2014年12月10日のブックマーク (7件)

  • なぜリフレ派は消費増税に反対なのか?/矢野浩一 - SYNODOS

    稿では「なぜリフレ派は消費増税に反対なのか?」に焦点を絞り、その主張の裏にある理論モデルをご説明したい。 筆者からの注釈:この小文は【この節の要約】だけを読んでも概要が理解できるように書かれているため、忙しい方はそこだけでも読んでいただければ幸いです。 【この節の要約】衆議院総選挙で「具体的なマクロ経済政策実施の可否」が問われるのは、2012年12月実施の第46回に続き、今回(第47回衆議院総選挙)で2度目である。 カール・マルクスは著書「ルイ・ボナパルトのブリュメール18日」冒頭にこう書いている。 ヘーゲルはどこかで述べている。すべての世界史的な大事件や大人物はいわば二度あらわれるものだ。一度目は悲劇として、二度目は茶番として[*1]。 [*1] この引用の翻訳は岩波文庫『ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日』に基づくが、稿向けに筆者が少し文章を手直ししている。 2012年12月に実

    なぜリフレ派は消費増税に反対なのか?/矢野浩一 - SYNODOS
  • 日本、歴史修正とまた批判 米紙 - 産経ニュース

    9日付の米紙ワシントン・ポストは、安倍晋三首相の下で日歴史の修正を図っていると警鐘を鳴らす同紙コラムニストの記事を掲載した。慰安婦問題を「虚構だとして非難する」風潮が日国内で強まっていると指摘し「日は償うべきことがたくさんある」と訴えた。 ニューヨーク・タイムズ紙も、同様の社説を4日付紙面に掲載したばかりで、日への警戒感の高まりをうかがわせている。 ポスト紙の記事は慰安婦問題をめぐる日国内の動きに懸念を示し、第2次大戦中の旧日軍の行為を「日は懸命に忘れようとしている」と指摘。歴史を歪曲しようとすれば「なぜ日友人だと思っていたのか、他国は忘れるかもしれない」と皮肉交じりに批判した。(共同)

    日本、歴史修正とまた批判 米紙 - 産経ニュース
    questiontime
    questiontime 2014/12/10
    慰安婦が存在していたことを認めても、彼女らを「自由意思でそうなった売春婦」などと言うことが、「慰安婦問題を虚構だとして非難する」こと。それぐらいもわからんかなぁ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者支援へ連携深めよう♪ 新潟佐渡市で「福祉フォーラム」 植草学園大学、NPO法人「身寄りなし問題研究会」、「ゼネラルパートナーズ」の専門家が提言

    47NEWS(よんななニュース)
    questiontime
    questiontime 2014/12/10
    国際基準を適用しないことになんの意味があるんだろう?大規模な事故が起これば、日本一国の問題ではなくなるので、どの道、国際基準で測らざるを得なくなるのだが。
  • ヘイトスピーチは人種差別 在特会側への賠償命令確定:朝日新聞デジタル

    「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らによるヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)を人種差別と認め、在特会側に計約1200万円の賠償と街宣活動の差し止めを命じた今年7月の二審・大阪高裁判決が確定した。最高裁第三小法廷(山崎敏充裁判長)が9日付の決定で、在特会側の上告を退けた。 在特会の会員らが2009年12月~10年3月、3回にわたり、京都朝鮮第一初級学校(京都市、現・京都朝鮮初級学校)が隣接する市管理の公園を校庭として不法に占拠しているとして、同校周辺で拡声機や街宣車を使い、「朝鮮人を日からたたき出せ」などと演説。この行為が名誉毀損(きそん)や授業の妨害行為にあたるとして、同校を運営する学校法人「京都朝鮮学園」が在特会を相手に損害賠償と街宣活動の禁止を求めて10年6月に提訴した。 在特会側は、学校側が公園を占拠していたことに抗議する公益の目的があったと主張。「表現の自由にあたる」と

    questiontime
    questiontime 2014/12/10
    当然の判決。だが、あまりにも被害と加害の関係が明らかな事例での判決で、これでヘイトスピーチ一般が現行法で裁けると考えるのは楽観的過ぎる。
  • 麻生財務大臣の「子供を産まないのが問題」発言 - Think outside the box

    麻生財務大臣の「子供を産まないのが問題」発言を問題化しようという動きがあるようです。 麻生財務相「子を産まない方が問題だ」 社会保障費巡り - 選挙:朝日新聞デジタル 麻生財務相:子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言 - 毎日新聞 しかしながら、社会保障制度や経済社会にとって、高齢化よりも少子化がより大きな問題であることは紛れもない事実です。 高齢者が増えても労働力人口が減らなければ、生産性向上で負担増をカバーできますが、少子化が進行すれば、やがて社会全体が立ち行かなくなってしまいます(日消滅)。 麻生発言に反発する人は、「子供を産まないのではなく産めない」「若者の雇用・所得環境を悪化させた(≒産めなくした)政治の責任」と認識しているのかもしれませんが、これは事実誤認です。もちろん、個々にはそのようなケースはあるものの、出生率低下の主因は男女雇用機会均等化に代表される男女の同等化で

    麻生財務大臣の「子供を産まないのが問題」発言 - Think outside the box
    questiontime
    questiontime 2014/12/10
    下衆。働くか産むかの選択を女性に迫るのではなく、働きながら産める社会を作ればいいだけの話。それを「男女の同等化」が悪であるかののようにすり替えている。
  • Yahoo!ニュース - ソフトB秋山前監督夫人・千晶さん死去 11年オフから闘病 55歳 (スポニチアネックス)

    ソフトバンク・秋山幸二前監督(52)の千晶(ちあき)夫人が死去したことが9日、複数の関係者の話で分かった。55歳だった。死因は明らかにされておらず、近く家族や近親者のみで密葬が執り行われる。 【写真】日一となり胴上げされる秋山監督  千晶夫人はソフトバンクが日一になった11年のオフに病に倒れた。秋山監督は13年に開催されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の侍ジャパン監督として候補に挙がったが、辞退したのは夫人の看病が理由で、全国の病院へ付き添って回った。日一に輝きながら今季限りで辞任した背景にも、夫人の病状が大きく影響していたとみられる。 千晶夫人の病状は今月に入ると悪化し、予断を許さない状況が続いていた。秋山氏は、当初参加予定だった米ハワイの優勝旅行を辞退。11日に予定されていた熊県民栄誉賞の授賞式も関係者を通じて欠席の旨を連絡していた。この日、福岡市内にある秋山氏

    Yahoo!ニュース - ソフトB秋山前監督夫人・千晶さん死去 11年オフから闘病 55歳 (スポニチアネックス)
    questiontime
    questiontime 2014/12/10
    監督を辞めて、ようやく家族との濃密な時間が過ごせるようになったばかりなのに…ご冥福をお祈りします。
  • 核爆発認識「悲観的過ぎる」 日本の軍縮大使が発言:朝日新聞デジタル

    ウィーンで開会中の「核兵器の人道的影響に関する国際会議」で、日の佐野利男軍縮大使が8日、核兵器の爆発時には「対応できないほど悲惨な結果を招く」との見方について、「悲観的過ぎる。少し前向きに見てほしい」と発言した。反核団体などからは「核爆発の影響が壊滅的なことは日が一番よく知っているはず」などと疑問の声が上がった。 同会議は2013年3月にノルウェーのオスロ、今年2月にメキシコと過去に2回開催。いずれも、核爆発が起これば国際社会が対応できないほどの悲惨な結果を招く、との見解が議長総括で確認された。 佐野大使は8日の会議で、壇上のパネリストが同様の見解を述べたことを受けて、発言を求めた。「人道支援を提供するための能力を築き上げないといけない」と述べ、今回の議長総括では「もう少し前向きな面から見てほしい」と求めた。「核兵器の攻撃で被害者が出た場合に人道的、科学的、医学的、技術的に助けるための

    核爆発認識「悲観的過ぎる」 日本の軍縮大使が発言:朝日新聞デジタル
    questiontime
    questiontime 2014/12/10
    ゼロリスク云々と言ってる人がいるけど、核兵器のリスクは使わず、廃絶すればゼロにできる。使ったあとの議論をするより如何に使わせず、減らしていくかの議論の方が重要。