2014年5月20日のブックマーク (6件)

  • 【歴史戦 第2部 慰安婦問題の原点(1)前半】河野談話ヒアリング対象者に虚偽証言者 「奴隷狩り」吉田氏、「従軍」広めた千田氏+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    慰安婦募集の強制性を認めた平成5年8月の河野洋平官房長官談話の作成過程にあたる同年1月から5月にかけ、内閣外政審議室が実施したヒアリング(聞き取り)の対象者の全容が、産経新聞が入手した政府文書で明らかになった。 対象者には、韓国で慰安婦の「奴隷狩り」を行ったと告白したものの、後に全くの虚偽だと発覚した吉田清治と、軍属を連想させる造語「従軍慰安婦」を実際に使われていたかのように広めた作家の千田(せんだ)夏光(かこう)=いずれも故人=が含まれていた。史実や事実関係に基づかない「強制連行説」の原点となった2人の証言に政府が影響を受け、河野談話の強制性認定につながった可能性も否定できない。 ヒアリング対象者は(1)旧軍関係者12人(2)元朝鮮総督府関係者5人(元経済警察課長、元慶尚北道知事官房主事ら)(3)元慰安所経営者1人(4)元厚生省(現厚生労働省)関係者2人(5)大学教授、研究者3人(6)書

    【歴史戦 第2部 慰安婦問題の原点(1)前半】河野談話ヒアリング対象者に虚偽証言者 「奴隷狩り」吉田氏、「従軍」広めた千田氏+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    questiontime
    questiontime 2014/05/20
    自らの主張に反する者は、なぜか圧倒的な影響力を持つという、産経≒歴史修正主義≒陰謀論メソッド。普通に読めば意見聴取した26人のうちの2人でしかないでしょ?
  • 菅官房長官、吉田調書は「公開しない」 理由は明言せず:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田昌郎氏(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた「聴取結果書」(吉田調書)について、政府事故調解散後に調書を引き継いだ菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で「吉田元所長を含めヒアリングは公開しない」と語り、調書を今後も非公開とする考えを示した。 吉田氏は政府事故調の聴取に対し、聞き取り内容の公開を了承している。調書を非公開とする理由について菅氏は「事故を二度と起こさないように施策を政府をあげて行っている。それ以上でもない」と明言を避けた。政府に保管されているとされる調書は「読んでいない」とした。

    questiontime
    questiontime 2014/05/20
    政府に都合が悪い疑いのある資料を公開しないで、「事故を二度と起こさないように施策を政府をあげて行っている。それ以上でもない」と言われても信じられるはずもない。
  • 日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の平成24年のエネルギー自給率が6・0%と東日大震災前(22年)の3分の1未満に落ち込んだことが18日、経済産業省の集計で分かった。東京電力福島第1原発事故後、「準国産エネルギー」と位置づける原子力の利用が年々減少しているためだ。経産省は6月に閣議決定する25年度の「エネルギー白書」に盛り込む。 エネルギー自給率は、石油や天然ガスなど電力や都市ガスなどに使われる原料・燃料のうち、自国内で確保できる比率。原子力を含む1次エネルギーの自給率は、震災前の22年に19・9%あったが、原発事故のあった23年には11・2%、24年は6・0%と年々大きく減っている。 昨年9月には、関西電力大飯原発3、4号機(福井県)が停止し、国内の稼働原発はゼロとなったため、25年のエネルギー自給率は6%をさらに下回るとみられる。 経済協力開発機構(OECD)に加盟する先進34カ国のエネルギー自給率を比べると、日

    日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    questiontime
    questiontime 2014/05/20
    19.9%と6.0%を比較して「3分の1になった」と嘆くことに、どれほどの意味があるのか?要は、日本は輸入が止まれば立ち行かない国。近隣諸国と揉めてる場合ではないのだ。
  • 吉田調書と東電の隠ぺい… 菅直人

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    吉田調書と東電の隠ぺい… 菅直人
    questiontime
    questiontime 2014/05/20
    当時の意図なぞ説明しなくていいから、関係者の発言と動きを時系列で並べることはできないだろうか?今後の事故対策に大きく資すると思うのだが。
  • 安保法制懇「正統性あるわけない」 北岡座長代理:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)の北岡伸一座長代理は19日、自民党の会合で、「安保法制懇に正統性がないと(新聞に)書かれるが、首相の私的懇談会だから、正統性なんてそもそもあるわけがない」と語った。北岡氏は首相に提示した報告書の作成で中心的な役割を果たした。 自民党の安全保障法制整備推進部で講演した北岡氏は、安保法制懇のメンバーに集団的自衛権の行使に反対する人がいない、という報道についても「自分と意見の違う人を入れてどうするのか。日のあしき平等主義だ」と強調。さらに「NHKだって必ず番組に10党で出すから、議論が深まらない。鋭い論法でやっていても、あとで視聴者から反発が起きる。安全保障の専門家は集団的自衛権に反対の人はほとんどいない」と持論を展開した。

    questiontime
    questiontime 2014/05/20
    つまり、安保法制懇は安倍の意思をただタレ流すだけの、スピーカーのような存在ということ。中心人物が自ら開陳したのだからまちがいない。
  • 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明=おわびあり:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。■所員9割、震災4日後に福島第二へ 吉田調書や東電の内部資料によると、15日午前6時15分ごろ、吉田氏が指揮をとる第一原発免震重要棟2階の緊急時対策室に重大な報告が届いた。2号機方向から衝撃音がし、原子炉圧力抑制室の圧力がゼロになったというものだ。2号機の格納容器が破壊され、所員約720人が大量被曝(ひばく)するかもしれないという危

    福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明=おわびあり:朝日新聞デジタル
    questiontime
    questiontime 2014/05/20
    正に命がけだったのだから、撤退そのものは責められない。原発をこれからも動かそうとするなら、このような「命か事故対応か」という場面が起こりうることをしっかりと認識しておく必要がある。