タグ

2019年8月22日のブックマーク (13件)

  • 2019年のDevOps/MLOpsエンジニアの標準的スキルセット - Qiita

    ちなみに、IT業界全体のシェアとしてはMicrosoftのAzureの方がGCPを上回っていますが、Web業界においてIaaSにAzureを採用している企業さんは2019年時点ではまだまだ少ないので、現状ではとりあえずAzureへのキャッチアップは後回しにしておいて問題ないと思われます。 クラウドアーキテクチャ設計 前述したAWSGCPの各種マネージドサービスを適切に組み合わせてアーキテクチャ設計を行い、それを構成図に落とし込める能力は必須となります。 いわゆる「アーキテクト」という職種の担当領域でもありますが、「サービスを安定稼働させたまま、バリューをユーザに迅速に届ける」ためには、自動化のしづらい構成が採用されてしまったり、無駄な機能が開発されてしまったり、アンマネージドなツールやサービスが使用されて管理工数が肥大化したりしないように、アーキテクチャ設計の段階からDevOpsエンジニ

    2019年のDevOps/MLOpsエンジニアの標準的スキルセット - Qiita
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    SpannerはRDB、NoSQLを入れるならDatastoreかFirestoreだよなぁ。Memory DBをKVSと表現するのも、少しいただけない。
  • “空飛ぶマットレス?” ツイッター上で話題 米コロラド州 | NHKニュース

    アメリカ西部コロラド州で、屋外での映画鑑賞用に設置されたマットレスが次々に強風で飛ばされ、ツイッター上では「空飛ぶマットレスだ!」といったコメントが相次ぎ、話題となっています。 マットレスは「逃げ足」が速く近くの人が追いかけますが、なかなか捕まえることができません。 地元メディアによりますと映像が撮影された17日、この公園では屋外で映画を楽しむため、空気で膨らますマットレス150枚を設置しましたが、折からの強い風で吹き飛ばされたということです。 転がるマットレスはツイッター上で話題になり「空飛ぶじゅうたんならぬ空飛ぶマットレスだ!」といったコメントが相次いでいます。

    “空飛ぶマットレス?” ツイッター上で話題 米コロラド州 | NHKニュース
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    ゼビウスって言おうと思ったら、もう言われていた。やっぱそう思うよね
  • リクルートキャリア、学生が「自分のデータが売られたか」を調べられるWebサイト開設へ リクナビ使った80万人に提供

    リクルートキャリア、学生が「自分のデータが売られたか」を調べられるWebサイト開設へ リクナビ使った80万人に提供 就活サイト「リクナビ」などを運営するリクルートキャリアは8月20日、学生の内定辞退率を予測したデータを企業に販売していた問題で、学生が自身の情報が提供されたか否かを確認できる特設サイトを23日をめどにオープンすると明らかにした。2020年卒のリクナビ会員約80万人を対象に、WebサイトのURLを記したメールを近日中に送信する予定という。 サイトの内容や、情報提供の有無を確認する方法などは、現時点では非公開。メールには「学生の皆さまを不安にさせたことをおわびする内容を盛り込む」(同社広報担当者)としている。 トヨタやホンダなども利用と報道 YKKなどは利用認める 問題視されているのは、リクルートキャリアが19年3月~7月末に38社に提供した「リクナビDMPフォロー」と呼ぶサービ

    リクルートキャリア、学生が「自分のデータが売られたか」を調べられるWebサイト開設へ リクナビ使った80万人に提供
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    id:fukuroiri そんな項目ありましたっけ?
  • 韓国が「日本から精油をほぼ100%輸入」という【デマ】

    The Yamato people are excellent. @eikosodan 大韓航空が日路線を見直し 運航休止、大幅に 実はこれ 韓国の懐事情がある 日から精油をほぼ100%を輸入している ウオンが暴落し、燃料費が高くて来れないのが実情 音が言えないので あたかも日に問題をすり替えているだけのこと 騙されてはいけない 2019-08-20 12:27:13 電脳藻屑 @Nou_YunYun ”昨年、韓国の石油会社の精製能力が史上初めて日を抜いて、世界第5位を記録したことが分かった。” 2019-07-15 韓国の精油量、日を超えて世界5位に japan.mk.co.kr/view.php?categ… 2019-08-21 01:23:30 電脳藻屑 @Nou_YunYun ”15日、大韓石油協会が世界のエネルギー企業であるBPの「2018世界のエネルギー統計」を分

    韓国が「日本から精油をほぼ100%輸入」という【デマ】
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    何回も繰り返されてたような。前見たのは何ヶ月前だろう。年はいってないはずなんだが…
  • あおり運転カップルの女性と間違われ…日本で横行する「正義のリンチ」の背景

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    あおり運転カップルの女性と間違われ…日本で横行する「正義のリンチ」の背景
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    デマを何回拡散しても、「間違ってなかった」とか「勘違いさせるほうが悪い」とかいって反省しないので、何度でもこういう事が起こる
  • なぜ人は共産主義に騙され続けるのか

    沖縄県宜野湾市の小学校校庭で遊ぶ子供たち。参考写真(Photo credit should read TOSHIFUMI KITAMURA/AFP via Getty Images) なぜ人は共産主義に騙され続けるのか。私が共産主義の失敗を予見したのは小学2年生のときである。担任の先生が産休に入り、自習の時間が多くあった。私は与えられた課題に黙々と取り組んでいたが、普通の小学2年生が自習を課せられて、黙って勉強するはずがない。周りの生徒はみんな大騒ぎだったので、隣のクラスの先生が注意に来た。結局、私を含めクラスの生徒全員が罰を受けることになった。 私はそのとき、共産主義は絶対うまくいかないと確信した。私が小学2年生だった1978年当時、ソ連はまだ大国として健在で、共産主義は素晴らしいと考える人が多くいた。でも、私は彼らを信じなくなった。真面目にやってもやらなくても、みんな同じように怒られる

    なぜ人は共産主義に騙され続けるのか
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    それ、共産主義の話じゃなくて、市民運動の話じゃ…
  • 「ルーター」でゲスト/ホストネットワーク分離の危険性を発見、イスラエルの研究者

    イスラエルのネゲブ・ベングリオン大学の研究チームは、ルーターで2つのネットワーク(ゲストネットワークとホストネットワーク)を運用している企業や家庭が、ハッキング攻撃やデータ流出の被害に遭いやすいことを発見した。 同大学のAdar Ovasdya氏は、「われわれが調査したルーターは全て、ブランドや価格帯にかかわらず、特別な細工を施したネットワークパケットを流した場合、少なくとも一部のネットワーク間通信に対して脆弱(ぜいじゃく)になる。(1台のルーターに頼るのではなく)例えば別個のルーターを使うことが、安全なネットワークデバイスとそうではないネットワークデバイスの分離を保証する、最も安全なアプローチだと思われる」と述べている。 なぜ2つのネットワークを構築するのか Ovasdya氏は、「企業用か家庭用かにかかわらず、ほとんどのルーターでは、重要性の高いデータをやりとりするホストネットワークと、

    「ルーター」でゲスト/ホストネットワーク分離の危険性を発見、イスラエルの研究者
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    特別な細工が、どういう細工なのか詳細がない。VLANヘッダ詐称あたりかなぁ?別の記事を確認すると(細工の詳細は無いが)、「脆弱性が残っているルータが多い」ということで、本質的な問題ではなさそう https://bit.ly/2Poe7lV
  • 国土地理院地図にすら未登録の稲荷社を発見した

    位置情報ゲームで遊びつつマッピングをしていると視界の端に鳥居のようなものが映った気がしたので踵を返し確認してみるとうっそうと生い茂った林の奥に鳥居を確信した。 枝葉をかき分けて進むと石造りの階段の先に3つの祠を視認し、これが神社であると理解した。 誰かが管理するために訪れている形跡はあるが明らかにそう頻繁ではない様子が見て取れる。 この神社は位置情報ゲーム上には登録されておらず「削除されたか審査に落ちたのか」と考えて位置情報ゲームがソースとして採用していることの多いOpen Street Mapを確認してみるとOSMには情報がない。 古いものの情報ならば国土地理院地図と考えて確認してみると国土地理院地図にも情報がなかった。 当然ながらGoogleマップにもAppleマップにもYahoo!地図にも情報がない。 令和の時代にまさかの未登録神社を発見してしまったようだ。 興味が尽きず更に奥へと歩

    国土地理院地図にすら未登録の稲荷社を発見した
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    東京の場合は、1986年の東京都神社名鑑を確認すると良い。大概乗ってる。本件は埼玉なんで、自分でGoogle MapやOSMに登録して、ポータル申請するしか。(位置的に、この増田は知っているAGな気がする…)
  • 雨水にも微小プラ、ロッキー山脈で「プラスチックの雨」(The Guardian) - Yahoo!ニュース

    【記者:Maanvi Singh】 米地質調査所(USGS)の研究員グレゴリー・ウェザービー氏は、ロッキー山脈から採取した雨水分析で、思いもよらなかったものを見つけた――プラスチックだ。「主に土や鉱物粒子が検出されると思っていた」が、発見したのは色とりどりの微小プラスチック繊維だった。 この発見をまとめた報告書「プラスチックの雨(It is raining plastic)」は、大気、水、土壌など事実上地球のあらゆる場所にプラスチックごみが大量に浸透している問題について一石を投じている。 ウェザービー氏は「目に見える以上にプラスチックが存在するということを米国の人々に知らせることが最も重要だと考えている」と話す。「雨にも、雪にも含まれており、もはや環境の一部となっている」 コロラド州一帯で採取した雨水の試料を顕微鏡で分析したところ、ビーズ状のプラスチックや破片とともに、色とりどりのプラスチ

    雨水にも微小プラ、ロッキー山脈で「プラスチックの雨」(The Guardian) - Yahoo!ニュース
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    微小ブラと空目した人、怒らないから手を上げなさい
  • 公文書クライシス:統計不正 首相面談、テーマすら不開示 厚労省「法規定」タテに | 毎日新聞

    国民生活に大きな影響を与えた統計不正について、安倍晋三首相や菅義偉官房長官との面談記録を厚生労働省は残していなかった。それだけでなく、根匠厚労相が統計不正を「首相に報告した」と公言しているにもかかわらず、厚労省は情報公開請求に面談のテーマも明かせないと回答。首相とどのような協議があったのか、国民が事後に検証するのは事実上、不可能な状況だ。【松惇、大場弘行】 首相との問題の面談は今年1月15日夕、官邸で始まった。参加者は根氏、鈴木俊彦事務次官、宮川晃厚労審議官(当時)。太田充財務省主計局長、古谷一之官房副長官補も同席した。

    公文書クライシス:統計不正 首相面談、テーマすら不開示 厚労省「法規定」タテに | 毎日新聞
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    よらしむべし知らしむべからずを、隠蔽で実施するスタイル。そういう意味じゃないのだけどねぇ…
  • 西野亮廣「働き方改革を鈍らせている元凶は、“下”がサラリーマンの働き方しか知らないこと」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「今、うちも働き方改革中ですから…」 西野亮廣「働き方改革を鈍らせている元凶は、“下”がサラリーマンの働き方しか知らないこと」 発想力豊かなアイデアマンに未解決の難題を吹っ掛ける企画、「アイデアマンはこの難題をどう解く!?」。 今回のテーマは…「働き方改革」です。 国が主導で準備を進めてきた「働き方改革」。取り組む企業も増え、ここ数年、労働環境や働き方のスタイルが少しずつ変わってきた気もします。 しかし! まだまだホワイト企業を名乗るための「名ばかり改革」になってる企業も少なくないようで、「残業禁止」と言いつつ家で仕事をさせたり、「同意のない転勤はない」と言いつつ圧力をかけて「同意」させたりしている企業もあるのだとか。 そこで今回は、アイデアマン・キングコング西野さんだったらどんな「働き方改革」をするのか、丸投げしてみることに。 「西野さん×働き方改革」…。やはり、“あの話題”も飛び出しま

    西野亮廣「働き方改革を鈍らせている元凶は、“下”がサラリーマンの働き方しか知らないこと」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    それぞれ一方的な主張を言い合いながら、しかし市場の失敗を避けて行く枠組みをしっかり作りっていく姿勢が必要。相手を(この場合は労働側が使役側を)慮った言い方は、良くない。
  • 公文書クライシス:年間200回、首相・官房長官との面談記録作らず 内閣官房幹部 | 毎日新聞

    多くの重要な打ち合わせが行われる首相官邸(右)。左は首相公邸=東京都千代田区で2015年6月17日、中村琢磨撮影 国の重要政策や災害・テロ対応を担う内閣官房の幹部が、安倍晋三首相、菅義偉官房長官と約1年の間に首相官邸で計200回以上面談したにもかかわらず、そのやり取りの記録が一件も作成されていないことが情報公開請求で判明した。官庁側で年間を通じた面談記録の未作成が明らかになったのは初めて。 首相官邸は首相、官房長官の面談記録を一切作成しておらず「記録は政策を所管する官庁側の責任で必要に応じて作るものだ」と説明してきた。しかし、重要政策を担う内閣官房との間に、記録が義務付けられる重要な打ち合わせが1年間を通じて全くないというのは不自然で、官邸の説明の信頼性が揺らいでいる。 毎日新聞は1月、政府が公文書ガイドラインを改定した2017年12月26日以降に内閣官房副長官補らが安倍、菅両氏と個別に面

    公文書クライシス:年間200回、首相・官房長官との面談記録作らず 内閣官房幹部 | 毎日新聞
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    歴史の闇(記録保存の意味で)になりそうだなぁ
  • 高度だった日本軍の情報収集能力、なぜ負けたのか? 戦前から続く日本の「インテリジェンスの扱い方」の問題点 | JBpress (ジェイビープレス)

    作戦に参加した日兵のほとんどが死に、史上最悪といわれる「インパール作戦」。 画像は日軍を撃退しに向かうグルカ兵。(Wikipediaより) 太平洋戦争に突入した直後の戦況は、たしかに日が優勢であった。それは、当時の日軍が世界有数の高度な情報収集能力を有していたからだという。戦前の日では一体どのようなインテリジェンス活動が行われていたのか? インテリジェンスの専門家である小谷賢氏の著書、『日軍のインテリジェンス』より、日特有の「インテリジェンスの扱い方」の長所と短所を探る。(JBpress) (※)稿は『日軍のインテリジェンス』(小谷 賢著、講談社選書メチエ)より一部抜粋・再編集したものです。 戦前日のインテリジェンス 近年、日におけるインテリジェンス(情報活動)への関心が高まってきているようである。少し前までは、「インテリジェンス」という言葉自体なじみの薄いものであっ

    高度だった日本軍の情報収集能力、なぜ負けたのか? 戦前から続く日本の「インテリジェンスの扱い方」の問題点 | JBpress (ジェイビープレス)
    quabbin
    quabbin 2019/08/22
    日清、日露、第一次世界大戦と、日本は限定戦争を勝ってきた。国民を含めて、全て限定戦争、しかも他国領土だけで戦争を捉えていた向きがある。そこは、成功体験、と云うほかないだろう。