを否定できない 主な論点は以下のとおり。 科学者たちは「物質が物質以外のものを記憶していない」という結論を導くために、「物質が物質以外のものを記憶しない」ことを前提に議論をおこなっている。これは、「論点先取」と言われる論理学上の誤りを犯してしまっていることになっている。 「物質に物質以外のものが記憶される」ということを否定しないかぎり、ホメオパシー信奉者を論理的に説得できない 科学と疑似科学には「説明能力の違い」について圧倒的な違いがあるから、科学者が疑似科学の信奉者を説得するために語りかけるとしたら「科学も疑似科学も、所詮、世界を説明する理論の一つに過ぎない。しかし、科学の方が圧倒的に説明能力が高いのだから、私たちは科学の方を信じるべきではないだろうか」と説得する方が良い 疑似科学に関する問題が起きるのは、科学者と疑似科学の信奉者の両方が、「科学は世界を説

    「情報学ブログ:科学はホメオパシーを否定できない」に賛同できない点 - 発声練習
    qnighy
    qnighy 2010/08/09
  • ノックのマナー知ってた? ノック2回=トイレノック、ノック4回=部屋に入る時 - ネタフル

    Tumblrで、こんなリブログが回ってきました。ノックのマナーなのですが、ご存知でしたか? 部屋に入るとき、ノックを2回しかしない人が多いのですが、実は2回だと“トイレノック”なんです。プロトコールマナー(国際標準マナー)で定められているノック回数は4回。ビジネスの場では3回に省略するのはOKですが、2回はNGです。トイレじゃありませんからね 知りませんでした! ノックの回数にも意味があったとは。 確かに、トイレで在室を確認する時は「コンコン」とやりますね。それをそのまま部屋で流用すると、よろしくないという話のようです。 他にもググってみると「就活面接でドアノック 何回たたくのが正解?」という記事がありました。 さて、当のところはどうなのだろうか。英国留学の経験もあるマナー講師、ウィズの西出ひろ子氏によると、ノックは3回が無難だという。 「ヨーロッパでの常識では、2回はトイレ、3回以上は

    ノックのマナー知ってた? ノック2回=トイレノック、ノック4回=部屋に入る時 - ネタフル
    qnighy
    qnighy 2010/08/09
  • 電話勧誘のウザさは異常。いい加減法律で禁止しろ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 : 消防官(埼玉県) :2010/08/08(日) 00:52:53.39 ID:Z2D22J8E● ? 電話勧誘販売 トラブル急増 4~6月期相談408件、詐欺まがいの手法も 電話で金融商品などの購入を持ちかける「電話勧誘販売」について、 県内8か所にある県民生活プラザの窓口に相談を持ち込む人が増えている。 中には、詐欺まがいのもの、断っても繰り返し電話してくる例もあり、県では 「契約は口頭でも成立する。巧妙、強引な勧誘に十分注意してほしい」と呼びかけている。 同プラザには4~6月、昨年同期比59件増の計408件の相談が持ち込まれた。 このうち、70歳以上の高齢者からの相談が同44件増の112件と急増している。 県によると、電話勧誘販売は、事業者から自宅などに電話がかかってきたり、 ダイレクトメールで電話をかけさせたりして、巧妙に勧誘し、契約させる販売方法で、 株や投資マンション

    qnighy
    qnighy 2010/08/09
    ナンバーディスプレイおぬぬめ
  • あまり語られない男の真実

    最近、婚活とか冗談抜きにマスコミに踊らされて男漁っている女性もいるみたいなので参考までに書いてみた。自分に男を惹きつけようとするだけで男の中身を知らない奴が多い。まずは男とは何かっていうのを知ってからでしょう。男にも色々いる。草系がどうこう言われてるけど草系の男が注目されただけで、ずっと前からそういう男はいる。 4パターンの男がいる大きく分けると4パターンの男がいる。 名前は分かりやすいのを付けてみた。 リア充欲求の中で『集団欲求』の強い人達。常に誰かと行動する。一人になるのを嫌う。世間体も気にするので恋愛結婚にも前向き(あくまでも世間体で)考え方などを他の人と合わせるので個性は薄い。頭はわりといいが独創的な考え方はしない。上でもなく下でもないような普通の仕事につく。あまり女にがっつかない。感情の起伏は穏やか。自分と異なるタイプの人間・社会のルールを守ろうとしない人間を嫌う。女性関係

    あまり語られない男の真実
    qnighy
    qnighy 2010/08/09
    本当にお花畑の人がいたらこれ読ませてもいいんじゃないかな
  • 「幸福は所得で決まらない」は金持ちの戯言 - 上伊由毘男のブログ

    「金で買えない幸せがある」なんて金で買えるもの全部買ってから言え、って某有名ミュージシャンが言ったとか言わないとか。 幸福は所得で決まらない - 『日の幸福度』 : アゴラ - ライブドアブログ 同じ所得を得ていても働いている人の幸福度は失業者より高い。したがって失業者に所得を再分配するバラマキ福祉より、新しい職を与えたほうがいいということになる。労働が幸福度に及ぼす影響は日で特に強く、失業率と自殺率には強い相関がある。 「新しい職」って空から降ってくるわけじゃあるまいし。ただでさえ企業がクビ切りまくってるご時世にどんなお花畑だよ。ワーキングプアが幸せだとでも言うのか。 失業率と自殺率に強い相関があるのは、日が失業イコール収入の喪失イコール生活の術を絶たれるというすべり台社会だからだ。一度落ちたら這い上がるすべは無きに等しい。人を死に追いやるのは絶望だ。ワープアや非正規雇用だって、人

    「幸福は所得で決まらない」は金持ちの戯言 - 上伊由毘男のブログ
    qnighy
    qnighy 2010/08/09
  • P-versus-NP page

    The P-versus-NP page This page collects links around papers that try to settle the "P versus NP" question (in either way). Here are some links that explain/discuss this question: A clear formulation of the "P versus NP" question by Stephen Cook. Mathworld's page on "P versus NP" The Wikipedia page on "P versus NP" Michael Sipser has a survey paper on "The History and Status of the P versus NP ques

    qnighy
    qnighy 2010/08/09
    NP!=PまたはNP=Pを主張する論文のリスト