タグ

2011年2月3日のブックマーク (5件)

  • masazangi カイハツチュッ:日本語ファンページランキング fbrankのリストがパクられちゃった!

    続きは2月3日の日記に 僕は1月13日からFacebook 日語ファンページランキングという物を作ってました。 2週間以上、睡眠時間も削って頑張って作ってきました。 「fbrank.main.jp (Facebook 日語ファンページランキング)」 http://fbrank.main.jp/ 「Facebookの日語ファンページを「いいね!」順にランキングした『fbrank.main.jp』」 http://www.ideaxidea.com/archives/2011/01/fbrank.html そしたら今日、アメリカとか日とかのファンページのランキングをサービスする会社が出てきました。 「Facebookファンページの国別分野別ランキングや勢いを確認できるサービス、桜丘製作所が提供」 ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEW

    masazangi カイハツチュッ:日本語ファンページランキング fbrankのリストがパクられちゃった!
    qnighy
    qnighy 2011/02/03
  • OAuth 2.0でWebサービスの利用方法はどう変わるか(1/3)- @IT

    OAuth 2.0で Webサービスの利用方法はどう変わるか ソーシャルAPI活用に必須の“OAuth”の基礎知識 株式会社ビーコンIT 木村篤彦 2011/2/2 TwitterがOAuth 1.0を採用したのを皮切りに、今では多くのサービスがOAuth 1.0に対応しています。国内でも、例えば、マイクロブログ型コラボツール「youRoom」、小規模グループ向けグループウェア「サイボウズLive」、「はてな」のいくつかのサービス、「Yahoo!オークション」、リアルタイムドローツール「Cacoo」などがOAuth 1.0に対応したAPIを公開しています。 ここ数年でOAuthはさまざまなWebサービスのリソースを利用する際の認証方式として普及してきました。これは大きなプレーヤーがサポートしたことも一因ですが、OAuthの持つ以下の2つの特徴によって、「OAuthを使うと、サービスプロバイ

    qnighy
    qnighy 2011/02/03
  • Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由

    みたいもん!のいしたにまさきさんがスーパーコンシューマーとともに「とれるカメラバッグ」の開発を進められているという、これだけでも心躍るニュースなのですが、その企画第1回の対談でとても大事な点に触れられています。 いしたに「エバーノートにもすごく多い勘違いがあって、 すごい便利なメモツールって認識している人が多いんですよ。 記者とか雑誌の編集もそういうスタンスで取材に来ることが多いんですよ。 でも、メモツールと思ってると、なんでこんなに流行るか分からないんですよ。」 (中略) いしたに「それとは何が違うのかと言うと、 日々、適当にやってることを、適当にここに突っ込んどくと、適当にいい感じにしてくれるんですよ。エバーノートがね。 そして、あとから、簡単に情報にアクセスできるんですよ。 自分の日々をログ化するツールなんですよ だから、大事なのは、クラウドでログ化ってことで、 メモとかは下のほうに

    Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由
    qnighy
    qnighy 2011/02/03
  • Google は日本政府の「情報セキュリティ月間」を支持します。

    Google は、インターネットを世界中のユーザーにとってより安全で快適な環境にすることを大きな目標としています。現代社会がどんどん情報通信技術に依存するようになり、テクノロジーがより複雑なものになっていく今日、ユーザーが安全にインターネットを利用するための革新的な製品を開発することは情報通信技術を扱う企業としての重要な責務であると考えています。 Googleセキュリティ保護への決意を再確認し、ユーザーの皆さまの情報を守るため、これまでの業界水準を超えた新たな手段を提供しています。たとえば、Google は大手メールプロバイダとして初めて、デフォルト設定でメール セッション全体が HTTPS で暗号化されるようにしました。また、 Google.com におけるウェブ検索を暗号化するオプション機能も導入しています。他にも、定期的に新たなセキュリティ関連の製品、ツール、調査結果など、他のウ

    Google は日本政府の「情報セキュリティ月間」を支持します。
    qnighy
    qnighy 2011/02/03
  • 中国の動物愛護団体、市場で買った活魚を大量放流→現地住民に全て捕獲される : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国の動物愛護団体、市場で買った活魚を大量放流→現地住民に全て捕獲される 1 名前: ミスターJ(dion軍):2011/02/02(水) 11:35:19.01 ID:/zNVZlcc0 ?PLT 中国の動物愛護者が市場で買って放流した魚、すぐに現地住民に捕獲される 中国のある地域では、動物愛護者たちが市場で買って来た活魚を川に放流するイベントが定期的に行なわれている。しかし、その多くが放流から2時間もたたないうちに現地住民によって釣り上げられてしまうというから驚きだ。 先日、四川省成都市にある湖付近の川に20人あまりが集まり、それぞれ市場から買い取った計数百尾の魚を放流した。市場の狭い水槽で泳ぎ、 やがてべられる運命にあった多くの魚たちを自然に帰したことで彼らは満足し、 その場から立ち去っていった。 しかし、突然の環境の変化に適応できなかった多くの魚は1時間以上たっても泳ぎ去らずに

    中国の動物愛護団体、市場で買った活魚を大量放流→現地住民に全て捕獲される : 痛いニュース(ノ∀`)
    qnighy
    qnighy 2011/02/03