タグ

2017年3月19日のブックマーク (55件)

  • 今こそ見るべき海外アニメ!多様性に満ちた入門向け作品ピックアップ

    海外アニメ、あるいはカートゥーンと聞いて、あなたはどんなイメージを思い浮かべるだろうか?極端にデフォルメされたキャラクター、体がペラペラになるなどのやりすぎ気味ギャグに、子供向けでちょっとバカバカしいプロット? もしかしたら、そもそも海外アニメを見たことがない、という人も多いかもしれない。日語の吹き替えや字幕で楽しめる海外アニメとなると、ディズニーチャンネルやカートゥーン・ネットワークなどの専門チャンネルの契約が必要になるため、その作品数の膨大さに比して、接触する機会は非常に限られているからだ。 実際のところ、日のアニメが日々進化し続けているのと同じように海外のアニメも常にアップデートされ続けており、その内容は視聴ハードルの高さを補って余りあるほどに魅力的だ。特に登場する人種や性別、表現は多様性に満ちている。 今年の作品賞に輝いた「ムーンライト」、エマ・ワトソン主演の4月公開予定の「美

    今こそ見るべき海外アニメ!多様性に満ちた入門向け作品ピックアップ
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    ニコロデオンジャパンなんでCS放送やめたんや・・・
  • 「しかたがない」を英語で言うと? 英訳の超難問、その見事な答え(片岡 義男) @gendai_biz

    作家・片岡義男さんが「すごいねえ」と感嘆したアメリカ漫画家エイドリアン・トミネ。その絵を読み解いた前編(gendai.ismedia.jp/articles/-/51057)に続き、後編では作中に出てくる日語の見事な英訳から、翻訳に必要な思考のめぐらせ方を考えます。 短編コミック「日語から翻訳された」 エイドリアン・トミネの Killing and Dying には6編のストーリーが収録してある。どれもスタイルが異なっているから、さまざまなスタイルの試み、と理解すればいいのではないか。 4番目のストーリーは TRANSLATED, from the JAPANESE という題名だ。「日語から翻訳された」という意味だ。 この作品は17点のイラストレーションと、それぞれにともなった短い英語の文章で構成されている。最初の文章だけは日語でも提示されている。 見開きの左のページに、日語で

    「しかたがない」を英語で言うと? 英訳の超難問、その見事な答え(片岡 義男) @gendai_biz
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    いや全然意味わからんけど。考えすぎじゃね。
  • Amazon.co.jp: ヒストリエ(10) (アフタヌーンコミックス): 岩明均: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: ヒストリエ(10) (アフタヌーンコミックス): 岩明均: Digital Ebook Purchas
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    や やっと10巻。しかし史実だと主人公の最後はアレなんだけど、漫画ではどうなるんだろう。
  • 「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情

    「いま自宅待機状態です」「実は1週間程前から(転職活動を)始めています」――「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題、今後について「白紙」とされたDeNAの女性向けメディア・MERYに関わってきたAさんは現状をこのように語る。DeNAは3月13日、医療系キュレーションメディア「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題で第三者委員会の調査報告書を公開した(関連記事)が、先行きは今も不透明だ。 13日に行われた記者会見の様子 Aさんは「MERYがペロリによる独立運営だったから入った」という。しかし、そのMERYも他のキュレーションメディアと同様に全記事非公開となり、DeNAのもとで統制された状態が続いている。 DeNAがMERYの運営会社・ペロリを買収したのは2014年9月。DeNAによるキュレーションメディアの中でも中心的な存在として躍進を続け、De

    「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    えー・・・なんでこれが真摯に働いた人々の哀しみ。みたいになってんの
  • 【トンデモ】親学推進協会メールマガジン第86号 - Ingsoc

    親学推進協会メールマガジン第86号(2017年3月16日発行)で高橋史朗氏は、森友学園問題について“シロウの数え歌:私はやってない♪潔白だ♪”を歌っている。小学校のパンフレットの「写真の掲載については全く連絡を受けていませんので、知りませんでした」…「親学推進協会が全く関知しない『親学講演会』が開催されていることを報道で知り、驚いております」…「森友学園の教育方針と親学推進協会が推進している『親学』との関係が不明のため、コメントできません」…「『森友学園にお越しいただいた方々』として、安倍昭恵、曽野綾子、櫻井よしこ、村上和雄、渡部昇一、中西輝政、竹田恒泰、青山繁晴、八木秀次氏など20人の顔写真が掲載されており、その中に十数年程前に講演した時のものと思われる私の写真も含まれていました」…。あっ…(察し)。 そして世界日報…じゃない産経新聞(皇紀2677年3月18日)によるとトンデモ「トライア

  • 森友学園の100万円の振込み伝票 | 南山法律事務所

    みなさま、弁護士の小口です。すっかりコラムをサボってしまいました…。 今回は、盛り上がりに盛り上がっている森友学園問題に便乗して、裁判での証拠評価の方法に関するコラムを書いてみます。末尾に私の私見もあります。 いま(3/18)一番注目を集めているのが、安倍総理からの献金を示すものとして示されている100万円の振込伝票です。まだご覧になられていない方は、以下のリンクをご覧下さい。 全体像 http://pbs.twimg.com/media/C7GsCs6U8AA9UyM.jpg 裏からライトをあてた状態 http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/18/20170318ddm001010013000p/7.jpg?1 よく、法律相談の際などに、「これは証拠になるか」という質問を受けます。 刑事裁判では、証拠になるかならないかという議論が確かにあるのですが、それ以

    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    十分証拠として仕えるってことやね
  • 防衛省日報隠し 稲田氏に「統率力」はあるのか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に従事する陸上自衛隊部隊の活動に関する日報が、廃棄されたはずの陸自内部に保管されていたことが発覚した。 防衛省は当初、「陸自に日報は存在しない」と説明し、その後、統合幕僚監部で見つかったと公表した。だが、陸自上層部は、陸自にも日報の電子データが残っていることを把握していた。 統幕幹部が、従来の説明と整合性が取れないとして、公表しないよう指示したという。 重大な判断ミスだ。異議をはさむ者はいなかったのか。組織的に不都合な事実を隠そうとした、と受け取られても仕方あるまい。日報に関する防衛省の説明全体の信ぴょう性も疑われかねない。 稲田防衛相は、直属の防衛監察部に特別監察を指示した。この程度の調査に、自衛隊が自浄能力を発揮できないのは問題だ。 防衛省では、2004年に海上自衛官がいじめで自殺した問題の内部調査結果を遺族に隠すなど、不祥事の隠蔽が続いている。

    防衛省日報隠し 稲田氏に「統率力」はあるのか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    籠池を黙らせ、稲田切っておわりにしたいんだろうなあ。
  • 爆笑問題の太田光、保守団体「日本会議」に言及 スタジオ静まる (2017年3月19日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 19日の「サンデー・ジャポン」で太田光が、保守団体「日会議」に言及 「『日会議』っていう政治団体が」と太田が話すとスタジオが静まり返った またデーブ・スペクターは日会議を巡る太田の主張に、一定の理解を示した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    爆笑問題の太田光、保守団体「日本会議」に言及 スタジオ静まる (2017年3月19日掲載) - ライブドアニュース
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    朝生なんて議論じゃなくてマウンティングゲームだしな。
  • 大幅ダウン 安倍内閣の支持率47.6%|日テレNEWS NNN

    森友学園問題などの影響か、NNNがこの週末に行った世論調査で安倍内閣の支持率が大きくダウンした。 NNNが17~19日に行った世論調査で「安倍内閣を支持する」と答えた人は前月より7.3ポイント低い47.6%だった。一方、「支持しない」と答えた人は前月より6.9ポイント高い32.9%だった。 森友学園が国有地を評価額よりも8億円以上安く購入したことをめぐる政府の説明について83.8%の人が「納得しない」と答えた。「納得する」と答えた人は3.9%だった。 一方で、23日の籠池理事長の証人喚問で土地取引をめぐる事実がはっきりすると思うかという問いに対しては「思わない」が71.8%に達している。「はっきりすると思う」と答えた人は12.8%だった。 稲田防衛相について、森友学園との関わりで国会答弁を訂正した事や南スーダンの自衛隊の日報問題のため「辞任する必要がある」との答えは57.3%に上った。「必

    大幅ダウン 安倍内閣の支持率47.6%|日テレNEWS NNN
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    それでもまだそんなにあんのかよって感じ。
  • 【世論調査】菅内閣支持率急落29.4%、前回調査から18%急落 不支持55.6% 1年以内に選挙を行うべき66.2%・・・NNN

    テレビ系列各局と読売新聞社が共同で調査を行う「NNNと読売新聞社の全国世論調査」公式サイト。

    【世論調査】菅内閣支持率急落29.4%、前回調査から18%急落 不支持55.6% 1年以内に選挙を行うべき66.2%・・・NNN
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    他に代わる人がいないからって、自民党内にも刺さってるよなあ。安倍さんよりましな人が探せないというか。石破さんがそのかわりになるかどうかも個人的にはちょっと。
  • 父の代から籠池氏と昵懇の仲だった稲田防衛相はKO寸前 | AERA dot. (アエラドット)

    森友学園問題に続いて、南スーダンPKO派遣部隊が作成した日報の電子データが、廃棄されたはずの陸上自衛隊でも保存されていたことが判明し、稲田朋美防衛相が崖っぷちだ。野党の攻勢にさら… 続きを読む

    父の代から籠池氏と昵懇の仲だった稲田防衛相はKO寸前 | AERA dot. (アエラドット)
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    全ての登場人物がいっつまでも風化狙い。安倍さんがキレてるのもポーズにしか見えない。
  • 応仁の乱と西洋占星術

    西洋占星術(ホロスコープ)を用いて応仁の乱を考察しようとしたら大変な結果になりました。 ※グレゴリオ暦換算の算出日付に関して訂正と追記があります。(3/19)

    応仁の乱と西洋占星術
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    即日「よし!今日やるで!」って話じゃないと思うんでたまたまでしょ。他の大乱や政変でも比較対象してほしい。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめ(Xポストまとめ)が読めるTwitterまとめ(Xまとめ)に特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    偏ってる上にどれもこれも見る気がしない
  • いろいろなくしゃみ

    万年ヒラPT @pupa49 ツイッター社「は、は、ハッシュタグ!」 RT @RyuichiSato: 非実在的なくしゃみ。 「ふっふっふっ、フィクション!」 2017-03-18 10:34:47

    いろいろなくしゃみ
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    ハ ハ ハ ハクショーン 大地真央~
  • 文豪とアルケミストと小林多喜二と日本共産党

    Rikuoh Tsujitani @riq0h 僕はよく知らないが「文豪とアルケミスト」という、実在の文豪を操作して敵と戦うソーシャルゲームがあるそうだ。そのゲームにはかの有名なプロレタリア作家の小林多喜二も登場している。その事をしんぶん赤旗が好意的に取り上げたところ、作のファン達が政治利用だと憤慨しているらしい。(続く) pic.twitter.com/Jg7oatve8q 2017-03-18 02:08:48 Rikuoh Tsujitani @riq0h Twitter2chスレなどで怒っているファン達の主張を参照したところ、彼女ら曰く「私たちはゲーム内の小林多喜二というキャラクターを愛しているのに、左翼が政治色をつけて汚した」との事だ。しかし、僕にはその意見がどうにも理解できない。(続く) 2017-03-18 02:13:31 Rikuoh Tsujitani @riq

    文豪とアルケミストと小林多喜二と日本共産党
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    岡本唐貴はいないのか。いつものサヨフォビアが勝手に騒いでるんじゃないかなあと思いたい。でなければ、ゲームやアニメを入り口にそれを知ろうとする人が出て来るに違いない。ってこれまでの翻案擁護論も無効だな
  • 『情で繋がり、情でつまずく保守の世界~森友学園以外にも繰り返されてきた保守の寄付手法~(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 情で繋がり、情でつまずく保守の世界~森友学園以外にも繰り返されてきた保守の寄付手法~(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『情で繋がり、情でつまずく保守の世界~森友学園以外にも繰り返されてきた保守の寄付手法~(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    これの行先が騙されたお人好しに全部おっかぶせてトンズラだからなあ。企業でもそういうのあるよね。DeNAとかさ。企業なんてそうして逃げたやつが別の所でまた起業するし。どこにフェアがあんだか。
  • 被害者意識しか無い。DeNAに怒りしか感じない。

    私がDeNA面接されたとき、いろいろ質問したんだ。 その時採用担当したボードメンバーや人事は、プラットフォームとしてやっていてユーザに使いやすいサービスを提供しているから記事を沢山投稿してもらっていると、自信ありげに言っていたわけですよ。 入社後思っていた以上にクラウドワークス依存だったのはすぐ気づいた。 聞いたとき契約で握っているので法律的に問題ないという解釈をしてましたね。 これはいつかとんでもないことになるなという直感はあったけど、あっというまだったかな。 南場さんも村田氏や中川氏の自覚して法律的に問題ある状態を放置していた連中の心配ではなく、 騙されて採用された大勢の社員にはなんとも思ってないのですかね。 コストにしかならないから異動してくださいと言われたので異動したけど 異動先も第三者委員会の指摘通りの状態と大差ないですよ。 https://pbs.twimg.com/media

    被害者意識しか無い。DeNAに怒りしか感じない。
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    夢みたいなぽりしーだけでその裏が全くともなっていないか、実態につながる方法が説明されないような会社はやめておくべき。そういう夢に夢持ってる人を釣る会社。CSRの視点から具体的に説明してる会社のほうがマシ。
  • 夫婦への別居は子育てにどう影響する?子供への都合良い言い訳ベスト3も | ママ友のわっ!

    別れたいけど子供がいるから難しい、シングルマザーでは経済的に不安、世間体もある、、というときに別居を選ぶ夫婦が増えています。 私の友人の中にもある日突然旦那さんがでていってもう4年もたつという人や子供が産まれたときから別居状態で子供ももう小学生という人も。 離婚したいけど離婚できないというときにも別居を選びますよね。別居を選ぶ理由はさまざまですが、突然親が一人いなくなる状況は子供にとってどんな影響を与えるのかが気になります。 もし、自分も別居することになったとき、子供にはごまかした方がいいのか正直に伝えた方がいいのか迷うところですよね。

    夫婦への別居は子育てにどう影響する?子供への都合良い言い訳ベスト3も | ママ友のわっ!
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    年金だの目当てでくっついてんだみたいな話も聞くよなあ。別れるならさっさと別れろとも思った。愚痴を子供に投げつけるな。配偶者から切り離そうとするな。まじで。
  • 3月中にAppleの新製品は出る? そろそろ一新してほしいモデルも

    Appleはほぼ毎年秋に新製品発表のイベントを開催します。春にも時々やります。2015年は3月9日(米国時間、以下同)に、2016年は3月21日にやりました。 Appleのイベント告知はキャッチフレーズが付いているのがお約束です。2015年春は「Spring forward」のフレーズで「新しいMacBook」と「Apple Watch」が、2016年春は「Let us loop you in」のフレーズで「iPhone SE」「9.7インチiPad」「新バンドのApple Watch」などが発表されました。 でも、今日はもう3月19日。この段階で招待状が出ていなければ、少なくとも3月中にイベントはなさそうです。 もっとも、Appleはイベントなしで新製品発表をすることもあります。直近では、A10Xプロセッサを採用した「9.7インチiPad Pro 2」が3月20日~24日に発表されるので

    3月中にAppleの新製品は出る? そろそろ一新してほしいモデルも
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    VRとかARよりも熱くないmac miniをさっさと出してほしいんですけど
  • ビッグボアキット| 2STエンジン関連 |

    絞込み検索 メーカー 排気量 車種 モデル お探しのメーカー、車種、モデル等が選択肢にない場合は、この商品に適合しない項目です。 特徴 長年50cc系エンジンカスタムを追求してきたデイトナの信頼できるボアアップキットをラインナップ。ミッション50ccには、ビッグボアキット。原付1種スクーター系には、スーパーDRAGビッグボアキットをラインナップ。

    ビッグボアキット| 2STエンジン関連 |
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    こんななつかしいものまだ作ってたのか(;´Д`)さすがや
  • WebMSX - The online MSX emulator

    Created by Paulo A. Peccin MSX and the MSX logo are shown here as a tribute. v6.0.4  Docs & Project Home All trademarks are property of their respective owners.

    WebMSX - The online MSX emulator
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    けものフレンズ どっかで見たシステムやな・・・
  • Raspberry Piに電源スイッチを付けました。 : pupのブログ

    2015年01月27日22:52 Raspberry Piに電源スイッチを付けました。 カテゴリRaspberryPi jg3pup Comment(3) 先日から、Raspberry Piをリモートディスクトップ環境で使用していますが、突然PCから切り離されてしまうことがあり、そのたびKB マウス LCDの接続・・・といったことがたびたび起こっていました。 この作業はあまりに面倒です webを検索してみると、そんな問題を解決してくれる記事が掲載されていましたので、早速試してみることにしました。 その解決策とは、「Raspberry Pi単独で電源スイッチをつける」というものです。 では、こちらの記事を参考に・・・いや。。。そのままコピーさせていただき実験してみます。 スイッチをこんな感じで付けました。 (GPIOの早見シートはここで公開されていました。かなり便利です!!) ◆以下、備忘録

    Raspberry Piに電源スイッチを付けました。 : pupのブログ
  • 情で繋がり、情でつまずく保守の世界~森友学園以外にも繰り返されてきた保守の寄付手法~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2010年における保守派の菅内閣打倒デモ(イメージです。文とは関係ありません)(写真:ロイター/アフロ) ・森友学園は保守の恥一連の森友疑惑で慙愧に耐えないのは、「保守」或いは「愛国」を真面目に求道する者たちが、籠池氏のせいであらぬイメージ低下の誹りを受けた事である。国や府を欺罔せんとし、府から刑事告訴を検討され、また香川県在住の私人からすでに刑事告発までなされた籠池氏は、口では「愛国心」「教育勅語による高い道徳の涵養」などと謳うが、その実、あらゆる意味で不誠実極まりないと批判されるのは、読者諸賢の知るところであろう。 このままでは「愛国者」「保守」と名乗れば、すわ籠池氏の姿とシンクロして、おかしな目で見られかねないではないか。「愛国」を汚した罪深さとはこのことである。 当初、森友学園疑惑が勃発した当初、ネットの保守世論は籠池氏に同情的だったが、くだんの「安倍総理から100万円(現在のと

    情で繋がり、情でつまずく保守の世界~森友学園以外にも繰り返されてきた保守の寄付手法~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    情というか、感情を大事にしますなんてのは利益でつながるための人間付き合いを上っ面で維持するための仮面でしょ。普段から現実派気取ってきたわけだし。自分たちは冷静だからこそ、過去の保守やサヨとは違う。とか
  • あ〜る菊池誠(反緊縮) on Twitter: "「変なおっさんと仲よくしたかは政治的責任がある」みたいな風潮はよくない。政治的責任に相当する何があったのかを明らかにしないと。仮に変なおっさんと仲よしだとしても、それだけで政治的責任は問えない。ちょっと落ち着け。民主主義はどこに行った"

    「変なおっさんと仲よくしたかは政治的責任がある」みたいな風潮はよくない。政治的責任に相当する何があったのかを明らかにしないと。仮に変なおっさんと仲よしだとしても、それだけで政治的責任は問えない。ちょっと落ち着け。民主主義はどこに行った

    あ〜る菊池誠(反緊縮) on Twitter: "「変なおっさんと仲よくしたかは政治的責任がある」みたいな風潮はよくない。政治的責任に相当する何があったのかを明らかにしないと。仮に変なおっさんと仲よしだとしても、それだけで政治的責任は問えない。ちょっと落ち着け。民主主義はどこに行った"
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    自分の都合によって問題や語意の拡大縮小もうやめませんかね?安倍がやることは全てお人好しのおっさんの与太。ですませるつもりか?
  • 内需不振? だって緊縮してるもん - 経済を良くするって、どうすれば

    シムズ理論を巡り、「ちょうど良い放漫財政なんてできるのか」といった議論で賑わっているが、実際、日が足元で放漫をしているのか、緊縮をしているのかについては、まったく、お留守だ。3/18公表の日銀・資金循環によれば、バブル期以来の財政再建を達成した模様である。これだけ緊縮しているのだから、財政破綻を心配したり、なぜ内需が不振なのかと悩んだりすることもなかろう。タコツボから頭をもたげ、経済の全体を眺めれば、容易に分かることである。 ……… 財政再建を声高に叫ぶ人は、財政しか見ていない。知見の出元になっている財政当局は、担当することがすべてだからだ。しかし、政府全体では、社会保障基金、要は公的年金だが、これが黒字を出しているので、赤字幅は、かなり縮小する。10-12月期の資金循環で、一般政府の資金過不足を見ると、年換算額のGDP比は-2.0%である。この水準は、リーマン・ショック直前を超え、おそ

    内需不振? だって緊縮してるもん - 経済を良くするって、どうすれば
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    いつまで痛みに耐えれば良いんですかね。耐えてる内に悪い方向にばっかり行ってるんですけど。小さい政府指向の沈む船の上で、早く溺れるか遅く溺れるかの違いになってきたな。救助隊?多分こねえよ。
  • 【アコースティックギター】YAMAHA Aシリーズ発売以来のモデルチェンジ&ニューモデル - 島村楽器 ギタセレ(Guitar Selection)ニュース

    A3シリーズ AC3R ARE メーカー希望小売価格 (税込) ¥126,500 (税抜 ¥115,000) 販売価格 (税込) ¥113,850 (税抜 ¥103,500) JAN:4957812614856(VN)/4957812614832(TBS) 販売中 A3R ARE メーカー希望小売価格 (税込) ¥126,500 (税抜 ¥115,000) 販売価格 (税込) ¥113,850 (税抜 ¥103,500) JAN:4957812614740(VN)/4957812614757(TBS) 販売中 AC3M ARE メーカー希望小売価格 (税込) ¥121,000 (税抜 ¥110,000) 販売価格 (税込) ¥108,900 (税抜 ¥99,000) JAN:4957812614818(VN)/4957812614825(TBS) 販売中 A3M ARE メーカー希望小売価

    【アコースティックギター】YAMAHA Aシリーズ発売以来のモデルチェンジ&ニューモデル - 島村楽器 ギタセレ(Guitar Selection)ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    エレアコ
  • ラーメンとチョコが謎のコラボ「オキコラーメン魅惑のチョコレート」

    空港の売店で「オキコラーメン魅惑のチョコレート」なる商品を見つけた。ラーメンとチョコレート、いったいどんな味なんだろう。 それはあたりまえのような顔をして空港売店に並んでいた つい先日の小ネタで柿の種と黒糖の謎コラボをご紹介したばかりですが、今回また新たな謎コラボを見つけたのでご報告です。 先日東京で開催されたウェブメディアびっくりセールに向かうため、那覇空港でお土産を物色していたところ、見たことのない商品が目に止まりました。 オキコラーメンスナックは知っている。問題はその左だ。 オキコラーメン 魅惑のチョコレート。 チキン味 ✕ まろやかなチョコレート。 懐かしい味のオキコラーメンとビターチョコレートを絡ませてクランチな仕上がりに。 カカオとチキン味の絶妙なコンビネーション! とのこと。 カカオとチキン味・・・。 カカオとチキン味・・・。 クリックで拡大します 販売者はオキコですが、製造

    ラーメンとチョコが謎のコラボ「オキコラーメン魅惑のチョコレート」
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    オキコはこっちでもハンズで売ってるけど、マグカップヌードル的な食べ方でいいんでしょうか・・・いっつもそのままぽりぽり食べてしまう
  • 上脇博之 on Twitter: "安倍首相代表「自民党山口県第4選挙区支部」は2015年8月28日に安倍首相資金管理団体「晋和会」に「100万円」寄付。「晋和会」の前年からの繰越金は7523万円余、同日までにパーティー収入2320万円。同年の支出総額は8174万円… https://t.co/53WdAsTBsE"

    安倍首相代表「自民党山口県第4選挙区支部」は2015年8月28日に安倍首相資金管理団体「晋和会」に「100万円」寄付。「晋和会」の前年からの繰越金は7523万円余、同日までにパーティー収入2320万円。同年の支出総額は8174万円… https://t.co/53WdAsTBsE

    上脇博之 on Twitter: "安倍首相代表「自民党山口県第4選挙区支部」は2015年8月28日に安倍首相資金管理団体「晋和会」に「100万円」寄付。「晋和会」の前年からの繰越金は7523万円余、同日までにパーティー収入2320万円。同年の支出総額は8174万円… https://t.co/53WdAsTBsE"
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    わーおマジック(;´Д`)
  • 「教育勅語」理解の決定版!横路孝弘議員の稲田防衛大臣を諭すような国会質疑が素晴らしい 【前編】

    この国会質疑は必見だと思います。今話題の教育勅語の質が理解でき、歴史を振り返ると共に浮かび上がってくるのは、安倍政権が取り戻そうとしている方向性が、15回もの出兵と4回の戦争を起こした戦前の70年であると、自ずと理解できます。安倍政権が排除されなければならない大きな理由がそこにあると思います。その手段として、森友学園を巡る嘘が暴かれ、政権ごと崩壊すれば良いと思います。 横路孝弘議員の質疑は、問題教師を諭すような校長先生のようで、稲田大臣を救うために改心を促しているようにさえ見えます。これで何かしら変化が起こらなければ、自滅していくしかないと思います。 横路議員:今日は稲田大臣にですね、あなたの歴史観とか、或いは教育観とか、そういうことを主に質問をしますので、自分の言葉でお答えを、考えを率直に言っていただければというように思います。 1つは籠池前理事長が、テレビで発言するのを見たんですが、

    「教育勅語」理解の決定版!横路孝弘議員の稲田防衛大臣を諭すような国会質疑が素晴らしい 【前編】
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    これでも「野党が情けないから今の事態を」とか言えるなら、過去の議事録あさってみた方がいいすよ。公開されてるんだから。
  • http://doc.switch-science.com/support/RaspberryPi3/raspi3power.pdf

  • 日本全体が精神疾患にかかっているような気がする。。。高度経済成長期に日本は富を手に入れた代わりに失ったもののリストを作ってみてそう思った。 - ぼさとの定規

    高度経済成長期に現在の日経済の基盤となった産業や、建築物、インフラなどは今もなお、第一線として利用されています。 現在ではそれらが老朽化し始めており、どのように更新していくかが国としての大きな課題になりそうです。 また、現代の日社会での倫理観や価値観は高度経済成長期に作られ、そのまま40年以上も引き継がれているものが多くあります。 富と引き換えに日人の心をむしばみ、現代のゆがんだ精神構造をつくってしまったように思えます。 下記に思いつく限り、日人の心が高度経済成長期によってゆがんでしまったことをまとめてみました。 働くのが美徳(それをうまく利用したブラック企業ができてしまった。) 我慢することが美徳(うつになるまで我慢するようになった。最悪自殺するようになった。) 一億総中流(不景気で格差が生まれているにも関わらず、全員が中流だと思い込んでいる。貧困問題に世間が目を向けなくなった)

    日本全体が精神疾患にかかっているような気がする。。。高度経済成長期に日本は富を手に入れた代わりに失ったもののリストを作ってみてそう思った。 - ぼさとの定規
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    想像してたのと違った。この人当時を生きてたのかな。物を大事にしなかったうんぬんとか、それが何に関係してるのかさっぱりわからんし。どっちかというと開発・技術進化への不信だけしか見えてこない。
  • 安倍首相が稲田防衛相に失望し声荒げる?「何度も言っただろ!」 - ライブドアニュース

    > > > > 2017年3月19日 7時0分 ざっくり言うと 14日、官邸で安倍首相が稲田朋美防衛相に声を荒らげたと週刊朝日が報じた 「答弁には気をつけてくれと、何度も言っただろ!」と苛立ちをぶつけたそう 「期待に応えられない失望が怒りに火をつけた」と自民党議員は話す 証人喚問で新たな籠池リスク、体調不良でポスト安倍の声も 首相 稲田氏に失望し声荒げる? 2017年3月19日 7時0分 「答弁には気をつけてくれと、何度も言っただろ!」  3月14日、官邸で首相は稲田朋美防衛相に対し、こう語気を荒らげ叱りつけた。  安倍氏の苛立ちは、連日、野党から森友学園疑惑追及を受ける腹いせを稲田氏にぶつける形となった。 「自分の後継者として、政調会長などの要職に登用してきた期待に応えられない失望が怒りに火をつけた」(首相に近い議員)と見る向きが強い。  政府・与党内には渦中の籠池泰典理事長が小学校

    安倍首相が稲田防衛相に失望し声荒げる?「何度も言っただろ!」 - ライブドアニュース
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    任命した側の責任は稲田のそれより重い。部下を信じず、自分より有能で忠実な代弁者代行者を演じさせたがる。そのくせ失敗の責任をとらない責任者。日本のトップダウン構造の縮図。
  • 今日、何人かの中学生たちに送った言葉 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 1.4/50 Summilux, RDPIII 日午後、とある奨学財団の率いる長野の中学生の皆さん、約15人と約3時間語り合った。 はじめに僕の年齢を聞いて、彼らの親とさして変わらないので、ほとんどの彼らが驚いていた。どうも10才は若く見られたようだ。人は好きなこと、自分が意味があると思うことを追求していれば歳をとらないんだと伝えることから始まった。笑 頂いた質問表を踏まえ「これからの未来をどう考えどう生きていくか?」をテーマに、簡単な自己紹介、なんでこんな人生になったのかから始まり、頂いたお題に応えるべく、1時間あまりやり取りをしつつお話しをした。その後さらに幅広くこってり質問に答えたり、ディスカッションした。 大人相手の講演は割としょっちゅうしているが、これらの未来を担う世代と話すのは、僕としてはなかなかめずらしい機会なので、伝えたこと*1をここに残しておこうと思

    今日、何人かの中学生たちに送った言葉 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    こういう言葉がいかにもそれっぽいと思いこんでる人間にしゃぶらせる飴。子供は青い怒りでこうしたオトナどもにつばを吐きかけるべき
  • Raspberry Piに Pi Supply Switchを接続 | ある計算機屋さんの手帳

    はじめに 2016年12月、Raspberry Pi2に「Pi Supply Switch」という電源スイッチを接続しました。 Raspberry Piには、電源スイッチがありません。シャットダウンしてHALT状態になっても電源はOFFになりません。USBアダプタの電源で使用しているときは、電源がOFFにならなくてもあまり気になりませんでした。シャットダウンして停止状態になり、SDアクセスをしていないことを緑色LEDで確認して、USB電源を手動でOFFにすれば良いだけでした。しかし、バッテリ駆動することを考えると、停止状態で電源供給を止めないとバッテリを消耗してしまいます。 ネットで検索していると「Pi Supply Switch – On/Off Power Switch for Raspberry Pi」という海外製の電源供給を制御するスイッチのキットを発見しました。

    Raspberry Piに Pi Supply Switchを接続 | ある計算機屋さんの手帳
  • 赤旗「16年10月に稲田氏と会った」は誤報 籠池氏の証言記事「取り消します」

    学校法人「森友学園」(大阪市)をめぐる問題で、日共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が、「籠池氏『昨年10月、稲田氏と会った』 紙に証言『感謝状』贈呈式で」(17年3月16日付1面)と題する記事について、18日付の紙面で「取り消す」との訂正記事を掲載した。 同記事は、同学園の籠池泰典氏と・諄子氏が16年10月22日の防衛大臣感謝状贈呈式で稲田朋美防衛相に会ったと同紙の取材に対して証言したとして、17年3月8日の参院予算委員会で出た「(籠池氏と)10年間ぐらい、お会いしたこともお話をしたこともない」という稲田氏の発言を「答弁の真実性が問われます」と指摘していた。 訂正記事では「その後の取材で籠池氏が感謝状贈呈式に参加していなかったことがわかった」としている。

    赤旗「16年10月に稲田氏と会った」は誤報 籠池氏の証言記事「取り消します」
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    必死やなあ。そこ崩した所で全ての疑惑が払拭するわけでもなかろうに。あと、それこそ全く修正しないメディアよりもよっぽど信頼できるだろうに。お仲間の保守系報道機関のバックレ振りどうなん?
  • 間違った勉強法はムダ!400年続く究極の勉強法とは - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    間違った勉強法はムダ!400年続く究極の勉強法とは - グノシー
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    これこそが最適解だ。なんてのが無駄。そんなものありはしない
  • ハンター症候群:薬の効果、脳の「関門」突破 近く治験 | 毎日新聞

    全身の細胞に不要になった物質がたまり、さまざまな症状が表れる難病「ハンター症候群」で、これまで治療法がなかった知的障害の改善を試みる薬の治験を、製薬会社JCRファーマ(兵庫県芦屋市)が3月末から始める。薬を点滴で投与し、脳の血管の「関門」を通過させて神経細胞に届ける技術を開発した成果で、今後、アルツハイマー病など他の脳神経疾患の治療薬への応用が期待できる。【藤野基文】 ハンター症候群はムコ多糖症という遺伝性難病の一つ。ムコ多糖は細胞同士の接着に使われ、常に合成と酵素による分解が繰り返されている。しかし、患者はこの酵素が生まれつきできないか働きが弱く、不要物が細胞内に蓄積する。その結果、気管支や心臓の病気、肝臓などの肥大、関節のこわばり、知的障害など全身に症状が出る。

    ハンター症候群:薬の効果、脳の「関門」突破 近く治験 | 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    ミトコンドリア病の脳症にも仕えるかな
  • 🍛カレーライスを混ぜて食う奴ってなんなの? 

    はじめにグッチャグッチャに混ぜて練って、それをスプーンでネチョってってるの、最高にひどい。 仕事もそんな進め方すんのかよって評価さがる。駄々下がり。 ライスとルーの境界線で一口分ずつすくって召し上がれよ。 問題はサイクルだろうが。 はじめに全体を崩すとリカバリ利かんだろうが。頭使え。 あとルーをライスに寄せんじゃねーよ。ライスをルーに寄せるんだよ。美しくえよ。 カレーライスは馬鹿のい物じゃねーっていうの。

    🍛カレーライスを混ぜて食う奴ってなんなの? 
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    ぶっちゃけ、自由軒はおいしくない
  • 田崎史郎、山口敬之、ミヤネ屋…森友問題でも露骨すぎる安倍擁護を展開中!安倍応援団の情報操作に騙されるな! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    田崎史郎、山口敬之、ミヤネ屋…森友問題でも露骨すぎる安倍擁護を展開中!安倍応援団の情報操作に騙されるな! 「安倍内閣総理大臣から、100万円の寄付金をもらった」 渦中の森友学園理事長・籠池泰典氏の爆弾告白に、安倍政権が逆ギレし、籠池氏の証人喚問が23日におこなわれることが正式に決まった。 国民の財産である国有地がタダ同然で払い下げ、教育機関としての資質に数々の問題があったにもかかわらず小学校設置が認可、安倍晋三首相や稲田朋美防衛相の虚偽答弁が次々と明らかになるなど、安倍独裁体制のアクがつまった、この森友学園問題。いつもは安倍政権の顔色をうかがい、政権批判につながるような話題はほとんど取り上げないテレビ、とくにワイドショーも、今回ばかりは、連日この問題を報じている。 しかしこの期に及んでも、相変わらずの“安倍擁護”を繰り広げる連中がいる。その擁護は、もはや政権のスポークスマンとか代弁者という

    田崎史郎、山口敬之、ミヤネ屋…森友問題でも露骨すぎる安倍擁護を展開中!安倍応援団の情報操作に騙されるな! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    潔白ならそれこそ逃げずに証明せよ。がだいすきな権力者さんとその取り巻きの実態がこちらです。
  • 嫁さんの見てはいけない写真を見てしまったかもという話 - ナンダのサラリーマンblog

    どうも見てはいけない写真を見てしまった僕です。 みなさんお休みをエンジョイしてますか? 今日は嫁さんの見てはいけない写真?を見てしまった…というお話です。 はじめに きっかけは防水テレビ 見てしまった写真 僕なりの仮説 防水テレビのオペレーションでは画像は認識されない 真意は不明 気をつけよう 新しい防水テレビ欲しい 作戦会議 最後に はじめに 今回の記事を簡単に要約します。 我が家の防水テレビが壊れる ⬇︎ もう6〜7年経った防水テレビなので捨てようと考える ⬇︎ 防水テレビを捨てる前にSDカードだけ抜き取る ⬇︎ SDカードをフォーマット(データ削除)しようとする ⬇︎ 画像フォルダがあるのを発見する ⬇︎ 何じゃこりゃぁぁぁ ←今ここ きっかけは防水テレビ それでは題に入ります。 冒頭に写真を載せてますが、我が家にはかなり古い防水テレビがあります。 SDカードを入れると番組を録画で

    嫁さんの見てはいけない写真を見てしまったかもという話 - ナンダのサラリーマンblog
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    で、それを嫁さんも見てるかもしれないネットに流すのか・・・
  • 北朝鮮 新型ロケットエンジンの地上燃焼実験行う 朝鮮中央通信 | NHKニュース

    北朝鮮国営の朝鮮中央通信、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の立ち会いのもと、「新型のロケットエンジンの地上燃焼実験を行った」と伝えました。場所は北西部のソヘ衛星発射場としていて、事実上の長距離弾道ミサイルに使うエンジンの実験と見られます。

    北朝鮮 新型ロケットエンジンの地上燃焼実験行う 朝鮮中央通信 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    トランプ大統領だとオバマまでと違って真に受けてほんとうに殴りに行きかねないんで、もうちょっと落ち着いてほしいんですけど。これまでは外交カードになったかもしれないけど、カード破って突っ込んでくる可能性が
  • 出前の「寿司桶」、洗わず返す客に有吉が激怒…洗う義務ってあるの? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    出前の容器を洗わずに返す客に憤る視聴者からの意見が、3月8日放送のトーク番組「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日)で取り上げられた。 意見を寄せたのは宅配寿司の配送のアルバイトをしている男性。男性は、寿司桶を洗わないで返す客が多いことについて、「一人暮らしの学生ならまだ理解もできますが子供のいる家庭でも平気でそのまま返してきます」「しかもべ残しの材やゴミまでそのまま」と戸惑っているという。 さらに、10代から60代の男女500人に聞いたアンケートでは、24%が出前の容器を洗わずに返却していると答えたこともわかった。洗わない人たちの「俺の仕事じゃない」「洗う料金をもらってない」という主張に対して、有吉弘行さんは「出た出たほら客が偉いパターン」「『お客様は神様です』お前が言うな」と激怒した。 この日の放送について、ネット上では「軽く水洗い程度は常識だと思っていました」「洗わない。店

    出前の「寿司桶」、洗わず返す客に有吉が激怒…洗う義務ってあるの? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    礼儀と義務の違い。ってのもあるだろうけど、個人的に野良猫が来たりカラスがほじくったり、夏場に悪臭のもとになったりするんで洗う。こびりついたり乾燥した残滓から雑菌が増えると、次に使用される時怖いし。
  • “劣悪”子ども園認定取り消しへ 全国初 定員超過、食事わずか (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    定員を大幅に超える園児を自治体に隠蔽(いんぺい)して受け入れ、劣悪な環境下での保育を続けていたとして、兵庫県と姫路市は18日までに、認定こども園法などに基づき、同市の私立認定こども園「わんずまざー保育園」(小幡育子園長)の認定を3月中にも取り消す方針を固めた。定員超過分の保育料を独自設定し、不当に受け取っていたほか、1人分の給の量を減らすなどして経費を削減していたとみられる。市などは保育施設の適性を欠く行為と判断。運営費の公費負担を打ち切る。 内閣府によると、2015年の子ども・子育て支援新制度の導入に伴い、こども園の普及が進んで以降、認定の取り消しは全国初という。 市などによると、同園は正規の定員として園児46人を保育。これに加え、市に隠して直接保護者と契約した22人を受け入れ、定員の約1・5倍の園児を預かっていた。 園の利用料は、市が保護者の所得や園児の年齢に応じて徴収するが、

    “劣悪”子ども園認定取り消しへ 全国初 定員超過、食事わずか (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • 「レッテル貼られている人に悪い人いない」 菅官房長官:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官 輿石(東)先生が与党・民主党の幹事長の時、私は野党の(自民党)幹事長代行でした。様々な問題がある時、幹事長会談があったんです。輿石幹事長は「参議院のドン」とか、「日教組のドン」とか、今でいう「安倍強権」というレッテル貼りみたいなものがあった。 レッテルを貼られている人には悪い人はいないんです。最初、身構えて、その会談に臨んだことを今でもよく覚えている。しかし、お会いしたら全然違う。国民によって何が大切であるかということを考える。そして、筋道が、立場がどうかということを考える。そして、非常に心の温かい人で、懐の深い人だなとだんだんと輿石先生のペースになってしまう。(元参院副議長の輿石東氏の叙勲受章を祝う会で)

    「レッテル貼られている人に悪い人いない」 菅官房長官:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    左翼「ゆるされた!!!!」
  • プロレス超初心者の私が歌舞伎町ど真ん中のプロレス居酒屋「エビスコ酒場」に行ってきた! - ぐるなび みんなのごはん

    冒頭から失礼いたしました。みやけです。 皆様、プロレスは好きですか? 私は、24年間生きてきて全く身近になかったジャンルでして・・・ 年末の格闘技番組も殴り合いや血が怖くてちゃんと見れないくらいの人間です。 あんなに痛い思いをして、やる人も見る人も楽しいのだろうか・・・と、リングの上で戦うことに関しては、プロレスもK-1も総合格闘技も全部一緒だと思ってました。 でも最近、プロレス女子、「プ女子」が増えていると話題になっていたり、何かとテレビでプロレスが取り上げられているなあと感じておりまして。 そんな時に、新宿歌舞伎町のど真ん中に「プロレス居酒屋」なるものがあると知り、百聞は一見に如かず!とのことで、思い切って行ってみたのでした。 東京に出てくる前は一生行かないだろうと思っていた歌舞伎町。どこもギラギラしている。 噂のプロレス居酒屋は、「エビスコ酒場」さん。当に歌舞伎町のど真ん中にありま

    プロレス超初心者の私が歌舞伎町ど真ん中のプロレス居酒屋「エビスコ酒場」に行ってきた! - ぐるなび みんなのごはん
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    これには全く興味ないけど、素人が練習人形相手に技をかけられまくれる場所を提供してほしいなあ。
  • 日本は権力への奴隷国家か。占領軍についで(トルーマン大統領の日本は奴隷国家の記述)、徳川時代。サムソン著『世界史における日本』からの引用。「。百姓一揆は特定の不平不満の現れではあったが政治意識ましてや政治上の主義の現れではなかった」。:孫崎享のつぶやき

    サムソン(イギリス大使館員として日滞在三十年)著『世界史における日』からの引用。 徳川政権の歴史は近代の影響が日に及ぶのに抵抗しようとした歴史であったと言っても過言でない。家康をはじめ代々の将軍は日人の生活を一つの型に固定させ、変化を防止しようと努めました。この試みは非常な決意を持って行われた。 信長と秀吉の建設的事業は中央集権のもとに日の統一を目指したものでしたが、足利末期および戦国時代の耐え難い混乱ののちであったために一つの救いとして民衆から歓迎されました。家康が最後に覇権を握り、徳川氏は極めて鞏固な独裁を打ち立てることに成功しましたが、これは一部の外様大名が決して心底から協調しなかったのを除いては万人がほとんど感謝して全体主義的政治体制を受け入れた実例でもあります。 ・徳川時代の日政治において宗教は小さな役割しか演じなかったが、それは私のいわゆる新興諸学派(特に一向宗

    日本は権力への奴隷国家か。占領軍についで(トルーマン大統領の日本は奴隷国家の記述)、徳川時代。サムソン著『世界史における日本』からの引用。「。百姓一揆は特定の不平不満の現れではあったが政治意識ましてや政治上の主義の現れではなかった」。:孫崎享のつぶやき
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    うん 権力側にツケないのはなんでなのー?というタグが全てを語ってる。この人の言うことは正しい。
  • チャック・ベリーさん死去 ロック界の伝説、90歳:朝日新聞デジタル

    ロックンロールの創始者の一人として知られる伝説的ギタリストで歌手のチャック・ベリーさんが18日、米ミズーリ州の自宅で死去した。90歳だった。死因は不明。地元警察が明らかにした。「ジョニー・B・グッド」「スイート・リトル・シックスティーン」「ロール・オーバー・ベートーベン」など数多くのヒット曲で知られる。 1926年、同州セントルイス出身。人種で分離された地区で、ゴスペルやブルース、リズム・アンド・ブルース、カントリーなどを聞いて育った。黒人差別の激しかった55年に「メイベリーン」で全米デビューし、人気歌手に。ビートルズやローリング・ストーンズなど、多くのミュージシャンに影響を与えた。81年に初の来日公演を果たした。86年にロックの殿堂入り。今年、38年ぶりのアルバムを発表する予定だった。 ギターの技やライブ演奏の巧みさのほか、50年代の若者の心情を描いた作詞家としても称賛されてきた。ジョン

    チャック・ベリーさん死去 ロック界の伝説、90歳:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    長生きだったなあ。この人が後のUKロックに与えた影響も再評価してほしい。ビートルズやピストルズだってカバーしてる。同じくUKに影響与えてたリトルリチャードはまだ生きてる。こっちも凄い(;´Д`)https://goo.gl/YZ2Iuj
  • 患者本人の視点「私をアルコール依存から救い出した妻がとった行動とは?」 | もう一生分のんじゃった!

    夫をを、そして家族を救え!私はお酒をやめたアルコール依存症者である。 いや「によって救い出されたアルコール依存症者」と言うべきであろう。 当時、浴びるように酒を飲んで自暴自棄になっていた私は、とても自分一人の力・意思だけではとうてい立ち直れない状態にあった。 「そのとき私のがとった行動とは?」 途切れとぎれの記憶を遡り出来るだけ詳しく書き残す。 アルコール依存症患者への「家族の対応例」として同じ様な境遇で苦しんでいるご家族の方の、一助になれば幸いである。 だからいち早く私の異変に気づき行動した「何よりも優先すべきは酒」 振りかえればこの時すでに私は完全な「アルコール依存症」であったのだが、はいち早く私の異変に気づき行動にでた。 そのときは何をしたのか? それは際限なく酒を欲しがる私に「好きなだけ酒が飲める環境を与える」ことだった。 その当時、私はまだそれなりに責任のある仕事をこ

    患者本人の視点「私をアルコール依存から救い出した妻がとった行動とは?」 | もう一生分のんじゃった!
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    病識をツケさせるために手遅れになるほどの大ダメージを与えるとか、結局人は手遅れにならないと医療のお世話になろうとしないとかって話に思えるんですが・・・。
  • 今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。

    後任にハケ子の使ってた席を渡すのはわかるんだけど、一応来週いっぱい仕事あるんだぜ? これって…イジメかしら •́ω•̀)? 派遣社員としては初めての体験。。。

    今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    そりゃあ経済は金という歯車で動いてるだろうし、そこを見るのが現実主義なんだろうけど、それだけでは動けないのが人間なんだよなあ。人間を扱う事をあまりに軽視し、ギリギリの人にまで数字ぶち込んで来るブラック
  • 北条かやの批判など - 能町みね子のふつうにっき

    北条かやについて書くと、大半の人は賛同してくれるのだけれど、わずかな人は「まだやってるのか」「しつこい」「どっちもどっち」という言葉を投げかけてくる。それは非常に辛く、心を削り取られる。「もう相手にしない方がいい」ともよく言われる。 でも、私が相手にしないといけないのだ。なぜなら、彼女は「反論できない人を悪く言う」から。反論できる私が反論しないといけない。私が例えば死んだりして反論できなくなれば、彼女は喜んで私の批判や愚弄を始めるだろう。そういう人なのだ。 こんな記事をいちばん上にあげておきたくないので、できるだけ早いうちに次の記事を書こう、と自分に向けてせっついておく。 北条かやが新刊を出すという。2016年にインターネット上で私と雨宮まみさんによって厳しく批判され、言葉で対抗せずに自分の命を粗末に扱ったことで場を凌いだ(らしい)彼女が、「インターネットで死ぬということ」という、また「死

    北条かやの批判など - 能町みね子のふつうにっき
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    他の場面の全ての意見に納得はできないけど、この人のこうした姿勢はすごいと思う。逃げ道ばかり作って最後には自分こそ攻撃されてるだなんてわめき出す凡百ライターよりも好感持てる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    自民党内のオタ取り込み部隊の一人っすかね?それとも党内にも異論があるって演出?同性愛の人は異性を嫌悪してるとか、ラーメンを愛してる人はパスタなんて食べませんってのと同じくらい無意味な対比でしょそれ。
  • 逆にお金がかかる自炊の特徴

    節約するなら家計の中でも「費」の見直しが重要、外をやめて自炊すればきっと節約できるはず! ――と思っていたのに、逆に外よりお金がかかった経験はないだろうか。その理由を、マイナビニュース会員300人に聞いてみた。 Q.自炊して逆に外よりお金がかかった経験はありますか? はい 53.5% いいえ 46.5% Q.それはどうしてですか? 一人分が難しい ・「一人分を作るのは不経済」(60歳男性/山形県/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連) ・「一人分だと野菜やお肉を使い切れずに、余らせてしまう事があるから。それに野菜を充分に取ろうとすると結構高くつく」(26歳女性/東京都/旅行・観光/事務・企画・経営関連) ・「一人分の材が売ってなくて、材を多く買いすぎて捨てることになった。そのぶんで出費が多くなった」(66歳男性/大阪府/サービス/事務・企画・経営関連) ・「独身は一人分を作ると

    逆にお金がかかる自炊の特徴
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    逆にお金がかかる自炊の特徴の「逆に」がわからない。何に対して逆なの?一人暮らしの自炊がお金かかるなんて昔からしれてたでしょ?
  • 今の若者には理解できないひと昔前のタバコ事情 「職員室が煙でモウモウ」「親のタバコ買いに行くのは子どもの仕事」 | キャリコネニュース

    時代の変化がハイスピード過ぎて、ひと昔前の「当たり前」が今では「考えられないこと」になっていたりする。先日のガールズちゃんねるで「今の若者には理解できないこと」というトピックが立つと、「ひと昔前はこうだったんだよ」という内容のコメントが殺到した。 特に多くの書き込みがあったのはタバコ事情だ。禁煙推奨しまくりの今ではとても考えられないが、ひと昔前(90年代までぐらい)のタバコルールはユルユルだった。「電車やバスの中でも普通に吸えた」「(公共交通機関で)近くに子どもが座ってても普通にタバコ吸ってるおじさんがいた」という声が集まったが、当時はわりと自然な光景だったように思う。今の若者からすれば考えられないだろう。(文:みゆくらけん) 子ども向け番組でも普通に喫煙シーン 昔は色んなところがモクモク状態だった そもそも今は、喫煙しない若者が絶賛増加中でタバコは「臭い」「有害」「カッコ悪い」と嫌悪され

    今の若者には理解できないひと昔前のタバコ事情 「職員室が煙でモウモウ」「親のタバコ買いに行くのは子どもの仕事」 | キャリコネニュース
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    駅や道路はガムとタバコのカスだらけ。飲食店は灰皿置いてるのがあたりまえ。おとなになったらタバコは吸わないと「いけない」空気(男性限定)。それ考えればかなり改善されたけどだからこそ、歩きタバコが余計目立つ
  • 「侮辱」理由の喚問批判=民進幹事長:時事ドットコム

    「侮辱」理由の喚問批判=民進幹事長 民進党の 野田佳彦 幹事長は18日、学校法人「森友学園」の籠池泰典氏の証人喚問をめぐり、自民党が 安倍晋三 首相への侮辱を理由に国会招致に応じたことについて「侮辱したのが原因で民間人を呼び付ける、というやり方はあってはならない」と批判した。山梨県昭和町で記者団の質問に答えた。  自民党は野党が求める国会招致を拒否していたが、籠池氏が首相から100万円を寄付されたと主張したため「首相に対する侮辱だ」( 竹下亘 国対委員長)として喚問に踏み切った。(2017/03/18-15:46) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    「侮辱」理由の喚問批判=民進幹事長:時事ドットコム
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    だったらアッキーも呼べよって話>米欄->https://goo.gl/OY1Yu7
  • 「お金について強く主張してくる人とは仕事しない」 アニメ監督によるクリエイターの労働観に「やりがい搾取」と批判相次ぐ

    近年、クリエイター、ことさらアニメ業界の激務薄給ぶりが度々問題視されている。そうした中、あるアニメーション監督が3月15日、「お金に対して強く主張して来た人とはなるべくもう仕事をしないように心がけている」というツイートをし、話題となった。 投稿者はアニメーション監督であり脚家でもある石ダテコー太郎さん。「監督」として制作進行する上で、現状はスタッフたちに「満足な報酬」を支払えていないという。これ自体は「僕の不徳の致すところだ」としているが、その上で独自の仕事観を述べた。 「お金に対して強く主張して来た人とはなるべくもう仕事をしないように心がけている」 お金の要求は「自分はあまり腕の良いクリエイターじゃない」と言うに等しい? そう考える理由の一つに「自身が対価を多く支払うことができないから」があるという。そのため強く賃金交渉をしてくるアニメーター仕事をしても利害が合致せず「双方にとって不

    「お金について強く主張してくる人とは仕事しない」 アニメ監督によるクリエイターの労働観に「やりがい搾取」と批判相次ぐ
    quick_past
    quick_past 2017/03/19
    同時に、どんな不誠実なうんこつくっても上手いことお金かけて宣伝すれば売れてしまう=作品として成功。になっちゃう時代だってのもあるよなあ。