『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
YouTube、年内にもサブスクリプション音楽サービスを開始2015.07.17 10:30 塚本直樹 もはやレッドオーシャンの様相を帯びてきました。 Apple MusicやLINE MUSICなど続々と新規参入が続くサブスクリプション音楽サービス(定額制音楽配信サービス)ですが、今回新たにYouTubeでCEOを務めるSusan Wojcicki氏が参戦を表明しました。 Wojcicki氏がFortuneのインタビューで語ったところによると、このサービスは広告無しで展開されるそうです。すでに昨年11月からベータテストを開始しており、年末までにサービスを開始する予定なんだとか。 YouTubeが定額制音楽配信サービスに参加するのはごく自然な流れにも感じられます。みなさんも、YouTubeで配信されるミュージックビデオを見たことはあるんじゃないでしょうか? すでにミュージシャンが新曲を披露
1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 Google Japanにて AdSense および AdMob のパートナーシップ開発営業を担当してきた坂本達夫 氏(@tatsuosakamoto)。サイトやアプリの収益化に対する提案等の経験が豊富で、関連するセミナー講師などでも知られている同氏が、次
1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 HAROiDは2015年7月15日、電通およびビーマップを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。 日本テレビとバスキュールが2015年5月25日に設立した新会社で、スマートテレビやスマートデバイスに関連した事業推進をおこなう。 今回の増資で、電通
1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 大阪大学は2015年7月14日、同大学が株式を保有する大阪大学ベンチャーキャピタルによる投資ファンド(OUVC1号投資事業有限責任組合)が文部科学省・経済産業省から認定されたと発表した。 国立大学法人による出資事業としては第1号となるとのことで、大阪大学か
株式会社マネーフォワードは、Fintechに関する調査・分析を行う「マネーフォワード Fintech 研究所」を設立したと発表した。 Fintechとは、FinanceとTechnologyを組み合わせた概念で、金融領域におけるテクノロジーを活用したイノベーションを意味する。同技術により、金融業にさらなる高度化・効率化を促すとともに、スマートフォンアプリなどを通じて消費者が金融をより身近に感じられる。 マネーフォワードは、Fintechに関する整理された情報提供を行うとともに、企業と金融機関や官公庁、専門家との実務的な接点を拡げる取り組みを進めるため、「マネーフォワード Fintech 研究所」を設立すると発表した。同研究所の設立は、金融機関と企業の協業促進と競争力向上に貢献することを目的としている。
急速に盛り上がってきた国内の音楽ストリーミング市場で、先鞭をつけたのはAWA。AWAを運営するのは、大手音楽レーベルのエイベックス・デジタルとサイバーエージェントの共同出資による新会社だ。2015年末までに約500万曲、2016年末までに1000万曲の提供を見込んでいるという。 続いたのはLINE。LINE MUSICは現段階で150万曲を擁し、先日より人気モデルの小松菜奈を起用したプロモーション展開をはじめた。 AWAもLINE MUSICも、サービス開始からほどなくして100万ダウンロード突破をはたしている。 そして、真打として登場したのがApple Musicだ。Appleは洋楽を中心に数百万曲を擁し、さらに3カ月間無料というプロモーションに出た。 CDの売り上げが縮小していくなかで、楽曲ダウンロードビジネスはなかなか盛り上がりをみせない。だからこそストリーミングビジネスへの転換が加
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く