タグ

2018年5月13日のブックマーク (5件)

  • 男の子って往々にして親の恩を忘れたような言動や行動をしがちですよね。..

    男の子って往々にして親の恩を忘れたような言動や行動をしがちですよね。うちの弟はもう45歳ぐらいになるのですが、大学受験のときにわざと地方の学校を選び、一度は実家に帰ってきて就職もしたけれど、結局その仕事も辞めて大学のそばで就職しました。結婚したのも向こう出身の人だし、帰省どころか親に連絡も寄越さないありさまです。 息子さんはもう少し幼くて、親に反抗したい年代だっただけのようにお見受けしますので、ご自分の負担にならない範囲で会ってあげたらいかがですか?ご主人と復縁する必要は全くないと思いますが、母のありがたみと自分が甘えていたことに気付いたなら少し譲歩しても良いのではないでしょうか?

    男の子って往々にして親の恩を忘れたような言動や行動をしがちですよね。..
    rAdio
    rAdio 2018/05/13
    こわい。
  • 昔コロコロかボンボンで連載してた、異世界に男の子が召喚されたかなんか..

    昔コロコロかボンボンで連載してた、異世界に男の子が召喚されたかなんかで RPGみたない世界で戦う話ってなんだっけか? めっちゃ有名どころなんだけど。 エル……ガスト?みたいな語感だった気がする。

    昔コロコロかボンボンで連載してた、異世界に男の子が召喚されたかなんか..
    rAdio
    rAdio 2018/05/13
    そういえばヴィルガストRPG、あったなぁ。ケイブンシャから出てた。
  • "毎日牛丼なら幸せ"は裕福な年長者の誤認 | プレジデントオンライン

    「成熟社会」に入った日では、衣住は格安で手に入る。もう経済的な豊かさを求めるのはやめよう――。「左派」「リベラル」を名乗る一部の識者はそう主張します。しかし「ゼロ成長社会」で苦しむのは所得の低い人です。「成熟」を強調する識者は、もう「成長」が必要ないくらい自身の所得が高いだけなのではないでしょうか。ブレイディみかこさん、松尾匡さん、北田暁大さんの3人は、経済を語ることの重要性を訴えます――。 ※稿は、ブレイディみかこ、松尾匡、北田暁大『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう レフト3.0の政治経済学』(亜紀書房)の第1章「下部構造を忘れた左翼」を再編集したものです。 「再分配」と「経済成長」は対立しない 【北田暁大(東京大学大学院情報学環教授)】先ほどブレイディさんがおっしゃった「Left(左翼)」の定義(編注:富と力は社会のすべての部分で分配されるべきだと信じる政治的な集団)で言うと、一応

    "毎日牛丼なら幸せ"は裕福な年長者の誤認 | プレジデントオンライン
    rAdio
    rAdio 2018/05/13
  • スライドにアニメがあるのはアニメハラスメントという人

    Nobi Hayashi 林信行 @nobi 参加してた技術系イベント、覚悟してたけどオタクアニメ演出多かった。生理的にムリで初日はツイッターで愚痴り反省、2日目からその手の演出3つ目で黙って部屋出る路線。招待者に申し訳ないと思ってた。でも、参加してた女性数人に男性なのに代弁してくれたと感謝された。来年にむけてのフィードバック 2018-05-09 19:09:14 Nobi Hayashi 林信行 @nobi @ogochan 男性で苦手な人が私だけでなくて良かったです ;-) 私がIT業界から急速に離れたいくつかの要因の1つです。「まあ、そういう人もいる」時代は良かったけど、圧倒的多数派になり、「皆も好きだろう」と公然と押し付けられるようになるとちょっと厳しい。 2018-05-09 19:16:05 おごちゃん™ / 開発費欲しい @ogochan @nobi 「生理的にダメ」に近い

    スライドにアニメがあるのはアニメハラスメントという人
    rAdio
    rAdio 2018/05/13
    まあ、パブリックな場でのコミュニケーションにおいては、例え大多数の構成員にウケが良かろうが、最大公約数的無色透明無味乾燥な内容にとどめておくのがコモンベーシックなプロトコルってことだと思う。無難大切。
  • DNSで浸透って言っちゃだめなの? - tmtms のメモ

    別に言ってもいいよ。 以下想定問答。 「浸透が何を意味しているのかわからない」 ホント? 「浸透いうな」って言われてるってことは、逆に言うとそれなりに広く使われてるってことでしょ。 個人的には「DNSの設定を変更した後、徐々に新しい情報を見ることができるクライアントが増えていく」ことだと思ってるんだけど、これとは異なる意味で使われてたりするの? 「"浸透に数週間かかる" なんて言うのはへぼい業者の言い訳」 それは同感だけど、「浸透」という単語の問題じゃないよね。 「浸透」という単語を使わなくてもその業者はへぼいままで、数週間かかるのは変わらない。 数週間じゃなくて、「浸透には5分くらいかかります」だったらOK? 「設定ミスってるくせに浸透に時間がかかるなんて言い訳するな」ならわかるけど、「浸透という単語を使うな」はおかしいと思う。「浸透」を使わないことで何か解決するの? 「浸透なんて用語は

    DNSで浸透って言っちゃだめなの? - tmtms のメモ
    rAdio
    rAdio 2018/05/13
    自分の場合、「えー、一般的にいわれる、まあ、いわゆるひとつの「浸透」とかいうアレでして…」みたいに言葉を濁して責任逃れしてる。でも多分、この程度のことで何でこんなに自信なさげなんだろう、と思われてる。