タグ

思考に関するra-rossoのブックマーク (7)

  • 【コラム】造形作家 安藤賢司の立体造形作法 (1) Flashアニメーションから立体造形物を創る -イメージイラストを作成する | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    安藤賢司、青池良輔の『CATMAN』の立体化に挑む 安藤賢司 バンダイ『S.I.C』シリーズなど、多数のハイエンドな玩具の原型を担当。「原型師がマスプロダクツ製品のパッケージに名前を刻まれる」という偉業を成し遂げ、「玩具原型」の認識を「作品」のレベルまで高めた。アニメーション作品の設定担当など、立体造形に留まらず、その活躍は多岐に渡る。手にしているのは、安藤自身が原型を手掛けた製品をもとにスクラッチ(自作)したサイクロン号 造形作家の安藤賢司です。今回から、マイコミジャーナルにて、僕なりの一生懸命の造形作法を、読者の皆様にお見せしていきたいと思っています。 いきなりですが、お題はマイコミジャーナルの『創作番長クリエイタ』でもお馴染みの青池良輔先生のFlashアニメ『CATMAN』です。これを何も無いところから立体にしようというのが今回の企画です。僕が普段、バンダイさんの玩具の原型製作などの

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200805171519.html

  • どん詰まりの日本の産業事情 - Fukuma's Daily Record

    ふと思ったのだが、将来日で何が産業として残るのだろう。どの業界もグローバル化の競争にさらされ、自由化すれば農業は採算が取れず、製造業もトヨタなどのごく一部の大手を除き中小はつぶれかけ、品は不祥事が次々と露見し、水産業はリソースを中国などと取り合う状況になっている(もとより最近は日人の漁師がいない)状況だ。将来性があると言われていたITやアニメコンテンツは低賃金の奴隷化労働が露わになり、医療・介護に至っては更に劣悪な労働環境でなり手自体が減っている。そういえば大学院を卒業したポスドクも就職先が見つからないと言う話を聞いたが、研究職もどん詰まりなのだろう。 個人レベルで考えればそれでも公務員など安定した道があるのかも知れないが、国家レベルで考えれば彼らは税金を使うだけで利益を生み出す側ではない。そういった意味では半ば都市伝説と化した名言「働いたら負けだと思っている」はある意味真理を突いて

    どん詰まりの日本の産業事情 - Fukuma's Daily Record
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
  • また君か。@d.hatena - ブルーシート宴会@飯田橋

    暖かくなってそろそろかなと思っていたら、今日やっているという話だったので、午後から起き出してブルーシート宴会に参加。飯田橋と市谷の中間っていうか法政大学の前でやっていた。これまでのブルーシート会合とは主催者が違う関係もあってか、参加者も多少違ってアルコール度数は高め(これまでは、そもそも酒が入らない場合もあった)。川沿いの緑地で葉桜を眺めつつインターネッター会話を聞いたり聞かなかったりして楽しんだりした。 到着してしばらくは強風のせいでかなりブルーシートが煽られて大変だったが、夕方頃には収まり、夜には風も弱くなってだいぶ過ごしやすく。けどまあ夜になると肝心の葉桜も見えないということで、ファミレスに移動してダベり→さらに早稲田に行ってあかねで三次会という構えだったが、到着時点であかねが既に満員という事態に見舞われ往生。屋外宴会だったこともあり、今日はだいぶ疲れたなと思ったので、おれはそこいら

    また君か。@d.hatena - ブルーシート宴会@飯田橋
    ra-rosso
    ra-rosso 2007/04/17
    いま最もアツい観察対象クラスタは「オタクだけどおしゃれやデザインがわかります」系//具体的にどこか気になる
  •  『らき☆すた』と『ハヤテのごとく!』を見比べて - さらしはてな日記

    作中おたく濃度という点で、『らき☆すた』が淡々とヲタ話をするだけでマジヲタのリアリティを醸し出すのに比して『ハヤテ』はどこか「薄い人が無理をしている感」が漂ってしまう。これは原作やスタッフのセンスの差もあるが、版元の角川書店と小学館の違いに由来する部分が大きいのではあるまいか。使えるネタの多寡というよりも、角川がほとんどユーザとの共犯関係を築くほどにヲタビジネスに特化しているのに対して、小学館はどこかユニバーサルな意識が残っているぶん思いきりが足りない。その体質の違いが日曜朝アニメと深夜アニメの違いになって表れているようにも思う(アクマイザー3のほうがマッハバロンより濃い、という話ではもちろんない)。

     『らき☆すた』と『ハヤテのごとく!』を見比べて - さらしはてな日記
  • 1