相談させて下さい 台所の流し台(シンク)に直で野菜(レタスやきゅうりなど)を置くことはNGなのでしょうか? 私の実家は、直で置いて、水洗いした後に水切りようのボウルに入れてました。 主人のところは違ったようで、かならずボウルに野菜を入れ、洗ってボウルに戻す。。。シンクに落ちた野菜は捨てていたそうです。 今朝、私がいつものように野菜をシンクに直おきしてたのですが(ホンの十数秒) それを見た主人が「常識がない!」っていう感じで、ものすごい勢いで怒ってきました。 ですので、「いや、うちの実家はこれが常識だし。これで育ってきたから」と言ったのですが とにかく、一般常識では考えられないから、やめてくれっていうことでした。 (ちなみに私の両親と同居してます) シンクに野菜直置きって、常識では考えられない行為なんでしょうか?
