2014年5月16日のブックマーク (10件)

  • 「ゲイのNFL選手だなんて、子供にどう話せばいいんだ?」→模範解答動画をどうぞ - 石壁に百合の花咲く

    先日米国でフットボール選手マイケル・サム(Michael Sam)がドラフト指名され、史上初のオープンリー・ゲイなNFL選手となりました。このような時反対派が必ず持ち出す「子供にどう説明したらいいんだ」という問いへの完璧な答えがわかる動画がリリースされています。 詳細は以下。 Amazing video: How to talk to your kids about Michael Sam - Outsports 動画はこちら。 ▶ How to Talk to Your Kids About Michael Sam - YouTube この動画の舞台はどこかの家庭のリビングルーム。ゲームをしている息子に父親が緊張したおももちで「マイケル・サムについて話がある」と切り出します。「マイケル・サムはドラフトでNFL入りしたばかりで、人々は彼のことで憤慨しているんだ」と。 そこからのたたみかける

    「ゲイのNFL選手だなんて、子供にどう話せばいいんだ?」→模範解答動画をどうぞ - 石壁に百合の花咲く
    quassia88
    quassia88 2014/05/16
  • 山崎 雅弘 on Twitter: "テレビ東京は、首相会見の時刻に生中継せず、子供向けアニメを放送していたというので笑いのネタになっているが、「ジャーナリズムの仕事」という面で見れば、このインタビューを堂々とオンエアしたテレ東は他のテレビ局より優れているようにも見える。 http://t.co/i5XCTzhwfB"

    テレビ東京は、首相会見の時刻に生中継せず、子供向けアニメを放送していたというので笑いのネタになっているが、「ジャーナリズムの仕事」という面で見れば、このインタビューを堂々とオンエアしたテレ東は他のテレビ局より優れているようにも見える。 http://t.co/i5XCTzhwfB

    山崎 雅弘 on Twitter: "テレビ東京は、首相会見の時刻に生中継せず、子供向けアニメを放送していたというので笑いのネタになっているが、「ジャーナリズムの仕事」という面で見れば、このインタビューを堂々とオンエアしたテレ東は他のテレビ局より優れているようにも見える。 http://t.co/i5XCTzhwfB"
    quassia88
    quassia88 2014/05/16
  • 【読書感想】住んでみた、わかった! イスラーム世界 目からウロコのドバイ暮らし6年間 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    住んでみた、わかった! イスラーム世界 目からウロコのドバイ暮らし6年間 (SB新書) 作者: 松原直美出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2014/02/18メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle版もあります。 住んでみた、わかった!イスラーム世界 目からウロコのドバイ暮らし6年間 (SB新書) 作者: 松原直美出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2014/04/24メディア: Kindle版この商品を含むブログ (6件) を見る 内容紹介 厳しい戒律だから不自由というのは、ウソ!? 世界から年間1000万人を呼びこむ都市ドバイ。 世界一の高さを誇るビル、街中どこでもつながるWiFiなど、先端的な近未来都市である一方で、 そこに暮らす人々はイスラームの教えに忠実に生きていた! イスラーム世界に飛び込んだ日人女性による体験記! 著者は

    【読書感想】住んでみた、わかった! イスラーム世界 目からウロコのドバイ暮らし6年間 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    quassia88
    quassia88 2014/05/16
    ■[本]【読書感想】住んでみた、わかった! イスラーム世界 目からウロコのドバイ暮らし6年間 ☆☆☆☆ 住んでみた、わかった! イスラーム世界 目からウロコのドバイ暮らし6年間 (SB新書) 作者: 松原直美 出版社/メーカー: SB
  • 高等教育修了率のジェンダー差の国際比較

    『世界価値観調査』(2010~14)のデータを使って,各国の15歳以上男女の高等教育修了率を出してみました。大学(University)レベルの学校を出た者の比率です。 http://www.worldvaluessurvey.org/WVSDocumentationWV6.jsp 日でいうと,男性は35%,女性は13%です。若年層に限ればもっと高いでしょうが,15歳以上の国民全体でみるとこのような数値です。男女差は20ポイント以上。大きいですねえ。 海を隔てたアメリカでは,男性が57%,女性が60%なり。わが国以上に高等教育が普及していることは知ってましたが,この国では「男性<女性」なのだなあ。州立のコミュニティ・カレッジの修了者などもカウントされているのかしらん。北欧のスウェーデンでも,高等教育修了率は女性のほうが男性よりも高くなっています(男45%,女47%)。 では,調査対象の5

    高等教育修了率のジェンダー差の国際比較
    quassia88
    quassia88 2014/05/16
    『世界価値観調査』(2010~14)のデータを使って,各国の15歳以上男女の高等教育修了率を出してみました。大学(University)レベルの学校を出た者の比率です。http://ift.tt/1mATOrS  日本でいうと,男性は35%,女性は13%です
  • 初学者向けの Scala Tips (4) - 可変長引数を取る関数にSeq[T]を渡す - kmizuの日記

    TipsというよりFAQの部類ですが、ときどきつまづく方がいるようなので。 Scalaで以下のような可変長引数を取る関数printAllを定義すると、 def printAll(ss: String*): Unit = { ss.foreach(println) } printAll("BAZ", "FOO", "BAR") //BAZ //FOO //BAR のように任意個のStringを渡すことができます。問題は、既に val fooBar = Seq("FOO", "BAR") のように既にSeq型のオブジェクトが作られている場合。 fooBarをそのまま引数として渡し、printAll(fooBar)としてしまうと、 (snip) error: type mismatch; found : Seq[String] required: String printAll(fooBar)

    初学者向けの Scala Tips (4) - 可変長引数を取る関数にSeq[T]を渡す - kmizuの日記
    quassia88
    quassia88 2014/05/16
    TipsというよりFAQの部類ですが、ときどきつまづく方がいるようなので。 Scalaで以下のような可変長引数を取る関数printAllを定義すると、 ``scala def printAll(ss: String*): Unit = { ss.foreach(println) … via kmizuの日記 http://ift.tt/1ctdxYo
  • 父が教えてくれた「幸せに成功する」ためのアドバイス | ライフハッカー・ジャパン

    私の父は、1970年代前半から独立して、自分の事務所を立ち上げて成功した弁護士でした。母と共に5人の子どもを育て上げ、今なお元気です。孫も熱心に可愛がっています。私の父は、公私共に充実した人生を送っています。 そんな父が毎日やっていた4つの習慣は、どれもとても意味のあるものに思えますし、人生の経験から導き出したものだというのが分かります。ただ、父の来の性格を考えると4つだけというのはあまりに少なすぎます。私は父ともう一度良く話し合い、他にもアドバイスできることはないか聞きました。今回は、父から授かった幸せで成功する人生を送るための17のアドバイスをご紹介しましょう。 1. 今を楽しむ これは、父の習慣リストで一番最初にあるものです。素晴らしい勝利をあげようが、ベッドで一日中寝ていようが、昨日がどんな日であろうと、今日という新しい1日には新しい可能性があるということを忘れないように。昨日の

    父が教えてくれた「幸せに成功する」ためのアドバイス | ライフハッカー・ジャパン
    quassia88
    quassia88 2014/05/16
    私の父は、1970年代前半から独立して、自分の事務所を立ち上げて成功した弁護士でした。母と共に5人の子どもを育て上げ、今なお元気です。孫も熱心に可愛がっています。私の父は、公私共に充実した人生を送っています
  • ヤフーがネットスーパー事業の実証実験を開始した件(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    quassia88
    quassia88 2014/05/16
  • 元アメリカ海軍・潜水艦長が語る、チームメンバーのやる気を高める「言葉の使い方」 | ライフハッカー・ジャパン

    デザインチームのメンバーの一人が言いました。「メールマーケティングのチームは、私たちとは異なる課題に取り組んでいたのです。彼らはできる限り多くのメールを得ようとがんばっていました。それらをカスタマイズするのに、さらに多くの作業が生じていました」。 「デザインのチームは、プロセスに参加できていませんでした」他のメンバーもコメントしました。「彼らは、週の半ばにページを変更することができませんでした。仕事量が多すぎて...」デザインのチームは、オフィスフロアの端にあるスペースに集まって仕事をし、メールマーケティングのチームは、別のフロアで仕事をしていました。 私はこうした会話を聞きながら、会話の中で使われる言葉から問題の質を探ることが大好きです。今回のケースでは、会社の中で同じチームとして仕事をしているグループを、互いに「彼ら」と呼び、お互いが一つのチームであるとみなしていないことが明らかでし

    元アメリカ海軍・潜水艦長が語る、チームメンバーのやる気を高める「言葉の使い方」 | ライフハッカー・ジャパン
    quassia88
    quassia88 2014/05/16
    99U:ニューヨークに拠点を置く、とあるテクノロジースタートアップのメンバー7名が定例会議に集まっていたときのこと。その前週に、メールマーケティングのチームとデザインチームとのあいだに生じたミスコミュニケ
  • 飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない?? - NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん

    飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない?? 翼の揚力を巡る誤概念と都市伝説 2013-07-17 松田卓也 要約 ネットで飛行機がなぜ飛ぶのかという疑問についてググるといろんな答えが見つかる。なかには飛行機がなぜ飛ぶかまだ分かっていないというしたり顔の解説もある。とんでもない話だ。そんなことは百年も前から分かっている。ネットには、もっともらしい解説があるが、その多くが間違いである。その問題について解説した国内外のの70%が 間違っているという調査もある。航空工学の大家の書いた解説書でも間違っているという驚くべき事実もある。 一番よくある間違いは、翼前端で上下に分かれた空気の流れが、後端で「同時」に出会うとする、等時間通過説(同着説)である。 飛行機がなぜ飛ぶかというような基的なことがなぜ間違うのだろうか。それは結構難しい問題だからである。 飛行機の翼で揚力が発生するのは、翼の上面を流れる

    quassia88
    quassia88 2014/05/16
  • zatsutama.net

    quassia88
    quassia88 2014/05/16
    「ナマケモノ」 その名の通りそのゆっくりとした動作から「怠け者」という呼び名がついた少しかわいそうな動物です。 英語名の Sloth(スロウス)も同じく、怠惰、ものぐさを意味し、その印象は万国共通という事になり