2014年8月29日のブックマーク (10件)

  • 『青空文庫で社会学』

    横浜国立大学の渡部真教授より,『青空文庫で社会学』をお送りいただきました。お弟子さんの小池高史氏との共著です。 http://clartepub.shop-pro.jp/?pid=77783016 渡部先生は教育社会学・犯罪社会学の研究者であられ,青少年の逸脱行動に関する書籍や論文を数多く発表されています。1979年の「青年期の自殺の国際比較」(『教育社会学研究』第34集),82年の「高校間格差と生徒の非行的文化」(『犯罪社会学研究』第7号)などは,私にとって大きなインパクトがありました。 前者では,α値という指標をもとに青年層の自殺の国際比較が行われています。青年の自殺率の絶対水準を観察するだけでは不十分で,所与の社会において,青年層にどれほど自殺が集中しているかを吟味しないといけない。こういう視点から,青年の自殺率が全体の何倍かを表すα値が,比較の指標として用いられています。 後者は,

    『青空文庫で社会学』
    quassia88
    quassia88 2014/08/29
    横浜国立大学の渡部真教授より,『青空文庫で社会学』をお送りいただきました。お弟子さんの小池高史氏との共著です。http://ift.tt/1u4gzIp  渡部先生は教育社会学・犯罪社会学の研究者であられ,青少年の逸脱行動に関す
  • UI構築に使用するための必要最小限のアイコンがセットになった「Essential Icons」

    デザイン構築に必要な素材として重宝されているアイコン。セットでいろいろな種類がまとまっているものが多数配布されており、さまざまなタイプをダウンロードしストックされている方は多いと思います。そんな中今回紹介するのは、UI構築に使用するための必要最小限のアイコンがセットになった「Essential Icons」です。 フランクフルトを拠点にアートディレクターとして活動するDaniel Swoboda氏によって提供、ベーシックに定番として頻繁に使用すると想定される種類のアイコンがまとめてダウンロードできるようになっています。 詳しくは以下 矢印や吹き出し、再生停止、ズームやダウンロード、ファイル、クリップといった、使用頻度の高いものがピックアップされラインアイコン化されており、非常にシンプルな作りなので、どんなデザインにも合わせることができます。レギュラーと細身のライトと、2つのウエイトがセット

    UI構築に使用するための必要最小限のアイコンがセットになった「Essential Icons」
    quassia88
    quassia88 2014/08/29
    デザイン構築に必要な素材として重宝されているアイコン。セットでいろいろな種類がまとまっているものが多数配布されており、さまざまなタイプをダウンロードしストックされている方は多いと思います。そんな中今回
  • コミュニケーションツールとしての「麻雀」 - 脱社畜ブログ

    先日、伊坂幸太郎の『砂漠』という小説を読んだ。 砂漠 (新潮文庫) 作者: 伊坂幸太郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2010/06/29 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 73回 この商品を含むブログ (168件) を見る いわゆる青春小説の類で、仙台の大学に通う5人の大学生の話なのだけど、書の特徴として話の端々に「麻雀」が出てくる。阿佐田哲也の『麻雀放浪記』で使われているような牌活字まで出てきて割と格的だ。 僕の学生時代でも、麻雀は重要なコミュニケーションツールだった。麻雀を通じて結構な数の人と知り合い、仲良くなった。麻雀がなかったら、僕の人生は変わっていたかもしれない。そもそも、一緒に起業することになった友人の一人と知り合ったのも麻雀がきっかけだったような気がする。 実際、麻雀はコミュニケーションツールとして優れている点が多々ある。 まず、ゲームをするために4人

    コミュニケーションツールとしての「麻雀」 - 脱社畜ブログ
    quassia88
    quassia88 2014/08/29
    先日、伊坂幸太郎の『砂漠』という小説を読んだ。 砂漠 (新潮文庫) 作者: 伊坂幸太郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2010/06/29 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 73回 この商品を含むブログ (168件) を見る いわゆる青春小説
  • 『定時帰宅。』という本を書きました - 脱社畜ブログ

    『脱社畜の働き方』、『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』に続き、またを出すことになりましたので告知させていただきます。発売日は8月中旬ぐらいで、現在Amazonで予約中になっています。 定時帰宅。~「働きやすさ」を自分でつくる仕事術~ 作者: 日野瑛太郎 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2014/08/10 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 前著、前々著は基的に「日人の働き方についての一般論」のでしたが、書はサブタイトルでも「仕事術」と銘打っているように、「脱社畜のためには、実際に職場でどうやって振る舞えばいいのか?」にページの多くを割いています。職場で社畜キャラにならないためのテクニックや、自分を仕事ができる人に見せる(仕事ができる人に「なる」ではなく「見せる」なのがポイントです)ための演出術、面倒な上司への対処

    『定時帰宅。』という本を書きました - 脱社畜ブログ
    quassia88
    quassia88 2014/08/29
    『脱社畜の働き方』、『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』に続き、また本を出すことになりましたので告知させていただきます。発売日は8月中旬ぐらいで、現在Amazonで予約中になってい
  • 「立場の違い」を「実力」だと勘違いしてしまうのはかっこわるい - 脱社畜ブログ

    先日、とある用事で外出した際に、早く着きすぎてしまったのでカフェで時間を潰していた。 そのカフェはオフィス街にあったので、客の多くはサラリーマンのようだった。ノートPC仕事の資料を作っている人や(余談だが、これはコンプライアンス上望ましくないのでやめたほうがいいと思う)、同僚と雑談をしている人などに混じって、少し目立つ4人組がいた。入社5、6年目らしき会社員2名と、真新しいスーツを着た学生らしき人物が2名。漏れ聞こえてくる話の内容から察するに、先輩社員とインターン生ではないかと思われた。 先輩社員が会社のことについて話し、インターン生がそれを聞く。こういう光景は割とよく見るが、今回は少しだけ様子がおかしかった。2名いる先輩社員のうち熱弁をふるっているのは片方だけで、もう片方の社員は退屈そうにスマホをいじっている。インターン生2人は一見熱心に話を聞いているように見えるが、「そうなんですか」

    「立場の違い」を「実力」だと勘違いしてしまうのはかっこわるい - 脱社畜ブログ
    quassia88
    quassia88 2014/08/29
    先日、とある用事で外出した際に、早く着きすぎてしまったのでカフェで時間を潰していた。 そのカフェはオフィス街にあったので、客の多くはサラリーマンのようだった。ノートPCで仕事の資料を作っている人や(余談だ
  • 今にもおかしくなりそうなときの特効薬。即座にストレスをしずめる3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    心のバランスを長期的に保つことに関しては、さまざまなヒントや考えが無限にあります。しかし、そういった場合にアドバイスされている「運動をする」「優先順位を付ける」「正しい考え方をする」といった解決法では足りないこともあるでしょう。特に非常にストレスになることが起きたり、心臓がバクバクしたり、手のひらが汗で一杯になるような状況では尚更です。パニックになろうとしているのは、まさしく「今」なのです。 あなたにとって必要なのは、ストレスを即座にしずめる薬のようなものです。すぐにパニック状態をしずめ、この先どうすべきかを冷静に考えられるところまで戻してくれるようなものです。ありがたいことに、そのようなすぐに効果の出るテクニックが存在するのです。しかも薬局に出かける必要もありません。 シンシナティ大学の研究者であり、ストレスマネジメントテクニックのエキスパートであるKeith King氏は最近、パニック

    今にもおかしくなりそうなときの特効薬。即座にストレスをしずめる3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    quassia88
    quassia88 2014/08/29
    心のバランスを長期的に保つことに関しては、さまざまなヒントや考えが無限にあります。しかし、そういった場合にアドバイスされている「運動をする」「優先順位を付ける」「正しい考え方をする」といった解決法では
  • 「捨てる勇気」で英語は話せるようになる | ライフハッカー・ジャパン

    学校の授業から長い間まじめに英語を勉強したが、いつまで経っても話せない人 英語教材を買い集めて勉強しても話せるようにならない「英語コンプレックス」保持者 辞書がないと会話ができないと思っている人 「◯◯って英語で何て言うんですか?」とつい聞いてしまう人 (「はじめに」より) 『ずるいえいご』(青木ゆか、ほしのゆみ著、日経済新聞出版社)は、上記のような人に書かれただそうです。 ここで著者は、「話せるものが話せない理由」として、「単語がわからない」「フレーズを覚えてもすぐ忘れる」という2点を指摘しています。しかしこれらは、言い換え術で話せるのだとか。詰め込むのではなく、いまある英語を応用して使いこなす、つまり「捨てる」姿勢が大切だということです。Part 2「言い換えの原則『4大柱』を引き出してみましょう。 1.8割を捨てる 英語で話せるようになりたいなら、大切なのは「8割すてる」勇気を持

    「捨てる勇気」で英語は話せるようになる | ライフハッカー・ジャパン
    quassia88
    quassia88 2014/08/29
    学校の授業から長い間まじめに英語を勉強したが、いつまで経っても話せない人 英語教材を買い集めて勉強しても話せるようにならない「英語コンプレックス」保持者 辞書がないと会話ができないと思っている人 「◯◯っ
  • 8月29日:基礎と臨床の関係;エリスロポエチンの意外な効果(8月27日号アメリカ医師会雑誌掲載論文) | AASJホームページ

    基礎研究と臨床のギャップがよく語られる。しかし両方の関係は単純ではない。基礎研究が晴れて臨床応用される場合もあるが、臨床的には効果があるのだが、基礎的にはメカニズムがわからないことも多い。おそらく統合医療と呼ばれる治療の中で、エビデンスを持って効果が確かめられている方法のほとんどはこれに当たる。今日紹介する論文での基礎と臨床の関係も複雑だ。エリスロポエチンは赤血球造血に必須の分子で、この分子がないと当然生きられない。早くから臨床応用の進んだサイトカインで、例えば透析患者さんの腎性貧血の治療を始め、赤血球が減少する病気に広く使われている。これは基礎研究から臨床研究へ橋渡しが進んだいい例だ。1990年の中頃だっただろうか、私がまだ京大の分子遺伝学教室教授だった頃、サイトカインの学会で京大の農学部の佐々木さんのグループが、エリスロポイエチン受容体が脳で発現しており、脳虚血にエリスロポエチンが効く

    quassia88
    quassia88 2014/08/29
    基礎研究と臨床のギャップがよく語られる。しかし両方の関係は単純ではない。基礎研究が晴れて臨床応用される場合もあるが、臨床的には効果があるのだが、基礎的にはメカニズムがわからないことも多い。おそらく統合
  • http://kamipro.com/blog/?p=16006

    http://kamipro.com/blog/?p=16006
    quassia88
    quassia88 2014/08/29
  • http://www.publicpress.jp/2014/08/26/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A8%98-%E7%90%86%E8%A7%A3%E8%80%85%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%BF%83%E4%B8%AD%E3%81%99%E3%82%89%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%9F-%E6%91%82

    quassia88
    quassia88 2014/08/29