タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (244)

  • ライブの撮影を禁止できる画期的な「ポーチ」の導入が始まる

    こういう便利アイテムって、誰が考えるんだろう…。 テクノロジーの進化とともに、ライブ会場の姿も刻々と変化します。最近は多くの観客がスマートフォンで撮影/録画しながらライブを楽しむ姿が一般的になりました。しかし、それをよく思っていないミュージシャンが多いのはもちろん、観客にとっても目の前の腕は時として煩わしいものです。 Appleはライブ会場でスマートフォンでの撮影を禁止する特許を提出していますが、それだっていつ製品化されるのかわかりません。そんな中、「今すぐ会場でのスマートフォン利用を禁止したい!」という音楽関係者のニーズに答えた「ライブ会場でだけスマートフォンが使えなくなるポーチ」が一部ライブで導入されています。 ロックバンドのThe Lumineersのライブで使われたのが、ちょっと大ぶりなスマホ用ポーチです。Yondrという企業が開発しました。このポーチはライブ会場だと自動でロックが

    ライブの撮影を禁止できる画期的な「ポーチ」の導入が始まる
  • 8月1日、NHKの「4K/8K」の試験放送がスタート。民生用チューナーは市販されてないけど

    8月1日、NHKの「4K/8K」の試験放送がスタート。民生用チューナーは市販されてないけど2016.07.18 10:00 武者良太 なおNHK氏は「お近くのNHKの放送局でお楽しみください。」と発言しており。 2018年の実用放送、そして2020年の東京五輪・パラリンピックを見越して、2016年8月1日からNHKによる4K・8Kの試験放送が始まります。 番組表を見ると、5日までは毎日々々一部同じ番組を放送することに気がつきます。そして8月6日はリオ五輪開会式のライブ放送にもチャレンジ。アイドリング期間を経て、配信システム全体の技術検証を行っていくというスケジュールなのでしょう。 チャンネルはBS-17です。BS波です。ゆえに、現在発売されている4K CS対応のチューナーで受信することはできません。「いまの4Kテレビじゃ見られないの?買っちゃったのに!」という声がありますが、まったく新しい

    8月1日、NHKの「4K/8K」の試験放送がスタート。民生用チューナーは市販されてないけど
  • Brexitの余波拡大中…。Vodafone、ロンドンからの本社移転も辞さず

    Brexitの余波拡大中…。Vodafone、ロンドンからの社移転も辞さず2016.07.01 21:00 渡邊徹則 ドミノ倒しがはじまったのか…。 携帯電話キャリアの世界的大手Vodafoneは、イギリスのEU脱退、いわゆるBrexitに関連し、ロンドンの社移転も辞さないとする声明を発表しました。 声明の中では、現時点で決定事項は何もないとしながらも、Vodafoneの成長には「EU間の人とモノの自由な行き来」が寄与したとの考えから、イギリスが今後、それを確保するための協議を行なわないのなら、社移転を検討すると明言しています。 ちなみに、Vodafoneの前年度利益のうち55%はEU圏内で、イギリスは11%。どちらを優先すべきかは、火を見るよりも明らかな状況です。すでに同社では、決算書の通貨単位をイギリスのポンドからユーロに変更することを決めています。 Brexitの影響で「企業の

    Brexitの余波拡大中…。Vodafone、ロンドンからの本社移転も辞さず
    ra-men_koike
    ra-men_koike 2016/07/04
    こういった国益に対する損失を織り込んで検討しての投票結果だったのかどうか。
  • Twitterが動画まわりをアップデート。140秒までの動画投稿が可能に

    Twitterが動画まわりをアップデート。140秒までの動画投稿が可能に2016.06.22 18:14 そうこ Twitterが動画まわりをアップデートしました。アップデートは昨日(6月21日)だったので、すでに気づいている人、利用している人も多いのでは。今回のアップデートの最大のポイントは、動画の尺拡大です。ツイートに添付できる動画が、今までの30秒から、最長140秒になりました。1.5倍以上ですから、かなり長い動画を見ることができるように。 また、Vineでも最長140秒の動画作成が可能になりますが、こちらは、まず一部のクリエイターへの先行公開からスタート。 動画時間延長の他にも、ツイートを開くとフルスクリーンで動画を見れたり、オススメの動画が表示される機能も、iOS/Androdにて近々追加される予定です。 Twitterと言われて真っ先に浮かぶ数字は、やはり「140」。先日、@ユ

    Twitterが動画まわりをアップデート。140秒までの動画投稿が可能に
  • 衰退の兆し...? Twitterにまつわる4つの事件が続発

    衰退の兆し...? Twitterにまつわる4つの事件が続発2016.06.15 18:20 湯木進悟 日人はTwitter好きですが…。 マイクロブログというカテゴリにて急成長を遂げたTwitterにも、早くは2009年ごろから衰退の兆しがささやかれてきました。 最近ではアクティブユーザー数が伸び悩み、その仕様変更の話題がユーザーからネガティブな反応を受けて、「安らかに眠れ(Rest In Peace)」を意味するハッシュタグ「#RIPTwitter」が人気を博する始末。もちろん、現在も膨大な利用者を抱えるTwitterが、いますぐ消えていくわけではありません。でも、今月に入ってから、立て続けに気になる4つの事件がありましたよ。 1. 止まらない人事のゴタゴタ Twitterの不振を打開すべく、プロダクト担当責任者として起用された人物が、ここ数年で次々と辞任しています。つい先日も、モバ

    衰退の兆し...? Twitterにまつわる4つの事件が続発
  • 無人のコンビニ、お客さんのスマホが店員代わりに

    なんでもかんでもスマートフォンさえあれば。 将来的には、人間の仕事の一部をロボットが請け負うことになるといいます。が、まさかスマートフォンにまで人の仕事を持っていかれるとは思いませんでしたな。スウェーデンのとあるコンビニ、従業員はたったの1人。1人で24時間営業できるその理由は、お客さんの手の中にはスマートフォンがあるから…。 スウェーデンはVikenの町にある小さなコンビでは、すべてにスマートフォンを利用します。お店のドアを開けるのも、バーコードをスキャンするのも、支払いするのもスマートフォンで。通常時のコンビニは完全無人です。コンビニのオーナーでありITスペシャリストのRobert Ilijasonさん自らが開発した専用アプリを利用客が使うことで、この無人コンビには成り立っています。 お店を経営するのに完全無人とは行きません。Ilijasonさんの無人コンビニも、従業員が1人います、オ

    無人のコンビニ、お客さんのスマホが店員代わりに
  • 一眼カメラのレンズ交換が面倒くさいなら「LENS Kit」を使えばいいんです

    一眼カメラのレンズ交換が面倒くさいなら「LENS Kit」を使えばいいんです2016.01.30 12:158,077 武者良太 ダブルマウントっていいアイディア! レンズが交換できる一眼カメラを手に入れたのはいいけれど、交換が面倒で1のレンズしか使っていないというみなさま。Peak Designの「LENS Kit」で、その手間暇を簡略化しませんか? 「LENS Kit」は表裏両側にレンズマウントがついたユニットで、同時に2のレンズを装着することができます。この状態で持ち運ぶ…のではなく、普段は片側を空けておきます。そしてレンズを変えたいな、と思ったとき、いま現在カメラボディについているレンズをマウント、「LENS Kit」を180度回転させて交換レンズを取り外してカメラボディに装着する、というソリューションです。 もともとズボンのベルトやバッグのショルダーベルトに、フルサイズ一眼レ

    一眼カメラのレンズ交換が面倒くさいなら「LENS Kit」を使えばいいんです
    ra-men_koike
    ra-men_koike 2016/02/01
    Kマウント。。。
  • IBM、Ustreamの買収を発表

    既存のサービスはどうなる? IBMが、Ustreamの買収を発表しました。IBMとしては、企業向けクラウドサービス、特に動画関連サービスを強化させるねらいです。買収金額はFortuneがフライング気味に「1億3000万ドル(約152億円)」と伝えていましたが、公式にはコメントされていません。 IBMは、ここ最近立て続けに動画関係企業を買収していました。まず2013年末に大規模ファイル転送ツールのAspera、2015年10月には動画ストレージのCleversafe、そして12月には動画管理サービスのClearLeapと来て、今回のUstreamです。IBMはこれらをまとめて「Cloud Video Services」という新たなユニットを作って、法人向けの総合的なクラウド動画サービスを提供しようとしています。 気になるのは既存のUstreamがどうなるのかってことですが、プレスリリースでは

    IBM、Ustreamの買収を発表
  • YouTubeが映画やTVのストリーミング放送権を模索か

    Netflix、Huluの競合となるか。 広告なし、オフライン/バックグラウンド再生などを搭載した有料サービス、「YouTube Red」が始まって数カ月。まだアメリカ限定ではありますが、ヘビーユーザーにとっては嬉しい機能追加となりました。 そして、そのYouTube Redにさらなる動きが。ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたところによると、YouTubeのスタッフは、この数カ月でハリウッドの映画関係者やテレビ業界の人々と頻繁に面会を行っているとのこと。そしてこれは、同サービスで映画やTV番組をストリーミング放送するための交渉ではないか、と見ています。 たしかに考えてみれば、月額料金を支払う動画サービスという意味では、YouTube RedはすでにNetflixをはじめとしたSVODと同じと言えるかもしれません。サービス開始以来長らく、一般ユーザの動画を流す、利用料無料の広告モデルを

    YouTubeが映画やTVのストリーミング放送権を模索か
  • Apple Music、邦楽が増える。アニメカテゴリーも!

    Apple Music、邦楽が増える。アニメカテゴリーも!2015.10.23 16:25 塚直樹 日人には超朗報! 鳴り物入りで登場したApple Music。現在も順調にユーザー数を伸ばしているみたいなんですが、日人にはひとつ不満な点がありました。それは「邦楽が少ないこと」。見知ったあのアーティストもいないし、アニメソングも少ないし、どうかなー…ってのが最初の印象でした。 しかし、このたびApple Musicは、AKB48や西野カナ、TM NETWORKなど、ソニー系レーベルのアーティストを大幅に強化しました。これでやっと、日でもApple Musicが毎日楽しく使える音楽ストリーミングサービスに進化したって感じですね。 さらに、長らくApple Musicに存在しなかったアニメカテゴリも登場。これを待っていた!という人も多いでしょう。アニメカテゴリではClariSなど大物ア

    Apple Music、邦楽が増える。アニメカテゴリーも!
  • 古き良き紙の時代はまだまだ終わらない。電子書籍、アメリカでは売上が低迷。

    古き良き紙の時代はまだまだ終わらない。電子書籍アメリカでは売上が低迷。2015.09.29 20:00 Rina Fukazu 想定していたけれど、やっぱり...。 かれこれ数年前、電子書籍の登場によってその将来を案じられた紙の。ところが、アメリカの事業団体AAP(アメリカ出版協会)の調査によると、今年1月〜5月で売上が10%ほど落ち込んだのは、電子書籍のほうでした。 これは多くの人が紙のに立ち戻ろうとしているサイン...? それともニューヨークタイムズ紙が指摘するように、電子書籍と紙の、両方を使い分けるハイブリッド型読者の増加が顕著になってきているとか? 同紙によると、電子書籍の打撃は専用端末にも及んでいるようです。...そうはいってもタブレットやスマホが普及し続ける今の時代、電子書籍を読めるのは専用デバイスだけではないことを踏まえて考えると、これは当然なのかもしれません。 こう

  • もうリア充自慢って言わせない! 親しい人とだけ写真を共有できるフェイスブックアプリ

    もうリア充自慢って言わせない! 親しい人とだけ写真を共有できるフェイスブックアプリ2015.08.26 16:30 スライドムービーも自動でできます。 6月にFacebookからリリースされた、写真共有アプリ「Moments」が今日から日でも使えるようになりました。このアプリは内輪だけで写真を共有できるのが特徴です。 まず、カメラロールに入っている写真を、人工知能を使った顔認識機能を使ってサーチ。フェイスブックでつながっている友だちの中から、かなりの精度で「この写真、○○さんと一緒ですよね?」と提案してくれます。そこから気に入ったのをタップして、各アルバムに追加していきます。もちろん手動でもできますよ。 アルバムの共有範囲は、飲み会やイベントに行ったメンバーや特定のグループなど、自由に設定できます。前は集合写真を撮るたびに、全員分のカメラを回したり後から写真を送ったりしていましたが、これ

    もうリア充自慢って言わせない! 親しい人とだけ写真を共有できるフェイスブックアプリ
  • 缶詰開けたら2秒でこけし

    カパッ! こけし! 仙台にある民芸品メーカー、こけしのしまぬきから、缶詰に入ったこけし「こけし缶」が発売されました。 かわいらしいデザインの缶に、2頭身のこけしが入っています。緩衝材として製作時に出た木くずが入っているのがポイントですね。 大沼秀顯さん作の鳴子系こけし。首を回すと音がします。 弥治郎系こけしは、鎌田孝志さん作。多色のろくろ模様が特徴です。 柿沢是伸さんの鳴子系こけし。鳴子こけしを元に新たなフォルムで制作されています。 同時に仙台駄菓子缶も発売されます。 松川だるまの模した青いだるま飴、伝統こけしを模したみそパンなど、さまざまな駄菓子が入っています。 缶詰っていろいろな種類ありますもんね。タオルとかおでんとか、空気とか。こけしがあってもおかしくありません。 でも、どのこけしもかわいいですね。全部買っちゃいたい! source: こけしのしまぬき (三浦一紀)

    缶詰開けたら2秒でこけし
  • 世界が恋する鹿児島のドローン映像

    そうだ、鹿児島行こう。 ドローンで撮影された世界中の絶景がどんどん出てきてますよね。うわーやっぱ海外すげーや、と思ってたら逆に海外が羨ましがる絶景も日にたくさんありました。 YouTubeチャンネルのegawauemonは日の絶景をHDビデオで紹介する人気チャンネル。一番最近リリースされたこのビデオは鹿児島の諸島をドローンで撮影したもの。 ドローンのおかげでこれまで見たこともない映像が撮れるようになりました。ニューヨークにはドローン映画祭なんてのもあるんです。ギズモードでもこれまで、ドローンによる壮大な景色を撮影したものからニューヨークの新しい表情まで、たくさんのドローン映像を紹介してきました。 こちら鹿児島のビデオでドローン気分になった皆さんに捧げる、厳選の絶景ビデオです。まずはDJIファントムによる火山の火口ビデオから。 次に霧に包まれたオランダの教会。 列をなして泳ぐイルカたち。

    世界が恋する鹿児島のドローン映像
  • なぜ、サイの角にカメラを埋め込むのか?

    守るためです。 この写真に写っているのは、機器を取り付けられた特別なサイ。角にカメラを埋め込まれ、首回りにはGPS送信機を付けられ、心拍数までモニターされています。すごい重装備ですね…、でもいったい何のために? その目的とは、単純にサイの生体を遠隔で調査することだけではありません。実は、狩猟を抑制するためでもあります。 このサイに取り付けられた機器の数々は、RAPID(Real-time Anti-Poaching Intelligence Device)と呼ばれるもので、Protectというイギリスの非営利保護団体によって開発されました。すでに南アフリカで試用運転が実施されています。 例えば、機器を取り付けられたサイの心拍数が急上昇もしくは急下降したら、角に埋め込まれたカメラが起動し、周囲の映像を映しだします。そのためコントロールセンターのスタッフがその映像を通して、サイに今何が起こって

    なぜ、サイの角にカメラを埋め込むのか?
  • 海のゴミから作られた、海色の美しいスニーカー

    美しいブルーの色は海のアレの色。 地球上の海には今、大量のプラスチックが浮かんでいます。科学者たちがその分布図を作成中なのですが、それが何に使えるのかというと…? 廃棄プラスチックを回収するだけではなく、そこから新しい物作りが始まるかもしれません。いえ、もうすでに始まっていますね。この美しいスニーカーのように。 実はこれランニングシューズなんですが、アディダスとParley for the Oceansのコラボによってできたもの。海から回収されたプラスチックを使ってデザインされています。回収廃棄材からできているということですが、具体的に何から作られているのかというと、繊維・糸・フィラメントは違法で行われた深海用の刺網からほどかれてできたもの。そしてスニーカーの最大の特徴、明るいブルーのライン。これはテレビなどでよく見るトロール漁船に積まれた漁業用の網から作られています。なんとすべての素材が

    海のゴミから作られた、海色の美しいスニーカー
  • 音楽ストリーミングApple Musicが独占禁止法違反の疑い、理由はApp Store?

    音楽ストリーミングApple Musicが独占禁止法違反の疑い、理由はApp Store?2015.07.27 10:45 確かにApple Musicは有利。 6月30日よりスタートした、アップルの音楽ストリーミングサービス「Apple Music」。サービス発表時点からかなりの話題となり、国内では、同時期にサービスが開始された「AWA」「LINE MUSIC」とともに音楽ストリーミングサービスの旋風を巻き起こしました。 海外ではすでにSpotifyをはじめさまざまなサービスが展開されており、Apple Musicはむしろ後発として、満を持しての登場でした。しかしサービス開始からわずか1カ月、独占禁止法違反の疑いがかけられているんです。 それは何故か。アップルにはこの分野で勝てる理由があるからなんです。 ご存知のとおり、iOSデバイスにインストールするアプリはApp Store経由でない

    音楽ストリーミングApple Musicが独占禁止法違反の疑い、理由はApp Store?
  • YouTube、年内にもサブスクリプション音楽サービスを開始

    YouTube、年内にもサブスクリプション音楽サービスを開始2015.07.17 10:30 塚直樹 もはやレッドオーシャンの様相を帯びてきました。 Apple MusicLINE MUSICなど続々と新規参入が続くサブスクリプション音楽サービス(定額制音楽配信サービス)ですが、今回新たにYouTubeでCEOを務めるSusan Wojcicki氏が参戦を表明しました。 Wojcicki氏がFortuneのインタビューで語ったところによると、このサービスは広告無しで展開されるそうです。すでに昨年11月からベータテストを開始しており、年末までにサービスを開始する予定なんだとか。 YouTubeが定額制音楽配信サービスに参加するのはごく自然な流れにも感じられます。みなさんも、YouTubeで配信されるミュージックビデオを見たことはあるんじゃないでしょうか? すでにミュージシャンが新曲を披露

    YouTube、年内にもサブスクリプション音楽サービスを開始
  • 元アップルのリテール最高責任者、全品定価販売のオンラインストアを立ち上げる?

    元アップルのリテール最高責任者、全品定価販売のオンラインストアを立ち上げる?2015.05.10 19:00 やはり体験重視。 2012年には床面積あたりの売上が全米トップとなり、その意味で最も成功している小売店のひとつと言われるアップルストア。そのアップルストアの立ち上げ時から尽力し10年以上そのトップで牽引してきたのが元リテール最高責任者のロン・ジョンソン氏です。 そんなロン・ジョンソン氏、実はスタートアップを立ち上げていて、そのサービスが今週スタートしたんです。それが「Enjoy Technology」というオンラインストアのスタートアップです。 同ストアでは、PCやタブレット、スマホや、ドローンなどを扱い、購入すると「パーソナルエキスパート」が商品を持って家やオフィスまで来てくれ、製品のセットアップを行ってくれるのです。セットアップの追加費用は一切かかりません。その代わり、全て定価

    元アップルのリテール最高責任者、全品定価販売のオンラインストアを立ち上げる?
  • さらばBlackBerry。ドコモがサービス終了を宣言

    一度は使ってみたかったな。 NTTドコモが日、BlackBerryの新規受付停止およびサービス終了をアナウンスしています。 新規申し込みの受付終了日は2015年11月30日。サービス終了は2017年3月31日となっています。 今から申し込めば、2年間は使えますね。 一時期、街のカフェなどでスーツをビシッと決めたかっこいい女性がBalckBerryを持っているのを見て、かなりギュンギュン来てたんですけど、もうあれも見られなくなっちゃうのかな。残念。 source: NTTドコモ (三浦一紀)

    さらばBlackBerry。ドコモがサービス終了を宣言