タグ

ブックマーク / tocana.jp (20)

  • 【衆院選2021】カルト集団と付き合う候補者たちーー“新興宗教”絡みの候補者が激突する「神選挙区」はここだ! - TOCANA

    【衆院選2021】カルト集団と付き合う候補者たちーー“新興宗教”絡みの候補者が激突する「神選挙区」はここだ! ーー「やや日刊カルト新聞」藤倉善郎が寄稿! 衆院選の直前、今年9月12日に行なわれた統一教会関連のイベントで演説する安倍晋三元首相 いよいよ明日、投開票が行なわれる衆院選。理念や政策や人柄や、選ぶ基準は人それぞれだろうが、候補者の良識を測る尺度の一つとして参考になりそうなデータがある。候補者とカルト集団との関わりだ。 政治家たちの中には、カルト集団のイベント等に協力する人もいれば、カルト集団から政治献等を受け取る人もいる。私が主宰する「やや日刊カルト新聞」が10月27日に公開した「【衆院選2021】総力特集!カルト候補ぜんぶ載せ!」から、特に注目の候補者や選挙区を紹介したい。 ■カルトへの貢献度が高い候補者10人 ここでは、たとえばオウム真理教なら5ポイント(以下、P)、統一教会(

    【衆院選2021】カルト集団と付き合う候補者たちーー“新興宗教”絡みの候補者が激突する「神選挙区」はここだ! - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2022/07/20
    “多額の献金や批判者への訴訟乱発で知られるワールドメイト”名古屋の地下鉄でやたら深見東州の広告が出てた頃は、ラジオでもばんばん著作のCMも売ってた。
  • 言霊の存在を証明「ありがとう・ばかやろう実験」がヤバい! 2カ月間「感謝されたご飯」と「バカにされたご飯」の比較画像に衝撃! - TOCANA

    画像は「テレビ朝日」より引用 今夜18:45からオンエアされるテレビ番組「日人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」(テレビ朝日系)で、非常に興味深いスピリチュアル実験が紹介されることが判明した。 それは所謂「ありがとう・ばかやろう実験」とも呼ばれる実験で、属性が同じ2者を用意し、一方にポジティブな声をかけ続けると良い経過をたどり、ネガティブな声をかけ続けたもう一方は好ましくない経過をたどるというものだ。 これを疑似科学と言って一笑に付すことは容易いが、たとえば実際に、ネガティブな声をかけ続けた水よりも、ポジティブな声をかけ続けた水のほうが腐るスピードが遅くなるといった結果が数多く報告されているのだ。地上波のテレビ番組でついに紹介される日がやって来るとは、ようやく時代がトカナに追いついてきたかと、実に感慨深いものがある。 では、このような違いが現れることが確かならば

    言霊の存在を証明「ありがとう・ばかやろう実験」がヤバい! 2カ月間「感謝されたご飯」と「バカにされたご飯」の比較画像に衝撃! - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2021/09/12
    コロナ対策とかオリンピックとか、夢をもって心で願えば、口で感謝すれば、相手が変わる。っていうのは日本に蔓延する空気でもある。よくできたオカルトだわ。
  • 【緊急】アマビエを並べ替えると「I AM ABE」になると判明!アマビエ人気は安倍首相が仕組んだサブリミナル広告だった!

    画像は「FNNプライムオンライン(YouTube)より」 25日、政府は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を全国で解除した。期限を待たずしての早期解除となったが、その背景にはあの妖怪の活躍があったと噂されている。 新型コロナウイルスが猛威を振るっていた今年2月下旬頃、疫病退散のご利益があるとされる妖怪「アマビエ」のイラストTwitterを中心に拡散された。アマビエは、江戸時代に肥後国(熊県)に現れたという妖怪で、人魚に似た姿をしているが、口元はくちばし状になっており、首から下は鱗に覆われ、三足だったという。この妖怪は自らをアマビエと名乗り、今後数年間の豊作を予言し、疫病が流行った際には自分の絵姿を人々に見せよと言い残して再び海に帰ったと言い伝えられている。 伝承ではアマビエ は「疫病が流行った際には自分の絵姿を人々に見せよ」としか言い残しておらず、疫病退散は拡大解釈との指

    【緊急】アマビエを並べ替えると「I AM ABE」になると判明!アマビエ人気は安倍首相が仕組んだサブリミナル広告だった!
    quick_past
    quick_past 2020/05/27
    いまさらな事を書いてるオカルトサイト。そもそも自民党は昭和のころから魑魅魍魎が跋扈する伏魔殿。
  • 『奇跡のリンゴ』木村さんの本がアメリカで発禁、“アノ企業”の圧力か!? 「命が狙われる…」翻訳者オノ・ヨーコも警告の真相暴露! - TOCANA

    『奇跡のリンゴ』木村さんのアメリカで発禁、“アノ企業”の圧力か!? 「命が狙われる…」翻訳者オノ・ヨーコも警告の真相暴露! 画像は「木村秋則 オフィシャルホームページ」より引用 青森県でリンゴ農家を営む木村秋則氏が、肥料や農薬をまったく使わない自然農法によって栽培する「奇跡のリンゴ」。NHKによる取材や書籍・映画化、さらに道徳の教科書の題材にも採用されるなど、いまや日全国で知らぬ人はいないほど有名な話となった。 さて、そんな木村氏の功績を余すところなく記録した書籍が、かの有名なオノ・ヨーコ氏の協力を得てアメリカで出版される計画があったという。ところが、出版直前というタイミングでまさかの“差し止め”となったという情報が入ってきたのだ。今回筆者は、その背後で渦巻く恐ろしい闇をキャッチした。日のメディアでは完全にタブー視され、一切報じられることがない一連の経緯について、余すところなく情報

    『奇跡のリンゴ』木村さんの本がアメリカで発禁、“アノ企業”の圧力か!? 「命が狙われる…」翻訳者オノ・ヨーコも警告の真相暴露! - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2019/05/29
    オカルト
  • (2ページ目)100歳超え老人たちが暴露した“ヤバい”長寿の秘訣27「1日30本タバコ」「コーラ」「豚足」「スポーツしない」

    世界で最も長生きをした人物であるジャンヌ・カルマンさん(122年と164日、1997年没)は「オリーブオイル、ワイン、タバコ、チョコレート」を長生きの秘訣にあげているほか、他のご長寿らも「アイスクリーム」「豚足」「ドーナツ」など、あまり健康には良くなさそうなべ物をあげている。トカナでも過去にドクターペッパーを飲み続ける老女を取り上げたことがある(詳しくはこちらの記事)が、一般的にジャンクとされるようなものを好む高齢者は意外と多いのだ。 また、ランキング3位は「アクティブでいる」(22%)、4位は「ポジティブな態度を保つ」(18%)、5位は「アルコールを定期的に飲む」(16%)となっている。なお、6位には「禁酒・禁煙」(12%)が入り、またしても一つ上の答えと正反対なものとなっている。自分に合ったおいしいと思うものを摂取していることが重要ということなのかもしれない。 7位には「有意義な関係

    (2ページ目)100歳超え老人たちが暴露した“ヤバい”長寿の秘訣27「1日30本タバコ」「コーラ」「豚足」「スポーツしない」
    quick_past
    quick_past 2018/10/11
    オカルトサイトがこういう取り上げ方すると、色々香ばしいものがある
  • 「貧乳は障害である」ロシアの公的機関が認定! 大炎上するも、日本も五十歩百歩の現状が… - TOCANA

    ロシアの公的機関が小さな胸は「身体的欠陥」だと指摘。方々から怒りの声が挙がっている。 英紙「Daily Mail」(8月28日付)によると、問題の発端となったのは、ロシアの建設会社「Akvilon Invest」社の広告。レースの下着を着た女性が、困惑の表情を浮かべながら胸をメジャーで測っているものだ。 ■貧乳は身体的欠陥!? 一見何を意味しているのか分かりづらいが、「胸の小さな女性は多くの肉体的コンプレックスを持つ(a lot of complexes)」という偏見を「少ない予算で多くの複合施設」(small prices and lots of complexes)という宣伝にかけたもののようだ。この性差別的表現を活動家が批難し、ロシア反独占局も同意。「女性に対する侮辱的なイメージ」が広告法に抵触しているとして同社に罰金を命じた。ここまでは良かったのだが、“余計な一言”が加わってしまう

    「貧乳は障害である」ロシアの公的機関が認定! 大炎上するも、日本も五十歩百歩の現状が… - TOCANA
  • 金曜早朝にNASAが超重大・緊急会見!! 火星の生命をついに発見か、キュリオシティ掘削探査で地中から宇宙人!? - TOCANA

    quick_past
    quick_past 2018/06/14
    でたらめなサイトだなあ(;´Д`)http://tocana.jp/2017/08/post_14187_entry.html
  • エベレストで死亡した登山家・栗城史多さん、関係者は落胆「無茶だと言える人がいれば…」 - TOCANA

    何とも後味の悪い結末となってしまった。プロ登山家の栗城史多さんが21日、エベレスト下山中に死亡したことがわかった。35歳だった。栗城さんは2009年からエベレストの挑戦を試みるも、ことごとく失敗。2012年には下山途中に両手、両脚、鼻に重度の凍傷を負い、両手の指9の大部分を失った。それでも情熱を持ち続け、今回8度目の挑戦となったわけだが…。 栗城さんが挑んだのは、映画「神々の山嶺」でも描かれた最難関の「南西壁ルート」での単独・無酸素登頂。多くの登山者が使うノーマルルートとは次元の違う難度で、これまで上記の条件で山頂にたどり着いた者はいない。それを両手の指9の第二関節から先がない栗城さんが挑むのは「無謀」だったのだろうか。 「彼は以前から有史以来誰も成し遂げたことのないエベレストの南西壁、単独無酸素登頂をブチ上げ、スポンサーを集めてきた。今回の挑戦も22日にネットTVの『AbemaTV』

    エベレストで死亡した登山家・栗城史多さん、関係者は落胆「無茶だと言える人がいれば…」 - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2018/05/23
    他人に物語を背負わせ暴走するメディアや関係者が、いざ本人が死ぬと手のひら返して「誰か止めなかったの?」はあまりに無神経で他人事じゃないですかね。
  • 事故物件サイト「大島てる」管理人を殺害予告した犯人逮捕!! 大島氏が怒りの警告“ツイッターでの暴言”は未来を失う!

    「大島てる」管理人の大島てるに対し殺害予告した男を逮捕!! 大島氏が怒りの警告“ツイッターでの暴言”は未来を失う! 殺人や自殺などで人が亡くなった住宅は昨今、事故物件と呼ばれている。「人が不審死した場所には住みたくない」と思うのは人の情だが、不動産業者や大家が隠してしまえば、借り手である我々は知る由もなくなる。 知らず知らずのうちに、人が殺された家に住んでいることだって、往々にしてあるのだ。そんな状況を打破するために立ち上げられたサイトが『事故物件公示サイト 大島てる』だ。 サイトの管理人である、大島てるさんは最近ではテレビなどのメディアに引っ張りだこなので、目にしたことがある人も多いだろう。 そんな大島てるさんに、今年の4月12日の深夜、ツイッター上にて殺害予告がなされた。 ■ツイートで大島てるを殺害予告 アカウント名は“ドン黄桜@10kg減量”。ツイート内容は、 <嗚呼、小学生からの親

    事故物件サイト「大島てる」管理人を殺害予告した犯人逮捕!! 大島氏が怒りの警告“ツイッターでの暴言”は未来を失う!
  • 兄が多いほどゲイになる理由が科学的に判明! 原因は母親、CNN報道の衝撃研究 - TOCANA

    遂に男性をゲイ化させる生物学的要因が最新の科学研究で明らかになった。なんと、兄の多い弟はゲイになりやすいというのだ! 米「CNN」(12日付)によると、研究結果は、科学ジャーナル「PNAS」に掲載され、もし今回の発見が追試で確証されれば、男性がゲイになる少なくとも1つの生物学理由が確定するという。 ■兄の多い末っ子はゲイ傾向にあることが判明! 多くの要素が人の性的指向を決定することはもちろんだが、今回の研究で明らかになったのは、特に母親の胎内で起こる生化学的反応が、男性の同性愛の大きな要因になっており、男性の脳の発達において重要な役割を持つY染色体に関係するプロテインが関わっているということだ。 研究チームを率いたカナダ・ブロック大学のアンソニー・ボガート博士によると、18歳~80歳の142人の女性と12人の男性を調べたところ、NLGN4Yという抗体が女性の血中に顕著に多いことが分かったと

    兄が多いほどゲイになる理由が科学的に判明! 原因は母親、CNN報道の衝撃研究 - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2017/12/17
    TOCANAはオカルトなのでなあ
  • 文法ミスを指摘する人は“性格が悪い”ことが研究で判明! 多様性への否定的反応か - TOCANA

    些細な文法ミスをこれ見よがしに指摘したり、言葉の揚げ足取りを好む人々は嫌われがちだが、米ミシガン大学の言語学者、ジュリー・ボーランド教授らが”人格が言語やその解釈に与える影響”と”読み手が書き手に下す社会的な判断”について調査したところ、内向的な人物ほど”ミスの多い文章を書く人”を否定的に評価する傾向が見られたという。 さらに興味深いことに、とりわけ”文法ミス”は文章の内容とは関係なく、書き手に対する信用度に関係していることが判明。ポーランド教授は、彼らがこれらのミスに敏感な理由として「多様性への否定的反応」を挙げている。2017年の記事を再掲する。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※ こちらの記事は2017年6月14日の記事を再掲しています。 画像は「Huffington Post」より引用 ちょっとしたタイプミスや文法ミスをいちいち指摘されるのは、誰にとっても決して

    文法ミスを指摘する人は“性格が悪い”ことが研究で判明! 多様性への否定的反応か - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2017/08/28
    tocana自体がネットの恥部だわ
  • 「太陽が15日連続で活動してない」NASAがガチ発表! 今の寒さは氷河期の前触れ? - TOCANA

    桜の開花シーズンが到来する中、東京では27日に最高気温7℃を観測するなど真冬並みの寒さに襲われているが、もしかしたらこの寒さは「氷河期突入」の合図だったのかもしれない――。 ■太陽が2週間も活動していない緊急事態 英紙「Daily Mail」(3月22日付)によると、NASAの太陽観測衛星「ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)」が太陽活動の停滞を観測。なんと、3月7日~22日の15日間連続で太陽黒点がゼロだったというのだ! 太陽黒点は太陽活動の指標とみられ、活動が極大化すると多くの黒点が出現し、極小化すると激減する。黒点の減少がすぐさま太陽活動の終焉を意味するわけではないが、「氷河期」が着々と近づいている証拠と科学者らは見ているようだ。 これまでの予想では、次の停滞は2021年頃とみられていたが、今回は大幅に早まる形となった。15日にもわたる活動の停止は2010年の4月以来だ

    「太陽が15日連続で活動してない」NASAがガチ発表! 今の寒さは氷河期の前触れ? - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2017/03/28
    このトンデモサイト、経営母体はどこなんだろう と思ったらサイゾーかよ・・・
  • 「脳に知識をアップロードする方法」を科学者が発見! 米航空会社で衝撃の実験結果、勉強不要に!! - TOCANA

    近い将来、試験勉強が数秒で済むようになるかもしれない。そんな夢の技術が現在開発されているという驚きのニュースが舞い込んできた。なんと、知識を脳に直接植えつけることが可能になるというのだ! ■脳を刺激するだけで言語習得、試験勉強が一瞬で可能に 知識を脳にインストールするといえば、思い起こされるのが映画『マトリックス』の1シーンだろう。主人公のネオに直接カンフーの技術がインストールされ、瞬く間にカンフーの達人になる場面だ。こんなことが実際に起こるというのだろうか? 英紙「The Telegraph」(3月1日付)によると、米航空機製造会社「ヒューズ・エアクラフト」の研究機関「HRL Laboratories」のマシュー・フィリップス博士らは、学習機能を格段に向上させる技術の開発に取り組み、素晴らしい研究成果を得たという。その成果の一端がこの度、科学ジャーナル「Frontiers in Huma

    「脳に知識をアップロードする方法」を科学者が発見! 米航空会社で衝撃の実験結果、勉強不要に!! - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2017/03/15
    オカルトほど脳みそを単純な装置に捉えたがるなあ
  • 北アルバニアに住む“完全な男”として生きる女たち ― 結婚も性交渉も絶つ「宣誓処女」という人生とは? - TOCANA

    男女平等を訴え、女性の社会進出が珍しくなくなった現代社会だが、開発途上国や最貧国にはいまだ女性が言論の自由さえ与えられず奴隷のように扱われている地域もある。今回は苦しい状況から抜け出すために、あることを行い、自由を手に入れた女性たちを紹介したい。 ■権利を得るために過去と決別する生き方とは!? 東ヨーロッパのバルカン半島南西部に位置するアルバニア北部のとある小さな村には「男性として生きる女性たち」という風習がある。 見ているだけならば男性そのものだ 画像は「PetaPixel」より。Sworn Virgins of Albania by Jill Peters (via Feature Shoot) これはアルバニア北部や周辺国のコソボで15世紀から20世紀まで続いた風習なのだという。宗教活動の一環ではないとしているが、ローマカトリックやイスラム教を含む多くの団体がこれを受け入れているとい

    北アルバニアに住む“完全な男”として生きる女たち ― 結婚も性交渉も絶つ「宣誓処女」という人生とは? - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2016/02/17
    望む人、望まず選ばざるを得なかった人、いろいろだろうな。しかしこれを見てもXジェンダーに居場所はないな。
  • 「女性はみんなバイかレズ。ストレートなんていない!」 全世界が驚愕中の最新研究

    現代において、人間がさまざまな性的指向を持つ存在であることは、生理学的にも自明の理となっている。宗教や文化、そして歴史的背景から、「同性愛」をはじめとする一部の性的指向が容認されない場面もまだまだ残ってはいるものの、世界の流れとして、各自のありのままの姿を認める動きは今後も一層広がっていくことだろう。そのようななか、 「女性はみんなバイかレズ。ストレートなんていない!」 女性の性的指向に関して、このような研究結果が発表され、欧米のメディアが沸き立っている。これまでの常識を大きく揺り動かす、驚くべき主張の詳細についてお伝えしよう。 ■あなたの体は正直に性的指向を物語る 英紙「Telegraph」によると、今回の最新研究を指揮したのは、英・エセックス大学心理学部のゲルルフ・リーガー博士だ。研究チームは、被験者である女性345人に、魅力的な男性と女性の裸体映像を見せ、彼女たちがどのような反応を示

    「女性はみんなバイかレズ。ストレートなんていない!」 全世界が驚愕中の最新研究
    quick_past
    quick_past 2015/11/07
    えー 薄いノリではその壁が低いけど、ギリギリのところではすごい拒絶感あるって人が多いと思うけどな。観測範囲の違いだろうけどさ。
  • 「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー - TOCANA

    現在、世界において積極的安楽死人の自発的意思のもと、医師が自殺幇助すること)が認められているのは、ヨーロッパの数カ国や米国の一部の州に限られている。その中の1国であるベルギーでは、「生きるのに向いていない」という理由で死を望んでいる女性に対する安楽死が行われようとしているようだ。 6月19日付のベルギー紙「De Morgen」によると、今回複数の精神科医によって安楽死が承認されたのは、ラウラさん(仮名)という24歳の女性。安楽死と聞くと、末期症状などの“肉体的苦痛”から解放されるための手段というイメージが強いが、ラウラさんは健康に何の問題も抱えていない。ただし彼女は、幼少期から一貫して自殺願望が頭から離れないという“精神的苦痛”に悩まされてきたのだという。 インタビューに応じたラウラさんは、この自殺願望には自身の生い立ちが少なからず影響を与えていることを認める。彼女の両親にとって、ラウ

    「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2015/06/30
    そういうことにさせるよう、インフラから切り離して追い込む「為政者のノウハウ」になるんで、自殺の安直な推奨はしない。でも死のみが救済になる人は実際いる。その見極めが難しい。
  • 7年間ドヤ街・山谷を撮り続けた写真家は見た ― 年金を息子に奪われ、騙され、隅田川に散った老婆 - TOCANA

    ――現在、ギャラリーふげん社にて、2016年移転予定の築地市場を取材した写真展『築地0景』を開催中の写真家・新納翔。かつて7年間ドヤ街・山谷を撮り続けた彼が、写真展を記念して特別寄稿してくれた。 ■そこは、パラダイス底辺 山谷、僅か約1.65k㎡程度の小さな区域に簡易宿泊所が密集する、大阪の釜ヶ崎、横浜の寿町に並んで日三大ドヤ街のひとつ。ドヤとは宿(ヤド)とも呼べぬほど祖末なものであるという差別的な呼称であり、最近では簡易宿泊所、略してカンシュクなどと言うこともある。かつて日雇い労働者の街として知られた山谷も、時代の変化や高齢化によって、福祉の街へと変わり、今や「看護の街」とすら言われるようになった。私は写真家として、2006年から7年間、山谷で帳場の仕事をしながら移り行く山谷のあり様を見つめてきた。もちろんそこには厳しい現実もあるが、世間の抱く山谷へのイメージとは違う側面はあまり知られ

    7年間ドヤ街・山谷を撮り続けた写真家は見た ― 年金を息子に奪われ、騙され、隅田川に散った老婆 - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2015/06/13
    こういう出歯亀趣味で消費しか頭に無い人々はどうにかならんものか->http://goo.gl/yV5ICG http://goo.gl/YxzudZ 脳の成長とともに卒業してくれてると信じたい
  • 人種差別主義者が多い地域が一目瞭然の「米国レイシストマップ」が公開される! - TOCANA

    先月、アメリカ東部ボルティモアで人種暴動が発生した。これは、黒人青年が警官の過度な暴行により死亡した事件がきっかけだった。アメリカ史上初の黒人大統領バラク・オバマ氏が誕生してから早くも6年経つが、暴動のきっかけとなった事件で露見したあからさまなヘイトクライムや人種差別思想「レイシズム」などが表だって見えない形で広がっているという――。 ■「レイシストマップ」が公開される 先月28日「Washington Post」が報じた、Googleの検索結果から作成された、アメリカのレイシズムの広がりを可視化した「レイシストマップ」が話題を呼んでいる。 地図上の赤く示された地域はレイシスト指数が高く、そして青くなるに連れレイシスト傾向が低くなっている。地図を見るとアメリカで最も人種差別意識が高いと表示されている都市は北東部に集中しており、西部地方にかけてレイシズム傾向が低いことがわかる。特にアメリカ

    人種差別主義者が多い地域が一目瞭然の「米国レイシストマップ」が公開される! - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2015/06/02
    オハイオ、ケンタッキー、ウエストバージニアのあたりがなんでそんなことなってんだろう。。
  • 虫が食べて死ぬものを人間が食べて大丈夫? 遺伝子組み換え食品の「基本のキ」 - TOCANA

    自分がべたいものは自分で選ぶ。そんな当たり前のことがアメリカでは行われていない――。 4月25日から渋谷アップリンクほか、全国順次公開される映画『パパ、遺伝子組み換えってなぁに?』は、遺伝子組み換え作物(Genetically Modified Organisms・略称GMO)の現状に警鐘を鳴らすドキュメンタリー映画だ。 GM品の輸入量が世界一ともいわれる日では、新聞やテレビGMOについて時々報道されている。詳しくは知らなくても、「遺伝子を操作して害虫にべられにくくしたトウモロコシとかでしょ?」といった知識を持つ人は多いだろう。しかしアメリカでは、GMOの存在自体を知らない人が多い。それは、表示義務がないからだ。監督のジェレミー・セイファートはこうしたGMOをめぐる現状に疑問を感じ、家族と共にGMOについて調べる旅に出る。 セイファート監督と・2人の息子は、アメリカ各地を車

    虫が食べて死ぬものを人間が食べて大丈夫? 遺伝子組み換え食品の「基本のキ」 - TOCANA
    quick_past
    quick_past 2015/02/13
    この手のサイトって、憶測やデマや紛らわしい言い回しで毒まき散らしてることに対する引け目とか感じないんだろうか
  • TOCANA

    最悪のリベンジポルノ「三鷹ストーカー殺人」とは? NEW 2024.05.11 21:00 事件 深笛義也 1300年代に描かれたUFOと同じものを目撃? NEW 2024.05.11 16:00 UFO・宇宙人 ZENMAI(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)

    TOCANA
    quick_past
    quick_past 2015/02/06
    この手のサイト全滅してくんないかな
  • 1