2017年2月2日のブックマーク (7件)

  • 特集ワイド:「ポスト・トゥルース」の危うさ 「真実」は二の次…日本は無縁と言えるか | 毎日新聞

    コラージュ・樫川貴宏 米大統領選では虚偽情報が飛び交った。日テレビ番組では不正確な報道が問題になり、市民らの抗議が続く。「フェイクニュースと戦う」と掲げたメディアも出てきたが…… 英国が欧州連合(EU)離脱を決めた国民投票や、トランプ氏が当選した米国大統領選などで「うそ」が政治を動かしたと指摘される。その現象を表したのが、事実かどうかは二の次となる「ポスト・トゥルース(Post Truth)」。日は無縁なのか。【井田純】 SNSで一気に拡散するデマ 虚偽報道検証するネットメディアも 「ポスト冷戦」が「冷戦後の状況」を意味するように、「ポスト・トゥルース」は「真実が終わった後」の状態とでも言えばいいのだろうか。世界最大の英語辞典を発行する英オックスフォード大学出版局が昨年11月、2016年を象徴する言葉に選んだ。その定義とは? オックスフォード辞典によると「世論形成にあたり、『感情や個

    特集ワイド:「ポスト・トゥルース」の危うさ 「真実」は二の次…日本は無縁と言えるか | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/02/02
    無縁なわけがない。"Post truth"で誕生したのが現政権なのだから。
  • 東京新聞:「ニュース女子」問題 深く反省 沖縄報道 本紙の姿勢は変わらず:社会(TOKYO Web)

    紙の長谷川幸洋論説副主幹が司会の東京MXテレビ「ニュース女子」一月二日放送分で、その内容が紙のこれまでの報道姿勢および社説の主張と異なることはまず明言しておかなくてはなりません。

    東京新聞:「ニュース女子」問題 深く反省 沖縄報道 本紙の姿勢は変わらず:社会(TOKYO Web)
    questiontime
    questiontime 2017/02/02
    東京新聞の責任を問うより長谷川個人の責任を問うべき。リベラルに「清貧」を求めるのはウヨクの常套手段。
  • トランプ氏、豪首相に暴言連発=電話会談、険悪な雰囲気 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は1日、トランプ米大統領が1月28日にオーストラリアのターンブル首相と電話会談した際、難民引き受けに関する米豪合意をめぐり激しい言葉を首相に投げつけ、険悪な雰囲気に陥ったと報じた。 政敵やメディアだけでなく、意見が合わなければ同盟国の首脳にも攻撃的態度に出るトランプ氏の姿勢が表れたと言えそうだ。 豪政府はオバマ前米政権との間で、難民認定を求め豪州へ密航後、国外の施設に収容された人々について、一部を米国へ移住させる一時的措置で合意している。同紙によると、ターンブル氏が電話会談で、トランプ政権もこの合意を守ることを確認しようとしたところ、トランプ氏は「これまでで最悪の取引だ」とこき下ろした。 トランプ氏はさらに、豪州が「次のボストン(マラソン大会)爆弾テロ犯」を輸出しようとしていると非難。同じ28日に安倍晋三首相やプーチン・ロシア大統領ら

    トランプ氏、豪首相に暴言連発=電話会談、険悪な雰囲気 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    questiontime
    questiontime 2017/02/02
    どこまでが真実なのかわからないが、自分の言いたいことが止められないのなら、少なくともアメリカ大統領の器じゃない。
  • 時間外労働の上限 中小企業は柔軟な制度を希望 | NHKニュース

    長時間労働の是正に向けて政府が導入をめざしている時間外労働の上限について、日商工会議所が調査したところ、賛成するとした中小企業は50%余りで、その多くが「一律の規制ではなく柔軟な制度にすべき」と答えました。 それによりますと、労使が特別条項をつけることで合意すれば時間外労働が上限なく認められる、いわゆる「36協定」を締結している企業は1139社でした。 この中で「36協定」の見直しに『賛成』と答えた企業は53.8%にあたる613社でしたが、その多くが「長時間労働の規制は一律ではなく、柔軟な制度設計にすべき」と回答しました。 これに対し、『反対』と答えた企業は40.7%にあたる464社で、その理由として「36協定の特別条項の存在だけが長時間労働の原因ではなく、法改正しても効果的でない」などと回答しました。 一方、長時間労働の是正に向けた効果的な取り組みについては、経営者・労働者の意識改革や

    時間外労働の上限 中小企業は柔軟な制度を希望 | NHKニュース
    questiontime
    questiontime 2017/02/02
    36協定を結ばずに法定時間外労働をさせたら即罰則のはずなのに、「全国の中小企業1581社」を調査して、「「36協定」を締結している企業は1139社」というのが信じられない。
  • 「路上禁煙区域」で吸う人の論理

    「路上禁煙区域」で吸う人の論理
    questiontime
    questiontime 2017/02/02
    1年ちょっと前まで喫煙者だった。路上喫煙までする奴(かつての自分を含む)はニコチン中毒で、ダメだと知ってても吸ってしまう。それがトコトン嫌になったからタバコがやめられた。
  • 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」

    「正当性の無い商品テスト結果」「容認できる範囲を逸脱した暴挙」――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが「納得できない」と怒りの声を上げた。 国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、当に困っているんです」と話す。 「配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」 国民生活センターは2016年12月15日、水素水製品に溶け込んでいる水素量を調べるテストや事業者アンケートの結果などをまとめた調査報告書を公表した。調査は全19業者を対象に、16年9月から11月にかけて行われた。 その結果によると、ペットボトル入りの水素水2製品では溶存水素(水素ガス)が全く検出されず、他の製品でも、

    水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」
    questiontime
    questiontime 2017/02/02
    あの調査結果で水素水の購入自体を止めず、ブランドだけを変える人っていたんだろうか? →「調査の対象となった企業は「マイナス看板を背負った企業経営をしている状況」だと訴えた。」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    questiontime
    questiontime 2017/02/02
    これは香山リカが悪い。批判したのが在日コリアンの医師であることは、彼の政治的立場は別として、ろくな診察もされずに「狂人」とされ、社会から断絶される恐怖をより理解しているからと推測する。