タグ

ブックマーク / news.ntv.co.jp (178)

  • https://news.ntv.co.jp/articles/361274/

  • カルビー 販売休止のポテチ9月に復活へ|日テレNEWS NNN

    カルビーは12日、じゃがいも不足で一部、販売を休止しているポテトチップスについて、9月には正常化するとの見通しを明らかにした。 カルビー・松晃会長兼CEO「昨年度はあの北海道の大雨で大変苦労いたしました。まだここ1、2か月苦労は続くんじゃないか」 カルビーは去年の台風の影響で、国産のじゃがいもが不足していることから一部のポテトチップスの販売を休止している。これについてカルビーは、今月下旬から九州などでじゃがいもの収穫が始まり、8月には北海道で収穫が格化することから天候が順調であれば、9月には例年並みにポテトチップスが生産できるとの見通しを明らかにした。 農水省が行ったメーカーへの聞き込みによると、今年の国内のポテトチップス用のじゃがいもの生育は順調で、生産量も平年並みを見込んでいるという。

    カルビー 販売休止のポテチ9月に復活へ|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2017/05/12
    近所のヤマナカでレイズの塩見つけてしまったので・・・
  • 大幅ダウン 安倍内閣の支持率47.6%|日テレNEWS NNN

    森友学園問題などの影響か、NNNがこの週末に行った世論調査で安倍内閣の支持率が大きくダウンした。 NNNが17~19日に行った世論調査で「安倍内閣を支持する」と答えた人は前月より7.3ポイント低い47.6%だった。一方、「支持しない」と答えた人は前月より6.9ポイント高い32.9%だった。 森友学園が国有地を評価額よりも8億円以上安く購入したことをめぐる政府の説明について83.8%の人が「納得しない」と答えた。「納得する」と答えた人は3.9%だった。 一方で、23日の籠池理事長の証人喚問で土地取引をめぐる事実がはっきりすると思うかという問いに対しては「思わない」が71.8%に達している。「はっきりすると思う」と答えた人は12.8%だった。 稲田防衛相について、森友学園との関わりで国会答弁を訂正した事や南スーダンの自衛隊の日報問題のため「辞任する必要がある」との答えは57.3%に上った。「必

    大幅ダウン 安倍内閣の支持率47.6%|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    それでもまだそんなにあんのかよって感じ。
  • 安倍首相“寄付金”明確に否定「大変当惑」|日テレNEWS NNN

    森友学園の籠池理事長が16日、小学校の建設費に「安倍総理大臣の寄付金が入っている」と発言したことについて、安倍首相は17日午後、国会で否定した。 安倍首相は、一方的に名前が出され当惑しているとした上で、自らや昭恵夫人からの寄付を明確に否定した。 民進党・福島議員「総理は自分では寄付してない、昭恵夫人・事務所等、第三者を通じても寄付していないとのことです。改めて総理ご自身の認識を問いたいと思います」 安倍首相「今回もですね、一方的に名前が出され、私は大変当惑をいたしております。籠池氏とはですね、1対1などでお目にかかったことはなく、これは何回も答弁をしている通りでありまして、個人的な関係はないわけでございます。それはその通りです。そうした方にですね、そうした方に、これだけ多額の寄付を私自身が行うということは、これ、ありえない話でございまして、またや事務所など第三者を通じても行ってはおりませ

    安倍首相“寄付金”明確に否定「大変当惑」|日テレNEWS NNN
  • バルーンのような謎の物体相次ぎ発見 福島|日テレNEWS NNN

    福島県二松市などで、バルーンのような謎の物体が相次いで見つかり警察は注意を呼び掛けている。 1日の午前9時過ぎ、二松市で近くを通った人が筒状のバルーンのようなビニール製の物体が落下しているのを見つけ、110番通報した。長さ9メートル、幅2メートルほどあり、下に透明なビニール袋に入った青い液体とタイマーのようなものがついていた。同じような不審物が午前8時から9時過ぎに川俣町や伊達市でも見つかっている。 県警機動隊が検査した結果、危険性はないということだが、警察は物体を見つけたら触らず、通報するよう呼び掛けている。

    バルーンのような謎の物体相次ぎ発見 福島|日テレNEWS NNN
  • https://news.ntv.co.jp/articles/355530/

  • 日本のTV番組撮影と依頼か…金正男氏殺害|日テレNEWS NNN

    北朝鮮の金正男氏がマレーシアで殺害された事件で、逮捕された女が先月、家族に「日人を名乗る男に仕事を依頼された」などと話していたことがNNNの取材で分かった。 マレーシア警察は17日夜、正男氏殺害に関与した疑いで北朝鮮籍のリ・ジョンチョル容疑者(46)を逮捕した。韓国メディアは18日、リ容疑者が警察署に入る写真を報じている。地元メディアによると、リ容疑者はマレーシアに複数回、出入国していたという。 一方、すでに逮捕されているインドネシア国籍のシティ アイシャ容疑者(25)をめぐり、新たな証言が得られた。シティ アイシャ容疑者は先月、実家に戻った際、家族に、日人を名乗る男に仕事を依頼されたなどと話していたという。 シティ アイシャ容疑者の義姉「誰に頼まれて仕事しているの?と尋ねたら、『日人だ』と言った。実家にいるときも、よく男から電話があった」 シティ アイシャ容疑者は「日で放送するテ

    日本のTV番組撮影と依頼か…金正男氏殺害|日テレNEWS NNN
  • 日本維新の会 衆院選で長谷川豊氏を擁立へ|日テレNEWS NNN

    維新の会は次期衆議院選挙で、千葉1区の公認候補者として元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏を擁立する方針を固めたことがわかった。 長谷川氏は元フジテレビのアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーとして活動するかたわら、自らのブログで憲法改正やカジノを含むIR(=統合型リゾート施設)の導入に積極的な姿勢を示していた。日維新の会の幹部の1人は「維新の会と考え方が近く、知名度もある。関東に維新を根付かせたい」と話している。維新の会の馬場幹事長は6日、長谷川氏と共に千葉市内で記者会見を開き、正式に発表する予定。 衆議院千葉1区からは現職の民進党・田嶋要議員と自民党・門山宏哲議員が立候補する予定であるほか、共産党も新人の大野隆氏が立候補を予定している。

    日本維新の会 衆院選で長谷川豊氏を擁立へ|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2017/02/05
    もうむちゃくちゃだな(;´Д`)さすが第二自民だけある
  • オスプレイ飛行再開、抗議相次ぐ 宜野湾市|日テレNEWS NNN

    沖縄でアメリカ海兵隊の新型輸送機「MV-22オスプレイ」が不時着しようとして大破し、6日後に飛行を再開した問題で、沖縄では抗議の動きが続いている。 19日にオスプレイが飛行を再開した普天間基地を抱える宜野湾市の佐喜真市長は20日朝、在沖縄の海兵隊司令部を訪れ、飛行再開に抗議するとともに、再発防止策の公表などを求めた。 また、宜野湾市議会は20日の会議で、事故と飛行再開に対するそれぞれの抗議決議と意見書を全会一致で可決した。「オスプレイの飛行再開は、市民、県民の感情に反する行為であり、容認できるものではない」などという内容で、オスプレイの飛行中止や住宅地域での飛行訓練中止、普天間基地の早期返還と5年以内の運用停止などを求めている。

    オスプレイ飛行再開、抗議相次ぐ 宜野湾市|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2016/12/20
    そらそうよ
  • 「国の父」プミポン国王死去に混乱懸念も|日テレNEWS NNN

    在位期間が世界で最も長い君主として知られたタイのプミポン国王が13日、死去した。国民が敬愛し「国の父」だった国王の死去で、一時的な社会の混乱も懸念される。 プミポン国王は在位70年と現役の君主としては世界最長だったが、13日夕方、死去した。88歳だった。 プミポン国王は国民から尊敬を受け、クーデターなど政治の混乱収拾に自ら乗り出すなど、まさに国のまとめ役として大きな役割を果たしてきた。 プラユット暫定首相はテレビで緊急の演説を行い、今後1年間を喪に服する期間とし、派手な服装を控えることなどを呼びかけた。また新国王については、長男のワチラロンコン皇太子が即位する見通し。 去年5月から長期入院が続いていたプミポン国王。国民の間では、国王が死去すれば大きな混乱が起きるのではと不安の声が多く聞かれていた。しかし、死去発表後も首都バンコクの繁華街では、屋台などが営業を続けていて、普段通りの生活をする

    「国の父」プミポン国王死去に混乱懸念も|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2016/10/14
    すんごいショック
  • 天皇生前退位 制度化は「憲法改正が必要」|日テレNEWS NNN

    天皇陛下の生前退位をめぐり、内閣法制局などが、将来にわたって生前退位を可能にするためには、「憲法改正が必要」と指摘していることが新たに分かった。 天皇陛下のお言葉について安倍首相は「重く受け止める」と表明したが、政府は憲法との整合性をいかに保つか、難題に直面している。政府関係者によると、憲法と法律との整合性をチェックする内閣法制局などは、生前退位を将来にわたって可能にするためには「憲法改正が必要」と指摘しているという。 これは憲法第1条で天皇の地位は日国民の総意に基づくと定めていて、天皇の意思で退位することはこれに抵触するという理由。 一方、生前退位を今の天皇陛下にだけに限定するのであれば、特例法の制定で対応が可能だと説明しているという。政府は来月にも有識者会議を設置し、特例法の立法を軸に議論を進める考え。 菅官房長官「有識者会議の設置も含めて、どのように対応していくかということを、現在

    天皇生前退位 制度化は「憲法改正が必要」|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2016/08/23
    ということにしたいのですね案件
  • 6月なのに…北海道で雪 北日本で強い寒気|日テレNEWS NNN

    北日を中心に寒気が入り込んだ影響で、北海道では2日、山間部などで雪が観測された。 十勝岳は2日朝、生い茂った緑に一面、白い雪が覆った。雪は1日夕方から断続的に降ったという。北海道内の上空には4月中旬並みの寒気が入ってきて、山間部では6月にもかかわらず雪が観測された。 2日はオホーツク海側の平野部でも4月上旬から中旬並みの寒さとなる見込みで、道内は週明けまで平年より寒い日が続く見込み。

    6月なのに…北海道で雪 北日本で強い寒気|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2016/06/02
    名古屋でも昨日ちょっと寒かったなあ
  • 任天堂Wii U 年内にも生産終了で調整|日テレNEWS NNN

    任天堂が、据え置き型ゲーム機「Wii U」の生産を年内にも終了する方向で調整していることが分かった。 「Wii U」は2012年に発売され、昨年末までに世界で累計1260万台を販売しているが、2006年に発売した「Wii」の1億163万台には及ばなかった。ただ、年内に新型ゲーム機「NX」を発表することから、経営資源を集中させるため「Wii U」の生産は終了する方向で調整しているものとみられる。ソフトの開発自体は続けるという。 任天堂では公式には「Wii Uの生産は来期以降も継続する」とコメントしている。

    任天堂Wii U 年内にも生産終了で調整|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2016/03/25
    NXも控えてるし別に終了しても不思議じゃないタイミングだけどね。 3DSの後継の話はどうなってんだろう。
  • 自民党、乙武洋匡氏擁立で最終調整|日テレNEWS NNN

    自民党が来る国政選挙で、著書「五体不満足」などで知られる作家で元・東京都教育委員の乙武洋匡氏の擁立に向け、最終調整していることが分かった。 乙武氏は、著作活動のかたわら、2013年には東京都の教育委員に就任した。しかし去年12月に任期途中で辞職し、政界に転身するのではとの見方が出ていた。 夏の参院選を前に、自民党は、東京選挙区か比例代表での出馬を求めてきたが、衆参ダブル選挙の臆測もある中、関係者によると、乙武氏は国政選挙への出馬に意欲はあると見られている。 乙武氏は、「生まれつき環境に恵まれない人でも活躍できる社会を実現したい」との考えで、安倍政権が掲げる1億総活躍社会の政策にも共感していると見られる。

    自民党、乙武洋匡氏擁立で最終調整|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2016/03/24
    そりゃ都合いい広告塔だから「活躍」もするだろうよ。彼を目標にするとどうしても広告塔にしかなれないけどな。
  • 交際相手不要…なぜ?「若者の恋愛離れ」|日テレNEWS NNN

    キーワードでニュースを読み解く「every.キーワード」。20日は「若者の恋愛離れ」をテーマに日テレビ・小栗泉解説委員が解説する。 ■「交際相手が欲しい」新成人が減少 結婚情報サービス会社「楽天オーネット」が今年の新成人を対象に行った調査で、若者の恋愛離れを示すデータが発表されている。 過去と比べたときに最も変化が大きかった質問の一つが「交際相手が欲しい」。「交際相手が欲しい」と答えた新成人は、2000年には男性91.6%、女性88.5%だった。ところが今年は男性が63.8%、女性が64.2%と、全体の3分の2を割り込んでいる。 実際に交際相手がいる人は1996年には男女ともに50.0%だったが、今年は26.2%と半分にまで落ち込んでいる。 さらに、去年内閣府が発表した2014年度の調査で、20~30代で未婚・恋人のいない人に「恋人が欲しくない理由」を聞いたところ、多かったのは 1.恋愛

    交際相手不要…なぜ?「若者の恋愛離れ」|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2016/01/21
    モテありきで全体語りたい側も非モテという共通項で固まりたがってる人も、どっちも結婚だの恋愛だのを社会的なシステムとして語りたい側だよな。特別必要を感じなくて選択してない人まで同一に語られるの割りと嫌
  • 安倍首相、発達障害児の支援拡充検討を要請|日テレNEWS NNN

    政府は4日、第3次安倍改造内閣発足後初めてとなる教育再生実行会議を開き、安倍首相は、発達障害児や不登校児らへの支援の拡充を検討するよう要請した。 安倍首相はあいさつで、「不登校や発達障害など、子どもたち1人1人の状況にきめ細かく対応した教育についてさらに議論を深めることが必要だ」と述べ、発達障害児や不登校児らへの支援を拡充するよう訴えた。 これに対し、会議に参加したメンバーからは、「発達障害児はできるだけ早期に発見し、状況に応じた支援が必要で、早期発見のためには専任の指導者を置く必要がある」という意見や、「脳科学の専門家や、現場の先生の意見も反映させて議論を進めるべき」といった意見がでた。 会議は今後、こうした子どもへの学習支援のあり方や関係団体との連携の方法などについて検討し、来年春をめどに提言をまとめることになっている。

    安倍首相、発達障害児の支援拡充検討を要請|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2015/11/05
    お題目はいいけど、メンツみるとどう考えても無理な精神修養だの「"一般、普通"の幻想にむりやり合わせる」教育しか思い浮かばない。女性閣僚だって実績作りでしかなかったしな。
  • 女性自衛官のブログ 自民党が問題視|日テレNEWS NNN

    女性自衛官のブログが自民党で問題視されている。 かつて慰安婦についての報告書を国連・人権委員会に提出したクマラスワミ氏と昼をともにしたことを、現役の女性自衛官がブログで「光栄なこと」と書いていた。 クマラスワミ氏の報告書は事実と異なる内容を多く含む事などから、7日の自民党国防部会で、複数の議員が「軽率だ」などと批判した。 防衛省は「誤解を招いた点について反省する」などの記述をブログに加えるよう調整している。

    女性自衛官のブログ 自民党が問題視|日テレNEWS NNN
  • 自民党 NHKとテレ朝の幹部を呼び聴取へ|日テレNEWS NNN

    自民党が17日にNHKとテレビ朝日の経営幹部を呼び、最近問題となっている報道番組の内容をめぐって、直接、事情を聞くことが分かった。 複数の関係者によると、自民党の情報通信戦略調査会は、NHKからは「クローズアップ現代」でヤラセが指摘されている問題について、また、テレビ朝日からは「報道ステーション」でコメンテーターの古賀茂明氏が一方的に政権批判したことについて、話を聞く方針。特に「報道ステーション」をめぐっては、古賀氏が菅官房長官を名指しして「バッシングを受けた」と一方的に述べる展開となった点などについて、第三者も加えた検証の必要性などをただすものとみられる。 政治とメディアの関係に詳しい上智大学の音好宏教授は、こうした自民党の異例の対応について、「政権・与党側がメディアを呼びつけるのは、成熟した民主主義の中では、相当注意しなくてはいけない」と述べた。また、「政治的なパフォーマンスと考えてい

    自民党 NHKとテレ朝の幹部を呼び聴取へ|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2015/04/15
    どこが問題なの?派は自民党独裁が是なわけで、政府側のチェックそのものに賛同してるわけじゃないってのは容易に想像できる。これに反対してる人はどこの党がやってもだめだと言ってるんだけどな。BPOもあるのに。