タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (5)

  • 「Gmail」の簡易HTML形式、2024年1月に終了へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Gmail」アカウントで簡易HTML形式を利用している人には残念だが、Googleは2024年1月にGmailの簡易HTML形式を廃止し、全面的に標準HTML形式に移行する。 The Registerの報道によれば、数カ月前から、簡易HTML形式形式を選択する方法がユーザーから見つけにくくなっているという。通常であれば、Gmailを開いた際の読み込みページに「接続速度が遅い場合」に簡易HTML表示で受信トレイを表示するためのリンクが表示されるのだが、リンクが表示される時間は非常に短いため、見逃してしまっている人も多いだろう。 標準HTML方式は、簡易HTML方式に取って代わるものとして10年以上前から提供されている視覚的に見やすいフォ

    「Gmail」の簡易HTML形式、2024年1月に終了へ
    raebchen
    raebchen 2023/09/27
    昔々、パソコンもネットワークも非力でGmail読み込むのに時間かかってた時代は重宝してた😳 ギガビット時代にはもう必要ないか😳 Gmailの画像読み込みイヤならデフォルト非表示にすりゃOK😳 個別に切り替えできるぞ😳
  • グーグル、Rust採用で「Android」のメモリーに関わる脆弱性が激減

    メモリー関連の不具合を減らすために、「Android」の新しいコードにRustを使用するというGoogleの判断は、成果を挙げているようだ。この数年で、Androidのメモリー安全性関連の脆弱性は半分以下になった。この成果が達成された時期は、GoogleがCやC++からメモリー安全性の高いプログラミング言語であるRustに切り替えた時期と一致する。 Androidに発見されたセキュリティホールの中で、最も件数が多かったカテゴリーがメモリー安全性関連の脆弱性でなかったのは2022年が初めであり、Googleは1年前に、「Android Open Source Project(AOSP)」で新しいコードのデフォルト言語をRustに切り替えている。 GoogleAndroidに使用しているほかのメモリー安全性を備えた言語には、JavaJava互換のKotlinがある。AOSPで主流の言語はま

    グーグル、Rust採用で「Android」のメモリーに関わる脆弱性が激減
  • 「Edge」ブラウザー、毎月1GBまで無料のVPN機能を搭載へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftは新たなVPN機能「Edge Secure Network」によって、「Edge」ブラウザーのセキュリティをさらに強化しようとしている。同社のサポートページによると、この機能はCloudflareとの提携により提供される。 Edgeの「Dev Channel」テスターにもまだ提供されておらず、提供が始まる時期も不明だ。利用するには「Microsoftアカウント」にサインインする必要があり、そのアカウントで1カ月に1GBまで無料で利用できるという。 サポートページによると、Edge Secure Networkは、暗号化されたトンネルを介してEdgeからのデータをルーティングすることで、「HTTPで始まる、安全でないUR

    「Edge」ブラウザー、毎月1GBまで無料のVPN機能を搭載へ
    raebchen
    raebchen 2022/05/03
    1Gbyte…😦テザリングのときは従量制設定にしてアップデート抑えてるけど、全開にしたら1Gbyteなんてあっという間じゃないのか?😳→よく考えたらUpdateにブラウザ関係ないな😅
  • 「Microsoft Teams」に多数の新機能--コラボレーション、リモートワークへの対応向上

    Liam Tung (ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ) 2020-05-21 13:44 「Skype for Business」はサービス終了へと向かっているかもしれないが、Microsoftは「Skype」技術を取り入れ、Microsoftの放送局向けソリューション「Skype TX」を「Network Device Interface」(NDI)のサポートと組み合わせて、放送イベントを配信できるようにMicrosoft Teamsを向上させようとしている。 Microsoftによると、Microsoft Teams向けのNDIは、格的な放送を配信できるよう、「Open Broadcaster Software(OBS)」「Wirecast」「XSplit」「StreamLabs」などで利用できる動画ソースに各参加者の動画を変換するという。 Mic

    「Microsoft Teams」に多数の新機能--コラボレーション、リモートワークへの対応向上
  • 三菱電機、不正アクセス事案の調査結果を公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 三菱電機は、1月に発表した機密情報の流出が疑われる不正アクセスに関する調査結果を公開した。セキュリティ対策システムの脆弱性を突く手口での侵入から社内で侵入が拡大したと説明している。 この事案は、同社への不正アクセスによって個人情報や防衛省が取り扱いでの注意を規定した情報などの外部流出が疑われたもの。社会インフラに関する機微情報や機密性の高い技術情報、取引先との契約で定められた重要情報の流出はなかったとする。 同社では、以前から米国国立標準技術研究所(NIST)の「サイバーセキュリティフレームワーク」に基づいて、標的型メールの挙動検知やインターネット出入口の制御・監視、社内ネットワーク内のアクセス制御、パッチ管理を含むサーバーおよび端末の

    三菱電機、不正アクセス事案の調査結果を公開
  • 1