タグ

ブックマーク / thinkit.co.jp (2)

  • 【番外編】PCの歴史を振り返るー懐かしい? 古いのがかえって新鮮? レトロPC

    はじめに 2017年5月、株式会社ハル研究所は「PasocomMini」を発表した。1980年代の「マイコンブーム」を支えた当時のパソコンの外観をミニチュアサイズ(物の1/4)で復刻し、内部にはRaspberry Pi model A+を組み込み、BASIC言語インタープリタや外観で再現したマシンのエミュレータを動かすという製品である。第一弾として発売されるのは1979年に発売された8bitパソコン「MZ-80C」だ。 またPasocomMiniの発表から遡ること半年前には、1987年発売の16bitパソコン「X68000」を模したRaspberry Pi用ミニチュアケースの組み立てキットが発売されている。 現在から30年以上前に存在していたパソコン、いわゆるレトロPCとはどのようなものであったのか。そして、それらが活躍していた時代はどのようであったのか。少し歴史を紐解いてみよう。 イン

    【番外編】PCの歴史を振り返るー懐かしい? 古いのがかえって新鮮? レトロPC
    quick_past
    quick_past 2023/12/23
    ベーシックマスターはもうちょっとまともに取り上げてほしかった。いいマシンだった。あと、このころのPCってキーボードがよろしくて、値段の半分はキーボードだったんじゃないかと思えるくらい
  • UNIX系OSを比較検討する~まとめ | Think IT(シンクイット)

    Solarisを比較検討する これまで様々なサーバーOSを比較してきました。最終回となる第5回では、UNIX系のサーバーOSについて比較検討していきます。 Solarisはサン・マイクロシステムズ(以下サン)が販売しているUNIXです。もともとUNIX System Vの流れをくむOSで、1990年代にはインターネット系のサーバーとしてその動作するハードSPARCとともに大きなシェアを持っていました。 もともとは商用のUNIXでしたが、2005年にサンがSolarisのソースコードをCommon Development and Distribution License(CDDL)というライセンスの元で公開し、以後オープンソースとなっています。OS体はOpenSolarisとして無償で利用できますが、パッチの入手やサポートが有償となっています。 SolarisはSPARCアーキテクチャ用と

  • 1